戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52242389.html


まるでバスクリンを入れたかのようなターコイズブルーの川。その正体は錯視だった(コスタリカ) : カラパイア

0_e3

 コスタリカのアラフエラを流れる14キロのリオ・セレステという川は完全に謎の存在であった。そこを流れる水は、まるでバスクリンを入れたかのような、着色したかのようなターコイズブルー色で、なぜそんな色をしているのかその理由がまるで分からなかったのだ。

 だが4年前、その理由が明らかとなった。実は川の水の色はターコイズブルーなどではなかったのである。

スポンサードリンク

コバルトブルーの理由は化学反応ではなかった。


1_e4

 リオ・セレステの色についてはかねてから諸説あったが、確かな証拠は得られないままだった。

 高濃度の銅が原因とする説が唱えられたが、水質調査で銅が含まれていないことが判明し棄却された。

 他には炭酸カルシウムと硫黄のような化学物質が原因とする説や、川の付近にあるテノリオ火山が原因とする説が提唱された。

 いずれにせよ、何らかの化学反応により水がターコイズブルーに変わるということについて疑う者はいなかった。


ターコイズブルーに見える区間が限られていることの謎


2_e4

 しかし2013年、コスタリカ大学の研究チームがリオ・セレステとそこに合流する2つの支流(ケブラダ・アグリアとリオ・ブエナビスタ)の水を採取したときに真実が見えてきた。

 彼らの注意をまず引いたのは、採取したサンプルが完全に透明で、ターコイズブルーではなかったことだ。
 
 その謎を解き明かすには、リオ・セレステに流れ込むケブラダ・アグリアとリオ・ブエナビスタの水が完全に透明であり、水質の解析から別段の化学反応が確認されなかった理由を理解しなければならなかった。

 さらに不思議なのは、リオ・セレステでターコイズブルーに見えるのは14キロの区間のみであり、そこから下流は透明になることである。このため、その区間は”エル・テニデーロ(染色)”と呼ばれている。


鉱物の反射による目の錯覚だった


3_e2

 化学物質が確認されなかったことと、特定区間しかターコイズブルーにならないことから、研究チームはようやくこれが錯覚ではないかと推測しはじめた。

 川底の岩に白っぽい物質の層があることが判明したため、2つの支流も調査すると、ケブラダ・アブリアではほとんど無視できるごく少量のみだったが、リオ・ブエナビスタからは同じ物質が豊富に発見された。

 この白い物質を電子顕微鏡で調べると、アルミノケイ酸塩というアルミニウム、シリコン、酸素で構成された一種の鉱物であることが判明。これが水中に堆積すると日光を反射し、人間の目にはターコイズブルーに見えるのだった。

4_e3

 「日光には虹のように色の全スペクトルが含まれる。他の川では、日光が一定の深さまで進入しても、特定の色を表面に反射したりはしないため、透明に見える。しかしリオ・セレステでは日光の青みがかかった光を反射する。こうして人間の目には青く映るのである」と2013年の地元紙に紹介されている。


どうしてここだけ?残る謎


4_e3

 しかし1つ謎が残る。リオ・ブエナビスタはアルミノケイ酸塩を豊富に含むのに、なぜリオ・セレステのようにターコイズブルーにならないのだろうか。

 それは粒子の大きさが原因であるようだ。両方の川のアルミノケイ酸塩を調べたところ、リオ・ブエナビスタのそれは184ナノメートルだが、リオ・セレステのそれは566ナノメートルとずっと大きかった。

6_e1

 「サイズが大きくなったことで日光が反射されます。特に可視スペクトルの青い領域においてはこれが顕著です。こうしてリオ・セレステは美しい水色を湛えるわけです」と、ターコイズブルーの謎を解き明かしたマックス・チャバリア・バルガス博士は説明する。

 「一方の川が鉱物をもたらし、もう一方の川がそれを大きくする酸性環境をもたらす。こうして現れた自然のいたずらですよ」
 
 それにしても面白い。
 世界でもここでしか見られないユニークな現象である。


Rio Celeste (Sky Blue River) - Tenorio Volcano National Park, Costa Rica
via:wikipedia / .ticotimes / odditycentralなど/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
川まるごとバスクリン。シカゴ川が緑色に染まるまでのタイムラプス動画+写真


2つの川の色が混ざることなく、見事なコントラストを織りなしている世界の11の川


ロシア・シベリアの川が突如血の赤に染まり住民パニック


神秘の水中バスロマン。海綿動物がバフっと水をはじき出す循環構造を可視化させてみた映像


未知との遭遇を果たしそうな、世界15の異世界的風景

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 22:36
  • ID:UdB4Rljh0 #

写真にも青く写ってるし構造色なら錯覚でないのでは

2

2. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 22:38
  • ID:rp8TB5ve0 #

それにしても見事な色だ。掬ったら透明になってしまうのも良いね。

3

3. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 22:39
  • ID:FF92uLKt0 #

つ村マジックじゃなかったのか

4

4. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 22:41
  • ID:91ixvV9Z0 #

青森県の青池を思い出した

5

5. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 23:05
  • ID:.FxOELfU0 #

北海道の美瑛町に、恐らく全く同じ原理で青く見える「青い池」という観光スポットがあってだな
元々人造池ではあるんだが、やっぱり生で見ると物凄く幻想的だし、コスタリカよりは多少行きやすいと思われるのでお勧めしておく

6

6. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 23:11
  • ID:NVH2RczG0 #

バスクリンじゃなくて バス「マジック」リンだったってわけ

7

7. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 23:17
  • ID:LYSkXAwL0 #

北海道の神の子池、福島の五色沼も追加で

8

8. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 23:18
  • ID:HObscnHI0 #

※1
え?
一体いつから錯覚が写真に写らないと錯覚していた?

9

9. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 23:35
  • ID:frVuw8tY0 #

静岡県の寸又峡へ行ってみよう!!きれーなブルーの湖が拝めるよ!看板ではしっかりと「チンダル現象により青く見える」と書かれてる。

10

10.

  • 2017年07月19日 23:44
  • ID:fx7H8w0E0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2017年07月19日 23:53
  • ID:bFsYDOh.0 #

※1
水自体が青いわけじゃ無いって記事やで。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク