戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-27418.html


うちの親は、自分がゲーマーの癖に私には活字の本以外の娯楽を与えようとしなかった - 子育てちゃんねる

うちの親は、自分がゲーマーの癖に私には活字の本以外の娯楽を与えようとしなかった

2017年07月19日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1500184658/
チラシの裏【レスOK】 三十六枚目
44 :名無しさん@おーぷん : 2017/07/18(火)12:54:32
長くなってしまったけど、投下しちゃえ!

ポケモン20周年なので、約20年前の修羅場。

うちの親は、自分がゲーマーの癖に私には活字の本以外の娯楽を与えようとしなかった。
当時ポケモン全盛期で、ゲームが無い子もアニメは見ていて当たり前。
私は一人だけ話題についていけないし、小学校入学と同時に引っ越したので
昔からの友達も絶たれているしで寂しいことこの上なし。
うちの親の持論は「ゲームが無いならそれ以外で遊んでくれる友達を作ればいい。
本当の友達ならゲームなんか無くても一緒に遊ぶものだ。
即ち、ゲームが無くて遊べない人間は友達ではない」というもの。
言いたいことは解らないではないが、ゲームはもちろん、バラエティ番組すら
見られない私ではそもそも友達になるキッカケや、共通の話題すら無かった。


スポンサーリンク
休みになると遊びに行けと家を出され、仕方なく家の前で飼っていた犬と遊んでいると、
無理矢理徒歩30分の公園に連れて行かれた。子供は公園に集まるものだろう、と。
車で連れて行かれて、帰りは徒歩。
入り口に私を降ろすだけだったから知らなかったのかもしれないけれど、
誰かの家に集まって遊ぶのが主流になっていたからか、
その公園に同年代の子供がいたことは無かった。
滑り台もジャングルジムもブランコも砂場も親子連れのちいさな子が溢れているし、
ベンチは芝生でゲートボールしているお年寄りの休憩場所になっているし、
公園にも居場所は無かった。
公園から見える範囲は家と畑だけ。そもそも土地勘が無いので出歩くのも難しい。
大きな道路沿いなので自力で家に帰れることだけが救いだった。
子供にはそこそこ広く感じた公園をぶらぶら歩き、たまにゲートボールの仲間に入れてもらい、
お年寄りにあやとりを教わったり、花の蜜を吸ったり、
木の植わっている根本に腰を下ろして空を見上げたり、アリを追いかけたりする。
時間が有り余りすぎて休日は苦痛だった。
そして、夏休みがやってきた。
宿題を早々に片付けた後は連日公園に置き去りにされ、頭がどうにかなりそうだった。

45 :44 : 2017/07/18(火)12:55:09
8月の半ば頃、祖母が訪ねてきた。
その日だけは家にいる事を許され、私は朝からテンションが異様に高かったと思う。
「○ちゃん、お友達はできた?」
祖母にそう問われるまでは。
私は答えに詰まった。正直友達は一人もいない。
でも、そう答えたらまた公園に連れて行かれる。毎日連れて行ってやってるのに!と詰られる。
なんとか誤魔化そうと一生懸命考えたこと、
私の顔を見つめる祖母の笑顔が、潮が引くようにというのだろうか、すぅっと消えていったこと、
何か話さなければと焦ったけど声が出なくて、口が勝手にパクパクと動いたこと、
その瞬間だけは今でもフラッシュバックのように不意に思い出す。
祖母に抱きしめられて号泣している間に、大人たちが何か言っていた。
多分、毎日公園に連れて行ってるとかそんなことを。
後から知ったのだけど、私にあやとりやお手玉を教えてくれたお年寄りと祖母に、
人を介した繋がりがあったそうだ。
置き去りにされる女の子がいて可哀想、という話が祖母に伝わり、
私の引っ越した時期と地域、そして私の年齢と一致することから
他人事ではなかった祖母は、私を心配して訪ねてきたらしい。
私に会うまで置き去りの子と私を繋ぐ情報は無かったのに、胸騒ぎがしたそうだ。
いざ訪ねていってみれば、昔からインドア派で生白い子供だった筈の私が
真っ黒焦げに日焼けしている。
そりゃそうだ、入学からこちら休みのたびに朝から公園に放置され、
5次のチャイムが鳴ったら30分かけて歩いて帰る生活を続けていたし、
少なくとも直近2週間は毎日公園だ。
友達がひとりもいないこと、ゲームもアニメも見ないからポケモンのことがわからなくて、
誰とも話ができないこと、公園に行っても子供なんていないこと。
両親の怒号を祖母が遮ってくれて、私は全部吐き出すことができた。

46 :44 : 2017/07/18(火)12:55:30
私が寝てしまってから祖母が両親を問い詰め、こんこんと諭したそうだ。
☆何故子供のいない公。園に放置したのか?
→知らなかった
☆何故自分ではするのに、○ちゃんにゲームやアニメを与えなかったのか?
→子供には贅沢だから。
☆親の都合の引っ越しで友達を奪っておいて、○ちゃんはゲームやアニメについて無いと
友達ができないと訴えたのに禁じたままなのはなぜか
→「ゲームが無いならそれ以外で遊んでくれる友達を作ればいい。
本当の友達ならゲームなんか無くても一緒に遊ぶものだ。
即ち、ゲームが無くて遊べない人間は友達ではない」の持論を展開。
☆自分たちが子供の頃に、神社や公園といった遊び場、釣り竿や虫取り網など
遊び道具一式を取り上げられ、知らない場所にひとりで放置されたらどうするのか?
→…………

47 :44 : 2017/07/18(火)12:55:53
私の誕生日は8月の頭で、当時大嫌いだった生クリームてんこ盛りのケーキと、
要りもしない人生ゲームを誕生日プレゼントとしてあてがわれたばかりだったが、
祖母によりやり直しが決行された。
そもそも幼稚園まではケーキもプレゼントも希望を聞かれていたのに、
この年はなぜか押し付けられた。
祖母はそれまで通りプレゼントを送ると言ってくれていたそうだが、
何故か両親が固辞したらしい。
やり直しで買ってもらえたフルーツいっぱいの大きなタルトを抱えて泣いている私の写真は、
今でも祖母の家の居間に、額に入れて保管されている。
無事ポケモンも買ってもらい、アニメはレンタルビデオ屋で1話から借り倒し、
扇風機と氷の浮かんだお茶を飲みながら過ごした残りの夏休みは幸せそのものだった。
夏休みが明けて、ポケモンの進め方のわからないところを隣の席の子に聞いてみたとき、
世界が開けたような気がした。周りの会話が解ることに安堵した。

何故、あの頃だけ両親揃ってそんな事をしたのかはわからない。
本人たちに聞いてみたこともあるが、それが正しいと思ったとしか返ってこないので諦めた。
多分お察しとも思うが、それ以外でも毒親なので随分前に縁を切った。
ただ、祖母とだけは今でも繋がっている。
80代も半ばを過ぎているのにスマホもバリバリ使う、カッコイイおばあちゃんだ。
3連休で祖母の家に遊びに行ったら、
あの時の人生ゲームがビニールの梱包も解かないまま仕舞ってあったのを見つけて、
祖母と一緒にはじめて遊んでみたので書いてみた。本当に長くてごめんなさい。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2017/07/19 18:16:34 ID: BMpvLCT.

    つらかったね
    救いの手があって良かったよ

  2. 名無しさん : 2017/07/19 18:17:01 ID: muMa5EaY

    おそらく親は自分たちだけがゲームやりたくて
    子供が邪魔だったんだろうね
    今は幸せそうでよかった

  3. 名無しさん : 2017/07/19 18:19:35 ID: EhfC31pA

    うちも親の方針&経済的事情で家にゲーム機と名のつくものは一度として入ってきたことがない
    アニメは常識的な時間なら見せてもらえたけどそれ以上はほとんどなし
    だからゲームの話題振られて困ることはあったけど友達がいなかったかというと全然そんなことはない
    ちなみに小学校2年生で転校したというおまけまでつくが転校後友達がいなくて悩んだこともない
    子供の話題がポケモンだけになるはずもないわけで
    嘘とか大げさじゃなければ純粋に報告者がコミュ障なだけだな

  4. 名無しさん : 2017/07/19 18:24:53 ID: 8yjNMGVY

    デジタルゲームの怖さ無駄さを理解してなくて、ゲームを買ってもらえなかった事でつまらない幼少期を過ごしたと思ってる投稿者さんも、それで子供に恨まれるその親も可哀想

  5. 名無しさん : 2017/07/19 18:31:03 ID: culUK6tA

    当たり前の事が当たり前に許されない辛さが分からんアスペルガーが沸いてて笑った

  6. 名無しさん : 2017/07/19 18:31:21 ID: az9yPJF2

    親には気づかれないのに、おばあちゃん…泣けるわ…
    長生きして欲しいね、こういう素敵なお年寄りは

  7. 名無しさん : 2017/07/19 18:31:27 ID: F4GZ7pb6

    ※4

    でかい釣り針だな!
    文章読めなくて可哀想な※4

  8. 名無しさん : 2017/07/19 18:31:31 ID: 6GONUUsU

    子供のためを思ってるふりして放置してるじゃん……

  9. 名無しさん : 2017/07/19 18:34:42 ID: OHZGHI2o

    多分同じ世代で私もゲーム漫画一切禁止の家で育って、よく喋る方だったからまぁ普通に友達も多かったけど苦労もかなり多かったよ
    ゲームがなくても友達は出来るってのは確かだけど、友達作りで劣等感を抱え続ける事よりもゲーム禁止の方が有益とは絶対に思えない
    引っ込み思案な子供なら友達作るのは本当に難しいだろうね
    子供がぼっちで会話に入れないの見て心が痛まないのは親としてどうなの
    あと単純に子供が将来ゲーム会社やマスコミ関係などゲームに関連する職に就く可能性も考慮して欲しい、私がこれでめっちゃ苦労してる

  10. 名無しさん : 2017/07/19 18:35:42 ID: hHFpA8Xc

    ※3
    テレビ禁止と比べて一緒だと言い張られましても……キミ大丈夫?

  11. 名無しさん : 2017/07/19 18:36:42 ID: 62wZaWJk

    親もやってないならかろうじて納得できる部分もあったけど
    なんなんだろうな、親って。

  12. 名無しさん : 2017/07/19 18:39:20 ID: N6JZ8nPY

    親は最短ルートでゲームをクリアするように、子育てを最短ルートでやりたかったんだろうなあ。
    ゲーム時間確保するために。

    ※4
    最近の調査でゲームを禁止しても学力が一切上がらないどころか、
    ゲームをしてる子供のほうが学力アップ率が上だったらしいぞ

  13. 名無しさん : 2017/07/19 18:39:44 ID: wsEZabzM

    どう見ても放置子なのに文章読めないアスペが報告者叩きに必死になってるね

  14. 名無しさん : 2017/07/19 18:39:52 ID: hHFpA8Xc

    この人の場合はゲームだけ禁止されてるわけではない
    ゲーム漫画一切禁止 + テレビ禁止(少なくともアニメとバラエティーは禁止)

  15. 名無しさん : 2017/07/19 18:39:59 ID: cPvua4tw

    兄嫁が息子(投稿者甥っ子)にゲームは与えないって方針で育児してて、それに対して
    「自分もずっとゲーム禁止で育ったけど、それはそれで楽しかったなー」
    っつったら次に来たときはゲーム持ってた
    って話がどっかのまとめにあったなあ

  16. 名無しさん : 2017/07/19 18:42:32 ID: hAEmFqUg

    ばあちゃんがマトモで本当によかったなあ…

  17. 名無しさん : 2017/07/19 18:44:35 ID: hPTkWl2M

    俺の親もゲームの類はくだらないって一切何も買ってくれず、買ってくれるものといったら
    ボールとかそんな健全そうなのばっかりだった
    TVも一台しかなかったから、親父が帰って来たら見るものと言えばニュースや野球とかで
    ひょうきん族だのドリフだのはまったく見せてもらえずおかげで翌日話の輪にまったく入って
    いけなかった
    もともと内向的だったのも手伝って、コミュ障に仕上がっちまったわ
    友達に誘われてサービス業のバイト続けたからマシにはなったけど

    自分語り嫌いな人はスルーしてくれよな

  18. 名無しさん : 2017/07/19 18:45:32 ID: .75RubRw

    将棋の藤井君見てるとテレビゲームもアニメもないところで育って
    友達もたくさんいるところを見るとやっぱそうなのかなっておもうな
    特別な教育させてたらしいし、それを真似する親も増えてるしなあ

  19. 名無しさん : 2017/07/19 18:46:40 ID: Vetc4zhg

    ※11
    子供よりも自分の楽しい時間(ゲーム)の方を優先するだけの人でしょ
    そういう人は親になっちゃ駄目だわ

  20. 名無しさん : 2017/07/19 18:48:51 ID: jRkz/dnU

    人の話を聞かず自分が考えだけが正しいと思い込んで突っ走る
    報告者のご両親と※4はきっと同類なんだろね

  21. 名無しさん : 2017/07/19 18:49:58 ID: u3AlIVF2

    ばあちゃんが父方母方どちらの祖母かは分からんが
    その子であるはずの親は伴侶に引っ張られて頭おかしくでもなったのかね?

  22. 名無しさん : 2017/07/19 18:53:27 ID: hHFpA8Xc

    ※18
    その特別な教育法とやらで大成した人より、そうでなく大成した人のほうが多いという現実
    教育の最適解は人の数だけある

  23. 名無しさん : 2017/07/19 18:54:08 ID: NIiF7DwA

    引っ越しで子供の共通言語であるゲーム、テレビ(アニメとバラエティ)、漫画が無いなんて詰むわ

  24. 名無しさん : 2017/07/19 19:03:05 ID: oCuV9h..

    多分報告者と同世代だけど、全盛期のポケモンって本当に凄かったのよ
    ゲームは勿論だけどアニメや映画、漫画でも大成功してて
    転校生が来てもとりあえずポケモンの話題振っとけば盛り上がるくらい

  25. 名無しさん : 2017/07/19 19:03:28 ID: HWCBk.Jc

    外遊びなら人数足りないところに入り込むなりなんなり出来そうなものだけどなにもかも禁止されてる子に関わり合いになりたくない子は多いだろうな
    親が厄介な人なのは子供視点でも目に見えてるし親が子供の娯楽に過剰干渉してる子って目が死んでるし
    報告者がTVすら駄目だったのは親がゲームでTVを使いたいから子供にTV使わせない為に禁止って言ってたんじゃ…

  26. 名無しさん : 2017/07/19 19:04:46 ID: lE.Ue1Uc

    心強い味方がいて本当によかった

    一緒にゲームをする発想はなかったのか親は
    子供は外で遊ぶもの的は発想だったのかよ
    辛かっただろうに

  27. 名無しさん : 2017/07/19 19:07:28 ID: 5LhUbDEU

    多分子供は邪魔だったんだろうね。面倒だから耳障りの良いことを言って放置してたんでしょ。
    自分の祖母は毒だったから本当に羨ましいし、このおばあちゃんには末永く長生きしてもらいたい。

  28. 名無しさん : 2017/07/19 19:08:55 ID: DLRNGs96

    おばあちゃん話は涙腺が緩んで駄目だわ…
    写真のくだりの威力がやばすぎる
    報告者もおばあちゃんも元気で長生きしてな

  29. 名無しさん : 2017/07/19 19:10:15 ID: uM8a1gCc

    親の仕事の都合で海外に引っ越したとき
    ポケモンは、ろくに言葉も通じないはずの現地校の子たちとの距離を一気に縮めてくれた
    ゲームやアニメの話題ってのは、国境を超えるんだよ

  30. 名無しさん : 2017/07/19 19:10:49 ID: 0VRYnJA2

    ご両親、子育てのフラグ回収失敗しちゃいましたね
    老後はバッドエンドルート確定ですか

  31. 名無しさん : 2017/07/19 19:22:10 ID: br02A9LQ

    いいおばあちゃんだなぁ

  32. 名無しさん : 2017/07/19 19:22:36 ID: aap9lyr.

    ※22
    大事なのは絶対数じゃなく割合でしょ

  33. 名無しさん : 2017/07/19 19:22:56 ID: aWcGZb4o

    愛情があったら、公園で何してるか訊くよ。
    て言うか、自分の子が過ごす場所がどんな環境か調べるよ。
    危ないことがない場所か、最初くらいはついてて見守るのが当たり前。
    中学生高校生が全力でバスケやサッカーやる公園なら小学生は遊べないし、
    高齢者のゲートボールで敷地ほぼ全部取られることだってあるんだから。
    子供がほぼ来ない公園だと気づかないほど何も見てなかった時点で、どんな言い訳も嘘八百。単に子供を家から追い出したかっただけだろ。

  34. 名無しさん : 2017/07/19 19:24:54 ID: cjYwVOag

    家に子供がいるのが邪魔だから追い出しただけ
    ゲームは子供には贅沢と言ったのは本音
    子供の事なんか全く考えて無い
    子供を産んでみただけで、子育てはしたくない馬鹿親だったんだな

  35. 名無しさん : 2017/07/19 19:25:19 ID: xXgfpiP.

    私も多分報告者と同年代。
    あの時代にポケモン関連一切NGとか、もとから友達がいたとしても無くすレベル。子供は残酷だからね……。
    漫画なんか何種類も連載されてて、誰もが何かしらの方法でポケモンに触れてる状態だった。
    おまけにテレビも禁止?正気か?っていうレベル。
    おばあちゃん、長生きしてね。

  36. 名無しさん : 2017/07/19 19:34:31 ID: 0wce.w1Y

    教育としてゲーム禁止してたのかネグレクトだったのかはっきりと分かんないんだよな
    教育だったとしても子供が大人になっても辛いとしか思えないのならそれは良くないけど

  37. 名無しさん : 2017/07/19 19:35:22 ID: 5.Ebvg7U

    藤井四段は将棋ソフトで強くなったんだけどそのコメントはギャグ?

  38. 名無しさん : 2017/07/19 19:37:41 ID: RBTxlQVs

    ※37
    一般人は知らなくて当然だが将棋ソフトで勉強はじめたのはここ1年

  39. 名無しさん : 2017/07/19 19:53:56 ID: .hiRJ0QA

    こんなこと言うのもなんだが、活字の本を宛がわれてた甲斐はある文章だな!

  40. 名無しさん : 2017/07/19 20:03:13 ID: Lh/2ZxrM

    たぶん同世代だ。年長の頃に爆発的に流行って、セーラームーンごっこしてたのが急にポケモンごっこになった。ワケわからんまま卒園して小学生になってもみんなポケモンの話。それでポケモンのアニメ見るようになったけど、みんなはゲームのポケモンの交換の話とかしてて、話についていけないからクリスマスプレゼントに買ってもらった。本当にそれくらいみんなポケモン一色だったよ。

  41. 名無しさん : 2017/07/19 20:14:14 ID: EGLXaTvw

    1年生の夏休みで修正できてよかったね〜!
    ゲームはやってなくてもアニメはみんな見てて、好きなポケモン何?って聞いたら必ず答えが返ってくるような時代だったもんね。

  42. 名無しさん : 2017/07/19 20:15:23 ID: rDPugyFE

    ※3
    知らない場所で長時間公園放置だとかガチのネグレクトでしょう
    ゲームテレビ禁止ってだけで自分と同じ状況と思い込むあなたは大分理解力が足りないですね

  43. 名無しさん : 2017/07/19 20:15:45 ID: MQfb9LHI

    80代でおそらく一人暮らしで人生ゲームかぁ
    本当にかくしゃくとしたイケてる婆ちゃんなんだろうね

  44. 名無しさん : 2017/07/19 20:22:20 ID: DLRNGs96

    おばあちゃん話は涙腺が緩んで駄目だわ…
    写真のくだりの威力がやばすぎる
    報告者もおばあちゃんも元気で長生きしてな

  45. 名無しさん : 2017/07/19 20:25:02 ID: 5fDOQIG6

    小5の時に、母親の知り合いが、彼女の息子から取り上げたファミコンを
    夏休みの始めに譲り受け、初めてのテレビゲームで、余りの楽しさに、母親に怒られながらも
    一日中やってたんだけど、それだけで時間や日々があっと言う間に過ぎて行くのが、コワくなって、
    休みの最後の方になってヤメたw
    夏休みの終わりに、その知り合いがすごく申し訳なさそうに「大変悪いんだけど、
    ゲーム機とカセット類を、返してもらえないか?」と言って来たので、二つ返事で了承して返した。
    ゲームとかハマると危ないな。と自分で実感した、休みを丸まるムダにした様な、
    ムダではない様な、面白い体験だった。

  46. 名無しさん : 2017/07/19 20:25:04 ID: TL.LR9TQ

    徒歩30分とか現代だったらタヒんでたな
    「子供は外で遊ぶもの」という謎の先入観?自分たちの過ごした道?なんだろうけど、放置されてるような子と仲良くしたくない子のほうが多そう

  47. 名無しさん : 2017/07/19 20:31:42 ID: EhfC31pA

    活字本OKならポケモンノベライズでOKだな
    何の問題もない
    秋篠宮妃殿下もTVない家庭で育ったらしいし
    キョロ充以外はなくても困らない

  48. 名無しさん : 2017/07/19 20:47:51 ID: CAWt8.TY

    相手との共通項が多い方が友達は作りやすいのは確かだと思うから、テレビもゲームもしない子が集まってるようなレベルの高い学校に通わせてあげてるなら、それでも友達できたかもね。
    そこまでの環境も用意できない程度の親が悪いってことさ。

  49. 名無しさん : 2017/07/19 20:50:16 ID: WVEppcJo

    このひと本人がゲームを与えられたうえで
    自分には合わないと判断したなら
    それは有益だったんだろう
    でもこのケースはちがうだろ
    本を好きにさせたいなら図書館に連れてくべきだったな
    でも親はろくすっぽ本読まないんだろ
    それで子どもが本好きになる確率は低いよ

  50. 名無しさん : 2017/07/19 20:57:30 ID: hs1NK.12

    ※47
    …と、子供時代にゲームもアニメもテレビもマンガも禁止されてなかった※47が言っておりますw

  51. 名無しさん : 2017/07/19 21:05:38 ID: 8u6xz2Zo

    今、30代半ばだけど小学校6年までテレビが家に無かった
    貧乏ではなく親の教育方針によるもので娯楽は本とラジオ、もちろんゲームも無かった
    ラジオでテレビ番組を聞いていたから、オリンピックに出てたカール・ルイスを白人だと思っていたw(ベン・ジョンソンは黒人と分かっていたのは謎)
    私の性格なのかテレビが無くても虐められる事はなかったけど、なかなか辛かった記憶はある
    報告者に良いお祖母ちゃんがいて良かった

  52. 名無しさん : 2017/07/19 21:09:37 ID: qeff.X1Y

    自分もポケモン全盛期の頃にゲームやらなかったけど大して学校生活不自由なかったけどなあ。
    (親が厳しかったわけではなくゲームか漫画かどっちかにしろと言われて漫画選んだだけ)

    ゲームやってる子もやってない子もいたけどそういう時はお互いどっちかに合わせて話聞いてたし
    ゲームやらない子にも分かるように説明してくれたからゲームやらなくてもポケモン知ってた。
    今思えば良い学校だったな。

  53. 名無しさん : 2017/07/19 21:10:12 ID: afVV9yPU

    よかったね!よかった……
    ポケモンなしでも問題ないって意見もあるが、糸口って重要だよ

    転校生、一切共通の話題なし、家には遊びに行けない、
    話題になるくらいの放置子、両親は何か変
    明らかに日焼けしていて追い詰められた暗い顔をしている
    って、完全に詰んでる
    こんなんで友達ができたら逆にすごいわ

  54. 名無しさん : 2017/07/19 21:20:21 ID: 4TI9BHqo

    >ゲームが無いならそれ以外で遊んでくれる友達を作ればいい。
    >本当の友達ならゲームなんか無くても一緒に遊ぶものだ。
    >即ち、ゲームが無くて遊べない人間は友達ではない

    正論なのかもしれないけど、それでひとりぼっちだったらどうしようもないよな
    友達ってひとりじゃ作れない
    相手も何か「この子としゃべると楽しい」っていうきっかけがないとダメなんだもの
    そのきっかけというか、会話のとっかかりがないと、本当に大変

  55. 名無しさん : 2017/07/19 21:28:54 ID: 4TI9BHqo

    ※52
    ゲームも漫画もテレビもダメって書いてあるのに、その自分語りはなんのギャグなの?
    活字以外の本はダメ=漫画禁止だろうに

  56. 名無しさん : 2017/07/19 21:29:13 ID: ylHaPL56

    ある程度年齢いってからでもいろんな話題に乗れるように最低限の知識持とうとするのに共通の話題ができないぐらい制限されてたら難易度高すぎる

  57. 名無しさん : 2017/07/19 21:31:53 ID: F6Gq/E3c

    うちも漫画やゲーム禁止だったなぁ
    当然のように自分で稼ぐようになったら歯止め聞かなくなった
    子供の頃にある程度やっとかないと反動すごい

  58. 名無しさん : 2017/07/19 21:32:44 ID: F55tWCII

    子供に必要なのは本当の友達じゃなくてその場でウェーイ!ってやれるコミュ能力だと二十歳超えたあたりで気づいた

  59. 名無しさん : 2017/07/19 21:36:14 ID: EhfC31pA

    ※50
    ゲームなんかなかったよ
    ゲーム機そのものが家になかったし、現在もない
    一人暮らしになってからもゲームをする習慣一切なし

    アニメはTV放映をちょっと見る程度
    それ以外のTVはバラエティをちょっとだけかな
    マンガは買ってもらったものがちょっとあっただけ
    だけど自宅の書斎にたくさん本はあったし図書館も読み尽くす勢いで読んでたかな

    特に親が禁止なんて言わなくてもなければ特にほしいとも思わないし
    それで困ることもなかったよ
    友達との話題に困るほどコミュ障でもなかったし

  60. 名無しさん : 2017/07/19 21:41:50 ID: afVV9yPU

    ※59
    はいはい、自分大好き

    それにしても、家での遊びを禁じられ、
    友達作る術もほとんど封じられた小学生に
    人生ゲーム(自宅で複数人で遊ぶための室内ゲー)って酷すぎるな

  61. 名無しさん : 2017/07/19 21:51:37 ID: NIiF7DwA

    ※59
    この報告者もEhfC31pAの子供時代のように少しでもいいからアニメやバラエティや漫画が許されてたら転校先でもとけ込めたと思うよ
    少しとゼロじゃ全然違うからな

  62. 名無しさん : 2017/07/19 22:16:55 ID: Jtohi4PE

    女は感覚がゴミだからはやくくたばれ

  63. 名無しさん : 2017/07/19 22:21:46 ID: ZyNaFPwQ

    自分がちゃーんと育ってもらいちゃんと育ったと思い込んでる末路がEhfC31pAなわけで
    報告者のほうが圧倒的に幸せそうな人生だし、充足度が高そうだわ
    少なくとも報告者は自分の思い出や昔話を書きこんでるだけだけど、EhfC31pAはそれに張り合ってくだらない自分のプライドを書きこんでるんだもんなw

  64. 名無しさん : 2017/07/19 22:35:05 ID: Ip7nuOAM

    野球やサッカーなどの外遊びをやって育った自分にはさっぱりわからない世界だわ

  65. 名無しさん : 2017/07/19 22:44:51 ID: 920sn9w2

    ていうか子ども自身がゲームに興味を持たないっていうのはただの個性だし、
    自分で選んでやらないんならそりゃ困らないだろう
    やりたい、興味がある、その上にさらに親はゲームやってるって環境で
    全面禁止されてた報告者の環境と、EhfC31pAの環境の違いがわからないなら
    EhfC31pAはなんていうか、他人のコミュ力を批判する前に
    いろいろ考え直す必要があると思うよ

  66. 名無しさん : 2017/07/19 22:58:37 ID: /HDh4qh.

    スマホ(ガラケー)もパソコンも持ってない自分が現代社会で馴染めるか想像してみればいいと思う
    直接会って話せばいいだろう、手紙やFAX、公衆電話という手段もある、昔はネットなんかなかったしコミュ力次第だと言われても、いやいやそういう問題じゃねえ!とならないか

  67. 名無しさん : 2017/07/19 23:23:10 ID: E2s3mlxI

    同年代の大半の子が持っている、知っているツールや娯楽を持っていない、知らないんじゃ、そりゃあ友達なんて作るの難しいよ
    子供の頃って排他的になりがちだし、●●知らないなんて仲間じゃない!とか、わりと普通にあったよ

  68. 名無しさん : 2017/07/19 23:29:23 ID: NCtp7xd.

    ※15
    なんかゾッとした。意味がわかると怖い話みたいで。

  69. 名無しさん : 2017/07/19 23:47:00 ID: EhfC31pA

    ※63
    どうした
    BBA持ち出して安っぽいお涙頂戴話創作したのに受けなくて悔しかったのか?

  70. 名無しさん : 2017/07/19 23:48:20 ID: Mywr6DQM

    あなたがいま幸せだと嬉しい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。