1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:01:42 ID:WvK
彡(゚)(゚)「オオオォォォオォォォォォォィイェェェェェェェェアハァアアアアアアアアンッ」

(´・ω・`)「うるさっ!」

彡(゚)(゚)「ふう……どうや、ワイの天体観測、死ぬほど格好いいやろ」

(´・ω・`)「初代ゴルバットが出してそうな声だね」

彡(゚)(゚)「チッ、お前にはわからんねん。ワイの美声はただの美声やない、トレーニングによって鍛えられた美声や」

(´・ω・`)「……」

彡(゚)(゚)「フースラーから脈々と受け継がれてきた歌唱法、ロック、メタルの開拓に進歩し、ネットの登場によって劇的に変わっていく声楽世界!
一般人にも身近なボイストレーニング!これぞ!ワイが学ぶべき至高の学問や!!」

(´・ω・`)「……」

彡(゚)(゚)「なんや」

(´・ω・`)「いや楽しそうだなって」

彡(゚)(゚)「しねよ」


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:02:11 ID:fcD
見てるぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:03:38 ID:WvK
彡(゚)(゚)「じゃあお前にボイトレの何が分かるねん」

(´・ω・`)「ボイトレってあれでしょ? 昔学校でやったよ」

彡(゚)(゚)「どんなん?」

(´・ω・`)「なんかこう、しゅーって。ダイビングでやる耳抜きみたいな」

彡(゚)(゚)「わかるか。なんや、歯を噛み合わせてshの音を出しながらやる、呼吸のトレーニング?」

(´・ω・`)「そう、それ。後唇プルプルと舌トゥルトゥル」

彡(゚)(゚)「リップロール、タングトリルやな。なんや、案外やれるんやな」

(´・ω・`)「で、そろそろ僕も歌っていい?」

彡(゚)(゚)「耳塞いどくわ」


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:04:10 ID:juu
支援

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:05:29 ID:WvK
(´・ω・`)「世界が終わるまでは~♪ 離れることもない♪」

彡(゚)(゚)「……」

彡(^)ヨ(^)(あ、こいつうまいわ)

(´・ω・`)「ふう・・どう?」


彡(゚)(゚)「あー……まあまあや。まあまあ。うん、及第点やな」

(´・ω・`)「どうしたの、汚い顔して、また脱糞した後匂い嗅いだの?」


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:06:29 ID:WvK
彡(゚)(゚)「まあええ。いくらうまくても、高音は弱かった」

(´・ω・`)「弱い? あー、うん。確かに、弱いかもしれないね」

彡(゚)(゚)「強くしたないか?」

(´・ω・`)「したいね」

彡(゚)(゚)「よっしゃ、ワイがお前の歌唱力を向上するために、ありがたい講義をしてやるで!」

(´・ω・`)「なんか腑に落ちない」


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:08:00 ID:J8L
続けたまえ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:08:34 ID:TuH
期待

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:10:44 ID:WvK
彡(゚)(゚)「ワイが今回教えるポイント。それはまず、歌唱力とはなんぞということじゃ」

(´・ω・`)「歌唱力?」

彡(゚)(゚)「そうや。まあ、よくネットでもボイストレーニングスレが立つ。ほとんどが発声にしか言及しとらん」

(´・ω・`)「発声か」

彡(゚)(゚)「そう。主に扱われるのは、ベルカント唱法、ミドルボイスやミックスボイス、最近話題のベルティング唱法なんかやな」

(´・ω・`)「ふむふむ」

彡(゚)(゚)「まあでも、よく聞くのはミックスボイスやろ」

(´・ω・`)「時々ね」

彡(゚)(゚)「ミックスボイスで出せる音は限りがある。しかもそれはわいらが思ってるほど低い。お前、ミックスボイスでどこまでイケルと思う?」

(´・ω・`)「うーん、愛をとりもどせ?」

彡(゚)(゚)「正解は粉雪の最高音くらいや」

(´・ω・`)「あれ、意外と低い」

※地声が最初から高い男性や、声域の異なる女性はその限りではありませんが、一般的なミックスボイス(ミドルボイス)の声域はmid2E~hiA#
E4からA#4と言われています


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:11:42 ID:J8L
mid2E~hiA#E4からA#4 って具体的にどこなの

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:17:30 ID:WvK
>>13
尊師マーチ最高音がmid2EhiA#はスキマスイッチのah yeahなどや
ポルノグラフィティのヒトリの夜やシドの嘘が披露せず歌えるなら
基本的にはミドルボイスができてると考えてもらって大丈夫やで


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:14:57 ID:WvK
彡(゚)(゚)「ミドルボイスは万能や無い。更なる高音に行くためには、ヘッドボイスちゅうのをマスターせにゃならん」

(´・ω・`)「ヘッドボイス?」

彡(゚)(゚)「その説明は後。先に言わなきゃならんのが、ボイストレーニングのタブー、や」

(´・ω・`)「タブー」

彡(゚)(゚)「そう。さっき言った通り、ミドルボイスちゅうのは実は案外狭いし、そこまで高くもない。せやから、多少無理をすれば健康なやつでもその音が出せるんやで」

(´・ω・`)「ほうほう」

彡(゚)(゚)「息を増やすことで声帯はベルヌーイ効果、簡単に言えば圧力の差によって生まれる運動が起こる。これが俗にいう張り上げやな
ミドルも、厳密にはベルヌーイがあるんやが……」

(´・ω・`)「ミドル? ベルヌーイ?」

彡(゚)(゚)「ええか。正しい発声法に関する理論はあんまり専門用語を出さんが、間違った発声法はガッツリ指導する
ボイトレで大事なのは正しいトレーニングを行うことよりも、間違ったトレーニングを避けることや
声帯は大事な武器!決して傷つけたらあかんで」

(´・ω・`)「もっともらしいこと言ってるよ」


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:18:58 ID:rTW
期待

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:20:12 ID:WvK
彡(゚)(゚)「また、ミドルボイスと言っても単純で平坦なものちゃう。mid2Eでミドルが出来たからって、必ずしもhiAまで伸びるわけやない
そもそもmid2Eでのミドルボイスは低いし、hiA#のミドルは高い
平均を求めるなら多分mid2FからhiAちゃうか」

(´・ω・`)「またわからないの出てきたよ」

彡(゚)(゚)「つまり、ファ#からラや」

(´・ω・`)「なるほどわからん」


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:23:45 ID:WvK
彡(゚)(゚)「ワイの歌唱力トレーニングでまず鍛えるべきは基礎的な発声や。
ミドルボイスが出来れば御の字やが、まず無理やと考えろ
普通なら腹式呼吸やって、発声のバランス整えて無駄な息使わず声出せるまでしか出来ん」

(´・ω・`)「なるほど」

彡(゚)(゚)「発声の基礎が出来たら次はリズムとピッチ。こればっかりはその人の資質に左右されてまう」

(´・ω・`)「確かに、リズム感なんかはもって生まれたものだもんね」

彡(゚)(゚)「もって生まれたものは限界はあるが、限界までなら伸ばせるから努力が無駄っちゅうわけやないで」

(´・ω・`)「わかってるよ」

彡(゚)(゚)「よし、一行一行言われるからワイが一行で基本の発声をまとめてやる」

(´・ω・`)「お願いします」




彡(゚)(゚)『バッターの真似をしながら歌え!』

(´・ω・`)「は?」


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:27:10 ID:WvK
彡(゚)(゚)「は?とは失礼なやつやな。良し、一反お前立ってみ」

彡(゚)(゚)「ほんでな、脚を肩幅くらい開いて、背筋はまっすぐ、顎は引く

(´・ω・`)「よし、出来たよ」

彡(゚)(゚)「で、ぜったいうごくな!!!!」

(´・ω・`)「!?」

彡(゚)(゚)「何があってもや!!!!
いかなる暴風雨、雷、黒塗りの高級車!自転車のおっさん!全ての災厄にも負けずひたすら不動を保て!」

彡(゚)(゚)「……って言われて出来るか?」

(´・ω・`)「例えが暴論だよ」
(´・ω・`)「」


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:31:48 ID:WvK
彡(゚)(゚)「人間はな、静止状態を保つことが意外に苦手な生き物や
 座ってても立っていても、どれだけ楽にしていても、普通はある程度動いた方がいい
動かないと、『体の動きを抑えるために筋肉を使う』
 これが強張りの原因、一つ目や」

(´・ω・`)「なるほど、バッターの真似っていうのはつまり?」

彡(゚)(゚)「あるやろ、バッターが左右に揺れながらバットを構える瞬間。あれが大事なんや
力を抜くためには適度に動いていたほうが良い。もちろん全力疾走とか腹筋とかスクワットとか、あきらかに消費する動きやのうて
ほんとに力を抜くためだけの、自然な状態にいるためだけの動きや」

彡(゚)(゚)「それから、よくカラオケにいるんやが、高音を出す時、背中を丸めたり、異常に沿ったりするやつ。あかんで
動きはするべき、しかし変な姿勢はあかん。
基本姿勢は背筋はピン! 脚は適度に開き、顎は引いておく
その代わり、高音の苦しいところでは、体やなく表情を変えるんやで
眉を釣り上げる、逆に顰める、鼻の穴を開く
これだけで基本の発声は出来るで。感情込めるタイプやどうしても動いてまう奴は、手をわざとらしく動かしてみ」

(´・ω・`)「そうすると無駄な力が取れて歌に適切なフォームになるんだね」


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:35:27 ID:J8L
ピッチは訓練が必要な場合があるな
ワイも昔は苦労したで


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:41:20 ID:WvK
彡(゚)(゚)「二つ目の力みを抜く方法、それは大声を出さないことや」

(´・ω・`)「カラオケ楽しくなくなるよ」

彡(゚)(゚)「大勢で行くならまあしゃあないけどな、どうせ練習するんやったら一人でカラオケ言ってヘッドホンつけてぼちぼちやれや
他人の前で自分の発声を実験するのは無礼っちゅうもんやで」

(´・ω・`)「まあそれはそうだけどさ。
で、大声を出さないってのは……ああ、息を吹きすぎないってことか」

彡(゚)(゚)「Youtubeに上げられてたボイストレーニングの講師が粉雪を歌う動画では
ハイラリンクス、ロウラリンクス、開鼻声、閉鼻声、息ふきすぎ、息よわすぎ、チェスト弱すぎ、チェスト強すぎ、ピュアファルセット
まあざっとこんくらいの種類の発声を分けて歌ってたんやが、声量の過多は息ふきすぎ、チェスト強すぎ、ハイラリンクスの防止にも繋がるな」

(´・ω・`)「色々あるんだねえ、発声っていうのは」

彡(゚)(゚)「声量のある人間っていうのは声の変換率や響かせ方が違うだけや
決して息をよけいに吹いたり、張り上げたり、力んだり、絞り出したりせえへん
中にはそれをわざとやってるやつもおるが、あれは理解した上でやっとんねん
なんも理解しないでやるのは蛮勇や」

(´・ω・`)「それじゃあ、どうしても声を大きくしようとしてしまう場合はどうするの?
西川貴教さんの歌とかさ、サビで一気に盛り上がるタイプの歌とか」

彡(゚)(゚)「箇条書きにしたるわ」

・口を大きく開けすぎない(顎の筋肉などに力が入る他、疲労が早まってしまうため)

・無理に腹式にしない(腹部を意識しすぎる余り息が無駄に吹かれたり、腹筋に力が入ることがあるため)

・レガートな発声を極力避ける(スタッカート、区切るように息の分量を調整しながら発声する
レガートは一件綺麗で、息継ぎが少なく無駄のないように思えるが
息を減らしてしまうことで絞り出そうとし結果変な力みが起こる危険性が高い)

・無理な高音を出さない。裏声に流す(一番大事。絶対やめること)


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:47:05 ID:WvK
彡(゚)(゚)「このように、歌には色んなタブーがあって、それを避けることで初めて良い発声が出来るんや」

(´・ω・`)「今までやってきたけど、これで本当にうまくなるの?」

彡(゚)(゚)「瞭然とした結果が出るとは限らんな。ただ、力みを抜くだけで喉が持つようになるし、友達からうるさいとか思われてるやつもこれで言われんようになるで
やってはいけないことには理由がある。それがどういうものか考えることで、歌唱力の向上に繋がるんや」

(´・ω・`)「そこまで分かっといてどうしてあんな発声ができるの?君は」

彡(゚)(゚)「さて、発声のタブー。もう一度まとめるからよく見とき」

1.声量を無理に上げない
2.姿勢を正すために静止状態を無理に維持しない。適度に動きをつける
3.動かなければ出来ない部分は全て表情筋か手を使う

(´・ω・`)「これを守れば上達するよ。ほんとうに」


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)13:55:49 ID:WvK
彡(゚)(゚)「さて……次はリズム、ピッチについてやが
ワイが評価する歌唱力。生まれ持った声質なんかは除き、努力や小手先の技術である程度カバーできるものだけ上げてくぞ」
・リズム感
・ピッチ
・発声
・歌いまわし(ビブラートやこぶし、フォールを使った語尾の処理)
・フェイク(よくあるアレンジみたいな)


(´・ω・`)「これがクリアできればうまいってことになるんだね」

彡(゚)(゚)「重要度は上が一番高く、下が一番低い、というよりは加点要素に近い」

彡(゚)(゚)「歌いまわしは発声ができてからやし、フェイクは出来たらかっこいいが、楽譜通り完璧にしか歌えないやつだってうまいもんはうまい」

(´・ω・`)「それもそうだね」

彡(゚)(゚)「ピッチはともかく、リズムに関してはワイはあんまり細かいアドバイスが出来ん
ブラックミュージックやR&Bのリズム、民謡や演歌のリズム、色々種類が違う上に節回しもかなり変わってくる
せやからワイがおすすめする練習方法は

・ベース音を聞き、その感覚に慣れること
・歌う時に膝や胸、腕でもなんでも良いからリズムを取ること

彡(゚)(゚)「簡単そうに見えて意外に難しい
これが簡単だよ、っつう奴は息継ぎでリズムを取って歌うという方法もあるぞ」

(´・ω・`)「リズムの世界は奥が深いもんね」


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:02:26 ID:WvK
彡(゚)(゚)「ピッチ。こっちはもっと堅実な方法があるぞ
以前GACKTニキもおすすめしてたが、チューナー使ってドレミファソラシドの八音階が完璧に合うまで発声を繰り返すんや
低音も、高音も……

(´・ω・`)「すごくストイックだね」

彡(゚)(゚)「ソルフェージュやっとったからな。
基礎訓練は相当やっとるはずや。耳コピ訓練なんかもあったはずやで
耳の良さは才能によって差異があるが、少なくとも基本の音を覚え、それに合わせる訓練は才能の有無に関係ないはずや
それも面倒くさいやつは、カラオケのDAM精密採点でドレミの歌95を目指せ
鳩ポッポでもええぞ」

(´・ω・`)「要は、音楽を構成している音を体に馴染ませられればいいんだね」


彡(゚)(゚)「それが一番近道やしな」


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:05:50 ID:WvK
彡(゚)(゚)「次、歌いまわし、フェイク。これも基本はリズムとピッチを鍛えることでどうにかなるぞ」

(´・ω・`)「なんで?なるの?」

彡(゚)(゚)「すまんな、嘘や。ならん
でもこの2つはピッチとリズムが上手くないとどうにもならんのじゃ
好きな歌手のフェイクや歌い方を真似て、そこから地道に特訓するしかない
発声と違ってリズムと音感はほんとに反復練習の繰り返しやし、具体的な方法が確立されとらん」

(´・ω・`)「なるほどね」


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:08:16 ID:WvK
彡(゚)(゚)「あーつかれたわ。ま、こんなもんでええやろ」

(´・ω・`)「だいぶ適当だったね、最後らへん」

彡(゚)(゚)「アドバイスが出来ないものに関しては触れんほうが一番ええんや
よし、歌うぞお、次は……よっしゃ、大都会歌ったろ」


ピンポンパンポン ピンポンパンポン ピンポンパンポン ピンポンパンポン
ディドゥドゥ ディドゥドゥ ディドゥドゥ ディドゥドゥ ディドゥディドゥ
ダガダガダガダガ スパパパン スパパパン スパパパン

彡(゚)(゚)「あぁぁぁぁぁあアイエエエエエエエエエエエエエエエハテシンギャアアアアアアアアアアアア
ユメヲオイツヅキイェエェェェェェェェェ」


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:09:28 ID:WvK
(´・ω・`)「ひどすぎる!ひどすぎ!」

その後数十分に渡り、クリスタルキング、XJAPAN,ボーカロイド、GALNERYUS、VOWWOW、トーマス・ヴィクストロム
様様なメジャーの高音系バンドの曲を歌い続け、(´・ω・`)の耳は限界に達した



(´・ω・`)(皆さん)


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:13:00 ID:WvK
(´・ω・`)(お兄ちゃんが教えた歌唱力の向上方法、実はこの程度しかありません
教えようと思えば教えられる理論もいっぱいあります。
例えば、ヨガには火の呼吸と呼ばれる限界まで息を吐いたり、限りなく呼吸を持続させることで自在に肺をコントロールするすべがあります
歌唱法には、アンザッツと呼ばれる仮の共鳴部を意識することでチェスト、ミドル域とも豊かにする他、輪状甲状筋と言った声帯にまつわる筋肉群を
鍛えるものがあります)

(´・ω・`)(しかし、そうしたトレーニングには、ボイストレーニングと縁遠い位置に、何よりも重大な欠陥を抱えています)

(´・ω・`)(それは偏向、理論に偏ることによって実践が疎かになる、或いは状況がより悪くなってしまうということです)


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:17:49 ID:WvK
(´・ω・`)(アンザッツは、歯先、軟口蓋、鼻のつけねに地声を
頭頂部、額、項に裏声を当てるよう発声することで、筋肉を育てるという特訓法です)

(´・ω・`)(しかし、このアンザッツにも欠点があります。というより、注意点
それは、それぞれのアンザッツを均等に鍛えなければならない、ということ
例えば歯先に声を当てるトレーニングをしたなら、他の鼻根、口蓋、頭頂部といったぶぶんにも同じ分だけ声を当てなければいけません)

(´・ω・`)(そうしないと、特定のアンザッツへの発声に使われる筋肉が癒着、矯正しなければならなくなります)

(´・ω・`)(このように、一見して万能かつ理論的と思われる発声練習も、他の民間療法的ボイストレーニングと同程度の危険をはらんでいます)

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:21:18 ID:Gyr
ピッチとリズムはともかく、発声はやっぱ1人やとなかなか難しいな
でもなんとなくやってはいけないことは参考になったで


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:23:00 ID:WvK
(´・ω・`)(ボイストレーニングを間違った形で続けると、お兄ちゃんのように理論は立派でも、歌声はスカスカ、半端に声量と技術がついて、うるさいだけのカスのような男になります
私が実際そうです)

(´・ω・`)(ですから皆さん、イライラもわかりますがどうかそこは抑え、先程講説した注意点を遵守し
堅実に歌い続けてください
背筋はまっすぐ、力まず、動きをつけ、口を開けすぎず、ただただ地味に歌ってください)

(´・ω・`)(巷のボイストレーニングに騙されて、喉仏を無理に引き下げたり、理論的な実証のない変なトレーニング(水中で限界まで声を出して声域を広げるとか、自分の声域限界を歌い続けることで筋トレするとか)
は、決して実践しないようお願い致します)

(´・ω・`)(半年も歌い続けていれば必ず今の問題はある程度改善され、そのままの歌い方ではどうにもならない新たな壁にぶち当たります
そうなって初めて、フースラーの歌うことでも何でも読んで、理論的なことを叩き込み、現状を把握した上で、更なる高みを目指せば良いのです)

(´・ω・`)(最後に、>>41に上げたアンザッツは、注意点さえ守れば大変有効的なものです
是非とも実践してみてください。ただし、適当にこなしたり無理をするのは禁物です
また万能に考えすぎるのも危ない。これをやれば絶対こうなる、という考えは、想像される結果が出せない際のいらだちを生みます)

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:28:46 ID:WvK
(´・ω・`)(鵬程万里の道も一歩から、焦ることなく鍛錬すれば、必ずあなたの歌は他の方々を魅了する素敵なものになるでしょう)

(´・ω・`)(最後に、どうしてもミドル、ヘッドが出ないという皆さん)

(´・ω・`)(実践的なものとして、歌手の動きと節回しを真似して歌う、憧れの歌手の口の開き方を意識する、という方法もあります)

(´・ω・`)(癖がつく可能性もありますが、あなたが先程のルールを守ってさえいれば少なくとも悪い癖ではありません)

(´・ω・`)(それでも今すぐにミドルボイスを習得したい方)

(´・ω・`)(逆転の発想的な練習ですが、おそらくみなさんが好きな歌手の方は、高音でもゆったりしたビブラートを掛けているでしょう)

(´・ω・`)(それを踏まえて、『波の穏やかなビブラートが掛けられる高音発声』を目指してみてください
変な癖のついてしまった私にはこれが一番効果的でした)

(´・ω・`)(以上、歌唱力トレーニングを終わります)


質問はなんでも受け付けるで
理論的なものでもOKや


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:29:28 ID:WvK
なんでもっていうてもうたが、歌唱力についてやで

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:30:21 ID:Gyr
裏声が苦手なんやがコツとかあるか?

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:34:48 ID:WvK
>>46
裏声は苦手なやつ多いよな、特に高音を主力とするボーカリストは裏声苦手なやつ多い
これはなんでかって言うと二種類で
1.発声のバランスが良すぎて自然にミドルを出してしまうため
2.長い高音発声の中で声帯の摩擦により綺麗な裏声が出づらい

声帯は声帯粘膜の振動やから、ケアがとても大事や
普段から喉を大切に扱うことやで
実際に歌う時はアンザッツの項、或いは頭頂部に向けて声をだすこと
そして、裏声は基本的に力みにくいんで、舌を引っ込めたり喉仏を引き下げる
これで大体綺麗な裏声は出来るで。後、裏声は息が多くなりがちやがあんまり流すなよ

苦手っていってもただただ出すのが苦手か、地声で歌っている最中裏声に上がるとこが掠れてしまうかで状況が違う
前者なら基本的な裏声の原理とアンザッツで修復可能、後者はそもそも力んでる可能性が高い


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:54:44 ID:k5I
ピッチ=出せる音
発声=音の出し方
ってことでええんか?


63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/21(金)14:56:52 ID:WvK
>>62
せやね
更に踏み入った言い方をすれば
ピッチ・コントロール=ズレのない音を想像する能力。バックの演奏を聞き適切な音を想定・出力しようとする力
発声=自分が考えた音・声・歌いまわし、テクニック(シャウト)を声として出力する技術





“歌う力
ロジャー ラヴ
リットーミュージック
売り上げランキング: 5,906

転載元: 彡(゚)(゚)の歌唱力向上トレーニング
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500609702/



J( '-`)し
リングディントン♪リングディントン♪ ←これに合うAA下さい
10年後の耳をすませば
やる夫は医学部を目指すようです
カップル板のコピペ見て耐性付けておこうぜ
浜田「魔法少女?」
なんとも言えない気分になるコピペ貼ってく
おはぎのコピペ以上に切なくなるコピペあるの?
明里「秒速5センチメートル……覚えてる?」
「は、はじめましてっ!IS04ですっ!REGZAフォンと呼んでください!」
百獣の王のAAつくって遊んでる
ドラえもんAA貼ろうぜ!!
オエーのAA集めてるんだから頂戴オエー
hyde「765プロかぁ……」DAIGO「765プロっすか」
アスカ「ねぇ、あんた765プロの中では誰が好きなの?」
大江アナ「未来ガジェット研究所?」
長友佑都「希望ヶ峰学園?」
城島「ええ感じの田舎やな」れんげ「知らない人がいるのん」
テツ「あれ…? ハイド、お前身長伸びてないか?」
鋼の錬金術師、グラトニーのAAつくったwwwww
職歴なし還暦ニートの俺、失ったものの大きさに涙が止まらない
コナン「なあ、光彦って賢すぎないか?」 灰原「そうかしら?」
「けいおん」著:村上春樹