1:ばーど ★2017/07/21(金) 08:14:20.19.net

ベストシーズンなのに長期休業――。

長野県王滝村で6月にあった震度5強の地震で、村内にある名古屋市の宿泊施設が被害を受け、いまも営業再開のめどが立っていない。
2年前、2億円をかけて「震度6弱に耐えられる工事」を行ったが、地震で柱や壁が破損。今月は予約のあった約980人分をキャンセルし、8月も予約をすべて断る事態となっている。

施設は「おんたけ休暇村」で、1973年に開業。宿泊棟は鉄筋コンクリート3階建て52室で、最大192人が滞在できる。2015年、3か月かけて耐震工事を実施した。現在は、どの程度の揺れに耐えられるかわからない状態という。

王滝村によると、村内の宿泊施設のうち、6月の地震の影響で現在も休業しているのはおんたけ休暇村だけ。
市は「宿泊棟が倒壊しなかったのは耐震工事のおかげ」と釈明し、調査機関に委託して被災後の耐震強度を確認するとしている。結果次第では再度、耐震工事を行うという。

壁が崩れるなどした「おんたけ休暇村」の宿泊棟(名古屋市提供)



(ここまで401文字 / 残り88文字)

配信 2017年07月21日 07時15分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170721-OYT1T50014.html



3:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:15:29.93.net

全壊してないなら耐えられてるじゃん
印象操作よくない



108:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:33:02.70.net

>>3
これだね
耐震=地震では壊れないって勘違いする人多いから印象操作は良くない



215:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:49:10.16.net

>>3
ほんとこれ
倒壊してるなら話しは別だが



4:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:15:33.56.net

実際揺れてみないと判らんからな



5:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:15:55.53.net

耐震工事しておいて良かったね



18:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:17:47.59.net

>>5
そう
耐震工事がなかったら倒壊して圧死する人がでる



8:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:16:17.08.net

潰れて死なないようにするのが補強工事



12:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:17:11.30.net

>>1
また耐震偽装ですか



53:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:24:21.18.net

>>12
1970年代の耐震基準だよ
耐えられるわけがないよ



73:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:28:05.16.net

>>53
家は1970年築の重量鉄骨の家だが普通に耐えたで
しかもこの旅館、2年前に耐震工事してるんだぜ…



87:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:30:05.29.net

>>73
重量が違う
1970年代は新耐震前
そして鉄骨より重いコンクリート造で大きい建物
地震力は一般的に重いもの方が不利



13:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:17:11.85.net

耐震工事を後付する場合、家屋が倒壊しないようにする補強だろ?
揺れで内部の壁が剥がれただの、天井のパネルが落ちてきただのは関係ないだろ



124:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:35:19.26.net

>>13
オレもそう思った
問題なのは営業できない事であって
耐震工事の結果、倒壊していない事の方が重要だと思う



14:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:17:20.30.net

五強の次が六弱なのか



17:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:17:42.67.net

ウチの職場は震度5で倒壊と診断されていたが、東日本大地震でもビクともしなかった。



27:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:19:40.69.net

>>1
えっとですね
内装用の石膏ボードなんかは壊れないわけないんですよ
揺れれば
肝心なのは駆体でして
コンクリの柱に亀裂とかヒビが無ければ建物としてはまだまだ使えます



28:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:19:47.32.net

ていうか古いなぁ(´Д`)





75:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:28:33.03.net

>>28
二億円かけた価値はあったかもな
崩落するよりはましだし
ただ二億円かけたなら建て直せた気がするよな



303:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 09:03:38.32.net

>>75
二億で建て直せるわけ無いだろ



29:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:20:02.24.net

震度5強なら内装が壊れるのは普通だが



38:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:21:39.22.net

>>29
特に高層ビルみたいな免震でできてるビルは内装がボロボロになりますね
ビル自体が揺れるようにできてますから



30:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:20:05.95.net

そもそも震度6弱って設定が微妙な気がする
今や6強なんていつ来てもおかしくないだろうに



31:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:20:06.74.net

避難するまで耐えられれば良いわけで



32:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:20:10.74.net

そのへん耐震工事での誤解が多いんだョねえ
まあ受注時の説明不足もあるだろうが。
まったく何も壊れない、と思う人も多くて



35:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:21:07.17.net

>>1
> 市は「宿泊棟が倒壊しなかったのは耐震工事のおかげ」と釈明し、

手抜き工事の可能性はないんだろうか



49:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:23:51.75.net

耐えてるっちゃ耐えてるよね



51:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:24:06.17.net

ヘルメットがなかったら死んでいたのと同じ



55:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:24:44.88.net

壁がはがれたくらいならぜんぜん大丈夫ジャン



56:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:24:54.40.net

旅館が震度5強で柱や壁が破損ってヤバすぎるだろ
東京で例の震災の時、2階建ての我が家は花瓶1個と皿が3枚落ちただけだったぞ



59:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:25:49.10.net

震度6なら壊れないで立ってることが条件と思うが、震度5強ならそのあとも営業できる強靭さはほしいわな



64:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:26:13.95.net

震度5強から震度6弱って、たった一段階だけど倍以上エネルギー大きいんだっけ



65:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:26:25.19.net



笑っちゃいけないが、こりゃ全然ダメだな。



66:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:26:36.58.net



こんな風にするしかない立て直しも考えた方がいい
木造で2億で行けただろ



102:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:31:53.82.net

>>66
近所の税務署も外壁にX工事してるけど、
前通る度に天井や中ボロボロになって
外壁だけ残るのかなぁって思って見てるw



68:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:26:49.89.net

うちの実家は6弱のときは無事だったけど、 5強で様々なものが壊れ、壁にヒビまで入ったわ
揺れ方や方向が問題みたい



70:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:27:27.19.net

なんで名古屋市?
長野にある施設を名古屋市が経営してるって事??



92:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:30:36.03.net

>>70
世田谷区だって群馬に持ってるだろ。



97:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:31:23.69.net

>>70
公務員の保養所とかに使われてんでしょ



72:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:27:46.79.net

昔住んでた俺んちおんぼろバラックだったけど震度7の大震災に耐えたぞ



333:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 09:09:01.10.net

>>72
トタン屋根の家は強いよw
熊本地震の時も倒壊しなかった 寒いけど断熱性0



340:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 09:10:16.52.net

>>333
てことは平屋建ても強いの?



358:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 09:14:16.76.net

>>340
平屋や軽い屋根などは耐震点数が高くなる。
基礎にヒビや日本瓦、壁が少ない家などは耐震点が低くなる。



80:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:29:32.27.net

おれ思ったんだけど

レゴブロックで立て直せば
早いし
名古屋らしいと思うんだ!



190:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:46:01.74.net

>>80
それ客が変わるたびに部屋の中が変わってるじゃんw



86:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:29:52.07.net

耐震工事だから倒壊しなければ機能したってことだけど、ここだけ被害が大きいのな
震源が浅かったから、このあたりだけピンポイントで揺れが大きかったのかね



99:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:31:37.51.net

>>86
おそらくだけど地盤
揺れは地盤と建物重量と重心の関係で変わるから
構造計算の基本ね



110:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:33:38.22.net

柱の外側が剥がれただけなら問題ない
柱自体が破損したなら工事失敗



121:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:35:02.43.net

>>110
見た感じ、剥がれた壁の下のコンクリートは無傷だよね
装飾だけ崩れた可能性はあるね



183:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:45:36.00.net

マグニチュードで考えないと。



247:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:53:43.76.net

天井に石膏ボードってよくあるけど何の意味があるんだ?防音効果なんてほぼ無いしデメリットしかなくない?



266:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:56:14.48.net

おんたけってあの御嶽山?



280:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 08:58:57.14.net

そもそも必要ないんだよ
あれほど広範かつ巨大かつ殺戮的な東日本震災において
死者行方不明者がたったの2万人足らず
きっとこんな国他にないよ



324:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 09:07:24.51.net

>>280
死者不明者って全ては津波だからね。本震で死んだ人は皆無
プレート型の周期の長い地震波だったせいでは有るんだけど、かなり耐震性は高いな。
むしろ近場が震源の断層型のほうが、低層住宅にとっては実は怖い。
被害範囲は狭いけど



290:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 09:01:04.84.net

横揺れならまだしも直下の縦揺れに耐えられる建物なんかないんだろ?



328:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 09:08:06.44.net

耐震工事ってどこまでが耐震になるんだ?
内装がボロボロになるのは関係なし?



331:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 09:08:35.37.net

>>328
関係なし



354:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 09:12:13.89.net

>>328
倒壊しない、人が死なない、外が復旧したらライフラインも使える
壁紙にヒビが入るのはOK
後から入れた荷物が倒れて壊れるのはOK
後から入れた荷物が倒れて人が死ぬのはOK

つまり倒れて壊れた物を買い替えて壁紙新しくしたらもとに戻らなきゃ耐震工事詐欺



360:名無しさん@1周年2017/07/21(金) 09:15:14.76.net

6弱と5強だからしょーがねーんだよ。



【長野】2億円かけ「震度6弱に耐えられる工事」の宿泊施設、震度5強で柱や壁が破損 休業に
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500592460