1:trick ★2017/07/22(土) 02:22:10.73 ID:CAP_USER9.net

「炭酸はキャップの隙間から抜けるからペットボトルを逆さまにすると抜けにくい」Twitterで拡散 本当なの? メーカーに聞いた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000091-it_nlab-sci
7/21(金) 19:15配信



 “ペットボトルのキャップは完全密封状態ではないため、逆さまに置いて保存することで気体部分は完全密封状態になり、液体の中の二酸化炭素が気体になる量を抑えられる”……そんな情報がTwitterで拡散されていますが、果たして本当なのでしょうか? 飲料メーカーのキリンに聞いてみました。

結論から言うと、キャップの隙間から炭酸が抜けるということはなく、ボトルを逆さまにすることで炭酸が抜けにくくなるということもないようです。

 キリン広報によると、キャップをしっかり締めていれば気密性は保たれることになり、ボトルの上下の向きで炭酸の抜ける量に変化が出たというデータはないとのこと。ただし、ペットボトルの素材であるPET(ポリエチレンテレフタレート)にはガスをわずかに通す性質があるため、どちらにせよ長期間放置すれば徐々に炭酸は抜けてしまうそうです。なお、開栓前のボトルには炭酸が抜けにくいよう高圧力のガスが入っていますが、開けるとそれが一気に抜けてしまうため、ボトル内の圧力は低くなります。開栓後に炭酸が抜けやすくなるのは、開ける前に比べてボトル内の圧力が下がるためだったんですね。

 ちなみに二酸化炭素は冷えた状態のほうが液体に溶けやすく、高温になると抜けやすくなることでも知られています。シュワシュワのまま飲むためには上下の向きで悩むよりも、とりあえず冷蔵庫に入れて早めに飲んでしまうのが吉です。



2:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:25:32.05 ID:RjrFAoWj0.net

全く聞いたことない



3:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:25:45.26 ID:FFI1r0eKO.net

>>1
スパークリングワイン用かなんかで、飲み残しの瓶に空気を圧縮して注入する道具兼蓋が無かったっけ?
実家で使ってた記憶がある
あれ?空気を抜く方だったかな?



175:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 07:58:56.52 ID:22/KPt3f0.net

>>3
バキュバンの事なら発泡酒には使えまへん



13:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:34:51.74 ID:m4DNVUJ60.net

>>3
炭酸のペットボトルは水面が口のギリギリに来るまで潰してフタを締める。
こうすれば炭酸の抜けが最小限になる。



30:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:47:46.63 ID:ILwpK/Za0.net

>>13
最大限になるの間違いでは?
容量の少ないペットボトルに移し替える、なら判るが
潰したらペットボトル内の圧力は下がると思うけど



34:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:53:57.63 ID:MtGPYO7y0.net

>>13
>炭酸のペットボトルは水面が口のギリギリに来るまで潰してフタを締める。
>こうすれば炭酸の抜けが最小限になる。
ならねーよ
大抵のペットボトルはそれやると、容器も中の炭酸も、凹んだ容器を元に戻そうとする
しいて言うなら外から輪ゴム等で縛って、容器が膨らま無いようにすれば
>>13の意図した通りにはなるが



7:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:29:44.97 ID:gSeeT5PG0.net

さすがに高校で化学学んだらこのぐらいわかるやろ

もしかして文系選択すると化学とかやらないの?



161:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 06:55:07.27 ID:hfVIFWrd0.net

>>7
高校化学の範囲で説明してみて



179:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 08:11:28.80 ID:abEKV0YQ0.net

>>7
さすがに高校化学じゃPETの性質(ガスを極緩やかに通す)まではやらん気がする、あと気圧は化学じゃなく物理の縄張りだと思うぞというマジレス



184:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 08:18:59.06 ID:abEKV0YQ0.net

>>179
って調べたら化学であってるだろうと自分にマジレス
申し訳ない>>7(土下座)、物理と化学やったの20年前だからすっかり混同してた



10:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:32:56.74 ID:1ut/yul50.net

オイオイオイあいつ死ぬわ



18:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:38:57.63 ID:SfXdnuhB0.net

大人になったら炭酸の500mlペットは買わなくなったな
300mlボトル缶が丁度良く飲み切れるし
飲み口もいい感じだ



19:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:39:42.22 ID:MtGPYO7y0.net

蓋開けて抜ける分はともかく
液体注ぎ出した分だけボトル内に空き空間が出来て
そこへ抜ける分が半端ないだろ

つまり、注いだ分だけ容器体積が減る仕様でない限り
スカスカに抜ける



20:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:39:53.75 ID:Z3a2X7wo0.net

飲む時に上下するけど、その度に抜けてるよね



22:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:40:58.65 ID:CyDcLsaX0.net

やっぱ冷蔵庫でいつでも炭酸の効いた飲み物飲みたいなら、
飲みきりやすい缶か500mlしか手がないのか
買うのがめんどくさい・・・



23:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:41:10.90 ID:hOQ1vvhG0.net

つまりガス入れてキャップ締めればいいのか



25:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:42:42.75 ID:fWcREhFW0.net

炭酸きついので抜き方を教えて欲しい



98:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 03:38:47.35 ID:EAu4hqyi0.net

>>25
振れ



29:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:46:24.94 ID:BfXzNj0u0.net

逆さにすると抜けにくくなると聞いて
逆さにしてみたけど、全然変わらんかったわ(´・ω・`)

以前、100均にペットボトルに圧力掛けて封印するようなキャップが
売っていたと思うのだが
気のせいだったのかな?
欲しいと思って探しているんだが、全然見かけない…



132:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 04:25:57.34 ID:vLT8SL1/0.net

>>29
100均は優秀だな。
圧力をかけて炭酸を逃がさない。
1度開けたペットボトルはそれしかないからね。



147:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 05:08:59.78 ID:8Tt1Xy2t0.net

>>29
100均でなく300円くらいの買ったが
あれ、役にたたんかった



37:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:58:57.05 ID:MtGPYO7y0.net

確か昔、ペプシコーラのペットボトルで、蓋開けずに飲める仕様のがあったはず
霧吹きとか石油ポンプみたいな構造になって、
気体は出ずに、液だけ出てくるようになってたと思う



38:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 02:59:19.10 ID:IiQxJ96U0.net

> ペットボトルの素材であるPET(ポリエチレンテレフタレート)にはガスをわずかに通す性質があるため、どちらにせよ長期間放置すれば徐々に炭酸は抜けてしまうそうです。

なら商品としてそもそも成立しないだろ



150:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 05:22:10.05 ID:vearyQAn0.net

>>38
単にコストの問題
単価の安い炭酸ジュースに瓶とか使ったら運送コストもバカにならんからね



41:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 03:01:53.67 ID:fWcREhFW0.net

>>38
なので水素水はアルミの入れ物が多いんだよ
テレビショッピングで言ってた



49:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 03:06:14.68 ID:BfXzNj0u0.net

>>41
水素なんてあんな薄いアルミくらい簡単に透過してくぞ(´・ω・`)



43:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 03:03:48.38 ID:R5K0tgNy0.net

開けたらその日のうちに飲んじゃえ



65:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 03:16:46.62 ID:w7p2uSoF0.net

禁煙してから、やたら炭酸水飲むようになった
コーラとかでなく普通の炭酸水、ウィルキンソン



75:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 03:20:47.98 ID:qKy6AO1A0.net

スクリューキャップだから
漏れる程内圧が高ければ
逆さまにしても緩めるのに必要な圧力は
さほど変わらない
重量のある液体と容器が固着してる訳じゃないから
てこで蓋するようなキャップだと意味はある



109:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 03:48:06.75 ID:eJRrnWL70.net

2リットルを500ミリリットルに移しかえると2リットルのままより炭酸抜けにくい気がする



112:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 03:49:28.33 ID:fnpR8iVa0.net

>>109
それ正解
キャップ開ける回数が減れば炭酸の抜ける回数も減る



111:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 03:48:57.49 ID:9oRRGqa10.net

つまり、どんな栓を使ってもペットボトル自体からガスが抜けるから意味ないということだね。



113:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 03:50:00.73 ID:oSfktLrg0.net

本当に気密って保ててるのかねえ

7年くらいほったらかしておいた(存在を忘れていた)ミネラルウォーターの

キャップの内側にウジムシがいたことがあるんだが

なんでこんなとこに入ってきてんだと驚いた



119:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 03:54:34.78 ID:mlHAGT7H0.net

さすがに飲まない、中身捨ててからポイーするかと思って開けたら

キャップのネジ部分にウジが数匹

未開封だったのにこんなとこにどうやって入ってこれるのか

ウジ入ってこれるようなものが気密が保ててると言うのか



130:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 04:19:30.64 ID:EvCs1nN60.net

>>119
たまには家の中の掃除もしたほうがいいぞ



138:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 04:39:58.24 ID:1dy6h3XBO.net

これやってみたけど、効果あったよ
やらないよりやった方が絶対良い



140:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 04:42:30.82 ID:OIlLTwho0.net

PETは抜けるんだよな。
ガスバリア性のあるEVAは高いし採用されない。



156:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 06:23:26.68 ID:Po9/HncS0.net

潰して逆さか水平にして置いてた
多少モチは良くなったと思ってたが、気のせいだったのか...



158:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 06:41:37.10 ID:gqEYbiRT0.net

>>156
それどころか潰した時点で逆効果だぞ



171:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 07:37:13.15 ID:GRlVlpUA0.net

最初に言い出したの誰なんだろうな



218:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 09:50:49.92 ID:7rudnyNm0.net

この炭酸ネタ、テレビでやってたやつだね。
二回程見たわ。



219:名無しさん@1周年2017/07/22(土) 09:54:20.53 ID:M8Jy+1ua0.net

小分けして保存しとけってどっかで見た



【話題】炭酸はキャップの隙間から抜けるからペットボトルを逆さまにすると抜けにくいという噂…ウソ メーカーに聞いた
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500657730