戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52242957.html


ナチスがファッションに影響を与えた10の事例 : カラパイア

0_e5

 アドルフ・ヒトラーがカリスマ的支配を持っていたナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)は、いまだにその足跡を残し続けている。

 史上最悪の戦争を引き起こし、後世に消えることのない負の遺産を残したとされているが、ナチスドイツは、いまだにあらゆる方面にその影響を与えている。

 それはファッション界も例外ではない。ナチスがファッションの世界に影響を与えた10の事例が紹介されていたので見ていくことにしよう。
スポンサードリンク

10. ブランディング能力に長けていた


1_e3
image credit:hollywoodprop.com

 彼らはブランド化ということをよく理解していた。ナチス政権宣伝相のヨーゼフ・ゲッベルスは、みすぼらしい野戦服では、人々に恐怖を植えつけることはできないが、びしっと仕立てた制服なら、着ている者をできるだけ長身で堂々とした体躯に見せることができ、相手に強烈な印象を与えられると考えたのだ。

 ゲッベルスは、特にファッションに関してより完璧を求めた男で、噂によると数百ものスーツを持っていて、1年の間に二度と同じものに袖を通さなかったという。

 ゲッベルスは印象的な外見にこだわり続けることで、ナチスが強い存在であるブランドイメージをまわりに植えつけていった。

 軍の侵略とファッションがここまで効果的に結びついた例はこれまでない。これは大きなインパクトを与え、それ以来、高級ファッション界では、軍服、特にナチの影響の名残がうかがえることがある。


9. 彼らの軍服はいまだに悪の象徴


2_e3
image credit:starwars.com

 1930年代に誕生して以来、ナチスの制服は"悪役"コスチュームデザインの基準になっている。ナチスの犯罪のスケールの大きさを考えれば、現代のフィクションが悪党をたびたびナチ風スタイルで描くのも驚くことではない。

 ナチズムとくれば、観客にはすぐに極悪人だとわかる。映画の中でも何度もお目見えしている。例えば、ジョージ・ルーカスの『スターウォーズ 帝国の逆襲』でも、銀河帝国の軍服はまぎれもなく第三帝国のものだ。ルーカス自身もそれを認めている。

我々が初めての映画の中で使ったコスチュームは、ナチスのものと基本的に同じだ。あの制服は、とても権威的でまさに帝国そのものだからね


8. ココ・シャネルとナチスの関係


3_e4
image credit:putniknews.com

 ヒトラーの軍隊がヨーロッパに侵攻し始めたとき、ガブリエリ・ボヌール・シャネルは、すでにファッションデザイナーとしての地位を確立していた。

 ココという愛称で知られた彼女は、言わずと知れた世界のトップブランド「シャネル」の創始者である。しかし、ナチスがフランスを占領したことによって、シャネルは異様なやり方でスーパースターにのし上がることになった。

 ナチスに抵抗したり、隠れるのではなく、シャネルは効果的に彼らのルールを取り込むことにしたのだ。ハンス・ギュンター・フォン・ディンクラージの愛人になって、スパイ活動を行い、第三帝国への勧誘を手助けした。

 戦後、シャネルはその裏切り行為を糾弾されることなく、すぐにフランスファッション界の一流デザイナーとしての地位を取り戻し、自分の帝国を築き上げた。

 それどころか、シャネルとナチスドイツとの関係の噂が、奇妙な謎めいた雰囲気や不死鳥のようなイメージを伴い、却ってシャネルブランドの知名度をあげることになった。


7. チョビ髭


4_e3
image credit: listor.se

 かつて人々はチョビ髭を愛した。アドルフ・ヒトラーが生やしていたのでなければ、今日でも上唇の上にちょこんとのったこの髭は愛らしく見えるかもしれない。当時このスタイルは、人気の髭スタイルだった。

 オリヴァー・ハーディとチャーリー・チャップリンは当時の大スターだが、ふたりとも自慢気に同じようなチョビ髭を生やして世界中を刺激し、男性たちはこぞって真似をした。

 ただ、ヒトラーは特にチャップリンからチョビ髭の影響を受けたわけではない。都市伝説だが、最初ヒトラーは当時人気の長いカイゼル髭を生やしていたらしい。しかし、第一次世界大戦に従軍したとき、ガスマスクの邪魔になるので、合うように刈り込んだのがあのチョビ髭スタイルだった。それ以来、この髭で通したという。



6. ヒューゴ・ボス


5_e4
image credit:neogaf.com

 ヨーゼフ・ゲッベルスが、ナチス将校たちをふさわしく見えるよう腐心していたことはすでに書いた。もっとも恐れられたナチスの部隊、SSとして知られるナチス親衛隊用の軍服のデザインを監督したのも言うまでもない。

 悪を示す色とされる黒一色の礼装や、帽子につけられた不吉なトーテンコップ(死の骸骨)は、恐怖を呼び覚ますのに十分だ。

 ゲッベルスは、ミュンヘンの仕立て屋ヒューゴ・ボスにSSの軍服を作るよう指示。当時、ボスはすでに、ナチス突撃隊が着用していた茶色の制服をを製造していた。突撃隊は民兵的な部隊で、長いナイフの夜として知られる1934年の凄惨な左翼静粛で解体された。

 当時、ナチスの高官からなにかしろと命令されたら、従わざるをえない。だからボスの行動を一方的には責められないが、ボスは製造ラインのほとんどを強制労働力でまかっていた。

 ヒューゴ・ボスは当時のことに対して謝罪し続けている。


5. ディオール


6_e3
image credit: biography.com

 自分の妹がフランスのレジスタンス活動に参加してゲシュタポに捕まっても、ファッションデザイナーであるクリスチャン・ディオールは、ナチス高官の妻たちのドレスを作って、ひたすら黙々とナチスのために働いた。

 裏切者、ドイツの犬と見られることもあったが、フランスの高級ファッションを途絶えさせないために、やるべきことをやっただけだった。

 第二次大戦前、ディオールはリュシアン・ルロンの著名なファッションハウスのデザイナーとして働いていた。しかし、ナチのフランス占領を体験し、彼は新たな使命を見いだす。

 フランスをファッションの都として存続させるために、ディオールを盛り立てて自分のファッションハウスを立ち上げてことだ。そして、ディオールは世界中に名前を知られるファッションブランドになった。


4. ルイ・ヴィトン


7_e3
image credit: louisvuitton.com

 ルイ・ヴィトンのバッグは、当時から有名な伝統的ブランドだった。1940年にナチスがフランスに攻め込んだとき、ヴィシー政権の時代だったが、ほとんどのファッションブランドが弾圧されて店を閉めざるをえなくなった。

 だが、ルイ・ヴィトンは占領と戦争時代を生き延びた。実際、1940年代はじめにフランスの傀儡政権が運営していたホテル・デュ・パルクの1階で、唯一営業を許されたブランドだった。

 ルイ・ヴィトンは、公然と、恥じることなくナチスに協力することで、こうした許可を獲得していたと言われている。

 ライバルたちが、取引を拒否して姿をくらまし、廃業に追い込まれる中、ヴィトンだけが事業が成り立っていた。そして戦後、市場は彼らの独壇場となった。


3. 反権威的サブカルチャー


8_e3
image credit:The Guardian

 ナチス体制のメインテーマは、なんといっても鉤十字だ。直角に曲がった鉤のついた同じ長さの十字架が交差しているこの形は、古代ではかつて神聖な平和のシンボルだったが、ヒトラーとその取り巻きたちがこれを採用して、自分たち流にこじつけた。

 それ以来、悲しいことに鉤十字は汚名をきせられている。このシンプルなデザインがひと目で嫌悪をおこさせるものとなってしまい、あえてこのシンボルを利用して、観客にショックを与えようとする者も現われた。

 1960年代と70年代のギャングたちは、鉤十字や鉄十字勲章、SS風の稲妻を衣服につける記章として利用した。戦争が終わって以来、パフォーマンスアーティストたちも、ナチスのこのシンボルを借用した。

 1970年代後半のパンクロック全盛時代、鉤十字やその他のナチスシンボルが氾濫したことは比較的記憶に新しい。

 ギャングやパンクロッカーたちが面白半分にネオナチズムをもてあそんでいるが、ほとんどの場合は単にショックや嫌悪を与えるためにこのイメージを利用しているだけだという。挑発的な行動を通したアートの一種なのだ。


2. アジアのポップカルチャー


9_e2
image credit:kotaku.com

 インドネシアのカフェでお茶を飲んだり、日本人少女のバンド演奏を聴きに行ったり、台湾の学校のパレードに参加すると、思わず眉をひそめるものを見つけてしまうかもしれない。

 公然とナチのイメージのモチーフがそこに存在するのだ。

 2013年、インドネシアのカフェのオーナーは、ナチをテーマにしたジャワのバーをオープン。物議をかもし非難が広がって、閉めざるをえなくなった。

 2016年、欅坂46のナチス風衣装が世界で炎上。秋元康とソニーミュージックグループが早速謝罪を表明した。

 2016年、台湾・新竹市の光復高校の学生は、開学62周年を祝う記念祭でアドルフ・ヒトラーをテーマにしたステージを立案、製作し、パレードでそれを披露した。イスラエルとドイツの非公式外交使節団が抗議の手紙を送り、学校側は謝罪し校長は辞職した。


Nazi-Themed High School Parade In Taiwan Sparks Outrage | TIME

 アジアの教育は、ホロコーストの真の恐怖についてあまり深く学習しない。ホロコーストの真の脅威は、歴史的事実よりも、そのコスチュームや記章、シンボルなどが独り歩きしていることだ。鉤十字やナチ式敬礼は、若者たちの間で深く浸透している。
 

1. ボーイッシュな女性ファッションの終焉


10_e2
image credit: weheartvintage.co

 1920年代、ドイツはヨーロッパでも抜きんでたファッションリーダーだった。ナチスが現われる前は、ベルリンやミュンヘンは、デザインや高級服の中心地だったのだ。

 だが、ヒトラーが権力を握ると、彼はドイツ女性の国家としてのイメージを新たにつくり始めた。ヒトラーは、女性が分別のある質素な服を着ることを好んだ。

 真のアーリア人であるドイツ女性の美は、質素な中で輝くべきだと主張した。化粧も爪を磨くことも、華美な服も必要ないというわけだ。

 この独裁者は、ナチスがファッション業界を牛耳ることが、ドイツを戦いの勝利に導くと信じていた。そのため、ナチスはDeutsches Modeamt(帝国ファッション局)を設立し、女性の服を規制した。組織のルールのもとでは、女性たちはドイツの素材で作ったドイツ製の服だけしか着ることができなくなった。

 当時のファッションスタイルは、ココ・シャネルのようなフランスのナチシンパのデザイナーによって開拓されたもので、よりボーイッシュに見えるものだった。短い髪に、女を強調しないスリムな服だ。

 だがヒトラーは、帝国の子孫繁栄につながると信じていたためか、女性はもっと丸くふくよかに見えることを好んだ。豊かな胸、形のいい脚、曲線が美しい体型だ。

 この帝国ファッション局を通して、ヒトラーは自分の望みをかなえ、ボーイッシュな女性ファッションとの別れとなった。

via:10 Fascinating Ways The Nazis Influenced Fashion - Listverse/ translated by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
ナチスのハーケンクロイツとは無関係な幸運のシンボルとしての10種の伝統的「卍」


ナチスから学ぶことのできる10の教訓


当時圧倒的科学技術力を持ったナチスドイツが開発していたクレージーな10の兵器


缶詰爆弾、死のマッシュポテトにチョコレート爆弾。ドイツ・ナチスが秘密裏に計画していた仕掛け爆弾の詳細が明らかに


ナチス・ドイツが80年以上前に埋めたタイムカプセルが発見される(ポーランド)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 20:38
  • ID:Ah9PGA.S0 #

日本の飲料メーカーにも影響を与えている可能性が微レ存

2

2. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 20:41
  • ID:ocon.KuG0 #

そういえばナチスのズボンと不良が履いてたボンタンてちょっと似てるけど関係あるのかな?

3

3.

  • 2017年07月25日 20:45
  • ID:EajODoWC0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 20:52
  • ID:1XaWpECK0 #

良くも悪くも影響は大きかったんだな
ただナチスの制服はやはりかっこいいと思ってしまうんだよなあ
本当に計算しつくされたファッションではあると思う

5

5. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 20:56
  • ID:gsVrdfX30 #

6がイケメンすぎる...

6

6. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 20:57
  • ID:qkdOuO5p0 #

兵器のデザインも当時のドイツ軍が一番人気あるし
悪の華にふさわしい歴史的存在だよね

7

7. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 20:59
  • ID:s7ofQkIa0 #

ナチスが、というよりファッシがユニフォームを好むからな

8

8. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:00
  • ID:g2Zi69w90 #

戦争クソ弱ちょび髭がスターリンや毛沢東を越える悪としてブランディングできてるのも
ひとえに美大落ち上がりの卓越した美的センスのお陰だよね

9

9. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:01
  • ID:QKPKh7tO0 #

ナチスのシャツを着たスージー・スーを「馬鹿な女」だと嘲笑ってたジョン・ライドンも、その昔ハーケンクロイツのシャツ来てライブしてました。
パンクスと中二病は親近性が高い。

10

10. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:02
  • ID:HRYaLXEP0 #

ナチス風の衣装とかアジアだけでなくどこの国でもやってるけどな

11

11. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:02
  • ID:Mh1u1IYy0 #

スジちゃん還暦w

12

12.

  • 2017年07月25日 21:03
  • ID:BX8skDez0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:07
  • ID:O9whIurQ0 #

※2
ナチスのは乗馬ズボンの事じゃないか?
馬に乗ったとき、太股がきつくないように膝上は緩くなってるやつ

ボンタンの起源はわかんないけど

14

14. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:10
  • ID:CA6MdLW90 #

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

15

15. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:11
  • ID:N.8wttZ80 #

あの時代のアメリカだってナチスとあんまり変わらないよね。
唯一違うのはナチスが敗戦国だということだけ。
やっぱり芸術は戦火の中でも輝きがあるんだね。
素晴らしい

16

16. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:13
  • ID:2kU2NGxB0 #

その是非はおいて置いて、ナチのデザインにかかわるセンスというのは飛びぬけていたと今でも思う。
サブカル的な着眼点とでもいうのか、ナチ帝国の要職にあったゲッペルスの方法論は今で言えば戦略的広告代理店のそれそのものだし、シュペアーは現役バリバリの建築家・デザイナーだったからね。
その手法・ノウハウは、現在でも形を変えて連綿と生きてると思う。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:15
  • ID:SPtfrJrZ0 #

ナチスってこんななのに、なんでネオナチってスキンヘッドに入れ墨の如何にも底辺って格好してんだろう

18

18. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:16
  • ID:HMH0gQeu0 #

ブロッケンJr.が出てこないけど。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:18
  • ID:ZW.Epcc10 #

さりげなくWW2の全責任をナチに押し付けていくスタイル。

20

20. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:24
  • ID:pKfLixbw0 #

かっこいいことにこだわって作った制服だもんな

21

21. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:25
  • ID:qi3UiDgD0 #

諸君、私は・・・の台詞がある某漫画などは正しくナチスの存在感が
漫画の魅力になっているし。

22

22.

  • 2017年07月25日 21:25
  • ID:5TwN5rrh0 #
23

23. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:29
  • ID:Q6aAF1wW0 #

ナチスの名パイロットのバルクホルンやハルトマンは
日本のアニメでも大活躍。アニメの中でもイメージ通りの
カッコいい服装とカッコいいキャラ設定なんやろなあ…。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:31
  • ID:FGBGPKKt0 #

※2

ナチスのは、乗馬ズボンが元。直接、関係ない。
乗馬するとき、普通のズボンだとポケットがふさがってしまうので、ああいう風にもものあたりを広めに作ってある。

あのデザインがかっこよかったため、日本陸軍でもまねするやつがいたそうな。

25

25.

  • 2017年07月25日 21:31
  • ID:IlSoNsf10 #
26

26.

  • 2017年07月25日 21:35
  • ID:nCHMQbnI0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:44
  • ID:GYA.M7pU0 #

9番目のアジアでのナチスの認識について書いてるけど
逆にドイツは卍や逆卍が東アジア全般でお寺を示すマークとして広く使われてることを知らない人も多いとか。
旅行で寺の卍を見て驚きで固まる人も少なくないみたい。
ナチスの悪行について叩き込むんならそういう風評被害についても教育して欲しいね。

28

28. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:46
  • ID:nf7J8W3K0 #

ナチ軍服に魅力があるから、ジャンル問わずナチが悪役の作品が未だに作られ続けてるんだと思う
あのザ・悪役って感じのデザインがなければここまでネタにされなかったはず

29

29. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:49
  • ID:Lc6eLhwh0 #

どう考えてもかっこいいデザインなのに
公然のタブーになってるのはおかしいよ
デザインをプロパガンダに利用したとしてもそのデザイン自体に罪はないと思うんだけど
それでは駄目なの?

30

30. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:50
  • ID:nf7J8W3K0 #

いや、書いてて思ったけどナチ軍服=ザ・悪役と感じてしまうのはそういう描かれ方をされた作品の影響かもしれない
もし、想定の話だけど、ナチがWW2を勝った世界があったとして、あの軍服は正義の象徴に見えるんだろうか

31

31. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:51
  • ID:Jnie4nVz0 #

なんだかんだ言って二次大戦期のドイツ軍服は実際かっこいいよ

32

32. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 21:58
  • ID:fYGgr68c0 #

アイコン化の力をよく理解していたんだな

33

33. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:00
  • ID:VIaVWgH80 #

ただ、黒服ってナチスでも結構限定的な制服だったりする。
ナチス(NSDAP)党員のは茶色の制服だし
親衛隊でも初期は一枚目左から三人目のように
突撃隊と同型の茶色の制服を着用していて
1938年頃から親衛隊にも一枚目右から二人目のように
フィールドグレー制服が支給され
実際に戦場で戦った武装親衛隊は当然、野戦服と迷彩服
話題になった「ヒトラー最後の12日間」は1945年だけど
黒服の親衛隊員は一人も出てこなかったりする。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:15
  • ID:Vr2.CEXb0 #

※30
そうだとおもうよ
西欧諸国の輪にいると忘れがちだけど戦勝国の価値観で世界が動いてる
歴史に限らず絶対的なものって無いと思う

35

35. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:17
  • ID:YeCo1l1H0 #

結果はどうあれ、当時の流行の全面否定は
違う意味での人権否定にもなる。
格好良くしないと人は集まらないし。

36

36. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:19
  • ID:uMzRop5e0 #

ダースベーダーがカッコイイと思うのは世界的コンセンサス。
しかし、あのヘルメット完全にナチデザインのパクリだろ。

37

37.

  • 2017年07月25日 22:19
  • ID:r29hzR4l0 #
38

38.

  • 2017年07月25日 22:21
  • ID:ve1vnkr90 #
39

39. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:22
  • ID:xMc6LXzT0 #

厨二心を煽るデザインですわ

40

40. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:23
  • ID:Kp.4YEAv0 #

静粛に粛清が行われました。

41

41. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:24
  • ID:.96NpcmP0 #

※33
茶色のシャツはNSDAP党員の間での流行りだったと聞いたよ
ああいう格好をするのがカッコいいみたいな…もう数年前に見ただけだからうろ覚えだけど

Pコートとかも元は海軍だしね、かなり影響与えてるよね
ヒトラー自身がすごいムッソリーニの影響受けてて、右手を上げるのもまんまイタリア
イタリア軍の軍服も乗馬ズボンに乗馬ブーツだったはず

42

42. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:25
  • ID:OM9hcvNk0 #

見かけよければ正義みたいな

43

43. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:26
  • ID:yJ.c.8N80 #

歴史的に負の遺産にしか見られないが、やはりナチスドイツ軍のコスチュームは当時の他国軍服装と比較しても、そして現代のドイツ連邦軍軍服と比較してもカッコイイ。
特に武装親衛隊の服装(黒服・迷彩野戦服共に)や将校の帽子。

44

44. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:33
  • ID:1ABlXFkL0 #

高校の頃、友達が向こうから冗談でナチス式敬礼やって朝の挨拶としてお互い時々やってたな
その友達はユダヤ系ドイツ人のクオーターでお爺さんがナチスの迫害から逃れてアメリカに亡命したって聞いた

45

45. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:44
  • ID:JReoz5qQ0 #

卍は古代遺跡など世界各地に源流のある普遍のデザイン。「アジアでは深く学習しない」という言葉をそのままのしをつけて返したい。
戦後になって卍=ナチスという誤った認識が一人歩きしたのだ。

46

46. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:44
  • ID:CDzoaXfG0 #

欅坂だか乃木坂だか知らんが未だに制服着せて行進みないなのやってるだろ
秋元反省してねーわ

47

47. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:45
  • ID:DteXduOn0 #

9. 彼らの軍服はいまだに悪の象徴
この辺の日本での扱いは「ゴジラとヤマトとぼくらの民主主義」で指摘されているよね。
まあ、日本人みんなが薄々気がついていることだけど…

過去を振り返らないで現代の民主主義は成り立たいんよ。
過去を知れば、デザインが良いからという理由だけでナチスをモチーフにする愚行は行えないはずだと思う。
ナチスの制服の足元にはガリガリに痩せてガス室で死んだユダヤ人が転がっているんよ。

48

48. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 22:48
  • ID:CDzoaXfG0 #

※9
親和性どころか
むしろイコール

49

49. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 23:13
  • ID:ABnZD4Di0 #

※15
というか、アメリカはナチスにも多額の金を貸してた上に、高官を数名、南米に逃がしたりと、実は敵味方と善悪が単純に決まったのは戦後のプロパガンダ以後なぐらいだからね。
最後は貸してた額の多さで英仏側に付いただけなんだよなぁ。(戦前戦中のアメリカは配給制だったぐらい一般人は貧しかったし)

まあ、結果的にはそれで後の西側諸国が得た勝者の分け前をほぼ独占して、世界の金の大半を手に入れた状態になったおかげで、大英帝国が挫折した金本位制位からの脱却を成し遂げた訳だけど。

50

50. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 23:26
  • ID:2YziLhLw0 #

※19
そういう傾向、以前より強くなってきてるよね。

51

51.

  • 2017年07月25日 23:39
  • ID:4en7BLYR0 #
52

52. 匿名処理班

  • 2017年07月25日 23:42
  • ID:L9qwttPX0 #

見る人に権威を感じさせ、着ている人に何か大きな力を得たかのように感じさせるデザインっていう。
建築とかにもそういうのあるよね。
そういったものに酔いやすい人間の心理があることは認めた上で、自然さと自由の表現が権威主義の魅力を上回るようなデザインになるといいと思う。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク