1:ばーど ★2017/07/25(火) 08:10:11.16 ID:CAP_USER9.net

群馬県草津町の黒岩信忠町長は24日、ふるさと納税の返礼品として金券を取り扱わないよう求めた総務省に対し「従わない」と拒否したことを明らかにした。
「金券は温泉旅館など約300社に経済効果があり、地方創生に役立っている。法令上もモラル上も問題ない」と反発した。同省と協議は続けるという。

同省訪問後、記者団に語った。同町は返礼品として町内の旅館やホテル、飲食店などで使える金券「くさつ温泉感謝券」を贈っている。
同券の人気を追い風に2016年度のふるさと納税では15年度比5割増の13億2600万円を受け入れた。

同省は4月、家電や金券など資産性の高い返礼品を取りやめることや、返礼品にかける費用を寄付額の3割以下とすることなどを求める通知を全国の自治体に出した。
同町は返礼品の費用に関しては、寄付額の5割にのぼる現状を改め、10月から3割に引き下げる。

配信 2017/7/25 7:01
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO19187840U7A720C1L60000/



3:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:11:51.22 ID:+I1hqv4D0.net

顔写真付きのポイントカードにしろ



5:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:13:16.08 ID:fiHEXUdK0.net

ここから、地方再興の狼煙を上げよう
東京上級民がヒトモノカネ全てを独占する状況を打破しよう



23:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:25:01.64 ID:i3Gf76gE0.net

>>5
だってそれがふるさと納税の設立の核やんな

東京・大阪・名古屋ばかりに集中する地方税を地方に分散させるために作ったんやから…



8:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:15:06.30 ID:Q83FWp5V0.net

その意気や良し



9:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:15:32.49 ID:Bu+3wcU60.net

町内でしか使えない金券ならいいと思うけどねえ。
換金性のあるものがアウトならほとんどの返礼はアウトだろうし。



42:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:38:12.42 ID:QkYfLSeJ0.net

>>9
金券使うために人が来ればそれだけでも経済は回るからね
地域限定なら金券以上の価値があるよな



52:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:43:43.61 ID:SmrhEwXd0.net

>>9
これ
政府が始めた癖に今更



94:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 09:20:39.86 ID:5RHgZj8D0.net

>>9
大都市が同じ事するようになると地方に納税する人少なくなるよ



10:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:16:25.59 ID:5Oc3cmUs0.net

>>1
地元でしか使えない金券で経済効果上がってるなら意味ある行為かだから継続して良いんじゃないの
転売できないようにしとけばだけど



92:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 09:20:26.56 ID:XLeQjwQG0.net

>>10
転売したって結局最後のやつは草津行かなきゃ意味ないんだから経済効果は必ずある。
なので転売されても問題なし



12:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:16:45.67 ID:HtNdtUBC0.net

名前も知らんような所ならまだしも、草津がそれやったら他の所はもっと引けなくなるな



13:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:16:58.84 ID:xCQAa3fy0.net

頑張れ。
マイナーな温泉街もこれやれ。



15:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:18:13.52 ID:+MbieOVG0.net

もう制度中止にしろ



32:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:31:07.46 ID:i3Gf76gE0.net

>>1
大阪民やけど返礼品率10割でもええぐらいやわ

だって寄付された自治体は地場産業の品を買い上げてる訳やし、田舎の企業が潤って雇用も増えて結構な事じゃないか。



51:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:43:15.77 ID:BApsiwaD0.net

>>32
俺もそう思う。
だが、Tポイントとか配る斜め上の自治体が出るしな…



41:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 08:37:59.65 ID:+mui9LJQ0.net

これがだめなら地域復興券は何だったって話



78:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 09:00:54.01 ID:sMgr8tbi0.net

税金は住んでいる所に払えよ



80:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 09:01:53.23 ID:luWBtSmC0.net

他にない県は仕方ないんじゃない?
ブランド牛があるとこはいいけどさー



117:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 10:05:32.81 ID:xJeECtRE0.net

都市部が返礼を金券にすると収拾つかなくなるからだろ
田舎はよくて都市はダメというわけにもいかないし
大人しく特産品にしとけよゴミ



121:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 10:09:51.10 ID:ABsZ2nbY0.net

>>117
クレカやデパート系の金券や図書カードは
ヤバイだろうが地域限定の金券なら
地域復興の趣旨に沿っているから
いいんじゃね



125:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 10:14:58.46 ID:9eIW9iT30.net

>>121
都市部が、地元の商店街の金券とかでもいいかって
聞かれると、どーだろうなあ



120:名無しさん@1周年2017/07/25(火) 10:09:37.61 ID:HbvUv8H40.net

どこが寄付なんだか
金持ちがより得してるだけじゃん



【群馬・草津町】ふるさと納税で金券継続 総務省に対し「従わない」と拒否する
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500937811