戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52243838.html


アメリカはUFOを作っていた?冷戦時代の米軍極秘プロジェクトでテスト飛行が行われたUFO型飛行船 : カラパイア

0_e0

 冷戦時代の米軍極秘プロジェクトの記録動画が公開されていた。円盤型の飛行船で見た目は我々が思い描いているUFOそのものだ。

 映像には1960年6月1日から翌年6月14日までの試験飛行の様子が映しだされている。米軍関係者の多くは、これが軍の革新的発明の次の目玉になると思っていたようだ。
スポンサードリンク


UFO style craft the Avrocar revealed in new top secret video from the Cold War

 このUFO、もともとはカナダの会社が製造したアブロカーと呼ばれた飛行船だ。ひとりのパイロットが操縦し、地面すれすれのところを浮き上がって、基地のまわりをふらふら飛行している場面が映っている。

1_e0

大枚を投じたのに大失敗の巻


 そもそもの始まりは冷戦だった。東西両陣営が次の技術革新に必死になってしのぎを削っていた時代だ。この飛行船は、機体の底についている巨大なファンが回って、その動力で地面から浮き上がって進む仕組みになっている。

 米軍は、このアブロカー開発を一大プロジェクトと位置づけ、度肝を抜くようなパフォーマンスをもくろんでいたが、実際には期待外れに終わった。

2_e0

 設計者たちは、時速480キロ、最大高度3000メートル、飛行距離1600キロを想定していたが、動画を見てもわかるとおり、その成果はほど遠いもので、時速は56キロ以上にはならず、高度わずか1メートル足らず、飛行距離も127キロだった。

 何度か資金調達が行われたが、1961年6月についに資金が底をついた。この期に及んでもアブロカーの性能は向上せず、改良されることもなく、軍はプロジェクトを断念した。

4_e0

 だが、どうしてダメになったのか、その理由はすぐにわかる。

 客観的に言えば、アブロカーの設計は軍事利用には見合わない点が多く、惨めな失敗だった。地面からわずかしか浮き上がることができず、しかも極端に安定性が悪い。

 この形状では、高速で飛ぶことはとてもできない。さらに、ものすごく音がうるさく、熱を放つため、戦闘車両としては適さなかった。

 米軍はこのアブロカーに総額1000万ドルを費やした。今日の価格にして、およそ1憶ドルとかなりの額だ。軍事費の観点からしたら、大河の一滴にすぎないのだろうが。

via:dailystar/ translated by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
がっかりだよ。CIAが今頃になって、1950〜60年代に目撃されたUFOの半数はCIAのものであることを暴露


東西冷戦時代、KGBが目論んだ10の極秘作戦(ソビエト連邦)


空飛ぶ円盤から洗脳計画まで!?明らかとなった7つの米軍極秘プロジェクトおよびCIA機密


CIAのUFO文書:シベリア事件「知的生命体による恐怖の逆襲 」


新たに公開されたCIA文書から明らかになった世界各国のUFO目撃事例と超能力に関する調査結果

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年08月08日 22:36
  • ID:3GObehsA0 #

これもそうなんだけど、ナチスが造ったとされる
ハウニヴとか吊り鐘型飛行体も実際はどうだったのかな?
というかアヴロって、よく考えたら「まともな飛行機をあまり造って無い」よね(笑)

2

2. 匿名処理班

  • 2017年08月08日 22:39
  • ID:dQcHU8nM0 #

フライングパンケーキ「実用性皆無だわ、ゲラゲラ」
ラーテ「空軍ってのはバカだねぇ、アメリカらしいっちゃらしいわ」
氷山空母「いやー、さすがアメリカ、無茶しますわー」

アブロカー「オマエらが言うな!」

3

3. 匿名処理班

  • 2017年08月08日 23:00
  • ID:.tsGa2jH0 #

日本ほかソ連や多くの国々で試作機を作ったのはいいが
なんかやーめたというやる気なし中止よくやってるし
アメリカだけの現象ではない

4

4. 匿名処理班

  • 2017年08月08日 23:01
  • ID:KWrbO6oB0 #

信者からすると これはホンモノを隠蔽するための物です…ハイ。

5

5. 匿名処理班

  • 2017年08月08日 23:02
  • ID:5XqBYc410 #

そもそもこれはヘリコプターなんだわ
船から発艦して対潜任務させるには、足が遅くてその場にとどまれるヘリコプターは非常に効果的なわけ
ヘリコプターも最初からあの形ではなく、試行錯誤の末にあの形になってるわけ
トリープフリューゲルで画像検索すると、ヘリコプターのヘンテコ歴史が垣間見れるよ

6

6. 匿名処理班

  • 2017年08月08日 23:17
  • ID:fqwhzBgI0 #

「X Jet」のほうがインパクトあるな
ttps://youtu.be/uXNNc_HFodI

アキラのエアーバイクはおそらくこれのパクリ

7

7. 匿名処理班

  • 2017年08月08日 23:56
  • ID:3E1PE.jT0 #

パイロットに飛行後の気分をきいてみたいと思った。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク