1:名無しさん@1周年2017/08/04(金) 20:35:11.13 ID:CAP_USER9.net
no title
ホスピスとは、余命宣告を受けた人の心身の苦痛や死の恐怖を和らげ、尊厳を保ちながら最期を迎えてもらうために行う終末期ケアのことをいう。
日本ではホスピス=病院などの施設の印象が強いが、最近では在宅でも行われようになった。
一般的に、医師と看護師に加え、ソーシャルワーカー、スピリチュアルカウンセラー、さらにボランティアなどから構成されるチームが、患者とその家族のケアにあたる。

ホスピス先進国のアメリカでは、ペット向けホスピスも広がりを見せている。
その最先端の例の一つが、コロラド州立大学獣医教育病院において、ボランティアの支援を受けて運営されているペットホスピスプログラムだ。
ペットの在宅ホスピスを支援する為、獣医学生が無料で各家庭を訪問する。

【家庭に獣医学生を無料で派遣】

このサービスは、終末期にあるペットが、慣れ親しんだ自宅で愛する家族(飼い主)と共にケアを受けられるよう、入念な訓練を受けた獣医学生たちがそれぞれの家を訪問するプログラムで、同病院から車で30分以内の場所に暮らすペットなら、無料でケアを受けることができるという。
ペットホスピスに参加するのは、ペットの終末期の変化とケアに関する専門研修を受けた獣医学生たち。
プライマリーケアを担当する獣医と共に各家庭を訪問し、通常の診察に加えて、ペットの苦痛を和らげるためのケアを実施し、飼い主に対しては終末期に向き合うにあたって必要な情報を提供しながら、心のケアにも努める。

【ペットホスピスの普及で自然死の選択が増加】

アメリカでは、回復の見込みのない病気になったペットを安楽死させる人も多い。
しかし、ペットホスピスの普及とともに、自然死を選択する飼い主が増えているという。

愛するペットが衰弱していく姿を見るのは楽なことではないが、人間のホスピス同様、鍼やハーブなどのホリスティックなアプローチと西洋医学の両方を活用しながら対応していくことになる。
自然死を選択するにしろ、安楽死を選択するにしろ、ペットの終末期ケアを熟知した信頼のおける獣医の存在は非常に重要で、International Association for Animal Hospice and Palliative Care(アニマルホスピスおよび緩和ケア国際協会)では現在、獣医と飼い主双方に向けた教育プログラムを考案・実施している。

http://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52243480.html

2:名無しさん@1周年2017/08/04(金) 20:36:24.44 ID:rk6OXUjC0.net
金さえかければペットの方が人間より楽な死に方ができるのか

19:名無しさん@1周年2017/08/05(土) 00:04:54.20 ID:3RGAYXIi0.net
>>2
というか、金持ちのペットは貧乏人より遥かにいい暮らししてるが

10:名無しさん@1周年2017/08/04(金) 20:44:05.91 ID:XGE629BE0.net
まあこれはいいんじゃないの。
向こうはすぐ安楽死と言う名目の殺処分するし。

14:名無しさん@1周年2017/08/04(金) 21:47:44.88 ID:hjcirk2F0.net
ペットじゃなくて家族だわ

16:名無しさん@1周年2017/08/04(金) 22:47:11.67 ID:PC26xF7T0.net
そこまで一緒に暮らして最期くらい看てやれよ

20:名無しさん@1周年2017/08/05(土) 00:05:47.86 ID:wYv3vwDs0.net
>>16
在宅ホスピスなんだから最後まで飼い主とその家族と一緒だろ。
ただ苦しみをやわらげる技術などを提供してくれるってだけで。
人間の在宅ホスピスのペット版みたいなもんなんだろう。

23:名無しさん@1周年2017/08/05(土) 07:45:55.12 ID:NXJizjfC0.net
うちの猫が寿命で逝った時一晩中家族みんな起きて付き添った
金があればもっと猫が満足できる晩年をあげられたんだろうか



引用元:【国際】ペットにも心安らげる終末を アメリカで広がりを見せるペット向け在宅ホスピス
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1501846511