1: ノチラ ★ 2017/08/10(木) 20:25:43.68 _USER
88index
「Ruby」――1993年、ある日本人が独りで開発を始め、今や世界で屈指の人気を誇るプログラミング言語である。その理由は「楽しさ」にあり、「言語を作る人、使う人、学ぶ人すべてが楽しめることを目的」(注)としている。

そして、その開発者がまつもとゆきひろだ。現在はネットワーク応用通信研究所のフェローとして島根県松江市に在住。同市の名誉市民でもある。地方創生の担い手としてこの地に移り住んだのかと尋ねると、「そんな言葉ができる前から住んでいますから」と照れ笑いする。

1993年、静岡県浜松市で勤務していた頃にRubyの開発に着手。当時は「Hello, world!」という文字列を出力するために半年を要したが、その後開発は順調に進む。転職して名古屋勤務となった1995年にRubyをオープンソースとしてインターネットに公開した。

「こんなものを作りましたからどうぞ見てくださいって感じで。そうしたらまだSNSなどない時代ですから、メールでやり取りをするメーリングリストでコミュニティーのようなものができて、最初の2週間で200人くらいが参加してくれたんです。世の中には10人くらいしかユーザーがいない言語が山ほどあるにもかかわらず、なぜそれほどの短期間でRubyが多くの人に注目されたのか、実は自分でもいまだによくわからないんですよね(笑)」

 前職で東京勤務を命じられるも、固辞。知人が島根県で起業したことを機に、1997年から今の地に住み始めた。世界中の誰もがどこででも自由に使えるオープンソースゆえ、どの国で、何人が使っているのかという情報は開発者にもわからないという。ただし、当初は日本語のみで公開したRubyについて、英語のウェブサイトを用意したところ海外から質問のメールが殺到した。

 「あなたの言語は面白そうだから本を書きたいと言うから、ああそうですかって。すると、その本が結構売れて。次はカンファレンスを開きたいと言われて、最初は2001年にアメリカで、参加者が30人くらいの小さな規模のものでした。それ以降、毎年やっているのですが、今では700人くらいの人が来てくれるようになりました」

 とんとん拍子に世界中で支持が広がり、現在はアメリカをはじめ、ヨーロッパ、アジア、アフリカと、南極以外の全大陸でRubyに関するカンファレンスが開かれている。

 1993年当初はデスクトップ型のワークステーションで開発に着手。その後、OSにリナックスを載せたノートパソコンで開発を進めるようになる。ThinkPadを使い始めたのはX31からで、かれこれ十数年になるという。

 「私の仕事は主にプログラムを開発したり講演用に文章を書いたりすることなんですね。そういうときにトラックポイントが便利なんです。正直に言うと(一般的にノートパソコンが装備している)トラックパッドはあまり好きじゃありません。意図的に触らなければ動かないっていうのが理想的です。本当に毎日何時間も触っている道具なので、私にとっては安心感とか、信頼性が大事なわけです」

 まつもとは会社も自宅も移動中も、すべてこの1台のThinkPadで賄う。

 「デスクトップを使わないのは、いつでもどこでも同じ環境でいたいからです。パソコンはいつも鞄に突っ込んで持ち歩きたい。Rubyってまるで自分の子供を育てているようなものです。毎日世界中から相談や質問などいろんな要求が来る。いちいち全部に答える義理はないんですけど、そうした中に私自身が見落としていたものなどが結構ある。それがまた、未来のRubyの方向性を考えるきっかけになるんです」

 そして、最後にこう話した。

 「実は私がRubyの開発を始めてから来年でちょうど25年なんです。今では自分の役割を1つに限定することは難しいんですけど、開発者というよりはRubyが進む方向性を示すプロダクトリーダーとして、また言語デザイナーでありプログラマーでありたいと思っています。ThinkPadよりちょっとだけ後輩ですけど、負けないように頑張っていきたいですね」

まつもと氏がThinkPadを選ぶ理由の1つが、OSにリナックスが使えること。「ThinkPadは代々いくつかの例外を除いてリナックスのことを考えてくれていて、USだとリナックスプリファードモデルもあるんです。それがあるってことはリナックスが動くってことなので自分でいろいろ試して設定しているんですが、ぜひ日本でもリナックス対応モデルを出してほしいですね(笑)」。X31に始まったThinkPad歴はこれまで計7台、現在はインテル? Core? i7 プロセッサー搭載のT460sを使用している。
http://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NBO/17/lenovo0721/thinkpad25th_vol6/
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1502364343/


4: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 20:27:36.71
だが中国製

5: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 20:28:58.90
この人のおかげで日本人が舐められないですんでるらしいな

OSS貢献しない人種として定着してるからRubyなきゃ馬鹿にされまくると思う

16: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:08:40.27
>>5
TRONがあるから日本は尊敬されてる
多分 パーハップス

98: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 08:57:17.81
>>16

i-tronは坂村研と無関係
B-tronはデモverしか存在せず ・・
C-tron 交換機 w

7: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 20:36:35.51
でもRubyはこの人がいなくなったら終わりだよね…

8: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 20:38:14.81
主要プログラミング言語を作った唯一のアジア人

12: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 20:49:03.18
 
まつもとはPerl, Pythonに触発されてRubyを創った

当時Perlはオブジェクト指向に対応していなかった
オブジェクト指向対応がRubyに脚光が当たった要因のひとつ

13: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 20:51:30.99
PythonがあればRubyなんていらないだろ

15: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:08:04.18
230Cs ならまだ持ってるぜ!

19: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:09:53.52
俺だってトラックポイントがなきゃこんな中華PC使わんわ

25: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:23:29.87
>>19
指離してもジワジワ移動するときあるから嫌い

20: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:11:20.92
 
プログラミング言語の開発ってどうやるの?
道具をつくるってすごいなー

21: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:20:10.48
>>20
すごいなんてもんじゃないな
彼は偉大すぎる、日本の宝だよ

22: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:20:47.96
 
あれだな、料理人がフライパンまで作っちゃう、みたいな感じだな

28: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:30:18.64
前職で東京勤務を命じられるも、固辞。

32: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:35:10.08
トラックポイントの操作って
クリトリスの愛撫と似てるよな

33: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:36:08.42
ルビーとか、こういうのは、引きこもりでヒマだらけの人が開発すればいいのだが、能力不足でそうはならないのだ。

34: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:36:20.40
まぁインターネット史に名前が乗るのは間違いない
Ruby使う機会なくて…いつもphpになるわ…

36: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:40:41.05
RubyもThinkPadももう終わってるだろ

71: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 23:27:57.66
>>36
PCじたいが終わってるだろ

37: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:42:48.79
ThinkPadって、今はLenovoなんだよね。
お前ら、使ってる?
俺は使ってない。

39: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:50:24.87
>>37
使ってるよ

もはやキータッチだけだな
廉価版はそらすらないけど

40: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 21:56:29.94
>>39
キー配列のために選ぶ人はいるね

43: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 22:04:12.71
>>37
キーボードは現役
本体x60、x61、x200s、x220tと持ってるけどはぁんが壊れてて使ってない

52: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 22:41:49.53
>>43
ファンは分解・清掃でなんとか。

動かないファンを起動するため、ダストブロワーは部屋に常備。

47: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 22:23:55.54
マウス使わないで赤乳首で常用してるから乗り換えられん 他にトラックポイント出してくれれば乗り換えられるんだが…

49: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 22:29:00.30
逆にレッツノートとかに乗り換えられんならなんでも使えて羨ましい

51: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 22:39:48.34
レノボは ThinkPad X201 型のキーボードで新型機種を出してくれ。

今のノートPCのキーボードはどれもこれもキー配置がめちゃくちゃ・ダメダメだ。

56: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 22:49:43.63
まだIBMだった頃使ってたけど、
赤いポチで指の皮が少しすつ削られるから
指紋認証とかできない。

59: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 22:51:43.15
>>56
中指や薬指で認証すればいいだけ。

58: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 22:51:10.57
しかもあの赤いポチはしばらく使ってると
触ってなくてもツー…っと画面上を動く。

61: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 22:54:42.73
俺はレッツノートのデザインが好きじゃないわ
X1yoga使ってるけどおすすめだな
Windowsノートとしてはかなりの完成度だよ

62: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 22:56:25.46
RWBYとは非常良いものですね

65: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 23:11:49.28
まずカーニハンとリッチーが貰ってからだな。

72: 名刺は切らしておりまして 2017/08/10(木) 23:29:57.55
ThinkPadが堅牢だ、高信頼性だ、というのは既に大昔の話。
たいして無茶をしなくても、Xシリーズは1〜2年くらいで筐体がひび割れる。
230CsからThinkPad一筋の俺が言うんだから間違いない。

79: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 00:01:08.46
昔は尖ったTabletPC出してただけに、最近のAES機は残念でならない

82: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 00:32:46.36
rubyの案件なんて全然来ないよ

88: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 01:38:49.40
クラシックドーム派 ノシ

91: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 03:03:46.40
 
今現在買える、おすすめのThinkPadってどれ?
スペック、堅牢性、耐久性が高いやつ

93: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 07:49:42.94
>>91
x1 carbonかなー。ノングレアでビジネス用に軽くなってる

92: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 07:18:55.72
あの頃の日本人プログラマーは凄かった
今はカネと口だけの人間ばかりになってしまった

99: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 09:12:58.96
Rubyで書かれたソースは美しく感じない

102: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 09:38:37.14
Rubyも ThinkPadも過去の栄光にすぎないね

104: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 10:02:39.84
ThinkPadはIBMのは良かったが
レノボのは糞

110: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 13:49:56.97
 
手のポジション維持したままカーソルを確実に動かせるからなー
できるならスペースキーの下側にあったほうがいいんだけど

117: 名刺は切らしておりまして 2017/08/11(金) 14:50:32.96
pythonは堅苦しいから嫌い
インデント揃えなきゃエラーになるってなんだよふざけんな

スポンサード リンク