戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8920004.html


無限ホテルのパラドックス理解してるやついる? | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

無限ホテルのパラドックス理解してるやついる?

2017年08月13日:20:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 41 )

sun-2259345_640


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:15:17.181 ID:2omcWIV00
無限の部屋があるホテルに、無限の客が泊まって満室の状態で
1人泊まりにきました。
既に泊まっている全員に隣の部屋に移動してもらうことで、
その人は泊まることが可能になりました

数学者って頭の良いバカなの?
もう意味不明なんだけど

無限ホテルのパラドックス

ヒルベルトの無限ホテルのパラドックスとは、集合論で無限集合を認めると、有限集合の場合と全く違った奇妙な事態が起こることを示すパラドックスで、ダフィット・ヒルベルトによって示された。論理的・数学的には正しいが、直観に反するという意味でのパラドックスである。

wiki-ヒルベルトの無限ホテルのパラドックス-より引用
関連:25話 ヒルベルトホテルでは自然数と偶数は同じ個数 - 無限

※関連の『25話 ヒルベルトホテルでは自然数と偶数は同じ個数 - 無限』で無限のホテルとは、について漫画で説明してあるので分かりやすいかと思います。

math_25_02
※ちなみに以前にも無限のホテルのパラドックスをご紹介したことがあります。

このパラドックス説明できる奴いる?『無限ホテルのパラドックス』
http://world-fusigi.net/archives/8171247.html

引用元: 無限ホテルのパラドックスが意味がわからん







2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:16:13.550 ID:OkBhAyNO0
隣に移ってもらううちに何か月も何年も掛かってるから、そのうちに誰かチェックアウトしたんだろう

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:18:11.455 ID:uWCFvzaza
パラドックスっていうのは前提が間違ってることの総称だよ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:19:34.018 ID:/XU7KouEa
>>5
なるほどな

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:20:32.659 ID:qS6wTCFXa
>>6
騙されるな

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:25:09.597 ID:2omcWIV00
>>5
これは無限の説明であって
前提はあくまでその説明の為のものだから
前提間違ってるけど、答えはあってるってこと?

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:43:33.796 ID:nZ5c3Rb80
>>5
パラドックスの中には
何もかもが正しいが感覚的に受け入れがたいだけのものもある
誕生日のパラドックスとか

誕生日のパラドックス

誕生日のパラドックス(たんじょうびのパラドックス)とは「何人集まれば、その中に誕生日が同一の2人(以上)がいる確率が、50%を超えるか?」という問題から生じるパラドックスである。鳩の巣原理より、366人(閏日も考えるなら367人)集まれば確率は100%となるが、しかしその5分の1に満たない70人が集まれば確率は99.9%を超え、50%を超えるのに必要なのはわずか23人である。

誕生日のパラドックスは論理的な矛盾に基づいているという意味でのパラドックスではなく、結果が一般的な直感と反しているという意味でのパラドックスである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/誕生日のパラドックス

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:23:13.330 ID:T0bua2hz0
b1139e98

c1397cc5

0acc6b0f

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:24:46.371 ID:EMoTrVcF0
無限の部屋があるホテルに、無限の客が泊まって満室←これが間違いな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:29:58.196 ID:/XU7KouEa
>>10
そうそう無限に部屋があるホテルは満室にならない

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:31:25.632 ID:TrBfsxUx0
>>13
でも客も無限にいるんだよ?
そもそも無限と無限+1って何が違うのアホなの

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:32:16.946 ID:2omcWIV00
>>13
ここでいうパラドックスは
満室なのに1人泊まれてしまう
っていうものだから
満室なのは曲げちゃいけないんじゃね?

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:33:59.151 ID:/XU7KouEa
>>14
∞+1=∞ だが

>>15
無限はそもそも満たされない

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:37:20.062 ID:2omcWIV00
>>16
それだと
常に満室じゃないから
1人追加で泊まることは普通に可能だから
パラドックスじゃなくて
ただの前提が間違っただけの文になっちゃうんじゃない?
そういうのとはものが違う気がするんだけど

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:39:57.565 ID:/XU7KouEa
>>21
有限の集合で使える概念が無限の集合には適用されないねって話だよ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:43:35.414 ID:2omcWIV00
>>24
つまりこのパラドックスは
満室は無限では使えないことを説明してる問題ってこと?
それって証明であって、パラドックスになるの?
パラドックスの定義がいまいちわからんから、
なんとも言えないんだけど

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:47:41.646 ID:/XU7KouEa
>>27
ぎゃく‐せつ【逆説】

1 一見、真理にそむいているようにみえて、実は一面の真理を言い表している表現。「急がば回れ」など。パラドックス。

2 ある命題から正しい推論によって導き出されているようにみえながら、結論で矛盾をはらむ命題。逆理。パラドックス。

3 事実に反する結論であるにもかかわらず、それを導く論理的過程のうちに、その結論に反対する論拠を容易に示しがたい論法。ゼノンの逆説が有名。逆理。パラドックス。


今回は2の意味のパラドックス

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:50:19.193 ID:1gEoDH4mM
>>30
違うぞ
数学的には証明できる
結論に矛盾はない

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:52:29.157 ID:ccyAw6wN0
>>30
この場合は1じゃないかな

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:53:51.163 ID:/XU7KouEa
>>32
1になるんかな
そもそも命題が矛盾なんだけどそこはどうなん

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:59:13.780 ID:1gEoDH4mM
>>35
Nと{a0,a1,……}と{a,a0,a1,……}は対等か、という命題なら数学的には矛盾はない
この命題を無限ホテルとして考えると直感に反するってことだな

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:05:49.683 ID:ccyAw6wN0
「満室のホテルに宿泊客を追加できる」という結論は
現実の世界、つまり有限の世界の感覚では一見真理に背いているように見えるが、
実は無限の世界の真理を端的に表している

という意味でのパラドクス

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:08:07.948 ID:/XU7KouEa
>>43
なるほどそういう表現法って事なら1かな
矛盾を使って概念を表現する方法はわかる

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:11:11.625 ID:ccyAw6wN0
「数学の世界の話を現実の世界にそのまま当てはめると一見矛盾して感じられるね」
というだけの話

シュレディンガーの猫も同じタイプのパラドクスじゃないかな

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:16:33.187 ID:2omcWIV00
>>49の通りなんだろうな
現実と数学の話をごっちゃにすると、
文字で読むとワケワカランこと言ってる状態になっちゃうってだけで

とりあえず納得できたわ、ありがとう

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:28:58.957 ID:1gEoDH4mM
A={a0,a1,……}なる集合はNと対等
ここでA∪{a}なる集合を定義域、Aを値域とする写像fに対して
f(an)=a[n+1]
f(a)=a0
と定めればfは全単射
したがって対等の推移性からA∪{a}もまたNと対等

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:34:26.157 ID:2omcWIV00
>>12
俺の数学力は中学生にも劣るんだぜぇ?
全然わからねぇ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:41:29.254 ID:1gEoDH4mM
>>17
集合っていうのは物の集まりで、例えば何が集まってるかというのが集合の要素
例えばaとbが要素のときは、{a,b}という、{}って箱の中にa,bが入ってる感じ
写像っていうのは集合の要素の間の関係
例えば{a,b}と{1,2}の関係を、1とaに関係があるとしたいならf(1)=aという形で表す

集合が対等っていうのは、集合と集合の間に全単射写像が存在すること
全単射写像は要素と要素の関係に漏れがないということ
{1,2,3}と{a,b}では写像を探しても1個あまりそうな気がするじゃん これは対等にはならない
このなかで、{1,2,……}と無限人をa0,a1,……と名付けた場合の{a0,a1,……}、ここに一人aさんを追加した{a,a0,a1,……}が全部対等、つまり漏れがないように割り振れるってこと

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:53:07.165 ID:2omcWIV00
>>26
なんとなーく掴めた気がする
1,2のあとには無限に続いてて、
それに対応するa0,a1の前にaを追加しても
a1以降も無限に続いてて
全部対応してるから、答えはあってるってことか

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:59:13.780 ID:1gEoDH4mM
>>34
そう
無限だと上手く関係が作れる

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:35:34.881 ID:/XU7KouEa
満たされるってのは有限範囲のみ適用される概念で
無限の集合にはないの

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 15:03:49.190 ID:h1m29Suz0
>>18
あるよ

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 15:04:38.645 ID:/XU7KouEa
>>80
教えて

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 15:11:43.033 ID:h1m29Suz0
>>81
満室=どの部屋を指定されてもその指定されたひとつの部屋を確かめるとそこには客がいる状態

これと、「これ以上客が泊まれない状態」とは本来違うわけね。有限ホテルがたまたまその2つが一致するし、現実には有限ホテルしか見たことないから直感に反してあり得ない!って思っちゃうけど。一種の現実バイアスですね

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 15:17:11.234 ID:/XU7KouEa
>>87
つまり無限に部屋のあるホテルに満室を定義出来ない
になるんだよね?

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 15:19:12.354 ID:h1m29Suz0
>>88
ならないし、>>87の1文目がズバリその定義だよ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:36:58.949 ID:ccyAw6wN0
「0.999...=1」を認めるなら
「無限の客室が満室になること」も認めなければならない

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 13:58:30.716 ID:/XU7KouEa
やってることは
1 無限の集合が満たされた状態を仮定
2 演算などで仮定が成り立たない(矛盾)となる事を証明

この順じゃないの

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:02:37.108 ID:1gEoDH4mM
>>37
>>12の証明を見ても分かる通り、背理法は使ってない
現在の数学では無限の要素を持つ集合は認められてるからあえて仮定する必要がない
12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 投稿日:2017/08/06(日) 13:28:58.957 ID:1gEoDH4mM.net
A={a0,a1,……}なる集合はNと対等
ここでA∪{a}なる集合を定義域、Aを値域とする写像fに対して
f(an)=a[n+1]
f(a)=a0
と定めればfは全単射
したがって対等の推移性からA∪{a}もまたNと対等

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:12:28.024 ID:x6G7fh/v0
満室なら断れよ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:13:34.530 ID:2omcWIV00
>>51
元も子もなくて笑ったw

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:24:40.654 ID:x+0tRGCwa
そもそも無限というのは数字ではなく概念
無限の部屋に泊まっている無限の客という設定が誤謬を含んでいる

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:25:26.505 ID:pncNs5gX0
泊まりに来た1人が、無限の外側から無限の内側に入れば、自分も無限の客となるから無限の客室にぴったり収まることができる

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:39:11.737 ID:nL3JCDAO0
偶数は無限にある
奇数も無限にある
数は偶数と奇数の和でこれも無限にあると考えると無限とは一体なんだろうって考えちゃう

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 14:47:22.660 ID:h1m29Suz0
>>66
「◯◯の数が無限個」っていうのは「どんなに大きな自然数を出されても、それより◯◯の個数の方が大きいことが言える、そういう特徴を持つ個数」ということしか言ってないのよ。それ以上はみんなの勝手な妄想なの。
だから偶数は無限で、奇数も無限で、それらを合わせても無限なのよね

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 15:49:36.119 ID:SYgo2G/10
これって「満室の部屋が無限にあるホテル」って定義なら結論変わるの?

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/08/06(日) 15:50:21.699 ID:h1m29Suz0
>>101
変わらないよ。バッチリその意味だよ









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無限ホテルのパラドックス理解してるやついる?

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2017年08月13日 20:03 ID:myS0bWML0*
∞-∞=0だと思ってんのか?
2  不思議な名無しさん :2017年08月13日 20:24 ID:YLxCBOp70*
∞+1=∞(+0)だと
  1=0とかいう式になるから矛盾??
3  不思議な名無しさん :2017年08月13日 20:29 ID:k2kDaBjp0*
ぬーん?ってなってたが最後の説明してくれてる人のおかげで幾分かすっきりした 客室が満室≠これ以上客が止まれない って言ってくれて凄い納得
4  不思議な名無しさん :2017年08月13日 20:29 ID:odKbj4Cn0*
可算無限がなんやかんやってやつ
5  不思議な名無しさん :2017年08月13日 20:40 ID:qXlaVul.0*
う、うん…?
結局無限の客室が満室になることはあり得ないんだよね?
前提が間違ってる、でいいのでは…
6  不思議な名無しさん :2017年08月13日 20:42 ID:XpLKd.ms0*
満室になるよ。
加算無限の部屋と加算無限の客は一対一対応が取れるから。
7  不思議な名無しさん :2017年08月13日 20:45 ID:UtUkCy2P0*
無限に隣に移り続ける客が出来上がるだけじゃないの?
8  不思議な名無しさん :2017年08月13日 20:45 ID:gEwnKEEu0*
無限は無限なんだから別に隣の部屋に移動してもらわんでもいいんじゃね?
9  不思議な名無しさん :2017年08月13日 20:45 ID:k2kDaBjp0*
※5
この場合の「満室」の定義は数学的なもの
87で解説してくれてる
10  不思議な名無しさん :2017年08月13日 21:03 ID:LUqjsPo60*
ぴったりフィットしているパンツの隙間に指を挿し込むことが出来る
何がパラドックスか


11  不思議な名無しさん :2017年08月13日 21:08 ID:HWmtPc2x0*
ずれて空きができた瞬間に
無限の部屋と無限の客の関係が崩れるから
結局条件次第でなんとでもなる駄問
12  不思議な名無しさん :2017年08月13日 21:33 ID:SAKvbUC10*
処理速度と時間の話が始まるのかと思ったら

そんなことはなかった
13  不思議な名無しさん :2017年08月13日 21:34 ID:odKbj4Cn0*
整数、偶数、奇数、素数の個数みたいな可算無限どうしは一対一対応が取れますよーって説明用の逸話だよ。
人の数も部屋の数も同じ無限の大きさだから対応が取れるってこと。
駄問っていうか問題ですらないし、瞬間とかいって時間軸想定しだしてる時点でナンセンス。
14  不思議な名無しさん :2017年08月13日 21:54 ID:dBTb0fd.0*
非加算無限の客が来たらどうなるの?
15  不思議な名無しさん :2017年08月13日 22:05 ID:L2JsiHC80*
※14
「人数」は自然数だから常に可算無限
16  不思議な名無しさん :2017年08月13日 22:05 ID:MrFuThZC0*
これで勘違いしやすいのが※11
実際は「空き部屋は出来ない」
ずれるってのは
1号室に客Aの代わりに新客が入る、客Aは廊下に出る
2号室に客Bの代わりに客Aが入る、客Bは廊下に出る
3号室に……
の繰り返しで常に誰かが廊下に出てずれるのを待ってる

それを∞回やって∞号室の人が∞+1号室に入ってめでたしめでたし
空き部屋がなくても新しい客を泊められました
17  不思議な名無しさん :2017年08月13日 22:06 ID:L2JsiHC80*
※15
ちょい間違えた、高々可算無限
18  不思議な名無しさん :2017年08月13日 22:10 ID:4gW.bmXA0*
無限に1足しても無限だから無問題って事か?
そもそも満室になったら無限じゃなく有限だろJK
19  不思議な名無しさん :2017年08月13日 22:12 ID:A64gBT3Y0*
このパラドックスは >>71 の言うような「何もかもが正しいが感覚的に受け入れがたいだけのもの」だね。
>>87 は解りやすい説明だね。
20  不思議な名無しさん :2017年08月13日 22:13 ID:4gW.bmXA0*
87の理屈だと客室確認では満室だが
実は常に空きが在る状態って事みたいだけど
言葉のトリックだな
21  不思議な名無しさん :2017年08月13日 22:16 ID:L4Mpmx0R0*
満室という言葉の意味に正しく従えば、3部屋で起こらない事、4部屋で起こらない事、5部屋で起こらない事、ひとつずつ無限に部屋を増やしていっても、起こらない事が起こるようにはならない。
「数学世界では起こるけど現実世界では起こらない」これについて、現実世界では起こらないために“直感的に”間違いだと思ってしまう(けど本当は起こる)からパラドックスって・・・
いや、現実世界においては直感でも論理でも間違いなんだよ。本当は起こる、のは数学世界の中でだけ。ホテルだのバスだのというリアルな想定に持ち出したら直ちに不成立だ。
22  不思議な名無しさん :2017年08月13日 22:38 ID:gH8jDrSa0*
無限に対しては帰納法が通用しないんじゃなかったっけ
23  不思議な名無しさん :2017年08月13日 22:56 ID:LUqjsPo60*
無限は満たす事ができない
唯一なんとか考え得るのが、これに無限をぶつけた場合の一致
「満室」という語を使っているものの、実体は「一致」である
つまり「ぴったりフィット」
ぴったりフィットしているパンツに指を挿すことが出来ても
パンツとウエストがぴったりフィットしていた事実は嘘ではない


満たす事ができないものであるのに「満室」という語を用いたところに論理の穴がある
24  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:06 ID:A64gBT3Y0*
※20
「空きが在る」は言い過ぎ。満室で空きは無い。だけどさらに客が泊まれる。
25  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:15 ID:4gW.bmXA0*
>>24
そもそも空きが無い無限なんてもんが可怪しいんだよ
満室という状態を確認はできるが
実際には無限なので空きが在るが正解だろ
26  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:27 ID:k2kDaBjp0*
というかこの問題は本来87で説明されてる事をイメージするために作られたものじゃない? 数学授業でのたとえ話って捉えるとしっくりくる
27  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:29 ID:4mpt4q3j0*
なるほどなるほど
完全に理解した
28  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:30 ID:pY.Nc8cv0*
※25
完全に87の説明に惑わされてるな
無限に客がいるという前提を忘れてるだろ
29  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:31 ID:zRPDmXNT0*
無限て言うのは数えるのをあきらめた状態じゃね
30  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:34 ID:Aan1OA2x0*
そもそも言葉の概念が英語圏の人間でないと伝わらない欠陥有りの理論。
英語での満室は台帳が埋まること。
故に部屋は無限だが台帳が埋まってるから満室と言うトンでも思考が成り立つ。
ごちゃごちゃとした言い訳はトンでも理論を誤魔化す為の後付け。
これが真実。
学者ってのは専門分野以外ではポンコツなんだよ。
31  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:36 ID:zPYKCSG00*
※25
どの部屋を見ても客がいるんだぜ?
=どの部屋も空いてないだろ?
=空き部屋はないだろ?
32  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:37 ID:.4hyzxOK0*
問題がゴミすぎるんだよなぁ
33  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:39 ID:Aan1OA2x0*
※31
その理屈だと空き部屋ないから隣の部屋に移れない。だぞ?
34  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:44 ID:zPYKCSG00*
※33
隣にいる客はそのまた隣に行くから大丈夫
タイムラグが気になるなら、全員同時に1部屋ずれてもらえばOK

2号室の客は3号室へ行くから、1号室の客は2号室に移れる
3号室の客は4号室へ行くから、2号室の客は3号室に移れる
4号室の客は5号室へ行くから、3号室の客は4号室に移れる
・・・
837号室の客は838号室へ行くから、836号室の客は837号室に移れる
838号室の客は839号室へ行くから、837号室の客は838号室に移れる
・・・
374289782号室の客は374289783号室へ行くから、374289781号室の客は374289782号室に移れる
・・・

さて、移れない客がいるだろうか?いるなら何号室の客?
と考えるとわかると思う。
35  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:50 ID:Aan1OA2x0*
数学的にはって言い出した時点で間違いだろ。
数学的説明の数式と文章がまずイコールにならないだろ。
数式を当てはめた時点で無限を否定している。
で、その後都合よく無限の設定を持ち出してる。
無限の部屋に無限の客を泊まらせて満室を作り出すのは不可能。
だが結論の泊まれるは正解。これだけの話。
36  33 :2017年08月13日 23:53 ID:Aan1OA2x0*
※34
隣が空いてるなら満室ではない。だろ。
※31の全ての部屋が埋ってるに対して隣に移れないの発言。
移る部屋があるなら満室とはならず泊まりに来た客をその部屋に泊めるだけ。
37  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:53 ID:xwZUqcuZ0*
無限て測定出来た時点で無限じゃないんちゃうん?
部屋数も客も測定して無限であるなんて矛盾してるじゃん?
無限にプラスワンなんて数式があり得ないってか無限+1=無限であり無限-無限=無限じゃないんか?
38  不思議な名無しさん :2017年08月13日 23:57 ID:etCGZXqa0*
頭悪いから問題文の時点で既に頭良さそうなこと言っているだけの屁理屈にしか見えない(´・ω・`)
大前提で無限が埋まるとは思えないし、分かりやすいとみんな言っている87ですら理解できないよ…
文字の一番右が∞で1号室から11111…111号室は満杯だけど11111…112号室が物理的に増えるのかと思った。
39  不思議な名無しさん :2017年08月14日 00:00 ID:ZmYZR5ta0*
シングルで1000人泊まれるホテルだとして
全員に部屋をズレてもらう
ズレてもらうのに1分ずつかかるとすれば
全員ズレるのに1000分で16時間半
1000部屋に1001人泊まれる
40  不思議な名無しさん :2017年08月14日 00:01 ID:KW9b0Jg40*
※36
隣に移動した=隣が空いていたと安易に考えてしまうのが間違い
41  不思議な名無しさん :2017年08月14日 00:02 ID:1sNtugXj0*
無限は揺るがない
無限は何をしても無限
数式で揺らいだ時点で「それ」は無限でない事の証明である
精々、無限に限りなく近い別の何かである

 
 
上部に戻る

トップページに戻る