・延焼しないよう配置したスタッフの足場が悪く安全性を考慮したため
・笛吹市の大文字焼きは江戸時代に行われていたものを30年ほど前に再開した
・観光商工課「全国でも珍しいのでは」




0 :ハムスター速報 2017年8月16日 22:45 ID:hamusoku
 山梨県笛吹市の送り盆の行事「甲斐いちのみや大文字焼き」で16日、火の代わりに「大」の形に並べた発光ダイオード(LED)が点灯された。火をともす足場が風雨で滑りやすく、安全性を考慮して今年から切り替えた。

ソース https://this.kiji.is/270501033463268860







「 甲斐いちのみや大文字焼き」は江戸時代にお盆の送り火として行われていた祭りを約150年ぶりに復活させた笛吹市一宮町のお祭りです。

※ 平成29年から点火はありません。電気の点灯のみとなります。

ソース http://www.fuefuki-kanko.jp/detail/index_23.html




2 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:46 ID:8LDiD0i40
風流じゃない。






3 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:46 ID:jbAeDhTU0
大文字(でんきタイプ)






5 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:46 ID:DOUMbRco0
ポケモンの大文字のエフェクトの方が迫力あるわ




1 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:46 ID:L6asgN530
そこまでしてシナクテモ(*´ω`*)







7 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:46 ID:qcaTWTZY0
時代の流れ?なのかねぇ…






8 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:46 ID:WqqFrE4E0
京都のでないならいいや






9 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:47 ID:hGT.rbJD0
京都の五山の送り火かと思ったけど、これは斬新!
CO2も出ないし、時代にあった試みなのかも。







10 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:47 ID:ppnEscB90
そのうち花火もLEDかな






11 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:47 ID:6PWUUc5y0
大文字焼き(焼くとは言っていない)






12 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:47 ID:OHR.5WPG0
なんでもかんでもエコ対策すりゃ良いってもんでもないだろ






14 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:47 ID:NmzieNSY0
あ、頭いいね






15 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:47 ID:C3su3Xtr0
まじかよ…と思ったが、割とどうでもいいな






17 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:48 ID:X2ws40Rx0
時代の流れが伝統を消滅させていくね
良いとか悪いとかじゃなく






18 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:48 ID:fAOvaJ2O0
夜明け前の漁船郡てこんな感じだよね






19 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:48 ID:feaXc.Hr0
全く風流じゃないけど時代に合ってていいやんw






20 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:48 ID:oXOtaNee0
よかった!
これで年よりのために木材運びに駆り出させる可哀想な若者はいなくなったんだね!!






21 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:49 ID:F7JqQ2370
意味ないじゃん






24 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:49 ID:PezTcj5N0
変えたとしても
それを貫き通せば
それが伝統になるのだよ






25 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:49 ID:fscfsHJj0
そもそもこういう物は「火」を使う事に意味があるんじゃないの?






26 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:49 ID:7C5A4r3L0
第八世代からだいもんじがでんきタイプの技になるのか






27 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:49 ID:UULX47vF0
参加する人も少ないからなぁ……






28 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:49 ID:62nDLJgW0
まぁそれでも観光客が集まるんなら良いんじゃないかな?






29 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:49 ID:voPln.0f0
冬にイルミネーションやるから、夏のイルミネーションってことでいいんじゃね?(適当)






30 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:49 ID:0tuzOffX0
ザ・近代化






31 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:49 ID:ZpGwIpiR0
京都でやったら大騒ぎだろうな






32 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:50 ID:2Mai4KL.0
大文字点き






33 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:50 ID:MPoZXWeR0
先祖もプリウスに乗って帰るわ






34 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:50 ID:5fP1KDE10
ワイ京都民、困惑。






35 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:50 ID:2NzlXUhd0
考え奴の先祖は蛾か何かなのか?






37 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:51 ID:hzoFFSYc0
なんかやだ






38 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:51 ID:SoakMmFL0
あーでもきれいだなぁ






39 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:51 ID:yINt3BDb0
エコだな






40 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:51 ID:kWnAZWZe0
遠目で見たらわかんないよ。
安全でいいと思う。






42 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:51 ID:bcxVUJMM0
二酸化炭素出なくていいんじゃない?(適当)






44 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:52 ID:GrqAsqVN0
もうバーチャル配信でいいじゃんw






45 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:52 ID:mt9ymMi10
流石のご先祖様もこれには苦笑い






46 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:52 ID:wueNcsW90
京都人「大文字焼きって言うなやあああああああああああああああああ
     あ、山なんとか県どすか
     よろしいなあ」






49 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:52 ID:5fP1KDE10
まぁご先祖さんが無事に帰れたらそれでええんちゃうか。






51 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:53 ID:4LudU5Nn0
それほど歴史があるわけでもないし…いっそ文字を増やして
さらに煌びやかにしたら観光客も呼べるんでないの?






52 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:53 ID:6i7CckzP0
祭の提灯とかも中身LEDとか電球だろ。
変えていいところは変えればいい。
これが変えていいかって言うと、多分だめだけとw






53 :名無しのハムスター2017年08月16日 22:54 ID:zb3uVy7b0
やる方としては効率的でいいだろうが、見る方としては趣も価値もない
どっちが良いとか悪いとかは言わないよ






54 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:54 ID:fAOvaJ2O0
そして500年後・・・

「あの祭り、いまだにLEDとか使ってるんだってよ-ww原始人かよwwww」






55 :ハムスター名無し2017年08月16日 22:54 ID:i.gW3Cdm0
デコトラのようにギラッギラにも出来るのに、もったいない
レインボーでチカチカさせたらパリピ()やインスタ民大歓喜じゃね?








過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧