戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/9632397.html


【画像】「大文字」送り火、安全考慮しLEDに切り替えwwwwwwwwwwwwww : あじゃじゃしたー


1: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [EG] 2017/08/16(水) 23:09:01.91 ID:gXkg7cu00 BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
「大文字」送り火LEDに、山梨
安全考慮し切り替え

 山梨県笛吹市の送り盆の行事「甲斐いちのみや大文字焼き」で16日、火の代わりに「大」の形に並べた発光ダイオード(LED)が点灯された。

火をともす足場が風雨で滑りやすく、安全性を考慮して今年から切り替えた。
 同市観光商工課は「送り火のLED化は全国でも珍しいのでは」としている。

 甲斐いちのみや大文字焼きは、江戸時代に行われていたものを1988年に再開。

実行委員会などによると、昨年までは山の斜面に木で組む井桁で火をともしていたが、延焼しないよう見守るスタッフを置く斜面は、足場が不安定だった。

共同通信 2017/8/16 19:34
https://this.kiji.is/270501033463268860
no title




2: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/16(水) 23:09:50.49 ID:JCfMJaHh0
なんも有り難くないなw

4: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:10:50.26 ID:ItcPO7AT0
イルミネーションじゃねえんだからw
そんなに無理して続けても意味ねえだろ

5: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:11:05.71 ID:+hwhtjqJ0
プラスチック製のウエディングケーキ的な

7: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:11:16.06 ID:uROsp5gJO
色を自在に変えろ

419: 名無しさん@涙目です。(栃木県)@\(^o^)/ [HK] 2017/08/17(木) 09:26:40.22 ID:2i3gc4XN0
>>7
パチンコの演出みたいになるなw

8: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/16(水) 23:12:14.04 ID:+Rayy0Lu0
もう火ですらない

9: 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [IT] 2017/08/16(水) 23:12:25.10 ID:Ag8rnwJd0
京都は変えないと思いたい
変えないで欲しい

57: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [ES] 2017/08/16(水) 23:34:19.30 ID:o/5DPRkd0
>>9
実は京都にも電球の大文字ある
奈良に近いとこでやるやつ

76: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:40:30.37 ID:xM1jEUT60
>>57
昔、探偵ナイトスクープで調査したやつか

84: 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [IT] 2017/08/16(水) 23:43:53.43 ID:Ag8rnwJd0
>>57
まじかー
守る人も大変だろうけど
伝統って大事だよね

164: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [PS] 2017/08/17(木) 00:29:19.61 ID:S2+NuZGS0
>>57
京都もこんなもんやで

11: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:14:12.71 ID:Od7SOgTx0
>>1
経費もかかるし危険も伴うからLED化も止ま無しって感じやろね

17: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:16:31.46 ID:ItcPO7AT0
>>11
元々、伝統のある行事でもなかったんだろ
京都のが有名だから真似して始めた程度じゃね?

129: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/17(木) 00:09:00.87 ID:D7ORpl3V0
>>11
大丈夫、俺は気づいてる

262: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 01:59:40.49 ID:i9g5cmtq0
>>11
リーダー、2chでも無理しなくていいんだよ

426: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 09:43:36.77 ID:S8Dkv/gU0
>>11
已む無しだろwww

447: 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 12:06:06.70 ID:dgCv+1/40
>>11
山梨とかけてるんたよね?
ん?

13: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:15:26.77 ID:NhB94wmx0
アホじゃねえの

14: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/16(水) 23:15:27.00 ID:mn0vrBOS0
青のが良い

16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:16:16.24 ID:4uQQbt1l0
本物の炎みたいにゆらゆらさせることできないの?

446: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 11:51:15.17 ID:IUQWLbFt0
>>16
LEDじゃなく液晶パネルにしろや

20: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/16(水) 23:17:29.42 ID:JljCUYlS0
京都五山送り火は
今日ちゃんと燃えたよ

21: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:17:29.85 ID:wfGpSARH0
京都は変えるわけないやろ
送り火の意味を分かってない
こんなん御霊に失礼過ぎるやろ

22: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:17:41.46 ID:015UFfD80
こんなことするならいっそ止めてほしかった

26: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:18:42.21 ID:015UFfD80
ご先祖さま「…」

27: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ アドセンスクリックお願いします©2ch.net [US] 2017/08/16(水) 23:20:07.49 ID:9I1CnwqF0
わが大館市じゃなかった

29: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [KR] 2017/08/16(水) 23:21:35.00 ID:3HwuKfOJ0
>>27
お前んとこは今日犬文字だったろ

28: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2017/08/16(水) 23:21:29.30 ID:aWdr7qHE0
受付ロビーや打ち合わせスペースにCGの魚泳がせてる水槽もどきを置いてる会社って恥ずかしいよね

32: 瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:23:06.37 ID:gHmY96I50
マンガみたい

34: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/16(水) 23:24:11.60 ID:pi2oWZrT0
しょせん観光用の真似っ子だからねww
京都の送り火みたいに意味があってやってるわけじゃない

35: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:24:21.49 ID:QqcAGv6E0
どんと焼きの風習知らず
恥ずかしい

38: 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/16(水) 23:26:10.79 ID:b0rYaqQY0
じゃあ仙台光のページェントとか神戸ルミナリエは全部火でやれよ

431: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 10:42:19.66 ID:oSR8nF3F0
>>38
想像したらワロタ

39: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:26:13.92 ID:KDErgfyx0
中央道から見えてたが、小雨なのに妙に明るかった。LEDだったのね

40: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:26:14.34 ID:ItcPO7AT0
うちの実家の方は24日だわ
メインは別の祭りで次いでに大文字やってるな
子供の頃に手伝わされたわ

97: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:49:07.67 ID:uncsFg+M0
>>40
じゃ
その時に言えよ

43: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:26:45.66 ID:QqcAGv6E0
こういうのは後世に祟りが起こる
来年から元に戻せ

46: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:30:15.39 ID:wfGpSARH0
笛吹市の役場の人間はどんなアタマしとんねん
やっていいことと悪い事の区別くらいつけろや
来年からは危険なら止めろや
花火とか違う方向で考えろ

47: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CR] 2017/08/16(水) 23:31:15.26 ID:ISAK7j4L0
井倉洞に「虹」とかいう七色に光らせてるクソギミックがあって
雰囲気台無し(それ以外は素晴らしいよ)なんだけど、このLED送り火とか
こういうゴミみたいな企画は誰が真に受けるんだよ

49: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:32:06.95 ID:4uQQbt1l0
おまえら何ムキになっちゃってんの?
今時、仏壇や墓の蝋燭もLED化されてる
もっといえば、寺院向けのLED蝋燭もLED線香もある
だいいち後継者不足で常駐の住職がいない寺では本堂に人がいないときに
火をつけっぱなしだと危ないんだよ

50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IR] 2017/08/16(水) 23:32:28.67 ID:maTi6ANC0
送り火を動画に残して後は毎年動画見ればいいんじゃないかな?

52: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [FR] 2017/08/16(水) 23:33:39.70 ID:IC6XDU/N0
時期になったら過去の画像を検索しろ
でいいんじゃねもう

54: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [EU] 2017/08/16(水) 23:33:51.76 ID:3NlMD0zn0
新宿神宮外苑アート子供焼死事件からもうすぐ一年
LEDも危ないんじゃないのかな?

69: 名無しさん@涙目です。(西日本)@\(^o^)/ [BR] 2017/08/16(水) 23:37:41.41 ID:J/lSIngL0
>>54
あれは白熱電球使ってたからでしょ

59: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [BR] 2017/08/16(水) 23:34:23.90 ID:SV8wTzp50
大文字を小さくすれば良かったのでは

60: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:34:45.95 ID:mlbzXiSP0
先祖「これじゃ帰れない。ずっとお世話になりますw」

63: 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:36:01.27 ID:K37KOpiZ0
なんでも安全安全
LEDにするくらいならもうやめろよ

65: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:36:30.64 ID:cpG3AeI20
話題づくりかもしれないけど連続していたものを切るとは易きに流れたな
革命でも起こしたつもりなんだろうか

273: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/17(木) 02:18:45.48 ID:6ly35kad0
>>65
連続してないけど?
大昔に途絶えたもんを町おこしで最近復活させただけ
お前も易きに流れずにソース読もうな

68: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/16(水) 23:37:24.66 ID:rUgEZnMZ0
だったらやめろって
これでは単なる観光イベントだろう
伝統とかをまったく無視している
こんなんじゃご先祖様帰れないぞ

71: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2017/08/16(水) 23:38:50.92 ID:tNrRIM8n0
精霊馬もプラスチックだったりするんだし別にいいと思うが少数派なのね

74: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [TR] 2017/08/16(水) 23:39:34.25 ID:WRNct4y10
やるなら延焼し辛いバーナーや機器の設置程度で頼む
電気は情緒無いわw

75: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ZA] 2017/08/16(水) 23:40:27.60 ID:pgdfmO1b0
送り火改め

送りLED

78: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/16(水) 23:41:35.91 ID:M3iDSrc10
そのうち花火もそうなるなw

83: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:43:18.94 ID:wfGpSARH0
だいたい京都の送り火は観光のためにやってんじゃ無い
ここに大きな勘違いが起こっている
大文字焼きという表現も違和感ありまくりだから

86: 名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:45:06.36 ID:Bu+sLjhF0
京都じゃなくて安心した
あれLEDにするとかあり得ないもんね

89: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/16(水) 23:45:20.37 ID:CH74SlGv0
もうLEDも必要無くてCGでいいだろ。

92: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:45:46.50 ID:8rXXnd050
>>89
スマフォかざすと大文字がみえるよ!とかな

96: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:48:11.93 ID:+hwhtjqJ0
>>89
続きはWebで(カチッ!)

90: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ZA] 2017/08/16(水) 23:45:23.68 ID:pgdfmO1b0
同市観光商工課は「送り火のLED化は全国でも珍しいのでは」としている。


この市職員はアホ

98: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [MX] 2017/08/16(水) 23:49:23.85 ID:gmKo4L5c0
先祖もインターネットで送るから無問題

239: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/17(木) 01:35:46.24 ID:Vq8o/HOd0
>>98
迎えping

99: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/16(水) 23:50:17.69 ID:RAS3r6MB0
まぁ30年後ぐらいには
やっぱり火に戻そうよ!みたいな声が上がると思うから
今は時代の過渡期って事でいいんじゃ無いですかね

101: 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [KR] 2017/08/16(水) 23:53:14.20 ID:2ROIjpLc0
子供のころ夜に広範囲で燃える火がなぜか怖かった。
キンチョウのコマーシャルとか。この大文字焼の
写真もやたら怖かったなあ

102: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:54:07.47 ID:2dMijDkH0
過去に事故が起きてなきゃ大丈夫って考えは嫌いだが
やっぱ昔からの伝統に関してはそういうリスクも仕方ないと思ってしまう
でも死者の出る祭りが平気で続いてる事に関しては理解できない

108: 名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/16(水) 23:56:00.84 ID:WGy5AvZl0
>>102
祭りってそういうものだろ
昔から死をかけてやるもの
死者が出るのも当たり前

109: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [DE] 2017/08/16(水) 23:57:36.49 ID:GyByOFOz0
やめちまえよ。
無理してやる必要ないよ。

商売人の 利益のために
危険なこと 他の地域が
やる必要あるのか?

伝統ならば 京都で だけ やれば いいんじゃないのか?

111: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/08/16(水) 23:58:04.36 ID:m5QNTllr0
15年くらい前まで兵庫県の出石でもやってたけど、当時から提灯と電球の大文字やったで
海に向かう途中、ドライブインいずしから今年も夏が来たって眺めてた

114: 名無しさん@涙目です。(山梨県)@\(^o^)/ [NL] 2017/08/17(木) 00:01:07.99 ID:sS39pnNC0
そもそもこの送り火市民はまったく興味ない

115: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 00:02:00.90 ID:fL6eW64f0
これはなんか違う気がするなぁ

はたしてお盆で帰ってきた霊魂にはLEDの送り火が見えているのだろうか…

121: 名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/17(木) 00:05:16.23 ID:JdD62OeH0
>>115
魂は火に宿っている

118: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ID] 2017/08/17(木) 00:03:49.57 ID:0KGRbrs+0
そのうち仏壇や葬儀とかもロウソクに日を付けずLEDを光らせるだけになるんだろな

124: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ZA] 2017/08/17(木) 00:07:00.49 ID:uaWj8FlT0
>>118
仏壇もモニター内に成りそう

125: 名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 00:07:46.08 ID:DFIz3RLH0
>>124
これはなった方がいいな

401: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/17(木) 08:09:59.30 ID:Ez4X1trZ0
>>118
LEDロウソクとかは既に実際あるからなあ……
仏壇に使ってるところも当然ある

119: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/17(木) 00:04:00.32 ID:joMVYzrE0
逆にエレクトリカルパレードを全部火でやればいいよ

122: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [AU] 2017/08/17(木) 00:05:32.38 ID:Uo/gD0t50
もうやめろよw
映画館の映写機で大の文字でも流してろ

127: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [TW] 2017/08/17(木) 00:07:52.56 ID:qS193TVH0
せめて白熱球にしとけやw
LEDの明かりなんて暖かみなさ過ぎてご先祖様に申し訳が立たねえぞw

128: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/17(木) 00:08:39.61 ID:Yoni00Ao0
仏壇の燈明や走馬灯なんかとっくの昔に電球化されてんじゃん
マンション住まいのやつは玄関先で迎え火送り火焚いてんの?

134: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ZA] 2017/08/17(木) 00:12:30.33 ID:uaWj8FlT0
>>128
伝統を売りにしてるのに何言ってんの

140: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 00:14:04.10 ID:IjJE0Ti30
>>134

安全考慮しましたって書いてあるが

144: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ZA] 2017/08/17(木) 00:16:44.73 ID:uaWj8FlT0
>>140
火はそのままで安全性確保すれば良いだけ

132: 名無しさん@涙目です。(福井県)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/17(木) 00:10:12.50 ID:RKwIDhWS0
LEDにして安全を確保するのはアホでもできる。
継承しつつも安全性を向上させることに脳ミソと金を使えバカ

138: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/17(木) 00:13:30.08 ID:NweXxykg0
京都五山送り火は今日BSで生中継してたね

143: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/17(木) 00:16:03.89 ID:fG2XAD/T0
せめて白熱灯ならギリギリ火かもしれんけど
LEDはただの光だな

148: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/17(木) 00:17:39.92 ID:8TJe+BjX0
大阪人にとっての大阪城だって、京都の金閣寺だって、原型は無く模して再建されたものであるのと同じように
形だけでも模して行事を行うのは決してダメとも限らないと思う

ただし京都の送り火に関しては、LEDになるくらいならやらないほうがマシ
…と言うだろうね京都の人は

154: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/17(木) 00:19:58.73 ID:f6ibPgB60
>>148
再建するにあたり寄付した町人たちは知らんけど
今の人は大阪城に何の思い入れもなさそうやけど

158: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 00:24:40.65 ID:jPDUUlKZ0
>>148
大阪城は世界遺産ではない
金閣寺は世界遺産である

物理的に比べるのが間違い

151: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ID] 2017/08/17(木) 00:19:32.16 ID:0KGRbrs+0
ああ、そういやドライブスルーに対応した葬儀屋もあるんだよな。

155: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ID] 2017/08/17(木) 00:20:24.24 ID:0KGRbrs+0
いっそ、東京五輪の聖火もLEDにすればいいんじゃねw

160: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [IT] 2017/08/17(木) 00:25:39.76 ID:5xmnOlBW0
もういっその事、プロジェクションマッピングでいいじゃない。
事故を予防して決められた事をやらないなら初めからやらなきゃいい。責任を誰も取りたくないんだな。

161: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/08/17(木) 00:26:35.67 ID:egM7AOdP0
もう全面ディスプレイにして好きな映像流せるようにしろよ
「確定申告は住みましたか?青色宣言都市」
「行方不明のお知らせ。○市○町の85才の…」
とか流せるぞ?
たまにハックされてAV垂れ流しにするのも一興

165: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/17(木) 00:29:20.00 ID:VDWK36IS0
大文字って全国にあるんだ
京都だけかと思ってた

170: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 00:32:22.66 ID:6pPaPE+Q0
>>165
昨日は奈良でもやってたよ
開始10分に雨で見えなくなるという…

172: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/17(木) 00:33:28.10 ID:VDWK36IS0
>>170
奈良もか
大だけだろうけど

184: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 00:42:31.87 ID:uFuiaDWc0
>>172
京都は五山送り火

167: 名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [JP] 2017/08/17(木) 00:31:16.76 ID:wifQrOoI0
煙が出ないと意味がないのでは・・・そういうものじゃないのか
まあ、俺は送り火とは無縁(だと思う)の地なのでどうでもいいけど。

345: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 06:41:51.30 ID:1LCJ3cJI0
>>167
俺も思った、送り火の本質は煙じゃね?って

じゃアイコスでやろうず

368: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 07:36:18.74 ID:eRO1YYms0
>>345
やはり火が大事で煙が本質って訳じゃないけど煙は霊の通る道としての意味があるから
俺も>>1のはもう送り火とは違うものになっちゃってると思う

その辺の一般家庭がやってるならともかく自称江戸時代から続く行事でこれはなあ
調べてみたらサイトによって室町時代から続く~とかなってる所もあるし
色んな意味でいい加減だね

399: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/17(木) 08:07:06.23 ID:mramEEny0
>>368
そうだね
あなたのいう通り煙は魂がこの世にたどり着くまで(あの世に帰るまでの)の道なのだからやっぱり煙が無くなった時点でそれは単なるイルミネーションに成り下がっちゃってるんだよ
まあ、復活させた時にそこまでの意味合いを持たせてるかは甚だ疑問だけど

169: 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [CA] 2017/08/17(木) 00:31:54.80 ID:VDWK36IS0
うちの仏壇もLEDだけどな

177: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB] 2017/08/17(木) 00:38:39.78 ID:EsEFV2z00
理屈はそうだが
全く風情のない明かりになるよねぷた祭りのだしで
痛いほど感じる

183: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/08/17(木) 00:42:29.75 ID:f6ibPgB60
>>177
やっぱり白ける?

179: 名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [US] 2017/08/17(木) 00:40:36.39 ID:OhpNXYyX0
だいもんじ、ほのおタイプからでんきタイプへ変更

■関連記事 参照元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502892541/


 他サイト記事


あじゃじゃしたー過去の人気記事


あじゃじゃしたー人気記事

コメント一覧

1. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 14:16
まあ始めた当時の人間が見たらなろうみたいに大感動してこれでやるんだけどな

2. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 14:27
そんなに安全性というなら、ネットで動画見りゃよくね?
現地行くなんて交通事故や熱中症、その他犯罪に巻き込まれる危険性があるよ

3. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 14:38
堀を作ったり、土台を作ったりすれば全部解決では?

4. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 14:42
始まった当時、灯りと言えば火しかなかった
それを現代の最新技術であるLEDにかえた
ご先祖様も大喜びやな

5. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 14:46
資金は行政から出てるんでしょう。人口が減ればこういう所が増えると思いますよ。
また、実際に火を焚くとすると消防員、警備員、行政の係員等多くの人が動きますから、それだけ規模があっても余裕がある所しか出来ないでしょう。
そして外野が文句を付けるのではなく
、その地域の人がこれに反対するかどうかというのがポイントだと思います。

6. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 14:58
やめちまえ

7. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 15:02
来年はスマホで撮影したら大文字が出る仕組みにコストダウンな

8. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 15:06
何のための山焼きやねん

9. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 15:12
せめて実物の火に近づける努力を…

10. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 15:14
別に何も問題ないだろ
盆提灯だって20年以上前からライトが主流なのに何を今更

11. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 15:34
危険危険と大騒ぎする馬鹿な女さんが増えた結果

12. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 15:34
京都以外にもやってたんだって初めて知った

13. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 15:47
京都の五山送り火は堀?というか土台みたいなのが漢字に沿ってあるから電球に変えることは無いだろうよ

14. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 15:52
別にいいんじゃね?
あと斜面から丸太滑り落とす祭りもやめろよ
よく死人出てるだろ

15. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 15:52
こんなんするならサイボーグ松を笑えねぇな

16. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 15:55
リーダー登場に草
まぁ山火事の危険あるならしゃーないんじゃないの?
そもそも山火事起きそうなところでやるなって話だけど

17. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 16:12
まあ大変な手間だから仕方なし、止めずにLEDででも残そうとするのは良いことでは。

18. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 16:14
発光ダイオードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 16:25
1988年から再開した新しいイベントだからな
因みにコミケは1975年から始まってるやで

20. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 16:30
なろう作家志願です
ひらめきました
ありがとうございます

21. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 17:01
安全考慮www
もう、やるなよwww

22. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 18:03
なんだ、虚構新聞か

くだらんネタ載せるなや

23. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 18:46
言いたい事はわかるが、風情も有り難みも無いな…

24. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 19:07
メディアアートやろうなぁ

25. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 20:01
欠片もありがたみが無いww

26. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 20:49
伝統って言うけど、正月飾りを付けてる家や屋根より高い鯉のぼりも減ってる
伝統なんて押し付けるもんじゃないんだよ

27. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 21:59
死んだ人より生きてる人を優先してるだけだろう
火だと見守る人が必要で、足場が悪いため見守る人があの世に逝く危険がある

28. 名無しさんあじゃじゃしたー   2017年08月17日 22:03
伝統も何もないただの観光イベントじゃぁこんなもんよ
観光にしてもこれで人呼べるとは思えんが

コメントする

名前:
 
  「http://」は禁止ワードになっています。




あじゃじゃしたー最新記事
逆☆アクセス
アクセスランキング

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



あじゃじゃしたー人気カテゴリ