戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://geitsubo.com/blog-entry-28787.html


【夏休みの最初に言えよwww】≪オリエンタルラジオ中田敦彦≫読書感想文のコツを教えるお~/げいのーの壺
げいのーの壺 > エンタメ・ゴシップ > 【夏休みの最初に言えよwww】≪オリエンタルラジオ中田敦彦≫読書感想文のコツを教えるお~

【夏休みの最初に言えよwww】≪オリエンタルラジオ中田敦彦≫読書感想文のコツを教えるお~

0comment
          
1: 2017/08/30(水) 10:26:09.02 ID:CAP_USER9
デイリースポーツ

お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が30日、TBS系「ビビット」で、夏休みの宿題にある読書感想文について「最初に本を読むのは間違い」などの“中田式”読書感想文の書き方を伝授した。

夏休みもあとわずか。宿題に四苦八苦している家庭もあるかもしれない。その宿題の中でもよくあるのが読書感想文。中田は「お父さん、お母さん必見です。今日一日でお子さんを救うことができる」と豪語。「中田式すぐできる読書感想文の書き方」を伝授した。

中田は「まずみなさん、最初に本を読むと思うが、それがまず大間違い」とピシャリ。これにはスタジオも「ええ?」の声が上がったが、「本を読んでから書こうとすると、漫然と読むからどこを書けばいいか大切な事忘れちゃう。もう一度書きながら読み直さないとするとタイムロス。なので書くことを決めてから読んで下さい」と説明。

だが何を書けばいいかは本を読んで決めるのでは?という質問に中田は「どんな本を読んでも書くことは3つだけ!」と断言した。

その1つ目が内容を理解したことを示す「要約」。「皆さんこれだけになりがちなんですが、これだけでは合格点に至らない」といい、独自色を出す為に「似たような自分の体験談」とちりばめるという。

そして最後は「要約」「体験談」を経て得た「教訓」で締めくくることで「初めて先生は夏休みに本を読ませて良かったなとなる」と胸を張った。

だが真矢ミキから「でも(本を)熟読するってことですよね?」と突っ込まれると、中田は「本自体は読みましょうよ。読むことをズルしろって話は教えません。読んだ後、ちゃんと書けますかという話。詐欺の片棒は担ぎません!」と訴えていた。

転載元
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504056369/

9: 2017/08/30(水) 10:28:25.89 ID:CipJ9vV60
坊っちゃんかっこいー
10: 2017/08/30(水) 10:28:33.65 ID:JLQ4PPWM0
なんかこの人の言ってる事うちの子供には参考にして欲しくないな…
11: 2017/08/30(水) 10:29:36.28 ID:2q+DaBCy0
こいつは慶応卒のエリートだからその発言に説得力がある可能性は否定できない
54: 2017/08/30(水) 10:45:06.83 ID:YqijUsmk0
賢くってもこんなにも人望の無い人に育って欲しくないので結構です
60: 2017/08/30(水) 10:47:25.84 ID:tv+qknQA0
内容ボロクソにけなしてどれだけつまらなかったかを書いた方が印象に残る
63: 2017/08/30(水) 10:47:49.02 ID:mZ2cKtz60
そこそこ有名な本を選ぶこと。
要約は大事。これで本の内容が理解できているか示せるから。量としては全体の三分の一以下で。
難しければ他人の感想や本屋サイトのレビューを参考にする。
後はその本の内容が世の中にどういう風に役に立ちそうか考察して作文する。
自分自身のことを絡めるのは、賞狙いの人だけで良い。
小中の感想文は、原稿用紙の枚数クリアして、ちゃんと辻褄合う文章書けてれば点数もらえる。
65: 2017/08/30(水) 10:49:18.81 ID:nzr/9ni/0
いや、夏休みのはじめに言えよ
66: 2017/08/30(水) 10:49:19.69 ID:zWF5QRnb0
感想文の最後を
「私も両親に感謝して、大事にしようと思う」
って締めくくればいい点になるんじゃね
67: 2017/08/30(水) 10:49:32.34 ID:LiWZ3n3k0
あらすじ書いて最後に面白かったですって書いときゃいいだろ
68: 2017/08/30(水) 10:49:43.05 ID:o0OHW7A80
感想文なんかマスが埋まればいいんだなぁと思いました。だから、思いましたを沢山使えば良いと思いました。
69: 2017/08/30(水) 10:49:45.55 ID:0A1gbwTY0
うちの子供あとがき読んで筆者が伝えたい事確認してからネット検索して感想文書いてるよ。
全く読んでないのに佳作もらってた。
73: 2017/08/30(水) 10:51:22.01 ID:/LDGUTmCO
大切な三つって
・読んだ作品のタイトル
・自分の名前
・句読点

これだな

74: 2017/08/30(水) 10:51:57.35 ID:rINTVLdW0
全く面白くないけどこんな奴が松本に楯突いてたのか
77: 2017/08/30(水) 10:52:18.42 ID:LiWZ3n3k0
あと怪しまれない程度に頻繁に改行すること
84: 2017/08/30(水) 10:55:12.57 ID:tPXNfgQR0
>>77
そうできるだけ上のほうで。がくるようにな
78: 2017/08/30(水) 10:52:19.66 ID:5yq3dKU70
同じことを言葉を微妙に変えながら、2~3回書いて字数を稼いでたわ。
大事なことなので2回言いました、みたいな・・・
79: 2017/08/30(水) 10:52:34.27 ID:VidF4gui0
あとは皇潤スタイル

なんか悩みや思うことがあって、
先生や友達に相談しようかと思ってたけど

そんなときに出会ったのが、「この本」

この本を読んでいると、まるで主人公が自分に語りかけてくるようで、
同じような体験が出来て、まるで親友が出来たようです。

みたいなの書いとけば、だいたいOK

80: 2017/08/30(水) 10:53:08.02 ID:eDX4KSpu0
本の楽しさを教える事が大事では?
82: 2017/08/30(水) 10:53:43.09 ID:/mho7m1B0
どこが面白くなかったかを書く方が色々考えるしサラサラ書ける
83: 2017/08/30(水) 10:54:16.19 ID:kbJrDTVi0
まずまえがきとあとがき見る
作者がくそめんどくせえ電波ならその本は捨て
次を探す
話が入りやすそうならパラ読みして最後のオチだけ熟読
テキトーにここがよかった(あるいはいけなかったので)自分も気をつけようと思いますでおわり
85: 2017/08/30(水) 10:55:39.43 ID:bhVgV/zI0
小がく生の感想文

この作家は世の中をなめているんじゃないのか。
だいたい、・・・・なわけがないだろう。その甘さが
文章に表れている。まったくもって無駄な時間を費やしてしまったが、
これも人生経験の1つとして受け止めておこう。
こんな貴重な経験をさせてくださった先生には感謝しています。

86: 2017/08/30(水) 10:56:46.59 ID:hdRx9ZWs0
始めに一気に読むんじゃなくて、読みつつ気になる点・感銘した点があったらその都度ページ数と行数と簡単なメモを取るとあとからかなりまとめやすいよ。
87: 2017/08/30(水) 10:56:49.12 ID:+jzYiQlX0
自分の体験も書くのはいいかもな
この夏の経験をな

何もなかった

89: 2017/08/30(水) 10:58:02.25 ID:Ll7G0M+G0
>>87
「家庭教師のおねえさんが服を脱ぎだしました。それから僕の
91: 2017/08/30(水) 10:59:05.15 ID:Veu13++Z0
体験談と教訓を混ぜるのは就活で鉄板やけど
子供にはちときついやろ
92: 2017/08/30(水) 10:59:17.76 ID:D8OPqOor0
こういうテンプレ系が許される子と許されない子がいるからなぁ
まぁ普段の行いが大事ってことなんだけど
95: 2017/08/30(水) 11:00:46.92 ID:2N6F6SzO0
大学生がこれをレポートでマネしたらあかんで。
96: 2017/08/30(水) 11:01:20.23 ID:y6VtcGHK0
人間失格の感想文
要約 青森の名家出身の大葉葉蔵(≒太宰治)が女と心中事件を起こした後、
麻薬中毒の廃人になった。
体験談 本当に疲労がポンと飛ぶのか試してみた。
教訓  中がく生のうちはヒロポンは止めておけ。
97: 2017/08/30(水) 11:02:33.16 ID:Mg/mg9ZL0
>>96
厨二病御用達はあかん
98: 2017/08/30(水) 11:03:01.12 ID:1tVaLEJA0
こんなこと子供に教えて最低の大人だなこいつ
99: 2017/08/30(水) 11:03:06.14 ID:T35PbUXZ0
結論ありきで話を進めるのは政治家向き
100: 2017/08/30(水) 11:04:36.81 ID:7gbd/t160
自分読書が嫌いだから、
あとがきだけ読んで、あとがき風に書いたらAだったことがある
ただの感想だといまいちで、自分が足りでも物足りないから、考察っぽく書くとそれっぽくなる
103: 2017/08/30(水) 11:05:38.68 ID:6ceOA14R0
さすが高卒バカの松本とは違うね
104: 2017/08/30(水) 11:06:13.42 ID:9XfLEgG30
子供に本を読ませるのが目的なんだけどね
111: 2017/08/30(水) 11:08:17.51 ID:Mg/mg9ZL0
>>104
最近の子供はラノベで読書感想文書いてくるらしいぞ
お約束として「アニメ風の挿し絵の小説は使わない」っていうのがかつてはあったように思うんだがなぁ
123: 2017/08/30(水) 11:10:44.76 ID:19sp0yHA0
>>111
うちの子供が打ち上げ花火上から(ryのノベライズ買ってきちゃって、
案の定書けなくて困った
124: 2017/08/30(水) 11:11:47.61 ID:QecQVkfl0
>>111
氷室冴子や新井素子で書いてきたけど俺…
105: 2017/08/30(水) 11:06:36.25 ID:j8yFNyvI0
この繰り返しで、大学行っても試験日当日に生協で担当教授の執筆した本を買い、試験会場に持ち込んでテストを受け単位を取る学生になる
この記事を見た人はこちらの記事も見ています

コメントの投稿

非公開コメント