戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.esuteru.com/archives/20018382.html


『代替』←これなんて読むかわかる?女子の7割近くが間違えてます:はちま起稿
シェア
210コメ カテゴリ:エンタメ タグ: 読み方 , 漢字 ライター:

引用画像

「代替」正しく読める?「だいがえ」と読んでしまう女子が7割 - Peachy - ライブドアニュース

「代替」という漢字を正しく読めるかどうか、女性にアンケート調査している。「だいがえ」が76%となり、正確な読み方「だいたい」は24%という結果に。「替」を「がえ」と読むことが多く、現在はどちらでも間違いではないという

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

・「代替」という言葉を正しく読めているか、CanCam世代の女性にアンケートを取ってみた

・結果は、「だいがえ」が76%、「だいたい」が24%となった。正解は「だいたい」。

・「替」を「たい」と読む言葉が少ないことや、「大体(だいたい)」と区別がしやすいという理由から「だいがえ」という読み方が定着。現在はどちらで読んでも間違いないということだが、ビジネス上では「だいたい」と読んだほうがいいかもしれない。



この話題への反応


「だいがえ」って言ってる人に遭遇したことないし、「だいがえ」でも良くなってるいうのが衝撃すぎてわらう

読めるかどうかは日頃何を考えているかに因るんだよ。 。

漢字にルビをふらないからだよ…難読の漢字を平仮名にしてしまうよりルビをふった方が良い。

二文字だと『だいがえ』って読んでたけど、『代替品』と品が付くと『だいたいひん』って読んでた。『がえ』って両替(りょうがえ)を引っ張ってるよね。完全に。

私は「だいたい」って読めるんだけど、 おばちゃんだからかな。

え、うそ??知らなかったよ(|||′□‵|||)

皆漢字に興味なさすぎやで‥‥。










だいがえって呼ぶ人に会ったことないっていうか、そもそもこの単語を使う機会なかったわ

でも今はどちらでもいいんだったら問題ないような・・・?



【PS4】New みんなのGOLF
【PS4】New みんなのGOLF
posted with amazlet at 17.09.03
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-31)
売り上げランキング: 3
この記事の関連タグ: 読み方   漢字

おすすめの関連記事

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

並び替え 古い順 新しい順

1 はちま名無しさん このコメントに返信

だーいたいやね

2 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがいでも通じる

3 はちま名無しさん このコメントに返信

うんち

4 はちま名無しさん このコメントに返信

スキゾウフリーニア!(´・ω・`)

5 はちま名無しさん このコメントに返信

うーんこの

6 はちま名無しさん このコメントに返信

はちまはいつ潰れるの

7 はちま名無しさん このコメントに返信

大体読めればええ

8 はちま名無しさん このコメントに返信

大体ね

9 はちま名無しさん このコメントに返信

そっすか、てかだいがえでもいいならどっちでもいいじゃん

10 はちま名無しさん このコメントに返信

確かに代替(だいたい)案って言われても一瞬分からなかったよw
それぐらい"だいがえ"が身についちゃってる

11 はちま名無しさん このコメントに返信

仕事で使う機会ある言葉だと思うんだがなあ

12 はちま名無しさん このコメントに返信

高校で代替資源て習わない?

13 はちま名無しさん このコメントに返信

なんでもないですよ

14 はちま名無しさん このコメントに返信

し、代替…

15 はちま名無しさん このコメントに返信

若い子は真面目にまともな文章書けなくなってるし読めなくなってる
あんな糞みたいな状態のままなら日本語なんて取りやめて英語で暮らすようにした方が今後の為だね

16 はちま名無しさん このコメントに返信

だから白人にバカにされるんだよ。

17 はちま名無しさん このコメントに返信

いや、だいがえだろ

18 はちま名無しさん このコメントに返信

「だいがえ」でもう漢字変換できるくらい一般化しちゃったもんなあ~
あと防錆も「ぼうさび」と読む人多くね?w

19 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえ品という人結構いるが?

20 はちま名無しさん このコメントに返信

かわせじゃねえのかよ…

21 はちま名無しさん このコメントに返信

代替だと同音異義語があるから代替えを使うんだよ

22 はちま名無しさん このコメントに返信

代替えって書いてあったらだいがえって読むかもしれないけど代替ならだいたいって読むよなぁ
だいがえって定着してるの?聞いたことないけど

23 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえでもだいたいあってる

24 はちま名無しさん このコメントに返信

代替え

25 はちま名無しさん このコメントに返信

よかえだと思ってたわ
サンキューガッツ

26 はちま名無しさん このコメントに返信

学生時代、国語は特にスルーしてたので大人になるまで知りませんでした
口にする機会はなかったので恥はかかずに済んだ

27 名無しー このコメントに返信

代替って読んでた…

28 はちま名無しさん このコメントに返信

漢字じゃないが
Dも普段は「ディー」と言うが業務的には「デー」って言ってるわ。

29 はちま名無しさん このコメントに返信

「抱いたい」と混乱するしなあ

30 はちま名無しさん このコメントに返信

そうはいっても年取って認知症になったらみんな忘れちゃうんだぜ。
賢かった祖母が認知症でどんどん馬鹿になっていくのが悲しい。

31 はちま名無しさん このコメントに返信

代替品と交換するときに「ダイガエ」って使うことがある

リプレースともいうけど

32 はちま名無しさん このコメントに返信

士「だいたいわかった」

33 はちま名無しさん このコメントに返信

通じたらええやろ
いちいち上げ足とんな

34 はちま名無しさん このコメントに返信

お前ら「だいがえが主流だからだいがえが正解!!!!! だいたいいってるやつは老害!老害ィィィ!」

35 はちま名無しさん このコメントに返信

>>30
人生は過程をどう過ごすかだ終わりなんて気にすんな

36 はちま名無しさん このコメントに返信

通じればいい

37 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなもん小学生ん時に習うレベルやろうに。読めんとかアホかと。

38 はちま名無しさん このコメントに返信

だいたいやねぇ

39 はちま名無しさん このコメントに返信

>>34
はちま民ってそうだよなw
顔真っ赤にして必至に自己正当化するw

40 はちま名無しさん このコメントに返信

>>30
大丈夫だ。

今の若者が年寄りになる頃には対策が進んでいるから。
上の世代の人が多くて過酷になるから絶対進むよ。

41 はちま名無しさん このコメントに返信

これをドヤ顔で訂正してくる馬鹿がほんとイラつく
いちいち言われんでもさすがに分かってるわアホ

42 はちま名無しさん このコメントに返信

ただの無知

43 はちま名無しさん このコメントに返信

たとえば競売は一般的には「きょうばい」だが、不動産業界では「けいばい」と読むのが普通
時と場合によって使い分けるのはありだと思う

でも単に正しい読み方を知らないくて間違って憶えるのは論外

44 はちま名無しさん このコメントに返信

代替案は「だいたいあん」だけどな

うちの会社は「プランB(代替案)」とか隠語を使うけど

45 はちま名無しさん このコメントに返信

「だいたい」って読むのはわかってるけど
頭の中ではまず「だいがえ」が出てきて「だいがえじゃなくてだいたいなんだよね」っていう変換がなされているw

46 はちま名無しさん このコメントに返信

口頭で伝える時は「だいがえ」の方が分りやすいだろ

47 はちま名無しさん このコメントに返信

ついたち
はつか
これ苦手

48 はちま名無しさん このコメントに返信

>>46
話の前後でまず間違えることないと思うが

49 はちま名無しさん このコメントに返信

粗利みたいなもんだろ
どっちでもいいんだよ

50 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがい

51 はちま名無しさん このコメントに返信

他人事を「たにんごと」と読んでいる奴

ぶっ飛ばしたい

52 はちま名無しさん このコメントに返信

任天堂ユーザーだが だいかえ だろ

53 はちま名無しさん このコメントに返信

>>1
松村さんだ

54 はちま名無しさん このコメントに返信

中学か高校で漢字検定3級程度の漢字覚えさせてもよさそうな
漢字検定を受けさせろとは言ってない

55 はちま名無しさん このコメントに返信

ああ、確かにだいがえって言い方は、口頭で伝えるとき用って感じだな
私立を「わたくしりつ」って呼ぶようなのもそうだろうね

56 はちま名無しさん このコメントに返信

>>52
任天堂的には「もう一台買え」
だろ

57 はちま名無しさん このコメントに返信

業界の風習とかで「だいがえ」って読むのマジで嫌い
漢字の読みすら捻じ曲げるとかマジでおかしいから。
聞き間違えやすいなら他の単語使えよ
ほら何かと英単語使いたがるだろw

58 はちま名無しさん このコメントに返信

代替だけだとあまり使わないが代替品とかでよく使うからな。
だいがえひんなんて言ってるやつは見たことねぇな。

59 はちま名無しさん このコメントに返信

>>44
「じゃあプランBで行こう…プランBはなんだ」
「あ?ねぇよそんなもん」

60 はちま名無しさん このコメントに返信

代替そんなもん

61 はちま名無しさん このコメントに返信

どっちの読みも知ってるならどっちでもええやんとしか思わんな
本来の読みすら知らないまんさんは放かっとけばええやろ

62 はちま名無しさん このコメントに返信

周りみんなだいがえって言うからもうそれでいいかなとか思っちゃう
これに限らず間違えたまま覚えてる日本語なんていっぱいあるだろうしね

63 はちま名無しさん このコメントに返信

>>56
うまいこと言った感だすなウザイ

64 はちま名無しさん このコメントに返信

為替
これも間違えそう。

65 はちま名無しさん このコメントに返信

>>43
「けいばい」は法律上の「けいばい」だから民間がやってるような「きょうばい」とは別モノだぞ

66 はちま名無しさん このコメントに返信

普段読書してるから余裕ですわ
本読むと漢字自然に覚えるからええで

67 はちま名無しさん このコメントに返信

読みづらいって理由で簡単に読みを変えていいなら
給油と給湯も変えていいよな!
「きゅうあぶら」と「きゅうおゆ」でいいよね??

68 はちま名無しさん このコメントに返信

偏差値いくつだよw

69 はちま名無しさん このコメントに返信

会社でだいたいって言ったら通じなくてだいがえって言うことにした

70 はちま名無しさん このコメントに返信

通じるんだからどっちでもいい

71 はちま名無しさん このコメントに返信

読みづらいからじゃなくて同音異義語が紛らわしいときじゃないかな

72 はちま名無しさん このコメントに返信

>>71
そういう意味で書いたつもりだったわ

73 はちま名無しさん このコメントに返信

頭の中では「だいたい」と読むが伝わらないことが多いから
会話では「だいがえ」って言うことのが多い

74 はちま名無しさん このコメントに返信

>>64
それはニュースで頻繁に使うから間違えようなくね
逆にそれ以外でどう読めばいいか想像できない

75 はちま名無しさん このコメントに返信

代替ぐらいわかるだろうに、これで女性の社会進出がぁーとか言いながら、女を優遇したら競争力が削がれるね。

76 はちま名無しさん このコメントに返信

女は男よりアホって証明されたね

77 はちま名無しさん このコメントに返信

今スマホのダイガエキ使ってるんだとか言ってきたら
何こいつ言ってんのってなるわ

78 はちま名無しさん このコメントに返信

だいたいで読んでも職場が皆だいがえっていうからだいがえで読んでる。
相殺も同じ

79 はちま名無しさん このコメントに返信

醤油

80 はちま名無しさん このコメントに返信

だいたいだと通じないことが多いのよね
言葉なんて変化していくもんだからどっちでもいいんじゃない

81 はちま名無しさん このコメントに返信

機能が同じ代わりの物に替えるのが「だいたい」で、次の代に替えるのが「だいがえ」じゃん?

ゲハ的に例えるならPS4はPS3の「だいがえ」機、SwitchはWiiUの「だいたい」機

82 はちま名無しさん このコメントに返信

いや、だいかえだろ

83 はちま名無しさん このコメントに返信

だいたい意外どう読むんだと思ったが
まんまかい

84 はちま名無しさん このコメントに返信

>>78
あいさつって他にどう読むの?

85 はちま名無しさん このコメントに返信

中高校生レベルの読みじゃないんか?
代替わ。

86 はちま名無しさん このコメントに返信

>漢字にルビをふらないからだよ…難読の漢字を平仮名にしてしまうよりルビをふった方が良い。

ちゃんと勉強してたら普通に習うし、ルビを振るまでも無く読める漢字なんだよなぁ
この程度じゃ難読漢字ですらないわ。 
ほんと馬鹿に合わせて読み方や意味を増やすとかやめてくれよ……

87 はちま名無しさん このコメントに返信

そういう頭の弱いガキがヒカルやラファエルを盲信してるんだろうなぁ

88 はちま名無しさん このコメントに返信

「だいがえ」とか読むやつを見たことがない
誰にアンケートしたんだ?

89 はちま名無しさん このコメントに返信

まじで代替すらしらんのか
考えられん

90 はちま名無しさん このコメントに返信

むしろだいがえって初めて知った
知らずにだいがえって聞いたら???ってなってただろうから勉強になったわ

91 はちま名無しさん このコメントに返信

他の人がじゅうふくって言った後にちょうふくって言うのだいすき

92 はちま名無しさん このコメントに返信

流通関連全般、代替輸送を「だいがえゆそう」とわざと読む
こんなの昭和初期からだぞアホ

93 はちま名無しさん このコメントに返信

「交替」も知らんのか最近の子は

94 はちま名無しさん このコメントに返信

習わなくても活字に触れてれば知ってるだろ
だいがえって読んでもいいけど馬鹿だなとは思うわ

95 はちま名無しさん このコメントに返信

代替案だいたいあんとか言うやん

96 はちま名無しさん このコメントに返信

今時の女に聞いてもそらわからん女の方がおおいだろうな、勉強よりスマホ弄ってる時間のほうが大半は長いんだし。
平均時間10時間越えてたような

97 はちま名無しさん このコメントに返信

だいたいで伝わらなかっことがある

98 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえって言っても代替のことだろうなぁって予測つくし伝われば別にいいわ

99 はちま名無しさん このコメントに返信

自分の身近にいる留学中の外国人も「だいたい」って読んでるよ

100 はちま名無しさん このコメントに返信

ビジネスだと逆にがえの方しか聞かないからびっくりした覚え

101 はちま名無しさん このコメントに返信

代替だけならだいたい
前後に何か付く場合は「だいがえ」もある
つまり「だいがえゆそう」と聞いて「ちょwwブッwwそれ『だいたい』www」とか言うと大恥かく

102 はちま名無しさん このコメントに返信

口頭だと大体との違いが分からないからって有名な話だろ
正しい読みは何かでなく、なんて読みますかと聞かれたら普段使ってる方を答えるのは別におかしくないと思う

103 はちま名無しさん このコメントに返信

で、でたーwwwだいたいだけが正解だと思ってる奴wwww

104 はちま名無しさん このコメントに返信

小学生レベルの漢字だろ?

105 はちま名無しさん このコメントに返信

小中学校のテストで出たら、だいたい
社会では効率重視で、だいがえ

106 はちま名無しさん このコメントに返信

ビジネス読みマジで嫌い
一日をいっぴって言う奴ぶん殴りたくなる

107 はちま名無しさん このコメントに返信

代替えって言ってる人はたまにいる

108 はちま名無しさん このコメントに返信

>>98
ぼ…汎用品、も同じで通じるけどそれなりの扱いに落ちるから仲のいい人なら指摘してあげるべきだと思うな

109 はちま名無しさん このコメントに返信

俺はたかはしって読んでたわ

110 はちま名無しさん このコメントに返信

電車止まって ふりかえゆそう はあるけど
だいたいゆそう と言われることはまずない
だいがえゆそう が一般的

111 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがいって呼んでた...

112 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそもこの言葉って、代替品とか代替案って使うけど。
代替だけではほぼ使わないからな。 

113 はちま名無しさん このコメントに返信

俺はちょうふくだぞとどや顔で指摘してる奴を見て苦笑いをする

114 はちま名無しさん このコメントに返信

>>106
でもお前無職じゃん

115 はちま名無しさん このコメントに返信

重箱読みは間違いではないだろ
ちゃんと辞書にも載っている

116 はちま名無しさん このコメントに返信

>>72
給湯はきゅうとうって読むのだが・・・

117 はちま名無しさん このコメントに返信

口頭でこの単語を発する機会がある職業ならダイガエも覚えておいた方が良いね

118 はちま名無しさん このコメントに返信

あぶねーセーフだった 代替案とかでたまに聞くわな

119 はちま名無しさん このコメントに返信

>>106
なんだそりゃ、聞いた事ねぇw

120 はちま名無しさん このコメントに返信

大昔の読み方なんて今とほとんど違うんだから
言葉の読み方は多く読まれてる方がその時代時代
での正しい読み方になるんだよ

121 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえという読みは、買春(かいしゅん)、前文(まえぶん)みたいな、混乱を避けるための読みだと思ってた
単純に読み間違ってたのか

122 はちま名無しさん このコメントに返信

結論
質問した奴が日本人じゃない

123 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえなんて読んでるアホ見たことがないけどな
トンキンのそれも一部の業界でしか通用しないから、偉そうにほざいてるアホは自覚しといたほうがいいよ

124 はちま名無しさん このコメントに返信

代替品って書くとわかりやすい気もするが

125 はちま名無しさん このコメントに返信

ま~んさん、漢字も読めないwww

126 はちま名無しさん このコメントに返信

だいかえあんと聞いた事があります

127 はちま名無しさん このコメントに返信

かわせ

128 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなのも読めない奴がいるのか

129 はちま名無しさん このコメントに返信

>>110
そのだいがえって、ずっと台替えだと思ってたよ1台2台の。
だけどよく考えりゃ、電車は両だもんな

130 はちま名無しさん このコメントに返信

むしろ、工業の場では、「だいたい」よりも「だいがえ」を使った方が伝達としてはいいと聞いた。
同音異義語なんて口頭で伝えるときは相手に分かりやすくすればええやろ、何ルールに囚われてんだ

131 はちま名無しさん このコメントに返信

業種にもよるけど仕事関係だと普通は「だいがえ」だろ
業界用語とかじゃなくて本当に一般的に使うわ

132 はちま名無しさん このコメントに返信

もうさぁ・・・

漢字難しいねん!

133 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえで代替の変換できるけどウチのパソコン馬鹿だったみたい

134 はちま名無しさん このコメントに返信

「だいたい」って言って間違って伝わるほうが問題

135 はちま名無しさん このコメントに返信

>>84
そうさつ そうさい

136 はちま名無しさん このコメントに返信

だいたいやね~

137 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなのより、業界でしか通用しない略語使う奴らの方が困る。

138 はちま名無しさん このコメントに返信

まぁ、これは社会に出ての読み方じゃないし学校での読み方でしょ?
なら「だいがえ」ではなく、「だいたい」って答えなければならない。

いくら議論しても結局「だいたい」が読めない馬鹿だったってことには変わりないぜ

139 はちま名無しさん このコメントに返信

代替案を「だいがえあん」なんて呼んだ事ないし、自分も会社の同僚も「だいたいあん」としか読まないんだが
間違って読んでる人数が増えたから取り敢えずゴリ押ししとけ、みたいな風潮をマジで止めて欲しい
特に「延々」を書くべき所を「永遠」って書いといて、「永遠でも意味が通じる」とか言い出す奴とかクソ過ぎる

140 はちま名無しさん このコメントに返信

電話だけの時にだいたいをだいがえと言い換えて話すときがある。日本の文字って見てわかるけど同音異義語が多いから音声だけなら読み方を変えて説明を簡略することもある。

141 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえなんて読んでるアホみたことないけどどういうとこでアンケートとってんだ

142 はちま名無しさん このコメントに返信

>>131
「だいたい」が正しいですよ。ただ、「だいたい」だと大体、大腿、代替、大隊など同音異義語が多く間違う可能性が高いのであえて読み方を変えるって訳。
問題はそれに慣れて本来何が正しいのか知らないのはちょっとねw恥ずかしいよ。

143 はちま名無しさん このコメントに返信

これ男も同じくらいの割合だろ

144 はちま名無しさん このコメントに返信

>>138
最近の問題集ではだいがえでも丸だった気がする

145 はちま名無しさん このコメントに返信

>>110
鉄道関係は会社によって読み方違うとか特殊読みが異常に多いから一般人の一般的とは別と考えたほうがいい

146 はちま名無しさん このコメントに返信

客先でだいがえって言ってる相手にだいたいですよね?って言い返して恥かくといいわ
世の中正論が全てではない

147 はちま名無しさん このコメントに返信

>>144
えぇー……先生が教えるならその先生が適当すぎると言うことは出来るけど。
問題集がそれ認めてるのかよ……

148 はちま名無しさん このコメントに返信

医療の業界にいるが驚くほどに「だいがえ」って読む人多すぎてビビる。
看護師ってあまり頭のよろしくない人も多いからその辺は仕方ないにしても、
医者や出入りする企業の人間とかも結構「だいがえ」って読むなー。田舎だからか?
代替のほかにも、重複を「じゅうふく」って読んだりするんだよ。
今はどっちでもOKとは言え、そう読まれるとスゴイ気になる。

149 はちま名無しさん このコメントに返信

>>139
延々と永遠は単純に言葉がちがうけど、代替をだいがえと読むのは聞き間違え対策だから別物だろ

150 はちま名無しさん このコメントに返信

周りの人、だいたいだいがえって言ってた気がする。

151 はちま名無しさん このコメントに返信

>>146
むしろだいがえって言ってる方が恥かくこともあり得るぞw

152 はちま名無しさん このコメントに返信

依存・既存・現存・共存・残存(いずれも「~そん」)は濁らせて読む人が多いんじゃないだろうか。NHKも「~ぞん」で読む人が大半という調査結果を受けて「~ぞん」にしたらしいし。

ほとんどの場合、読みが間違ってても誤解を生じる恐れがない限り、いちいち指摘(確認)しないな。
人名、地名、固有名詞なんかは指摘する。
発言の最中にいちいち割り込んで指摘はしないけど。

153 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえが定着?
そんなこと言ってるやつ見たことねえよ

154 はちま名無しさん このコメントに返信

変換できるからてっきりだいがえであってると思ってたわ

155 はちま名無しさん このコメントに返信

電話だと聞き間違い等をされないようにわざと「だいがえ」って言ったり、「代わりの物を・・・」とか言ったりする。
「CD」をわざと「シーデー」って言ったりするのと一緒。

156 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえ品とは言わんだろw

157 はちま名無しさん このコメントに返信

新しいの正しい読みはあらたしい

158 はちま名無しさん このコメントに返信

老害と世間知らずの戦い

159 はちま名無しさん このコメントに返信

日本人なのだから漢字くらい覚えておけや。他の言語無理して覚えんでも良いからまず自国の言葉、じゃないと恥だろう

160 はちま名無しさん このコメントに返信

経済学齧ってたら読めるかな

161 はちま名無しさん このコメントに返信

バカな奴はダイガエって言ってるけど普通以上のやつはダイタイって言ってる
そもそも代替って言葉を使わない奴は語彙の少ない更に底辺な層なんだと思うわ

162 はちま名無しさん このコメントに返信

【悲報】はちま民、漢字を知らなかった・・・日本人ではない可能性

163 はちま名無しさん このコメントに返信

通りすがりの仮面ライダー「だいたい分かった」

164 はちま名無しさん このコメントに返信

字義を理解しろ馬鹿ジャップ共
外人も「外」の字義を理解すれば差別ではないって一目瞭然だが

165 はちま名無しさん このコメントに返信

>>148
正しい読みを知っていて、口語の時は漢字が想像しやすいようにあえて読み変えてるだけかもしれんぞ。

166 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそも大体以外のだいたいなんて言葉では使った事無かったわ
代替って何かに書いてたら大体だいがえって思ってしまってたな
勉強になりました

167 はちま名無しさん このコメントに返信

今はどっちでも間違いじゃないって書いてあるぞ

168 はちま名無しさん このコメントに返信

>>56
new3DSなどの世代交代という意味合いで「代代え」というがく説もあります

169 はちま名無しさん このコメントに返信

知ってるけど、口に出して言うのは違和感ある
「大体」と被るからあまり言いたくない

170 はちま名無しさん このコメントに返信

>>71
化学とか市立とかだな

171 はちま名無しさん このコメントに返信

何て読むかと聞かれたなら「だいたい」に決まってるでしょ

172 はちま名無しさん このコメントに返信

>>164
なんか上から目線だなあ~
自分とこの国の文字は暗号文字なのに?w

173 はちま名無しさん このコメントに返信

>>108
逆。『「だいたい」って言っちゃうとこいつは「代替」を想像できんかもしれん』となめられてる。
相手の方がすでにそれなりの扱いをされている状況だぞ。

174 はちま名無しさん このコメントに返信

口に出して言うと大体と勘違いさせちゃうから
だいかえの方が通じるんだよな。

175 はちま名無しさん このコメントに返信

>>169
まさにそれが理由で仕事ではだいがえと言うときもある

176 はちま名無しさん このコメントに返信

順調に低脳化が進んでいるようだな

177 はちま名無しさん このコメントに返信

言語は時代とともに変化していくものだから
場面ごとに使い分けて柔軟に対応するのが正解

178 このコメントに返信

だいたいって読むのはわかっとるけど、メーカーは製品見積もりの時だいがえひんって言うとこ多いからそれに合わせてる

179 はちま名無しさん このコメントに返信

年輩層であるほどだいがえって言ってる風潮があるような気がする
ゆとりがそれに違和感を覚えるのも無理はないな

180 はちま名無しさん このコメントに返信

大体と間違えるって言うけど大体と使い方被る文例ってあるのか?
わたくしりつ、いちりつとかならともかく普通は文脈で判断できると思うけど

181 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえってパチョ.ンコ朝.鮮.人が言いそうな言葉だなwww

182 はちま名無しさん このコメントに返信

俺の周りはだいがえが多いな
周りがそう言うのに最初は違和感あったけど、俺はそういう時は必ず自分の認識が正しいのかどうか、調べるようにしている。
結果、今はだいがえでも良いということで、誰にも注意することもなく、逆に俺は恥をかかずに済んだわけだ

183 はちま名無しさん このコメントに返信

仕事だと結構使う言葉なんだが。
でもうちの部長は「だいがえ」って言うんだけどね。

184 はちま名無しさん このコメントに返信

なんと言われてもだいたいと読めなかった奴はゆとりの馬鹿としか思わない

185 はちま名無しさん このコメントに返信

誤用が常識となり常用になることはあるけれども(´・ω・`)…

186 はちま名無しさん このコメントに返信

なかんずくをしゅうちゅうって読む人ならよくみる

187 はちま名無しさん このコメントに返信

ビジネスで使うかどうかだよ。
「だいがえ」とか聞いたことねーwwって言っているやつは
仕事で使ってない、もしくは仕事をしてないだけだから。

188 はちま名無しさん このコメントに返信

>>187
うちの職場でも「だいがえ」だけど
そんなに職種知ってるわけじゃないからそこまで決め付けられないわ。

189 はちま名無しさん このコメントに返信

自分の間違いを正当化して定着させる馬鹿な大人が心底嫌いだわ
何がだいがえだよみっともない
間違い指摘されたら素直に訂正しろっての

190 はちま名無しさん このコメントに返信

初めて聞いた時、耳を疑ったけど代替機をダイガエキとか言ってるよね
正しくはダイタイで俺はこっちを使ってるけどそういう読みも造語的にもうあるんだろなと思って聞いてる

191 はちま名無しさん このコメントに返信

間違った重箱読みほど馬鹿をさらすもんはないな

192 はちま名無しさん このコメントに返信

ダイタイと読むことが多いが、流れ的に大体と紛らわしい時はダイガエと読むな
例えば、「代替案は出たのか?」とかは、相手が代替=ダイタイになってないと、大体だと思われてとっちらかることがあるから、ダイガエで通してる

193 はちま名無しさん このコメントに返信

ドコモショップの店員は「だいかえ」だったよw

194 はちま名無しさん このコメントに返信

読み間違えが広まって正式な読み方になった例なんていくらでもある

195 はちま名無しさん このコメントに返信

>>187
仕事でも「だいたい」しか使わんな。
どんだけ知恵遅れ揃いの職場なんだよ。

196 はちま名無しさん このコメントに返信

>>154
代替(ダイタイ)
代替え(ダイガえ)

197 はちま名無しさん このコメントに返信

>>53
マジレスすると竹村な

198 はちま名無しさん このコメントに返信

>>189
それが出来ないのがはちま民なんだよなぁ
根拠のないプライドだけはISSに届くほど高いからw

199 はちま名無しさん このコメントに返信

大人でも誤読が多いからな
他にも重複を「じゅうふく」と誤読する人が多い

200 はちま名無しさん このコメントに返信

同音異義語と紛らわしいと思うなら
わざわざ代替なんて言葉を使う必要がないわな
明らかに正しい読みを知らなかった人間が後付で用意した言い訳だよ
代わりでいいだろ代わりで
結局立派に見せようと熟語使って間違ってるだけじゃん

201 はちま名無しさん このコメントに返信

間違って使ってる人が多い
↓
間違った方でも意味合いは通じる
↓
どっちでも正しいことにしよう ★いまここ
↓
間違ってる方が正しいことにしよう
↓
正しい方は間違ってることにしよう

独擅場なんか独壇場にのっとられて、変換で出てこなかったりするからなあ

202 はちま名無しさん このコメントに返信

書き込みだと代替は見るが実際代替って話で言う人おるか

203 はちま名無しさん このコメントに返信

>>142
本来の読みなんか誰も知ってるけど、使わないのが普通・常識
周りが全員「だいがえ」で通してるのに自分ひとりが「だいたい」とか言ってたらただのアホやぞ
テストで点は取れるけど社会だと役に立たない人間みたいなものか

204 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえで間違ってないって辞書に書いてるんだけど、どうして正解を一つにしたがるの?

205 はちま名無しさん このコメントに返信

>>198
根拠も実は違うんだよな
俺も最近知ったけどそんなもんだよ

206 はちま名無しさん このコメントに返信

だいがえでもいいんやで
言葉ってそんなもんだろ
誤用が正しい読み方や意味になった字なんて山の数ほどあるやん

207 はちま名無しさん このコメントに返信

だいたいの人は代替が読めない

208 はちま名無しさん このコメントに返信

だいたいが正しいのは知ってたけど、どっちでもいいのか

209 はちま名無しさん このコメントに返信

古い方が絶対に正しいって考えはジジ臭いし、頭固そう。そんなこと言ってたら新しいは「あらたしい」が正ししい。

210 はちま名無しさん このコメントに返信

代替案て言うやん

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

今日の人気記事

今週の人気記事

今月の人気記事