1:記憶たどり。 ★:2017/09/09(土) 13:55:37.17 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00010000-yomonline-life&p=1

国や自治体が子育てに「祖父母」を活用する取り組みを広げようとしている。
しかし、高齢者にとって孫の育児は体力的にきつく、出費も増えるほか、
自由な時間を奪われるなどの負担もあり、最近では、「孫疲れ」という言葉も
生まれている。孫の育児経験もある、家族問題評論家の宮本まき子さんは、
当事者間のルール作りなど、祖父母の負担を減らす方法を提案する。

「孫育」に疲れる高齢者

第一生命経済研究所が孫のいる55~74歳の男女1000人を対象に行った調査
(2015年7月公表)によると、子どもやその夫・妻に頼まれて孫の面倒をみた
経験のある人は66.4%で、同居や30分以内の距離に住むケースに限れば
80%を超えた。しかし、元気に駆けずり回る孫と付き合うのは大変だ。

最近の高齢者は見た目が若く、活動的な人が多いため、子どもたちに体力や
気力が有り余っていると勘違いされやすい。あてにされて「フルタイム」で孫の
世話をすることになる祖父母たちは、実は子どもたちの晩婚・晩産化のせいで
前の世代より10年以上遅く孫の育児を始めることになる。体力・気力は簡単には
続かない。「健康寿命が残り少ないのに行動を制限される」といった欲求不満から、
心がうつうつとネガティブになる人もいる。「孫疲れ」などという言葉も生まれている。

あてにされる老後資金

現在の祖父母世代は質素な暮らしに慣れていて、貯金を浪費せず、年金を受給しつつ、
リタイア後も稼ぐ人が珍しくない。だから財布も何かとアテにされるようだ。
電通が2012年に行った調査によると、孫のための年間支出額は平均で約11万円。
孫が1人だと8万8522円、孫が3人になると12万8964円となっている。

孫の行事や家族イベントの出費も祖父母頼みが多数派だ。七五三の祝い、
入園・入学祝い、誕生日祝い、お年玉……と6人の孫に平等に渡していたら、
年間で100万円の「孫出費」になってしまい、打ち切りたくて難儀しているという話も聞く。

資産に余裕があって好んで出費している人はいいだろうが、2016年の「高齢社会白書」に
よると、65歳以上の高齢者世帯の平均年間所得は300万5000円で全世帯平均の半分強。
祖父母世代の多くは、孫への出費で実は大変な思いをしているのである。

◇老後の時間を奪われる

戦後間もない頃まで、日本では「息子や嫁は外で稼ぎ、祖父母が家事・育児をする」
というライフスタイルが珍しくなかった。しかし、高度成長とともにアメリカ式の
「親が主体になる子育て」が推奨され、社会に定着した。その担い手は主に女性に
任せられていた。今の祖父母世代はアメリカ式の子育ての第一世代で、自分のやりたい
ことは後回しにして、仕事や育児に奮闘した人たちなのである。子どもを独立させ、
仕事からリタイアしてようやく得た「自分のための自由時間、自由なお金」を、今度は
「孫育て」に奪われようとしているのだ。
※全文はソースで


6:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 13:58:10.96 ID:4mIDOU260.net
団塊世代が質素な暮らし…?
9:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 13:58:53.00 ID:spR0d8aB0.net
孫を世話して
10年後、


孫「マゴマゴしてんじゃねーんだよ!糞ジジイ!!」
11:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:00:31.48 ID:k8alBZ1C0.net
考えもなしに子供作って別れて戻ってきて
親に子供押し付けてるくせに「私立派に子育てしてます」面のバカが身内にいます
94:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:31:28.95 ID:lPV2MfdV0.net
>>11
あるあるw
14:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:01:04.13 ID:+KNU8fCZ0.net
世話してる間はボケないからいいと思うけど
15:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:01:26.59 ID:gdkCmRPp0.net
面倒くさいなら断れよ
16:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:01:38.83 ID:YDEKXFIvO.net
でも孫がいない知人友人近所の人には孫自慢してマウントするんだよね知ってる
280:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:35:26.05 ID:Gq4wqBAt0.net
>>16
そういう人は孫がいるステータス欲しいか、マウンティングのネタとしか思ってないから、孫との触れあいも重荷なんだろうな、結婚して子供いないと恥ずかしいからとりあえず子供作ったんだろうな。

ひ孫いるのにマウンティングと他人の近況、噂話、悪口言ってないと気が済まないババアって何が不満なんだろう。孫もひ孫も元気で健康で離婚もしてないのに。
17:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:01:51.55 ID:xV4mPZs20.net
孫がいるだけ幸せだと思え
うちの親を見てみろかわいそうに
40:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:10:54.13 ID:Dt/fui8s0.net
>>17
自覚してるだけエライな(´・ω・`)
54:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:18:35.79 ID:DaRFcGrY0.net
>>17
お前に子供が居れば良いのでは?
130:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:41:45.75 ID:wph7PELi0.net
>>17
俺の所も

子供作らないと親戚は減少する一方
246:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:16:30.59 ID:qAEvKD6Q0.net
>>17
ワロタ
261:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:25:42.65 ID:EWv/vih30.net
>>17
(´;ω;`)
19:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:03:33.45 ID:KLpAt+0b0.net
昔に子供が多かった時代は、爺婆が面倒を見て若夫婦が家事労働もしてた
今の老人は、保育園増やすのにも文句つけて、血の繋がった孫の面倒をみるのも疲れるとか言うし、我儘ばかりでお荷物そのものだな

バブルで全てを消耗して、バブル崩壊後は自分たちの雇用を守るために派遣法なんて作って若者をまともに雇用せず人生を奪って、老後も若者から搾取することしか考えてない奴らばかりなんだろうな
61:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:22:02.44 ID:mNwvPWZH0.net
>>19
いつの時代だよw
71:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:24:29.75 ID:hAvqI1FD0.net
>>19
そもそもジジババに小遣いはもらっても
預けられた覚えはないなあ
53:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:17:54.12 ID:yQw19VOn0.net
>>19
これな。いたるところでクレームを撒き散らしている世代
21:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:04:12.50 ID:+07Wu8t60.net
じいちゃん子、ばあちゃん子になると優しい子に育つ
ソースは俺
22:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:04:39.68 ID:K1YPdCh10.net
>>1
暇すぎて仕方がないんだから
孫の面倒くらい見ろよ
なにすんだよ?一体
ウンコして寝るのか?
はあ
24:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:05:19.95 ID:/mnC5oid0.net
爺婆も余裕がない、日本全体に余裕がない。
26:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:06:28.06 ID:XUlZYGaG0.net
PTAがいまだに「祖父母に子どもを預け放題の専業主婦」を対象とした運営をしてるのが悪い。
核家族化が進んで共働き世帯も珍しくやいってのに何を見てるんだろうね。
27:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:06:30.66 ID:mM+0N77v0.net
女の子ほしい女の子女の子~!
娘は近くに居てくれるし娘の産んだ子は可愛いけど、嫁の産んだ子は可愛くない
女の子がいないなんて可哀想~!

とか言って女ばかり生んでるいまの親は将来ちゃんと孫育て()しなよ!
30:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:08:42.03 ID:yf+XXaLq0.net
孫疲れとか言ってんの真に受けちゃってんの?馬鹿なの?

あれは自虐風孫と遊んだ自慢だろ
年寄りは素直じゃねーんだよ
64:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:22:35.36 ID:/QJqk7cY0.net
>>30
うちの親もツンデレだから、孫ちゃん来ると何も出来ないし疲れる~とか言いつつ口元がニヤけてるわ
甥姪が来る日は、おこぼれで俺の夕飯もゴージャスになってラッキー
184:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:57:24.13 ID:GHmlHEuM0.net
>>30
まさにこれが真実だよな
よほどの異常な孫か、祖父母側が異常でなければ孫以上に優先すべき事があるとは思えん
31:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:08:52.75 ID:rMoKFMw10.net
周囲への見栄とか世間体()などから無責任に孫を欲しがったのはどこの誰?
33:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:09:44.59 ID:KDnj8oXz0.net
今の60~70代って男だと全く育児してないもんだし
女でも半分以上は育休がなくて祖父母に任せてか保育園使って外で働いてきた世代だぞ
80以上だと自営業がほとんどで男でも家事や赤ん坊の世話したことある人が多かった
突然「ほら孫だよ!あれ?俺のこと育てたんだから出来るよね」的に頼られても困る
91:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:30:11.96 ID:Xy/HB9Ok0.net
>>33
俺の親父は俺の面倒は試合の引率くらいだったものだが
いまは孫にはスゴイわ
仕事やめたもんだから無駄に才能を注ぎ込んで
旅行に料理に遊びに工作など
えらい優秀になっとる
37:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:10:31.86 ID:mbtVX3BLO.net
じじばば元気な間はいいけど介護が必要になったらどうすんの?共倒れ?
46:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:12:56.20 ID:5pWNjoAD0.net
俺の叔父は退職して早々に孫の来ない遠方に待避したな
そういう生き方も考えないと、孫に責任なんて持てんよ
52:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:17:04.96 ID:gaWIf7eM0.net
孫の顔も見ることなく死んでいく俺の両親に比べれば贅沢な悩みだ
55:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:19:12.55 ID:WvU/WbBd0.net
甥っ子姪っ子を今まさに見てるけど疲れる。やっと休める土曜日を奪われてる感じ。
98:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:32:11.98 ID:POvsa9nU0.net
>>55
俺も半年に一度くらいでええわ
58:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:20:28.89 ID:mNwvPWZH0.net
>>55
断ればいいじゃないかw
62:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:22:27.94 ID:WvU/WbBd0.net
>>58
断ったが出張で他に見る人がいない
70:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:24:10.74 ID:mNwvPWZH0.net
>>62
たまにのことなら文句言うなよ。

そもそも2ch書き込んでる時点で、全然甥っ子姪っ子を見てないじゃないかw
82:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:27:44.60 ID:WvU/WbBd0.net
>>70
割りと頻繁にある。
ずっと相手するのは無理だが見とく必要があるので疲れる
90:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:29:58.30 ID:mNwvPWZH0.net
>>82
見とくぐらいで疲れるなよw
100:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:32:51.07 ID:WvU/WbBd0.net
>>90
毎日残業してやっとの休みにやったら分かる
114:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:36:21.30 ID:h7dOYGQj0.net
>>100
いやあんた頑張ってるよ、こんなもん制度が悪い
255:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:19:14.98 ID:Jw2V9DYO0.net
>>100
わかるそれ
やっと手に入れた自分の時間の筈だったんだもんね

でもチビちゃんたちは罪ないし、大事にしてあげて
56:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:19:30.90 ID:6FMGZWwc0.net
働いていた方が楽
59:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:21:17.83 ID:ijDpp+8+0.net
突き放せば問題解決
65:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:23:03.83 ID:lik1lxtb0.net
昔の老人は2世代同居で当たり前のように世話してた
甘えんなよw
78:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:26:59.00 ID:mNwvPWZH0.net
>>65
してないよw

お嫁さんが自分の子供を見ながら、義両親の身の回りの世話までしてた。
67:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:23:22.17 ID:1hYqmzqM0.net
孫と言うより子に問題がある気がするな、お祖父さんお祖母さん孫を可愛がれるんだから嬉しいでしょ?って態度が鬱陶しい………そうウチの兄貴だよ!
76:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:26:00.38 ID:B/mjCbPZ0.net
それでも孫や配偶者を作らない駄目人間よりは遥かに良いよ
101:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:33:04.83 ID:DZnKGkhJ0.net
娘が仕事して実家の母親に孫を預けるケース多い
母は二度子育てをし、娘は好きに生きる
キレた母は孫を真夏の車中に残して忘れたふり(´;ω;`)ブワッ
105:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:34:04.99 ID:cgV3cmc40.net
祖父母の家に遊びに来て事故に遭って死んだとかいうニュース目にするといたたまれないよね
106:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:34:10.41 ID:a0H29S7K0.net
今どきおじいちゃんおばあちゃんも普通に働いてるしな
今後は75まで働かなあかんらしいし
111:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:35:21.32 ID:nW7cb0Rl0.net
祖父母に面倒を見てもらって助かるのは金銭面以外にはフレキシブルに対応してくれるところだろうね
急な送迎、病気の子供の世話、時間延長・・・なんでもやってくれる
うちは日常的にお願いしたことはなかったけど夏休みなど助かることはあった
116:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:37:32.20 ID:ijDpp+8+0.net
うちの親戚なんて、誰が孫の雛人形買うか、誰がランドセル買うかで揉めている。

みんな自分がお金を出したがっている
152:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:47:46.46 ID:LTmuVIpT0.net
>>116
それ初孫、家族中で孫一人だからだろ
男女一匹ずつ生まれたらあとは
面倒臭いわねって感じになる
117:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:37:36.38 ID:yTXNJFyA0.net
金はともかく体力的に子守は当てにしない方がいいぞ
幼稚園児がばあさん振り切って全速力で交差点に走っていくのを見たことがある
走れるようになったら年寄りじゃ全然追い付けないからな
120:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:38:51.88 ID:z8+SfaSR0.net
じじばばが孫と会って楽しいのは最初の15分だけ、っていうじゃん。
121:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:39:07.89 ID:dUp4d5F70.net
お、マスゴミが世代分断の為に
また新たな造語を生み出したぞ
143:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:44:49.30 ID:h7dOYGQj0.net
>>121
ジジババに依存する脆弱な子育て支援制度の話だろ
明らかに問題になってんですよ

北欧やフランスだと3歳からもう、国の福祉で義務あずかり

ジジババと専業主婦に押し付けるから
ジジババが近い沖縄はなんとかなるが
北海道なんてジジババが遠すぎて、道民息してない
122:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:39:13.53 ID:zlXg1cLl0.net
もう夫婦だけで育てられないからね
共働き必須
面倒見るのと教育費を頼らないと
子供はそのへんの公立高卒非正規コース
127:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:40:51.67 ID:mNwvPWZH0.net
>>122
そういう政策を採ってきた政権が、福祉予算を削るために年寄りをディスってるw
123:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:40:01.55 ID:JUZC1IoY0.net
本音と建前
実は全然興味無いって言う老人は多いよ
子は大事でも孫はそうでもないんだとさ
133:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:42:23.07 ID:WrvhcvZI0.net
祖父母は孫がかわいくてたまらないに決まっている。
だから面倒みさせてやってる。それが親孝行。
こういう押し付けがあるからな。
134:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:42:48.22 ID:Kci/9ahu0.net
やって当たり前みたいな顔でおしつけてくるっていってたぉ。
お母さんなんだから、やってよ、孫かわいいでしょ?って。

いやいや、孫は一人じゃないから(笑)
139:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:43:17.31 ID:fzQzC9g60.net
うちの母もあんまし子供好きじゃないから苦痛らしい。
まーかったるいっつーのは有るわな。昭和の時代とは違い、今は小学校上がるまでは目の前の公園にも付き添い必須だし
144:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:44:52.64 ID:zpKCMb7P0.net
親と同居しろだの核家族だのかってだよな。
国が国民の生活を振り回しすぎなんだよ。
151:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:46:51.87 ID:WrvhcvZI0.net
孫が内心可愛くないと思ってる祖父母はかなりいるはず。
でもそれを口に出すと人非人になるから言えない。
つくり笑顔で毎日かわいがるフリをしなければいけない。
たいして可愛くもない孫のために物を買い与え、金をつぎ込まなければいけない。
これは拷問といってよい。
157:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:49:36.23 ID:h7dOYGQj0.net
>>151
かわいいに決まってんだろ

でも国が孫の子育てまで押し付ける、発展途上国システムをやろうとしてるから

制度破綻がおきてるだけだろ
163:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:51:13.25 ID:Zqo9gv1w0.net
>>151
うちの母親がまさにそれだわ。
217:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:07:28.55 ID:Niygd4He0.net
>>151
親から友人知人のエピでよく聞く話しだわw
孫カワイイデショ攻撃に反発する爺婆も増えてきた

頻繁に実家に来ないでくれと言い渡した家すらある
194:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:00:25.35 ID:BsE3h/je0.net
>>151
自分が嫌いなんだね
自分が好きなら自分の子供は好きでしょ
まして孫はもっと
208:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:03:59.93 ID:SAFl4vh/0.net
>>194
子供は家族だけど
孫は他人の家の子供
娘の孫なんてそんなもん
159:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:50:02.32 ID:cVSNNbm90.net
娘が産んだ子は可愛いが嫁が産んだ子はそれほど可愛くないとは聞くな。
166:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:51:23.19 ID:ZxDU0H2P0.net
>>1
長寿になったが故の悩みだな
ぜいたくな悩みじゃないの?
169:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:51:32.80 ID:XFtJwtde0.net
実際、やっと子育てが終わり定年退職し夫婦水入らずってところに
孫の世話をするのは勘弁してほしいみたいですね。
しかも年金生活なのに。
孫が遊びに来て帰ったら寂しい反面ホッとするらしい。
170:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:52:12.81 ID:JUZC1IoY0.net
ドーキンス的に解釈すれば、孫は自分の遺伝子の割合が低い
それゆえ、優先順位が低くなる
172:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:52:52.19 ID:62thdHiP0.net
子は可愛いけど孫は疲れる
173:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:53:22.65 ID:JBi00wmY0.net
たまに来て2,3時間遊んでバイバイが一番いい
182:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:56:34.33 ID:irYdh3+I0.net
こういうのを嬉しい悲鳴というんだよ
183:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:57:23.20 ID:J3wHHAEJ0.net
今は要求スペックが高い
オモチャを買ってもらうのが当たり前、買って行くと「なんだコレか」とマジで口にする
外連れてくのに日焼け止め塗らないとキレる嫁とか食べる物とか
もう面倒臭いから勝手にやれ!ってのが周りにチラホラ
186:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:57:47.91 ID:fzQzC9g60.net
孫が来るとうれしい。帰るともっとうれしいっていう綾小路きみまろのネタに大笑いだもんな。ジジババw
確かに孫が帰るときの見送りの笑顔は中々晴れやかなんだよw
頻繁に預けてる奴は観察してみなw
189:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 14:58:25.77 ID:BsE3h/je0.net
そうは言うけど、じゃあ何に時間と金を使うんだよ?
個人主義もいい加減にしてほしいよな
199:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:01:10.71 ID:SalmAHpq0.net
いまの老人わがまま増えたなあ昔はしっかりみてくれて金までくれたぞ
201:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:02:06.49 ID:o516ILRS0.net
>>1
孫の為に年間平均11万って疲れるほどでもあるまいに
231:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:11:30.73 ID:RQpq2T+t0.net
思うに子育てに無駄なコストが掛かりすぎるんだよ。

だから少子化になるんだ。
242:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:15:51.90 ID:xObGDd2S0.net
「孫は来て良しすぐ帰って良し」などと言いますな。

核家族化なんて無理があるのに、これを推し進めたのが原因。

子供とは「家」で育てるもの。
家を割って家督相続制を事実上否定したことが悲劇の始まり。
276:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:33:42.49 ID:h7dOYGQj0.net
>>242
世界的にこの流れはかわらない

晩婚化、核家族化
それでもフランスや北欧、アメリカは出生率をあげている、晩婚化が進んでも出生率はあげている

愛知も晩婚化がすすみながら
アホな都民の出生率対策を、あきれがおでない見ながら
それでも出生率1.6までもどしてきた、これで、移民入れれば愛知だけならフランスを抜くところまできた

でも都民がアホなんだよ
ばかだから、このままでは日本が沈んでしまう

ジジババが子育て?
専業主婦が菩薩のように子育て?
都内のドンキやファミマ、ワタミに入り浸ってる独身さんたちみてて

やれると思いますか?

アホなんだよ、都民が

はよしきりなおせ
254:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:19:11.14 ID:0x49hEYs0.net
親が祖父母のことを好きで大事にしていて
楽しかった話などを子にたくさん聞かせてると
子は勝手に祖父母を好きになって祖父母にとっても可愛げがある孫になる
というパターンがあるから
親が祖父母を利用するだけだと子もそういう態度を学ぶから祖父母にとっちゃ誰に似たんだこの子…
というパターンもあるかもしれない
259:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:21:27.50 ID:nW7cb0Rl0.net
うちは高齢出産だからとても孫の面倒はみられないしみたくない(子供はまだ未婚だけど)
老後は子供に面倒をかけないようにしようと思ってるけど孫の面倒も見ないよ
もちろん孫のためになにか買ってやるくらいなら喜んですると思うけど
262:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:26:35.18 ID:n5y3txFB0.net
自分がいいばあちゃんなんてやれるような想像ができない
家のこともちゃんとやって
おせちとかご馳走でもてなしたり
子供の配偶者含め親戚たちと仲良く会話してまとめる

ただでさえコミュ障、面倒くさがりなのでムリポ
269:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:29:55.57 ID:qOnMap8w0.net
>>262
パートの偏屈でどうしようもねぇババアどもが
おせちどころか何もせんけど
孫の面倒みてるから
気にすんな
クズはクズを許す
血筋だ
275:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:33:39.88 ID:n5y3txFB0.net
>>269
最近はお盆や正月親戚が集まる時期になると
スーパーでオードブルがたくさん売り出して婆さんたちが買いこぞってる

あれはうーんという気持ちになる
264:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:26:58.64 ID:/Ez/B1630.net
料理ができないおばさんが多い婆が作る食事食べさせてくれるので孫がなつく
267:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:28:58.86 ID:siGLAXTZ0.net
孫に殺される老人も増えているからね 嫌な時代になったもんだわ
268:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:29:36.96 ID:OsnGkagS0.net
娘が産んだ子は可愛くて
嫁が産んだ子はそうでもないっていうイメージ
281:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:35:43.93 ID:br2kHIwO0.net
>>268
こうなってくると、嫁の産んだ子のほうがいい
育児を押し付けられないから、たまに会う方が可愛いって思えるしな
273:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:32:17.96 ID:4ahf0xbW0.net
親にたからないと、
子供を私立に行かせることすら出来ない。

給料上がらないわ、年金貰えないわ
274:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:33:29.88 ID:yb7tcWp80.net
若者に金を回さない社会構造が悪い
277:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:33:57.06 ID:+o7+OzYF0.net
孫連れて歩いてる爺さんいるけど
娘さんは出戻りなんだろうな
278:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:34:04.64 ID:OsnGkagS0.net
女性の社会進出とかいって子育ては
祖父母にまかせっきりって本末転倒
279:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:34:10.01 ID:HRlq2f7E0.net
とーちゃんかーちゃん車買って家買って
子供出来たから世話よろしくね孫かわいいでしょおもちゃも買ってあげないと
あ、お金もったいないからホームには行かないでね世話はしないけど
289:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:39:11.54 ID:Z2fR4bUJ0.net
団塊の世代がいなくなるまでは常にそこがターゲットになるだろうな。
一番人数多いんだし
290:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:39:23.61 ID:jUh0GnfP0.net
介護の話と逆なだけ。
「働く時間もお金も奪われる?子世代を悩ませる「介護疲れ」」
291:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:40:11.67 ID:3Ic+lHRS0.net
子供相手は体力勝負
じいさんばあさんには厳しいだろうね
292:名無しさん@1周年:2017/09/09(土) 15:40:17.20 ID:B7f+WUfa0.net
押し付ける孫がいない…ごめんよ母ちゃん(;_;)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504932937
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する