1:名無しさん@涙目です。:NG NG ID:BE:618588461-PLT(36669).net

”自動車の環境規制が厳しくなり、世界的に電気自動車の開発が加速するなか、大手トラックメーカーの三菱ふそうトラック・バスは、世界で初めて販売する量産型の電動トラックを公開しました。

三菱ふそうトラック・バスは14日、アメリカのニューヨークで新たに開発した電動トラックを公開しました。これまでに電動トラックを専門に製造する企業はありましたが、自動車メーカーが量産タイプを販売するのは世界で初めてです。

電動トラックは、積載できる荷物が最大3.6トンの小型トラックで、1回の充電で100キロから130キロ程度、走行します。このため1日の走行距離が比較的短い大都市での荷物の配達などの利用を想定していて、年内にアメリカと日本、それにヨーロッパで一部の企業向けに販売を始める予定です。

自動車メーカー各社は、ヨーロッパや中国などが環境規制を強化していることに対応するため、電気自動車の開発を加速させています。

アメリカの電気自動車メーカー、テスラも13日、来月下旬に自社で初めてとなる電動トラックを発表することを明らかにしていて、乗用車だけでなく商用車でも電動化を進める動きが相次いでいます。

三菱ふそうトラック・バスのマーク・リストセーヤ社長は「ディーゼルエンジンは125年の歴史の中で著しく進化してきたが、新しい電動化の技術も高めていきたい」と話していました。”

9月15日 13時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170915/k10011140391000.html

画像

1_1
1_2

三菱FUSOが電動2tトラックを量産化
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1505457645/








3:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 15:43:29.45 ID:ez6tjpbO0.net

まさかの伏兵


4:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 15:44:11.65 ID:9zbS+ZQi0.net

>1回の充電で100キロから130キロ程度

うーん・・・


48:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 16:24:17.07 ID:geQ1cGhl0.net

>>4
コンビニのルート配送ぐらいだな


170:名無しさん@涙目です。:2017/09/16(土) 04:06:09.72 ID:9e2//VzZ0.net

>>48
ドライバーの勤務が終わったら別のドライバー変わって、クルマは休んでないとこ多いんじゃね?


82:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 17:24:07.67 ID:daxqTYyP0.net

>>4
荷物積んでない状態でとか言わないよな、、、


83:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 17:25:36.40 ID:4zfX55TP0.net

>>82
さすがに定格積載だろ。
でもこれ、3トンベースなのか?


97:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 17:55:45.64 ID:q/vDZyKy0.net

>>4
もうすぐヨーロッパの都市部は燃料車禁止になるから、これでいいんだよ


105:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 18:09:06.86 ID:tpvQ13A30.net

>>4
総保有コストではかなり不利なんじゃないか


107:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 18:14:23.20 ID:4zfX55TP0.net

>>105
それよりもチャージステーションの設備導入と運用のぼくはこれからヤバい。


108:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 18:16:13.77 ID:4zfX55TP0.net

>>107
設備導入と運用の方がヤバい、だ。


119:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 18:39:02.22 ID:KoDMxNx60.net

>>4
狭いエリア内での宅配とか、大規模事業所での構内輸送とか、確実に充電できる場所が身近にあれば十分に使えるんじゃね
もっとも、荷物を満載したときや、バッテリーが経年劣化しても、100kmの走行が担保されるかは知らんけど


179:名無しさん@涙目です。:2017/09/16(土) 10:37:22.39 ID:yo8no4lX0.net

>>4
トラブルとか渋滞とか待ちとか考えてない
配達途中に止まってしまう


5:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 15:44:48.44 ID:nDw9IeOV0.net

環境性能より安全装置を優先してほしい


7:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 15:46:00.55 ID:PUbBrVm30.net

静かに忍び寄るトラック…


8:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 15:47:12.06 ID:YT/F6Uap0.net

ライト点けた夜間走行で
どれくらい走れるんだ
一晩ぐらいは保たないと
使い物にならんだろ


9:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 15:47:31.57 ID:RKGupE/z0.net

実際だと70kmぐらい走れればいいほうか?


16:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 15:51:12.54 ID:VUKg4lpD0.net

トラックなんだしもっと大きいバッテリーて積めないのん


17:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 15:52:29.30 ID:o0RrYvgP0.net

自重増えすぎて積載量減ってそう


18:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 15:53:37.76 ID:m2G5ObmF0.net

すげーな これ!もしかして3.6t分のバッテリー積めば長距離も走れるんじゃね?


20:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 15:56:07.90 ID:ydfY9okO0.net

素朴な疑問なんだけど、何で毎回充電するの?

トラックターミナルでバッテリー充電しておいて荷物の積み降ろしと共に充電の減ったバッテリーも充電済みバッテリーと交換すれば数分で済むと思うんだけど

高速道路サービスエリアのガソリンスタンドも充電済みバッテリーとの交換サービスにすれば儲かるし電気自動車も売れると思うけど


122:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 18:49:53.79 ID:8rCTvnhS0.net

>>20
何キロあると思ってんだよ


29:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 16:03:05.27 ID:kTiN8rWZ0.net

>>20
誰々のとこで交換したバッテリーのせいでトラブっただの古いバッテリーを入れられたせいで途中で止まっただの
色んなトラブルが起こりそうだからじゃ?


112:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 18:23:52.81 ID:HS1COUwg0.net

>>29
バッテリーにメモリー付けて管理すれば良いんじゃね?

充電容量や何回充電されたかとか


30:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 16:03:22.74 ID:0YkwrdnO0.net

>>20
お前が考えてるようなことが実現しないのには理由があるんだよ
電池交換マシンを展開してた企業は潰れたよ


115:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 18:29:49.31 ID:HS1COUwg0.net

>>30
とある時期にとある企業が失敗したからこの先同じことが言えるって考えだよね

電動2tトラックが量産、海外では化石燃料自動車が禁止の国、バッテリーの小型化大容量化と変化を感じるけどこの先生きのこれないかな?


159:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 23:38:23.59 ID:ufytch0p0.net

>>115
あの会社は机上で思いつくような問題点を実際目に見える形で見せてくれたという点では価値があった
そしてその数々の問題点が解決されないから次が出てこない


23:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 15:58:36.91 ID:z+CafX8p0.net

排気ガスが出ないから倉庫とか室内で走らせるんじゃないか


27:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 16:01:31.69 ID:ToiQaQvK0.net

電池をニトン積めばいいのに


33:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 16:08:57.92 ID:YlsClwqw0.net

配送センターから小売店までの配達とかには使えるのかね
あともう少し小さければ都市部の宅配業者用とか


34:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 16:09:09.17 ID:YyFkZKZf0.net

>>1
キャビンより幅広な荷台が気に入らない

1_1


35:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 16:09:37.83 ID:W5NhVprc0.net

e-power方式がいいと思うんだがどうして採用されない。


46:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 16:21:29.19 ID:CmoeslTl0.net

ボンネットって禁止されてるの?
でかいバッテリー積めば400とか500とか走りそうだけど


50:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 16:26:20.96 ID:pkQHTYZx0.net

>>46
荷台短くなる


95:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 17:51:33.67 ID:nH82UQ/60.net

今の運送屋ってトラック使い回しの会社が多いよ
昼勤と夜勤で1台のトラック
24時間ほとんど休み無しで動いてるトラックも多い

たった130キロしか走れなくて充電に時間かかるこれは売れない


124:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 18:58:28.28 ID:smlByFsf0.net

短距離でのstop&郷の繰り返しだから、シリハイにすれば良いんじゃないの?
なにもEVに拘らなくても


125:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 19:01:04.06 ID:smlByFsf0.net

あともうちょい小さければ、日本でもBlack Cat Delivery なんかが使いそう
午前、午後、夜間の3交代で車両回す事になりそうだけど


127:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 19:04:08.84 ID:77x5Y2NR0.net

ディーゼルから電動にチェンジってコスパとか成り立つもんなのか
静かになるのは嬉しいが


128:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 19:04:47.37 ID:h6v7HUmS0.net

一応書いておくと
三菱自動車はルノーだが
三菱ふそうトラック・バスはダイムラーグループだぞ


136:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 19:50:48.51 ID:IInxA1xS0.net

公共事業に近いとこ
郵便やゴミ収集あたりか


138:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 20:01:22.55 ID:gvlx5lIq0.net

少なくとも日本ではトラックの方が明らかに環境負荷大きいから自家用車EV化より先にすべきなんだよな
加速時の燃費悪化が顕著なんだからHVとの相性も良好なはず
荷台の下スカスカでバッテリー積むスペースは十分だし
政府はなんでもっと補助金出したりしないのか謎だわ


144:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 21:09:06.86 ID:REwmK8Cx0.net

>>138
黒猫のトラックがHVだよな
トラックもそうだが市街地利用で加減速が殆どの商用車はHVでも良いと思うわ


153:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 22:53:37.78 ID:LyrPKmux0.net

>>138
積んでなんぼ、取れる積載気にする車に重たいユニット積むってのはナンセンスなんよ。


139:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 20:03:50.45 ID:SSF2rLc40.net

>>1
これ走行中にバッテリー充電する為、でっかいディーゼル発電機積めば色々解決じゃね?


157:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 23:08:33.07 ID:8ccPHcJc0.net

>>139
ディーゼル機関車にそれあるけどね
電気式ディーゼル機関車 DF200だっけかな
九州のななつ星を牽引してる奴


141:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 20:27:52.99 ID:T3rjlr6ZO.net

♪ふそう いいやつ タフなやつ 男が選んだ男の車 ふそうトラック男の車~♪
と大昔のCMソングを思い出した。


146:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 21:43:27.14 ID:3li0551r0.net

トントントントン日野の2トン


149:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 21:53:12.24 ID:48o8hwht0.net

配送用なら決まったところに格納されるから充電はしやすいな
運用法によっては稼働率が低くなる会社も有りそうだけど
でも2トンの配送ってコンビニや自販機を回るやつは無理だな
普通の宅配系からかなあ


151:名無しさん@涙目です。:2017/09/15(金) 22:35:34.97 ID:fPUeHc2K0.net

宅配とかこれでいいね
配達のたびにエンジン止めてるし。あれはディーゼルによくない


181:名無しさん@涙目です。:2017/09/16(土) 10:42:23.64 ID:xxFJCv2v0.net

現状のEVのネックは充電だよなぁ
多少重くなっても大容量のバッテリー積めば作戦行動時間は伸びるけど
その充電にも果てしなく時間がかかる
何年も前から世界中で短時間で充電出来る次世代バッテリーの研究は続いてるけど


183:名無しさん@涙目です。:2017/09/16(土) 10:43:53.48 ID:lvMMtuKh0.net

一回の充電で100~130kmってまた微妙な
せめて倍は欲しいんじゃないかな


188:名無しさん@涙目です。:2017/09/16(土) 11:43:30.33 ID:xuVaPIVr0.net

積載量増やすために必死に軽量化してるトラックに電池積むとか
重量より嵩が勝る積み荷用途だなぁ
HVでいいよ







コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2017年09月16日 13:46
    • ID:0LLu6FUn0
    • コンビニには使いにくいだろうね、生鮮食品とか運ぶから冷蔵必須だろうし
      そうするとまた別にバッテリー要るよね
    • 2. 名無しさん
    • 2017年09月16日 13:54
    • ID:2pFY0.000
    • 高速に乗ったら下手すりゃ次のサービスエリアにもたどり着けんトラックとか何の役に立つんだ?
    • 3. 名無しさん
    • 2017年09月16日 13:58
    • ID:NZ6FLQGZ0
    • いい加減なんでもEVはやめようよ
      モノには向き不向きってもんがある
      今のオモチャみたいなEVは働く車には全く向かない
    • 4. 名無しさん
    • 2017年09月16日 14:05
    • ID:cq9sR5v.0
    • 使える現場が全く思いつかん。
      ヨーロッパ連中の善人パフォーマンスに無理に付き合って破滅する必要はない
    • 5. 名無しさん
    • 2017年09月16日 14:37
    • ID:6NA8.EGG0
    • コンビニなら充電設備を作れるんじゃね?
      荷物の積み降ろし中に充電できる。
      駐車場の無いコンビニは知らん。
    • 6. 名無しさん
    • 2017年09月16日 14:56
    • ID:3n8pqYTb0
    • 配送センターやステーションに戻ることも考えたら片道50~65kmの範囲内しか
      行動できないんじゃあ現状トラックとして役に立たんだろうな
    • 7. 名無しさん
    • 2017年09月16日 15:06
    • ID:z.OicYCp0
    • 運送屋潰してディーゼル規制した東京都民は偉そうな事いうなよ
    • 8. 名無しさん
    • 2017年09月16日 16:27
    • ID:pNuouhye0
    • これじゃあきついな
      排ガス規制をトラックやバスに適用すると運送業者のみならず国自体の物流が崩壊する悪しき例
      とりあえず出してみたって点は評価するが、ヨーロッパは果たしでどうするつもりなんだろうか、移行は構わないが具体的な方針を示してほしい
    • 9. 名無しさん
    • 2017年09月16日 17:23
    • ID:SNpj9rLM0
    • 下の記事の中で言われてたけど、全世界的にリチウムバッテリーの原材料が高騰してんだろ?
      その上、生産が丸っきり間に合ってないとか。

      そんな状況でEV化が促進するとは思えんのだが。
    • 10. 名無しさん
    • 2017年09月16日 17:25
    • ID:vMXRicBI0
    • まあやりたいなら出来るように頭絞ってや
      まだ整ってないと思うが始めの一歩って勇気要るもんね
    • 11. 名無しさん
    • 2017年09月16日 17:47
    • ID:EHJWatxx0
    • 三菱だけに信用できますか? 嘘じゃないのか。
    • 12. 名無しさん
    • 2017年09月16日 21:00
    • ID:4.ULfcqy0
    • 電動自転車の電池だって凄い高いくらいだから
      充電時間+電池コスト考えたら電池の性能が5倍以上にならないと普及の可能性はゼロだね
    • 13. PCパーツの名無しさん
    • 2017年09月16日 22:23
    • ID:klCAbiHH0
    • 今の電池じゃ町中のコミューターがせいぜいだろ
      あとは、エコ厨連中のオモチャだよ
      一生懸命EV、EV言ってるのってEUと中国だろ。まともに売れてるEVが金持ち向けのテスラ(アメリカ)だけだし、パクるにも限度あるんじゃねーの

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック