1: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 00:31:25.01 ID:z7hZ5LVK0 BE:416336462-PLT(12000) ポイント特典
ニュージーランド在住のツィッターのニックネーム「@irisshackleton」さんはあるときアンティークショップで日本製の古い裁縫箱を購入した。
ところが開けてみると箱からはある家族を写した白黒の古い写真がでてきた。
「@irisshackleton」さんは写真はきっと貴重なものであるはずだと思い、なんとかしてそれに写された人の親族にこの写真を返そうと決意した。
裁縫箱を買った店はすでになく、@irisshackletonさんはSNSに情報を流し、写真の家族の子孫がこれに気づいてくれることに期待をかけた。
写真は瞬く間に広まり、ニュースにまで取り上げられたものの、家族の肖像については全く手掛かりのないまま時間が過ぎた。
この間に唯一特定できたのは写真の撮られただいたいの年代で、複数のユーザーから服装から言って撮影されたのは明治時代、または大正時代だと指摘がなされた。
インターネット時代が到来し、消息が分からなくなっていた人も簡単に見つけられるようになった。
それでも写真から自分の曽祖父、曾祖母までを特定できる人はそう多くない。
とはいえ今回のこの捜査劇はSNSと共に育つ現代っ子らにはなかなかためになるレッスンに終わった。

https://jp.sputniknews.com/culture/201709164091864/
裁縫箱
no title


人物
no title

no title

no title


3: 名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 00:32:26.21 ID:g5AOh+vR0
探偵ナイトスクープに任せれば解決する予感



24: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 00:57:05.64 ID:L1C0sLv30
>>3
確かに



76: 名無しさん@涙目です。(長屋)@\(^o^)/ [GB] 2017/09/17(日) 02:58:15.08 ID:BhmUUA7y0
>>3
ナイトスクープ、本気出す時と出さない時があるからなぁ



218: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/17(日) 16:30:46.78 ID:gJdxt9c30
>>3
かなり前だけどアメリカからの写真を持ち主に返す依頼あったな



4: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CA] 2017/09/17(日) 00:32:46.67 ID:LIKM4qol0
うーん写真の鮮明さからいって戦後では



9: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/17(日) 00:35:21.25 ID:lXGzbK2t0
太鼓叩くおもちゃで年代特定できそう



103: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/17(日) 05:26:04.24 ID:DNziEHPc0
写された時代を特定する手掛かりは
>>9氏が指摘されてるように

no title


に写ってる木製の玩具だわ!



10: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/17(日) 00:36:25.35 ID:A+XzSjqm0
いい写真だなあ



12: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [CH] 2017/09/17(日) 00:38:03.89 ID:e+96BF6iO
俺さん(40歳男性・無職)で代が途絶断絶するわ
ご先祖さま、すまぬ、すまぬ…

裁縫箱の写真の家も、絶えているんじゃね?



16: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/17(日) 00:42:50.80 ID:jK2PQRvR0
>>12
この子供がどれぐらい生きたか、生きているかによるな
昭和だったらまだ生きてる可能性もあるしね
今70歳ぐらいの人が子供の頃はまだ写真が白黒だったわけで


麻生太郎
no title




290: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [SE] 2017/09/18(月) 05:10:54.76 ID:Khr30k8K0
>>12
マジレスすると3世代くらい遡れば子孫は吐いて捨てるほど居る



14: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 00:41:22.03 ID:pcQMlb540
服装も家も立派だな、結構な金持ちじゃないか



20: 名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [GB] 2017/09/17(日) 00:46:21.19 ID:w2N7RIeF0
めちゃくちゃいい写真と裁縫箱だな



21: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/09/17(日) 00:48:08.37 ID:U8WN58VD0
おもちゃが妙に西洋風だな



28: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 01:00:38.19 ID:R1XHUTXa0
昔の写真見ると切ねえなw



31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 01:06:20.04 ID:64vY3TJ/0
>>28
それ分かる
何か色んな事が頭の中を駆け巡るんだよな~昔の色んな事を想像してしまいそれがだんだんと切ない気持ちになってくる…



34: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IL] 2017/09/17(日) 01:13:19.32 ID:JdUHbnTX0
値段が張る小箪笥の作りは金属の装飾、補強の金具で飾られている
no title


一段目のつまみの部分が特殊なつくりになってる
からくり(かくし引出)のようになっているのだろう



36: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/17(日) 01:18:09.62 ID:UzdTF7ZS0
こういう時代の家具は特に高級じゃなくても裏の板も無垢の一枚板だったりするから貴重



40: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IL] 2017/09/17(日) 01:25:57.03 ID:JdUHbnTX0
日本からニュージランドに移住
家具を持って引っ越し。これはないな
カネ持ちならもっといい箪笥を持っているだろうし
貧乏なら手荷物一つで移住。
骨董品としてニュージランドに持ち込まれアンティックショップで売られた可能性
可能性としてはこれだろう
骨董品として売るつもりだから使わず引出の中もみていない
こいつを仕入れたヤツにどこで手に入れたか聞けば地域は絞れるw



122: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 06:44:06.97 ID:55tOeBAg0
>>40
日本に来た占領軍はアメリカだけじゃあ無いから。
オーストリア軍とニュージーラン軍もたくさん進駐してた。
そして当時の日本で一番落ちぶれてた階層は職業軍人。



192: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/09/17(日) 14:52:16.48 ID:Kr6TyMZ50
>>40
ニュージーランドへの移民が結構家具持ち込んでるんだって。
中国人が持ち込んだ家具なんかだと古いのは無造作に捨てられて価値がないんだけど、
そういうのを中華アンティークとして輸入してサンフランシスコで儲けてるアメリカ人がいるんだって。



42: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 01:31:40.36 ID:W6YQ/vda0
きっと裕福な家庭だったんだろうね



43: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [IT] 2017/09/17(日) 01:32:11.88 ID:gYpwoel10
写ってる人間死んでるだろ
当時ガキならこんなの残ってるなんて思わないだろ



45: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 01:33:16.61 ID:W6YQ/vda0
>>43
子供の方は生きてるかもしれないけど
こんなところ見てないしわからないわな



50: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [IL] 2017/09/17(日) 01:43:47.29 ID:JdUHbnTX0
no title

no title

no title




52: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [CL] 2017/09/17(日) 01:44:34.83 ID:T+gULQ7i0
立派な庭だから裕福な家だったんだろう



90: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [UA] 2017/09/17(日) 04:03:54.36 ID:l6BnNVV50
>>52
昔はこれぐらいの庭結構な人が持ってたよ
焼け野原になってからめちゃくちゃ土地が細分化された。
今でもボロ屋解体後に細長い三階建の家が数件建つなんてよくある話



96: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/09/17(日) 04:22:06.41 ID:CHrAaMWu0
>>90
あるなw
都心でも古い家って結構大きくて、更地になってから
こんなに広かったんだーって驚く
そしてその後に、マッチ箱みたいな可愛らしい家が、みっちり並んで3軒くらい建つ



53: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [EU] 2017/09/17(日) 01:46:09.91 ID:A1f5UZQIO
戦後~S30年代でもありな光景だと思う
鑑定団のおもちゃの専門家なら特定できるんじゃね?



57: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/17(日) 02:01:43.56 ID:YNzbvHIk0
箪笥は仙台箪笥や岩屋堂箪笥なのかな?



92: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [BE] 2017/09/17(日) 04:05:08.35 ID:HMNzHVae0
>>57
そんな気がしたけど、金具がシンプルなんだよなー



58: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 02:14:01.25 ID:GwDvsqEs0
ブローニー判か?
印画紙の感じから昭和初期と見た
お抱えの写真館のカメラマンが撮ったのかな
裏は見たんかな?アルバムが無い時代は裏にキャプションを書いたもんだが



59: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 02:17:14.90 ID:CIdyq9Wn0
ハレの日か平日か知らんが普段着で紋付を着てるなら田舎なら元は庄屋の地主か村長クラス
縁側の雨戸がガラスなら昭和
おもちゃが日本製なら戦後
こんな感じか



63: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/17(日) 02:25:06.22 ID:YNzbvHIk0
これ、男は5、60代だな
女は20代

夫婦だとしたら歳が離れすぎ
祖父か、若しくは妾だな



64: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/17(日) 02:25:33.92 ID:y69h5ESR0
昭和30年代とか書いてる人いるけど無理がある
服装からして戦前でしょう



87: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/17(日) 03:56:11.87 ID:fnjZczky0
>>64
70年代の大阪万博の映像とか見ても結構和装の女の人多いよ
昭和40年代ぐらいまでは和装は日常にあったようだ



91: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [UA] 2017/09/17(日) 04:04:42.40 ID:l6BnNVV50
>>87
髪型が相当違う



80: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 03:14:32.39 ID:W6YQ/vda0
仮にここに写ってるのが俺の親族でもわからない自信がある



81: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/17(日) 03:16:50.51 ID:99HLYHJT0
なんか写真見てたら泣きそうになった。
体験してないのに懐かしさを感じる。
古きよき日本って言うのかな。



101: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/09/17(日) 05:07:24.54 ID:bc9Xm6Gm0
>>81
昔の日本の写真には郷愁と同時に品格も感じるのが多いしな
懐古呼ばわりされても、良い物は良い



88: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [GB] 2017/09/17(日) 03:59:43.80 ID:vmZrCaX90
女の人は女中さんか乳母に見えないでもないね
立ったままカメラを注視してる子どもと
その横に座って服を整えてやる女性の笑顔に
母子とは微妙に違う距離感を感じる。



99: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 04:56:19.28 ID:CIdyq9Wn0
裕福そうな感じだけど庭の木に人の手が入ってなさそうな感じがする
やぶの中にある感じだ
紋付の帯が白い祝い事かな
日が横から差して影が長いし襟巻をしてるから季節は秋から春の日本海側以外の地域
年代を特定できそうな物は写真のサイズと家の作りと子供の服とおもちゃ
適当だが



104: 名無しさん@涙目です。(アラビア)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 05:43:21.44 ID:jfZ32dYa0
昔は写真の裏に日付や場所を書き込んだりしたもんだけど
そーゆーのは見つかって無いのかな?
内にもこの手の「小引き出し」ふたつあるけど
母の遺品の方には引き出しの裏に購入日付と何処で買ったか書いてあった。

外人さんが裁縫箱だと勘違いするのはわかるけどTV局含め物知らずだな



114: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AU] 2017/09/17(日) 06:22:49.16 ID:n8l79xLM0
>>104
裁縫箱じゃね? 右側、くけ台引っ剥がした跡じゃないかな?



183: 名無しさん@涙目です。(アラビア)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 14:34:42.68 ID:jfZ32dYa0
>>114
引き剥がし跡が確かに!そうだね
家の娘の雛人形の御道具にある裁縫箱がこの形で赤い針山が突き出てくっついてるわ。

写真の引き手は丸座木瓜で
裁縫箱そのものは明治か大正に作られたものっぽいな



120: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CA] 2017/09/17(日) 06:39:56.48 ID:65w760lO0
最大サイズ画像
no title

no title

no title


正面からテカりなしで写せなかったもんかねえ
庭がまだ残ってれば1枚目から自宅特定する人現れそうな気もするけど



123: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/17(日) 06:45:52.96 ID:GOmqapIh0
>>120
見る人が見れば着物からもなんか分かるかもな
柄の流行とかから

こんなスナップ写真撮るよう家なら、今でもアルバムが残ってそうだが



256: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/17(日) 22:40:02.85 ID:eO4+a6Km0
>>120
子供と母親らしき二人の写真も良いが
祖父だか父親だかの質実剛健っぽい立ち居振る舞いが写った画像が更に良い



125: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/17(日) 06:49:16.63 ID:qGxpKqpo0
庭の形、手入れ具合から見てそんなに金持ちには見えん。
昔の家ならこの程度の庭は普通だったろう



129: 名無しさん@涙目です。(catv?【緊急地震:埼玉県南部M4.1最大震度3】)@\(^o^)/ [JP] 2017/09/17(日) 07:01:09.80 ID:o/bMQ/gF0
>>125
戦前から戦後直後だったらこの当時カメラを持ってて日常写真が撮れる層は
やっぱりある程度金持ってる層じゃないかねぇ。



133: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/17(日) 07:17:54.31 ID:qGxpKqpo0
>>129
爺さんの顔見て思ったけど、田んぼや百姓やってた顔じゃないな。
顔がきれいだし、表情が穏和。
商売か公務員、市長、議員でそこそこ成功した人かもな
そう考えるとそこそこ金持ちと考えるのが妥当か



150: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CA] 2017/09/17(日) 10:25:17.59 ID:szKmw71d0
この時代に自宅で写真を撮れるのはスゴイこと
普通は写真館に行って撮ってもらってた



193: 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [AU] 2017/09/17(日) 14:56:06.83 ID:i7dP/4ZY0
おもちゃのアップ
no title




207: 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [AU] 2017/09/17(日) 15:31:43.62 ID:i7dP/4ZY0
>>193の別アングル
no title


・頭の上の突起はひとつ
・太鼓を叩いているっぽい
・キャラの足はちぎれた?
・木製とおぼしき安っぽい車輪



201: 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [AU] 2017/09/17(日) 15:12:12.58 ID:i7dP/4ZY0
1940s Mickey Mouse Drummer Pull Toy
no title


これを雑に作ったようなおもちゃかな



209: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 15:33:40.03 ID:CIdyq9Wn0
原生林を切り開いて家を建てたんじゃねえの?
満州帰りの那須の開拓村とか



221: 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ [AU] 2017/09/17(日) 16:41:45.03 ID:i7dP/4ZY0
おもちゃに関しては類似商品が星の数ほど作られてるので
完全に同一の形のものを探し出さない限り特定は無理だと思った
no title




224: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/17(日) 17:10:23.40 ID:DNziEHPc0
no title


(´・ω・`) と 腕組んだライオンが右上に見える!



228: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [IN] 2017/09/17(日) 17:46:47.98 ID:CNnz9ZGe0
>>1
おもちゃ似てない?
たぶんひっぱるとドラム叩くような仕掛けだと思う
フランスかドイツかイギリスの木製玩具か?
頭が長いからイギリスの兵隊さんかそれともくるみ割り人形か

フランスのアンティークおもちゃの兵隊
no title

昭和レトロ木のおもちゃ
no title

日本製 蔦文男作 木地玩具
no title




238: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 19:29:16.30 ID:RTZWemO40
取っ手は違うがかなり似てる
no title


木島櫻谷旧邸
https://woman.excite.co.jp/blog/sanpo/sid_3045953/



240: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/09/17(日) 19:51:38.14 ID:DNziEHPc0
>>238
そっくりじゃまいか!



266: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [IT] 2017/09/17(日) 23:36:39.20 ID:PZfAOuO/0
>>238

これでビンゴじゃないのかね

http://www.oukokubunko.org/sp/details1035.html

なんか、この人にしか見えないんだが



267: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/09/17(日) 23:39:41.70 ID:W6YQ/vda0
>>266
似てるわ



292: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/18(月) 06:00:45.58 ID:GkPlB5Le0
>>266
耳の形から言って別人だな
件の写真の紳士は耳たぶが普通に張り出しててボリュームあるけど



287: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/18(月) 03:21:13.97 ID:NtkcHN1w0
>>238
つうか、裁縫箱(くけ台)て、みんなこんなもんだよ
記憶にあるうちの明治生まれのばあさまが昭和の時代に使ってた裁縫箱もこれとほぼ同じ



269: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR] 2017/09/17(日) 23:45:39.80 ID:wJlNZ22w0
no title

no title


同一人物ならもうこれで話は終わりだな
俺はよー分からん



274: 名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ [GB] 2017/09/18(月) 00:14:57.09 ID:5Oknaomr0
>>269
耳が違うよね



276: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/18(月) 00:30:17.00 ID:9beigOQI0
>>269
よく似てるんだけどね



294: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/18(月) 06:20:18.68 ID:VWKSPuMU0
見知らぬ昔の家庭でも何故か懐かしさを感じてしまうな
着物の意匠ってのは、やはり優れてると再確認



転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1505575885/
坂が多い街並みってワクワクするよね。長崎とか。住みたくはないけど

海外の都市伝説ってどんなのがあるの?

【閲覧注意】洒落怖でkoeeeeと思った話貼ろうぜ『半分よこせ』

よく話題になる確率の問題を集めてみる

世界史系・民族・文化に関するジョーク集

デパートの最上階にあった食堂の思い出

最強の画像で笑ったら寝るスレ