戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://ggsoku.com/2017/09/hevc-codec-could-cut-file-size-of-video-recorded-by-ios-device-by-almost-50-percent/


「H.265/HEVC」コーデック、動画ファイルの容量をほぼ半減 - GGSOKU - ガジェット速報

「H.265/HEVC」コーデック、動画ファイルの容量をほぼ半減

Phone Arenaは19日(現地時間)、本日リリースされた「iOS 11」に導入された「H.265/HEVC」コーデックにより、iPhoneで撮影した動画のデータ量が大幅に削減されたことを伝えています。

上の画像によると、HEVCコーデックで1分間撮影した4K/30fps動画のデータ容量は、およそ170MBになるとのこと。

また、解像度とフレームレートの選択肢に「4K/60fps」の項目が存在しているところを見るに、画像内の端末は「iPhone 8」あるいは「iPhone 8 Plus」であると見られます。

なお、「H.264」コーデックまでしか対応していない「iOS 10」を搭載したiPhoneで、同様に撮影した場合のデータ容量はおよそ350MBとなるため、前述の条件下では、50%以上ものデータ量削減に成功していることが判明しました。

以下は、HEVCとH.264とのデータ圧縮率の比較。

H.265/HEVC H.264
720p HD/30fps 40MB/分 60MB/分
1080p HD/30fps 60MB/分 130MB/分
1080p HD/60fps 90MB/分 175MB/分
4K/24fps 135MB/分
4K/30fps 170MB/分 350MB/分
4K/60fps 400MB/分

上記のデータから、「HEVCを採用したことにより、iPhoneで撮影される動画のファイル容量は平均で約47%ほど削減される」ことが明らかになりましたが、この割合は様々な条件で変動するものであるため、あくまでも1つの目安に過ぎません。

なお、HEVCコーデックによるハードウェアエンコードおよびデコードに “完全に” 対応しているアップル製チップは、現時点では「A11 Bionic」プロセッサのみ。

「A10 Fusion」プロセッサでも両方の処理が可能ですが、エンコード時のビット深度は8bitまでしか対応していません。

「H.264」コーデック時の撮影データ量の目安

また、「A9」プロセッサもハードウェアデコードを可能にしているほか、ソフトウェアデコードについては、すべてのiOS端末が対応しています。

そのほか、iOS 11においては、「High Efficiency Image File(HEIF)と呼ばれる新たなフォーマットも採用されており、静止画のファイル容量削減も図られています。

[Phone Arena]

このニュースでディスカッション
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます