kome



1 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:29:18 ID:M0d
米1俵(60kg)当たりのJA買取価格
平成21年 12,000円
平成22年 10,000円
平成23年 15,000円
平成24年 13,000円
平成25年 11,800円
平成26年  8,000円
平成27年 10,800円
平成28年 11,800円
平成29年 13,000円 

値段上がったからええけどもう少し安定させてくれや



【悲報】ワイ栃木の農家、コメのJA買取価格の乱高下にウンザリ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505953758/



2 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:30:40 ID:42R
はえー
ずいぶん違うもんやな




3 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:30:48 ID:zmT
儲かる場合もあるからええやん
なお




9 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:33:52 ID:jyI
平成26年は大豊作?




11 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:34:35 ID:M0d
>>9
豊作もあるが前年度の在庫が腐るほど余ってたらしい




4 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:31:15 ID:FAJ
調停とかできんのか?




6 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:33:02 ID:M0d
>>4
都道府県ごとに買取価格を決められてしまうんよ




15 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:36:09 ID:iFW
>>6
なんで>>5みたいな状況で農協に売るん?
直接スーパーに卸したり販売したらあかんの?




19 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:38:07 ID:QS2
>>15
嫌がらせ半端ないて聞くけどね
直接JAじゃなく近隣の農家から




39 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:42:06 ID:iFW
>>19
ええ…農家に嫌がらせされんのか…




42 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:42:52 ID:s0Y
>>39
農家の仲間意識というか排他意識は凄いぞ




5 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:32:22 ID:M0d
平成29年7月現在のコシヒカリの平均販売価格は
5kg当たり2,181円(農水省)

農家からJAが買い取る価格は5kg当たり約1,084円
JAさんずいぶん設けてますなあ




7 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:33:28 ID:CgX
>>5
流通とかの手間あるとはいえ倍なのか




13 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:35:41 ID:15U
生協で米年契約しとるけど、あれもJA通しとるんかな




16 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:37:17 ID:cNa
ワイ野菜農家、高みの見物
農産物の価格なんて安定したほうがおかしいんやで




21 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:38:26 ID:15U
>>16
葉物野菜とかギャンブル率高そう(小並感)




22 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:38:28 ID:s0Y
>>16
豊作過ぎると価格下がり過ぎるから捨てるってマ?




28 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:39:39 ID:cNa
>>21
その葉物野菜やで(ニッコリ
>>22
そんなことしないぞ




38 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:41:29 ID:M0d
>>22
捨てはしないけど米が余るから牛に食わす飼料米ってのを作ってる




24 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:39:03 ID:GwH
>>16
この間キャベツ3倍くらいの値段になったよな




31 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:40:13 ID:M0d
>>16
去年のニラとか野菜農家はウハウハやったなぁ




17 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:37:57 ID:QFi
8000と15000では年収が倍も違うんか
これは大変やな




27 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:39:36 ID:M0d
>>17
倍以上変わるんやで………
750万売上時(経費350万) 利益400万
400万売上時(経費350万) 利益50万




43 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:42:57 ID:QFi
>>27
なんやこれ……
もう直売に力入れるしかないな!




45 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:43:48 ID:cNa
>>43
直売所は15%〜20%もってくで




48 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:45:10 ID:QFi
>>45
いやネットやらで売るんや
でも米は重いから送料がなあ……




51 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:47:03 ID:cNa
>>48
ネットの運営や発送の手間と費用もプラスやからな
ネット部門みたいに分けて人雇うとペイできんし




52 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:47:47 ID:QFi
>>51
食品工場とかに直接営業かけるほうがええかもしれんな
ほならトラック借りて運び込めばええやろし




54 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:48:27 ID:QS2
>>52
不作のときどうしようもなくなるからリスク高い




57 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:49:54 ID:cNa
>>52
そしたら毎年通年で安定供給しないといけない
規模と施設をもっともっと拡大しまくるか
農家数十件で団体を組むしかない
どっちにしろ、多大な困難が伴うわけで




60 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:52:44 ID:QFi
>>57
>>54
スポットで営業かけたらええやろ
現物いまあるから安く売りまっせ言うとったらええんや
ほならそこに元から供給してる業者がなぜかそのときだけ買取量減らされて泣くだけやろ(邪悪)




62 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:55:23 ID:42R
>>60
自分がやれる事は他人もやれるから、いつか同じ事で自分が泣くんや




63 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:58:10 ID:QS2
>>60
そうするとじゃあほかで買えば良いやんって
元から売ってたところが言うんだよなぁ
そうなると野菜を必要分集められなくなったりもとより高い価格で買う羽目になる




18 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:38:07 ID:M0d
毎年500俵くらい収量あるんやが
平成23年 15,000円  よっしゃ売り上げ750万
平成26年 8,000円  ヒエ!400万しかもらえんのか
平成29年 13,000円  650万かまあまあやな

正確には収量も多少バラつくが、経費は毎年変わらんし価格による影響がでかすぎる。




36 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:41:10 ID:42R
>>18
豪農やんけ




44 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:43:46 ID:M0d
>>36
やや大きい程度や
10アール(10m×100m)当たり9俵(540kg)はとれるしな




49 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:46:36 ID:15U
>>44
サッカーグラウンド8面分でもやや大きめぐらいなのか…
ちな何人ぐらいで管理してんの?




53 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:48:04 ID:M0d
>>49
2人だけど田植え時期は2人日雇いする




37 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:41:17 ID:iFW
>>18
経費いくらかかるの?




41 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:42:50 ID:M0d
>>37
だいたい350万くらいやな




20 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:38:15 ID:GwH
不作のときはJAが補填しなくちゃいけないから儲けなきゃ行けないんやで

という建前
なお現実派




23 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:38:46 ID:42R
農協悪く言っておけばokという風潮




25 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:39:13 ID:s0Y
>>23
実際糞やからな
北海道のバターの件といい




34 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:40:56 ID:cNa
>>23
農協悪玉論聞きあきたわ
農協なんて地域や単協とかでピンキリなのに
警察全員クズ論とかと一緒




40 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:42:18 ID:42R
>>34
いずれ農協もなくなって、米もアマゾンみたいなのに〆られる時代が来るんやろね




26 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:39:16 ID:jyI
結局メロン全滅事件は迷宮入りかな




30 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:39:48 ID:s0Y
>>26
周り全員グルじゃどうしようもないやろ




33 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:40:53 ID:jyI
水利権とか昔から殺し合いになるしなぁ




50 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:46:47 ID:M0d
最近は農協出さないで直接販売してる人もかなり増えてきて、農協が焦って値段上げてくれてる感じや




55 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:49:04 ID:BGF
>>50
ちゃんと市場メカニズムが働いておるんやな




64 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)09:59:15 ID:cNa
農協無能無能言われとるけど
有能な農協もあるんやで
千葉の農協が音頭とって、サイゼリアと契約して野菜を安定価格で売れるようになって農家が助かったりとか




68 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)11:09:31 ID:EIA
3haぐらいあるんかな
でっかいなあ




69 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)11:31:33 ID:M0d
>>68
ワイは6ha弱やが専業の大きいとこは30haとかやってる




71 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)11:35:11 ID:M0d
ちなみに知り合いには
30kg 8000円
10kg 2700円
5kg  1400円 で売ってるで




72 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)11:39:09 ID:Zek
>>71
縁故米ってやつやな




66 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)11:01:54 ID:Zek
ワイも栃木農家やけど、農協の利点はすぐに金もらえるとこやな

おととい200俵出荷したから今日260万振り込まれる予定や




67 :名無しさん@おーぷん:2017/09/21(木)11:08:10 ID:Zek
直販の方が利益得られるけど、売れるまで金入らんから農協のが安定はしてるな




象印 炊飯器 マイコン式 3合 ブラウン NL-BA05-TA
象印(ZOJIRUSHI) (2015-02-01)
売り上げランキング: 745



過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧