戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://japanese.engadget.com/2017/09/23/skyrim-vr-tgs2017/


『北斗が如く』から『Skyrim VR』まで、「ゲーマーに真摯に向き合う」新作に会いに行こう【TGS2017】 - Engadget 日本版

Sponsored Contents

TGS2017の最新記事

Image credit:

『北斗が如く』から『Skyrim VR』まで、「ゲーマーに真摯に向き合う」新作に会いに行こう【TGS2017】

ケンシロウが砂漠で『アウトラン』の筐体を見つける衝撃!

Kiyoshi Tane
9 時間前 in Tgs2017
77 シェア
16
61
0
0

連載

注目記事

iPhone Xのナゾを実機でズバっと解決 カメラ機能はすべての面でワンランク上

iPhone Xのナゾを実機でズバっと解決 カメラ機能はすべての面でワンランク上

View

人気記事

ポケモンGOで秋分イベント。スーパーふかそうち追加、すな2倍と2kmタマゴ確変など。9月23日から

ポケモンGOで秋分イベント。スーパーふかそうち追加、すな2倍と2kmタマゴ確変など。9月23日から

View

今年も9月21日〜24日にかけて開催される国内最大のゲーム展示会「東京ゲームショウ2017」。その初日、ビジネスディに行ってまいりました。

妙に通路が広くて歩きやすい気がする?というのが第一印象。去年よりも人が減ったのか、それとも企業のブースが小さくなったのか。年々ゆるやかにくだり坂をたどっていた家庭用ゲーム市場がニンテンドースイッチのおかげで好調に転じた...という事実を肌で感じられるのは、まだこれからなんでしょう。

しかし「出せば売れる」とは真逆にある市況の厳しさは、各メーカーの「真摯にゲーマーに向き合う」姿勢を後押しするかもしれません。いや「しれない」という仮定ではなく、「真摯になった!」これが会場をぐるりと一通り巡ってみたところの感想でした。

TGS
まず会場・幕張メッセの入り口で『巨影都市』の看板に出迎えられ、いきなりテンション上がる!
 
本作は巨大な脅威「巨影」や災害から生き延びるアクションアドベンチャー。「巨影」とは我々がよく知ってるヒーローや怪獣、巨大ロボットのこと。発表から2年、いよいよ10月に発売されてソルジャーレギオン(『ガメラ2 レギオン襲来』より)に襲ってもらえる日が......と実感がわいたわけです。

家庭用ゲームの復権を特に強く感じたのが、KONAMI(コナミデジタルエンタテインメント)ブースのにぎわい。『メタルギア サヴァイヴ』は3年ぶりのMGSシリーズ新作にしてスピンオフで、内容はともかく(試遊できなかったという意味です)"コナミがゲーマーの側に戻ってきた"感慨を深くするもの。

TGS
さらに、TGS前に発表された『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』。初代がPS2、PS3でリマスター版が出た高速ロボアクションのさらなるリマスター版。その試遊インプレはこちらでご覧頂くとして、わざわざ専用筐体のコックピットまで用意してしまった驚き。メーカーの本気度を筐体のデカさで測っていた体感ゲームや『ダライアス』世代的にはグッと来るのです。

凄まじい存在感を放っていたのが『ラブプラスEVERY』VR体験コーナー。一時はシリーズ存続も危ぶまれていた俺たちの青春が、こんなに華々しい装いで帰ってくるとは。あまりに歓迎されすぎて、試遊は2時間弱待ち......十羽野高校の制服を着たコンパニオンさん達を遠目で見ながら、「お帰り」と心のなかで呟いてブースを後にしました。

お次はカプコン。初代の恐怖体験をVRに完全対応で復活させた『バイオハザード7』の全DLC入りの「ゴールドエディション」が税込みで5,000円前後の求めやすい価格というのも嬉しいんですが、待ちに待たれた無料DLC「Not A Hero」のプレイデモもついに公開です。あのサイコホラーじみた世界で、元祖主役のクリスが大暴れですよ。

筆者とバイオ7との出会いは、実はPSVR発売前の体験会に遡ります。主人公が手足を縛られて身動き取れず、助けようとしてくれた男性が謎の女との格闘の末にクビだけが転がってくる......。そんな『Kitchen』は、バイオ本編の素材を流用した実験作でした。
TGS
そして『モンスターハンター:ワールド』もプレイアブルで大公開。久々に据え置きのPS本体で遊べるモンハンシリーズ本流の最新作、フィールドも広がったばかりか起伏に富んでアクション性も増しています。

そのプレイ模様はこちらにありますが、モンハンというより「カプコンファン」として感慨深かったのはロープアクションの復活。フックの付いたワイヤーを射出して高所に上ったりぶら下がったりする『ロストプラネット』の再来ですよ! もっとも、現状では移動をショートカットするサポートでしかありませんが、将来的にはあるいは......と夢見たいところです。

そして個人的に昂ったのが、セガゲームスのブースです。『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』でバーチャロンがついに"アクションゲーム"として復活。「スーパーロボット大戦」シリーズへの参戦でも大いに楽しませてもらったものの、走って殴って撃つテムジンを「動かせる」のは感無量。ツインスティック非対応は 惜しまれますが、贅沢は言いません。


毎年恒例の龍が如くスタジオシアターでは、『龍が如く極2』や『北斗が如く』『龍が如く ONLINE』の最新デモを大スクリーンでたっぷり視聴。 中でも「北斗が如く』、ケンシロウが「龍が如く」のエンジンで動くだけでもすでに面白い。歓楽街の神室町ならぬ奇跡の街エデンを舞台に、街中で悪党どもの秘孔をついて破裂させる...「それは周りの人達ドン引きじゃないか」込みの面白さですね。

ケンシロウが出迎える水商売のお店もいい感じですが、ミニゲームの「ヒャッハーラリー」、それにセガ・マークⅢ版『北斗の拳』までプレイできるとは......。その余韻に浸っているときに、ケンシロウが砂漠で『アウトラン』の筐体を見つける映像のサプライズ。核攻撃を生きのこった体感ゲーム筐体すごい。

そうした数々の新作の締めとしてプレイしたのが『The Elder Scrolls V:Skyrim VR』です。

どこまでも広い世界を自由に歩いていけるオープンワールドゲームの代表作であるSkyrim。仮想世界の中に没入するVRとは相性バッチリのはずで、2本のモーションコントローラーを手にいざプレイ。2つのボタンで左右に振り向き、ビームでポイントした地点まで移動する操作は直感的に分かりやすい。
TGS
ざっくり言えば「雪の中を歩いて洞窟を探す」という内容ですが、階段を上る動きで視界が上下に揺れ、敵がいる方に振り向けばすぐに回り込まれ、ドッタンバッタン大騒ぎ。Skyrimも人によっては3D酔いが激しいゲームでしたが、VRと相性が良すぎるために「さらに人を選ぶ」という印象でした。

一方ではゲームを"卒業"した人たちに「オメーの席ねえから」と言わず優しく手招きし、一方ではバーチャル結婚式など新たなニーズにも応える新作の数々。残り1日となったTGS2017ですが、心にゲーム熱の火を再び灯す「熱くなれるゲーム」を探しに行かれてはいかがでしょう。

関連キーワード: TGS2017
77 シェア
16
61
0
0

Sponsored Contents