戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/52120225.html


ゲッター3って天才の発想だよね:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:機体・機種単体 | 作品タイトル:ゲッターロボ総合
90343bed16ec21dc
ゲッター3って天才の発想だよね


元スレ/http://futalog.com/509990002.htm

1 名無しのろぼ No.509990002
ゲッターロボスレ

9039308486775




2名無しのろぼ No.509990420
スポンサー(特に玩具メーカー)は
こんな再現絶対不可能な合体変形ギミックに
なぜダメ出ししなかったのだろう?






3 名無しのろぼ No.509990663
要望に応えたぞ

18469968712950




4 名無しのろぼ No.509990696
数十年早すぎた

4754168724363




5 名無しのろぼ No.509991116
昔のアニメ制作者のインタビュー記事で
当時は玩具メーカーとアニメ制作が仲良くやってて
今ほど上下がはっきりしてなかったようだ






6 名無しのろぼ No.509990852
主役メカ3台売れるんだぜ





7 名無しのろぼ No.509991276
合体ロボって発想がおもちゃ屋に無かったころだしな





8 名無しのろぼ No.509991937
石川賢がご存命ならば...
ゲッターエンペラーがもっと見たいよ...






9 名無しのろぼ No.50999236
ゲッター3は天才の発想だよね





10 名無しのろぼ No.509993282
GのOPの合体シーンは凄い好き

14188911761538




11 名無しのろぼ No.509993475
ゲッタービームは指から出る





12 名無しのろぼ No.509994171
これは腕からだしゲッタービームじゃないしね
後は20年以上前のスーパーロボット大戦でそんなようなネタがあったけど


16400572047549




13名無しのろぼ No.509994103
まだロボットアニメ出始めの頃だから
ギミックとしての変形ってより変身に近いイメージ






14 名無しのろぼ No.509994488
先にスパロボで知ったからコイツの強さには驚いたわ
ゲッターが全然良いとこなく破壊されるとか


16222592148639




15 名無しのろぼ No.509994876
なすすべもなくやられること多い

9076812255975




16 名無しのろぼ No.509996417
武装がなくても知恵と勇気で戦えるぜ!

16123714709139




17 名無しのろぼ No.509996910
しかしそれだけだと厳しいので武装化します

14674734854958




18 名無しのろぼ No.509994657


3745612190313




19 名無しのろぼ No.509994956
表紙買いというかタイトル買いした牌が予想以上にゲッター寄りな展開だった





20 名無しのろぼ No.509996189
グダのデザインの発想は凄いと思う

2168694651432




21 名無しのろぼ No.509996538
手足や胴が太い石川版じゃなくてやっぱりシンプルなこっちが好きだなあ

7964514749325




22 名無しのろぼ No.509996924
ドリル換装

7682734858905




23 名無しのろぼ No.509997220
スーパーロボットが銃火器を持つって良いよね…

13486554941097




24 名無しのろぼ No.509997932


13446795150897




25 名無しのろぼ No.509998086
ゲッター線&ゲッター合金製じゃないせいで初代&Gに比べると
合体にかかる時間がかかるのが問題


4029615192723




26 名無しのろぼ No.510000394


19331317782300




27 名無しのろぼ No.510001640
ミチルさん密かに興奮してたりしてな

7615798105605




28 名無しのろぼ No.510002127
ショーグン・ウォリアーズ版

7338418236294




29 名無しのろぼ No.510003090
無敵戦艦ダイの発進シーン格好良くて好き

20327458480251




30 名無しのろぼ No.510003170
スパイダーマンにもなんかパチモンみたいなロボが…

21111680503191




31 名無しのろぼ No.510003663
GはやっぱしOPが超格好いい
敵の武器とトマホークが交錯して地面に深くめり込むシーンとか
ポセイドンのハッチがガバッと開くワクワク感とか
もうただ事じゃない


7636300635705




32 名無しのろぼ No.510004380
最後のこことかすごく良い

2966140820472




33 名無しのろぼ No.510017241
上半身と下半身の組換えが出来るジャンボマシンダー

17242210128789




34 名無しのろぼ No.510017458
このほかにプラ製の早乙女研究所もある

12097410186027






関連商品
NXEDGE STYLE ネクスエッジスタイル 機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト [MS UNIT] ファントムガンダム 約100mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアMG MSVモビルスーツバリエーション ジム・スナイパー カスタム 1/100スケール 色分け済みプラモデルHGBF ガンダムビルドファイターズ ケルディムガンダムサーガ TYPE.GBF 1/144スケール 色分け済みプラモデルHGUC 機動戦士ガンダム外伝戦慄のブルー ブルーディスティニー ブルーディスティニー2号機“EXAM" 1/144スケール 色分け済みプラモデルRG 機動戦士ガンダムMSV MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザクII 1/144スケール 色分け済みプラモデルNXEDGE STYLE ネクスエッジスタイル 魔神英雄伝ワタル [MASHIN UNIT] 龍王丸 約100mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア



他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2017/9/23 08:02 ] 機体・機種単体 コメント:58 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2017年09月23日 08:11 ID:y3zxW9P00
  • Gは本編も傑作エピソード多いと思うが。
    ハヤトの親友の話が好き。
  • 2:コメントげっとロボ 2017年09月23日 08:27 ID:3Ycmyeho0
  • ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクの元祖かな
  • 3:コメントげっとロボ 2017年09月23日 08:28 ID:gBKi.S2U0
  • ゲットマシンがやがて宇宙戦艦に
    そして宇宙戦艦3隻が合体
  • 4:コメントげっとロボ 2017年09月23日 08:36 ID:hhHQGxVl0
  • ゲッターロボの凄い所は変形だけじゃない。マジンガーと共演するときは、マジンガーの身長に合わせて縮小するんだ。
  • 5:コメントげっとロボ 2017年09月23日 08:39 ID:NaDhotUy0
  • ジャンボマシンダーのギミックと似たようなことガンダムの玩具でもやってたな、こっちは足だけど
  • 6:コメントげっとロボ 2017年09月23日 08:39 ID:1ZiDcZbc0
  • ※2
    どっちかっていうとリボガンオリジン
  • 7:コメントげっとロボ 2017年09月23日 08:39 ID:y3zxW9P00
  • 號はほんと地道にやってたよな。まあ無印があっさり過ぎるんだがw
    でも途中途中で平和利用にこだわる話はあるんだよな。
  • 8:コメントげっとロボ 2017年09月23日 08:47 ID:7mCCe7TR0
  • ラムネ炎でそれっぽいシルエットがどてっぱらぶっ刺されてた気が・・・
  • 9:コメントげっとロボ 2017年09月23日 08:47 ID:7KdxPCpq0
  • グダは要塞化したテスター2号に似てる気が
  • 10:コメントげっとロボ 2017年09月23日 08:53 ID:75FIe16c0
  • 無印1話の時点でゲッタービームが対策されてるから効果ないってのはスパロボやってた身としては驚き
  • 11:コメントげっとロボ 2017年09月23日 08:59 ID:NMfxiUBz0
  • ニュ~っと変わる変形は当時の常套手段で、フレンダーやポリマーもモーフィング変形をする
    コレを応用して見た目が不自然じゃないようにイカした変形をするのが
    本体幅よりも大きな砲身がせり出す「ビッグオー・ファイナルステージ」
    絶対に実物では再現不可能な変形をガシャンガシャンと2次元の嘘で気持ちよく変形する

    結構好きな変形方式なのに、今だと採用してるロボット作品が無くなってしまった。

  • 12:コメントげっとロボ 2017年09月23日 09:14 ID:NMfxiUBz0
  • ガンバスターも緻密に作画しなおしたゲッター合体だから
    チェンゲも飛行プレーンの装甲が分割して頭や手足が伸びるタイプに作画してほしかったが
    本体から支柱みたいなのが伸びて小さなパネル装甲が展開する変形は、あまりゲッターっぽくない気がした。

  • 13:コメントげっとロボ 2017年09月23日 09:17 ID:y3zxW9P00
  • マジンガーZでようやくブリキの玩具みたいなイメージ商品からアニメに忠実な造形に転化した訳だし、変形まで忠実に再現する発想が無かったと思うが。言ってみれば変身途中だし。
    でもコンバトラーやライディーンはそれを売りにしちゃうから、当時の流れは速かったな。

    賢ちゃんはゲッター1くらいはなんとか再現したかったようだが、豪ちゃんが「こんな物はロケットのケツにズドーンた刺さればいいんだよ!」と天才的発想wをしちまったのが良かったのか悪かったのか。

    ポピーはメイン三体でウハウハだー!って感じか。欲しかったが3体も揃えるのは無理だったけど。
  • 14:コメントげっとロボ 2017年09月23日 09:28 ID:p4ALn5Np0
  • ゲッターが作られた当時はロボット作品はおもちゃ展開を前提としてなかったんじゃ・・・

    再現不可能なギミック云々は賢ちゃんが最初は厳密にやろうとしたところ、
    豪ちゃんが勢いを優先するよう助言してたはず

    そもそも厳密にはどこまでやっても今現在でも立ったり歩いたりできないんだから
  • 15:コメントげっとロボ 2017年09月23日 09:38 ID:VDQdQANX0
  • ゲッターロボも東映だったのか…コンバトラーよりも前から…。
  • 16:コメントげっとロボ 2017年09月23日 09:50 ID:8SXuNJ.n0
  • 後付かもしれないけどゲッター1と2の重量が3より軽いのとかちゃんと説明されてるんだよね
  • 17:コメントげっとロボ 2017年09月23日 09:54 ID:XkCaBFBB0
  • ゲッター3の下半身戦車という形態は
    それ以前の作品で何かあったかな?
  • 18:コメントげっとロボ 2017年09月23日 09:57 ID:5dkU8CQw0
  • この時代アニメ黎明期に、入れ換えで3種のロボになって、それぞれ分かりやすくキャラとしてシンボル化されているって、偉業だと思う。
  • 19:コメントげっとロボ 2017年09月23日 09:59 ID:y3zxW9P00
  • どっちかと言わなくてもゲッターの方が東映っぽいと思うが。
    コンバトラーの頃になると外注ばっかだったかと。

    ※14
    Zの頃はポピーは乗り気ではなかったが村上がこだわった。
    ゲッターはむしろノリノリで商品化する気満々。
    グレートは思ったより売れなくて苦戦したようだが。ゲッターはGのフォーダムが売れた。
  • 20:コメントげっとロボ 2017年09月23日 10:05 ID:Qtf.w.M20
  • 合体変形ってゲッターからだからしょうがない
  • 21:コメントげっとロボ 2017年09月23日 10:08 ID:a0wa5gLa0
  • ※15※19
    ゲッターロボはダイナミックプロ・日本アニメーションの作品であり東映の作品じゃない
    いい加減日本アニメーションを東映の一部と勘違いする人どうにかなんないかな?
  • 22:コメントげっとロボ 2017年09月23日 10:12 ID:a0wa5gLa0
  • ※20
    ゲッターロボは合体ロボじゃないし変形機構も備えてない
  • 23:コメントげっとロボ 2017年09月23日 10:19 ID:4JnF7VMj0
  • ゲッター3のどの辺りの発想が凄いのか気になって開いたのにほとんど触れられてなかった…
  • 24:コメントげっとロボ 2017年09月23日 10:26 ID:NMfxiUBz0
  • ※23
    イーグル号の機首がジャガー号の本体に、見た目そのまま突き刺さっているなんて凄すぎるとは思わなかったのかい。
  • 25:コメントげっとロボ 2017年09月23日 10:27 ID:1IQ32XBL0
  • ミチルさんって知らないけど、なんでパイロットスーツにCKB付いてんの?
  • 26:コメントげっとロボ 2017年09月23日 10:35 ID:cGzWdxf70
  • 昔は変形なんて考慮せんかったからな
    せいぜい合体止まりやし

    玩具メーカー「変形前と変形後が別々に売れるから二度おいしいやんけ!」
    ぐらいにしか考えない
  • 27:コメントげっとロボ 2017年09月23日 10:38 ID:VNSIjPej0
  • なぜだかゲッター3に合体すると他の二形態より重くなる
  • 28:コメントげっとロボ 2017年09月23日 10:42 ID:mJA8cfIM0
  • パイロットの武蔵も良いキャラだった。ボスとかぶるけど、あんな主人公は珍しいと思う。アニメスタッフは隼人が好きだから隼人回は気合い入っていた。
  • 29:コメントげっとロボ 2017年09月23日 10:59 ID:Y0Cul5HS0
  • 現代の実写トランスフォーマー的変形で処理すれば、あるいは、、、

    なんにせよ40年早すぎたなぁ
    大好きだったけど
  • 30:コメントげっとロボ 2017年09月23日 11:02 ID:eU6J0PJi0
  • ※21
    だったら東映まんがまつりはどうなるんですかね?
    アニメ版ゲッターロボはダイナミックのものでもあり東映のものでもあるだろ
  • 31:コメントげっとロボ 2017年09月23日 11:04 ID:ALy9pVb80
  • 石川「アカン…。ゲッター1と2の合体パターン思いついたけど3がどうしてもピンとこん…」
    永井「ジャガー号の土手っ腹にイーグル号・ベアー号が上下逆に突き刺さるとかでええんやない?」
    石川「いや師匠それって無茶苦茶やないですか」
    永井「賢ちゃん、格好良かったらええやないか。そんな細かいことにこだわったらあかんよ」
    って感じのやり取りがあったとかなんとか。

  • 32:コメントげっとロボ 2017年09月23日 11:14 ID:rw6eJsIA0
  • ※17
    ロボットアニメじゃないけど、「もし人型ロボット作るなら脚の代わりにタイヤの方が現実的だよね」っていうのは古くからあるんじゃないかな。
    50年代のドナルドダックのアニメでロボット博覧会に行く話があるんだが、それでもいたと思う。
  • 33:コメントげっとロボ 2017年09月23日 11:33 ID:MtysNZAh0
  • ゲッター3のすごさは耳がミサイルとかじゃなかったかなとあの声が頼りになる男の証明

    武器がほとんどないけど大雪山おろしがスパロボじゃ大活躍でよくGP-02投げてたなと
  • 34:コメントげっとロボ 2017年09月23日 11:34 ID:pKGIctCa0
  • 下半身クローラのロボは、恐竜戦車とか(見た目も扱いも完全に怪獣だが)モゲラ(クローラじゃないがそういうイメージ)が嚆矢かな。
    イメージとしてはケンタウロスとかかもしれんが…

    クローラの上に胴体的なターレットとマニピュレータ載せたゲッター3というかガンタンクというか、な形状のメカは、
    実は1960年代にアメリカで試作されてたんだよね。かなり剣呑な用途向けで、実際には使用されなかったが。
  • 35:コメントげっとロボ 2017年09月23日 11:35 ID:pKGIctCa0
  • 米30
    歴史改変マンと合体ロボ定義独自解釈マンは放置プレイということで。触っちゃ駄目。
  • 36:コメントげっとロボ 2017年09月23日 11:50 ID:GYjcXnoU0
  • スパロボで共演した他の作品のキャラはアイツの変形どうなってんだよと思わないのかなw
  • 37:コメントげっとロボ 2017年09月23日 11:53 ID:QR5bPvZh0
  • ※35
    まだいるのかそんなの…東映作品だし合体変形であることを頑なに認めないやつ。

    號の制作局がテレビ東京ではなくテレビせとうちという意外性。旧しまじろうもそこだったな。號は後半で勇者シリーズみたいな強化パーツ付けるがダサすぎる。マジンガーのジェットスクランダーはかっこいいのに。

    菊池氏のBGMがかっこよすぎだよな。
  • 38:コメントげっとロボ 2017年09月23日 12:06 ID:hoCL6tFa0
  • 細かい事考えてた賢ちゃんは早死にしてしまったが豪ちゃんはしぶといな
    まだ描いてる
  • 39:コメントげっとロボ 2017年09月23日 12:27 ID:n1msephF0
  • またタイトル捏造かよ。
    ゲッター3の話題がほとんどないじゃんか。
  • 40:コメントげっとロボ 2017年09月23日 12:44 ID:2LgWc2WN0
  • つまり永井豪は天才ってことか。
    確かに、ゲッターロボ完成の裏話は凄いよな。
    真面目な合体を考えてた石川賢が永井豪に相談したら、「漫画なんだから自由な発想で面白くしなきゃ」と言って、とんでも合体のゲッター3をササッと書いちゃうだし。
  • 41:コメントげっとロボ 2017年09月23日 12:54 ID:qs1Gda.n0
  • 日アニ?本スレ32見て。
  • 42:コメントげっとロボ 2017年09月23日 14:13 ID:a8a1HuI10
  • ゲッター2はハカイダーに似てる
  • 43:コメントげっとロボ 2017年09月23日 15:08 ID:4cQukw4F0
  • ゲッター3かわいい
  • 44:コメントげっとロボ 2017年09月23日 15:12 ID:vtz.Zg4j0
  • あの指、あのビームの角度、ウィンキーは確信犯やろ!
  • 45:コメントげっとロボ 2017年09月23日 15:30 ID:q3SthFiD0
  • ※8
    そのOPロボ、名前たしか「ゲタゲッター」

    ※35
    定期的に出没するよな
    特撮ロボの話題纏めるなとかも。別にアニメ限定のサイトじゃねえのに
    ここじゃないけど、ダンバインやドラグナー、果てはケロロまでガンダムシリーズだ!って頑なに喚き続けてたヤバい奴いたが同一人物だったりするんかな

    ※36
    触れるときもあったけど、毎度新規作品にそれやってもアレだからかそんなにないな
    ちなみに、α世界だとあの変形を完全再現した超合金(おもちゃの方な)が売られている
  • 46:コメントげっとロボ 2017年09月23日 16:13 ID:a0wa5gLa0
  • ※30
    日本動画(現東映アニメーション)は東京映画配給の関連会社じゃなくて無関係な別の会社を子会社にした事実がある
    よく調べてから言おうな
    ※35
    この非国民が日本から追い出されることを望む
    ※45
    ドナルド・トランプの豚共は黙ってろ!!ここは日本なんだよ!!
    機動戦士ガンダムの世界観においてガンダムは"目が2つあってアンテナが生えてる"だからダンバインもケロロロボもガンダムだし機甲戦記ドラグナーは機動戦士ガンダムのリニューアルした作品だからD兵器系列がガンダムと扱われる
  • 47:コメントげっとロボ 2017年09月23日 16:58 ID:pKGIctCa0
  • やはり歴史改変マンだったか。
    日本アニメーションなんてネタ言うんなら、キチンと時系列に則ってズイヨー制作くらい言ってくれんとなぁ。
    ゲッター放映時は日本アニメーションという会社組織はない。ズイヨーの製作スタジオが日本アニメーションという企業内の一部門だったが。
    ついでに言うと日本動画と日本アニメーションは無関係。
    …あぁ、相手してしまった。歴史捏造マン以外の方々すまん。
  • 48:コメントげっとロボ 2017年09月23日 17:16 ID:pHcX3Fig0
  • ※34
    クローラじゃないけど『禁断の惑星』のロビーが車輌を動かす時、
    下半身が車輌そのものでその先頭に体が乗っていると言った姿だったな。
  • 49:コメントげっとロボ 2017年09月23日 17:59 ID:g0TV0hSE0
  • 子供の頃は露骨にゲッター3が不人気だったよね
  • 50:コメントげっとロボ 2017年09月23日 18:13 ID:92b7zTal0
  • 不細工だもんなぁ…
  • 51:コメントげっとロボ 2017年09月23日 18:29 ID:3MjQu75D0
  • 管理人さんコメント欄にNG機能付けて下さい
  • 52:コメントげっとロボ 2017年09月23日 18:52 ID:U15WLOAI0
  • おっさんはあやとりでゲーツッターロボをつくれるんだぜー。
  • 53:コメントげっとロボ 2017年09月23日 19:14 ID:y3zxW9P00
  • いつものじゃない君だな。まあ一生治らん人だろ。

    ゲッターは宇宙開発・探査用だから不整地にも対応するようキャタピラも装備したんでしょ。
    良く考えると海中でキャタピラも微妙な気はするが。
    1は空中・宇宙、2は地上・地底で全地形対応だからキャタピラを採用した訳で、二足に不信感は無いだろ。
    当時はまだまだ戦車も子供に人気があったし、商品化でもキャタピラは有利だし。
    疑似二足歩行の1,2のプラモより3の方が組みやすい気はした。

    ちなみに東映まんが祭りは何故か東映以外の作品もやっている。
    ゲッターはもろ東映だけど。
  • 54:コメントげっとロボ 2017年09月23日 19:16 ID:3Wwlac.d0
  • ※14
    そのせいか超合金魂のアクエリオンの変形再現はスゲエと思った当時

    なお重心
  • 55:コメントげっとロボ 2017年09月23日 19:35 ID:Ct3Kx.YI0
  • スパロボから入った自分は
    マジンガーのブレストファイヤー同様の
    キメ技だと思ったゲッタービームが
    1話からメカザウルス・サキに通用しなくて
    レンタルビデオで見て衝撃受けたの思い出すわ
  • 56:コメントげっとロボ 2017年09月23日 19:53 ID:87NWDdpW0
  • ゲッター3のデザインは確かに天才の発想だ
    凡人だとアルベガスにしかならん
  • 57:コメントげっとロボ 2017年09月23日 20:43 ID:y3zxW9P00
  • アクエリオンはまんま號やん。背中に1機背負う構成。

    號のGアームライザーも好きだけどな。他の形態で使えないとか不自由さも良い。
    Gアームライザーで本体もパワーアップして、主人公が戸惑う話も良かったよ。
    翔がGアームライザーを機転で利用するのとかも良かった。

    欲を言えば玩具付属のパワーアップパーツを使って欲しかったかな。
  • 58:コメントげっとロボ 2017年09月23日 23:42 ID:gPPjrDxO0
  • コミック版で敵に妨害されたかなんかでデタラメ合体するシーンがあったな
    ゲッター3の車台部分からゲッター1の脚がビーンって縦に伸びてた

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング