1: ノチラ ★ 2017/09/25(月) 12:13:40.87 _USER
2017092000009_1
ドイツのアウディは17年7月、自動運転車「A8」を今秋に発売すると発表した。人ではなくクルマ主導で動くレベル3の自動運転車として世界初。日本勢では、先頭を走る日産がレベル2、他社はレベル2の商品もまだ発売できていない状況だ。その要因をジャーナリスト・井上久男氏が解説する。

 自動運転で日本勢が出遅れたのは、「バーチャル設計」を軽視してきたからだ。仮想的なシミュレーションを駆使して、設計段階の工程を効率化する方法。ものづくりの革新につながる手法として、注目されている。

 自動車はコンピューターの塊と化しつつあり、ソフトウェアの量を示す「行数」は高級車ともなれば、最新鋭航空機の2倍近い1千万行とも言われる。自動運転のクルマでは、さらに行数が増える。

 高速走行や悪路での運転など、様々な環境を想定。こうした条件下で、ソフトがどのように干渉したり、協調したりするかをバーチャルで確認するノウハウが求められる。実物で確認しようとすれば、開発に膨大な時間がかかるためだ。

 ある日本のベテラン技術者は「トラックのブレーキシステム開発だけで、500種くらいのソフトがある。それを実車で確認しながら開発すると、費用は莫大になる」と話す。

 こうした現実を見据え、ドイツではバーチャル設計のシミュレーションソフトを開発する企業が力をつけてきた。マツダのスカイアクティブエンジンは、コンピューター制御で燃費の良さを実現させたが、ドイツ製ソフトを使って複雑な開発を短期間で終わらせた。

 日本もCADやCAM、CAEといったコンピューター技術を使った設計、製造、解析支援を取り入れてはいる。ただ、これは止まっている状態での静的解析が中心。ドイツのシミュレーション技術は時速200キロの高速状態を仮想で作り出し、クルマの様々な動きを解析できるほど優れているという。

 業界では、この技術開発で最も遅れているのがトヨタと言われている。

 トヨタは「現地現物」を企業哲学の一つとして掲げている。実車で確認しないと不具合が発生してリコールが多発すると考え、バーチャル設計に力を入れてこなかった。これが裏目に出た形だ。トヨタは豊富な開発資金と多くの要素技術を持つのに、EVや自動運転で出遅れた。それは、バーチャル設計のノウハウが足りないからなのだ。

 自動運転技術への出遅れは、もう一つの危機も生む。技術標準など、業界のルールづくりへの乗り遅れだ。

 ドイツメーカー関係者は「シミュレーションソフトは実物で確認する以上に精度が高い。実物の試作車をいかに減らして開発する力があるかが、今の時代は問われる」と言う。ドイツはこのシミュレーション技術でデファクトスタンダード(事実上の標準)を獲得するねらいだ。

 ある部品メーカー関係者は「負けを認めたトヨタは最近、ドイツのソフトを開発部門に全面導入することを決め、大きく方針転換した」と打ち明ける。

中略
シリコンバレー駐在経験がある日本メーカーの技術者は、こう説明する。

「組織運営には、OBも含めてスタンフォード大とグーグルの関係者が関与している。自動運転でもグーグル方式の技術を世界に普及する別動隊ではないか。日本はこうした動きの蚊帳の外に置かれている」

 講習カリキュラム作成を担当するのは、独ダイムラーや画像処理の半導体に強い米エヌビディアなど。このほか、「パートナー」と呼ばれる協力企業がある。米国のグーグル、フェイスブック、アマゾン、ドイツのBMWやボッシュ、韓国のサムスン……。日本企業は今のところ一社もない。

 ある日本企業がユダシティのパートナーになろうと打診したが、「日本企業はクライアント」と一蹴されて断られたという。日本企業を「カモ」にするねらいではないか。
https://news.goo.ne.jp/article/dot/bizskills/dot-2017092000009.html
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1506309220/


2: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:15:47.12
日産がトップなの?
スバルのツーリングアシストじゃないの?

121: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 17:03:53.46
>>2
宣伝は日産がトップだ

3: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:17:07.91
ホントにトヨタの自動運転はお粗末
国内メーカーでも一番出遅れてるだろ
スバルの足元にすら及ばない

26: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:47:23.21
>>3
>ホントにトヨタの自動運転はお粗末

本当にトヨタは大丈夫かと心配するくらい 遅れている
年取ったんでより安全な車に買い替えようと 現行車の トヨタディーラに行ったが愕然とした
追突防止自動ブレーキと、駐車補助の機能が最低欲しかったが
トヨタ車には 一切設定なし、 半年以内でも売り出し予定無しだってよ

日産にした

4: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:20:29.85
新聞が楽しみだ

9: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:27:58.44
ドイツ?どうせ安全性偽装してるんだろ?w

11: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:29:15.29
ググルだかは死亡事故おこしてなかったっけ

15: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:32:35.02
専用道路作ってから自動運転にしろよ
公道で正直走ってほしくないわ

17: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:34:35.91
むしろ、GoogelCarのメインスタッフがトヨタに移籍してる現実・・・w

19: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:39:05.61
ITはドカタしかいねえし
日本ではソフトなんて底辺の下請けがやるもの

21: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:43:10.43
ヴァーチャルね。
じゃあ、そのヴァーチャルで巻き込み事故が起きないか見てやるから
レーシングゲーム化してくれ。

23: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:45:53.76
日本では技術者がどんなに頑張り知恵を振り絞り大発明をしても報償上限20万円とかなのでね 法律が成立したので

「当たり前だ!会社あってのものだろ!」 お前らの後押しもあって
誰一人やる気ありませんわ そこそこダラダラ首にならない程度に定年までやる 皆趣味に生きる 

30: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:57:05.06
車はコンピューターがこわれやすいんだよな

それで、対向車線はみだして小学生の列に突っ込んだりしたら、もう、誰も乗りたがらないだろう

31: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 12:58:22.22
浜松ホトニクスが優れている

33: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 13:00:00.63
iphoneの顔認証なんかも韓国企業に取られてるし

35: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 13:02:30.87
出遅れも何も後からパクって売るのが日本だろ

37: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 13:09:05.47
たぶん需要がないのとリスクの割にってやつだろ
畑が耕されたようなら間に合う程度の準備はしといて入っていけばいい

41: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 13:12:21.31
先発は、リコールと大型訴訟で潰れるな。

42: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 13:13:29.05
私のレベルは530000です

45: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 13:18:16.10
今ある街を自動運転にするのは金もかかるし無理がある。自動運転にするには街作りからじゃないか。そもそも自分で運転するのが楽しみであって自動運転じゃイライラしそうだな。

184: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 19:33:56.28
>>45
その内に、ドイツ車やイタリア車が退屈なクルマの代名詞になって、
トヨタ車がエンスー御用達の走りの代名詞になってたりしてな
「人間万事塞翁がトヨタ車」と言う新しいことわざが誕生するんだわw

51: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 13:22:55.89
プラズマクラスターやナノイーやマイナスイオンのように
世界の追随を許さず日本が独走する技術分野もあるぞ!

52: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 13:23:20.87
水素水もある

56: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 13:38:02.03
水素なんかに金かけてさ
気付いたらどん尻

57: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 13:39:25.30
欧州の技術なんてどうせまたインチキだろ。w
自動ブレーキだって夜になるとまともに作動しないってきいたぞ。

59: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 13:51:38.27
自動運転は車だけでは達成できない
様々な道路情報の発信装置を完備した道路整備が必要になる
高速道路だけでやるなら早い時期にやれる様になるだろうがそれだけならあまりメリットはない様に思う
俺は今のところ自動運転は恐ろしくて嫌だな

61: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 14:11:16.54
スバルのアイサイトが日本ではトップだな。日産のパイロットはラフ過ぎて怖い。

62: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 14:13:27.40
「行数」って、まだそんな時代なのか。50年前と何も変わっていない。

74: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 15:27:37.82
自動運転がまだ成功していないのに
何を、戯けたことを

自動運転のハードルの高さを知らない、文系の人の作文
無責任なマスコミのたわごと

76: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 15:33:32.13
日本はGOOGLEやフェイスブックレベルの物事を考
えて実現しようとしていた俺を捨てちまったからね
アキラメロン。それ以上の案は今でも思い浮かばん

82: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 15:43:26.53
自動運転までやんなくていいから、トヨタはセイフティセンスCなんてやめて
全部Pにしろよ

85: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 15:58:20.58
こういう時こそ日本が誇るスパコン「京」を使うんじゃないのか?
マシンの速度だけ競っててもしゃーないやろ。
まぁ日産は自前でスパコン持ってると聞いた事あるけど。

90: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 16:20:08.13
>>85
一部上場企業の多くが持ってるよ。
規模は其々だけどな。

89: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 16:19:09.57
自動運転は絶対に普及しない。現状の道路では無理。
この分野に関しては、2番手3番手の方が無難。
自動運転で事故は減るかもしないが、全てが車のせい、メーカーのせいになる。
今までは運転者を責めていたが、全てをメーカーがかぶることになる。
このリスクはとてつもなく大きい。
流行りでいろいろ言っているが飛びつく技術じゃない。

96: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 16:30:14.63
AI に武士道を取り込むのに難儀してるらしいな

104: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 16:42:41.78
もう

日本は

発展途上国の

仲間に

なりました

108: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 16:47:25.24
グーグルはスマホの開発でも日本メーカをハブにしてたからな。
初期の頃のアンドロイド携帯で、韓国台湾の端末よりも日本メーカーの端末の方が動作が今一でグダグダだったのはそのせい。

115: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 16:51:51.97
自動運転とEV推しは免許持ってない奴が大杉

122: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 17:04:29.68
行数だけで語るなよ・・・

123: 名刺は切らしておりまして 2017/09/25(月) 17:05:14.32
アシモに運転させとけ

スポンサード リンク