1: みつを ★ 2017/09/25(月) 04:38:20.60 ID:CAP_USER9.net
マイナンバーカード普及へ 新サービス開始
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011154761000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
9月25日 4時03分

キャプチャ

自治体のボランティア活動などに参加するともらえるポイントをマイナンバーカードにためて、インターネットの特設サイトで買い物ができる新たなサービスが25日から始まりました。

マイナンバーカードは制度の開始からまもなく2年になりますが、今月1日時点での交付率は全国で9.6%にとどまっています。

このため、総務省は、カードの利便性を高めて普及につなげようと、25日から京都府をはじめおよそ30の自治体や、クレジットカード会社などと協力して、新たなサービスを始めました。

具体的には、自治体のボランティア活動などに参加するともらえる「自治体ポイント」と呼ばれるポイントをマイナンバーカードにためて、インターネットの特設サイトで自治体の特産品などを買えるようになりました。
また、「自治体ポイント」には、一部のクレジットカードなどのポイントも移行できるようにしています。

マイナンバーカードをめぐっては、来月下旬以降、保育所の入所申請などができる個人用サイト「マイナポータル」の運用も本格的に始まることになっています。

総務省は、今後、カードをさらに普及させるための取り組みを検討していくことにしています。

4: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 04:40:51.56 ID:VAcz+q4c0.net
マイナンバーみたいな重要な番号晒して買い物なん絶対したくないのだが

169: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:05:05.45 ID:P5hBgBs40.net
>>4
「マイナンバー」は晒さないだろ、このシステム。
カードに入ってるjpkiの証明書(マイナンバーは含まない)使うだけで。

238: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:35:58.78 ID:PifEGcy10.net
>>4
でもまあ何かあったら国が責任取ってくれるんだから大丈夫じゃないか
・・・大丈夫だよね?

7: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 04:42:22.40 ID:kj6xfERI0.net
別にマイナンバーでやる必要ないからいらないよ

16: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 04:47:36.93 ID:jWciclKJ0.net
> マイナンバーカードにためて、インターネットの特設サイトで買い物ができる新たなサービスが25日から始まりました。
いつものことながら、その特設サイトにたどり着けない。
PDF書類にリンク貼ったりしてんのかな・・・ 

70: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:16:30.65 ID:/5pDBfkC0.net
>>16
俺も探したけど無いな
また身内だけでやってんのかね

25: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 04:54:22.08 ID:VN9lYl9a0.net
普及させるためにサービスを増やすっておかしくね?
行政サービスの手続きなどの利便性を上げるために始めたんやろ
その運営を先ず安定させろよ。未だに通知書のみでカードの発給も遅れてるくせに

31: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 04:58:58.07 ID:Qvbk8vlb0.net
そのうちクレジットカードと全く同じ使い方が出来るようになったりしてw

35: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:00:59.51 ID:h3G34/is0.net
メリットがある特典を用意すると
どっかに抜け穴があってポイント溜め放題
マイナンバーカードが不正に入手し放題
なんかがでてくるだけだろう

57: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:11:09.32 ID:PG5TvCtf0.net
別にマイナンバーは便利にしてもらわなくていいんだけどな
役所関係の手続きさえ簡潔になれば

58: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:11:36.03 ID:EqnyTZg50.net
なんじゃこりゃ。
マイナンバー制度の主旨から外れているのではw

69: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:16:09.77 ID:Jm4JBGXK0.net
いらんことせんでええ
単に、行政サービス受ける時の個人識別番号だけに留めとくのが最善だと思う

74: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:17:03.33 ID:aVmuCDRo0.net
住基ネットはどうなったの?

86: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:21:36.75 ID:3KoDU8FE0.net
政府はマイナンバーで紐つけして個人に関する情報を収集したいようだな

96: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:26:45.78 ID:zfACZRsq0.net
>>1
普及させたかったらもっと取り扱いを簡単にしないと普及はムリ
ナンバー情報が漏洩した場合の罰則が厳しすぎる
政府機関でも漏洩するのに民間事業者に同程度のセキュリティを求め、漏洩した際の責任を押し付けるのは無理くり過ぎるんだわ
マイナンバーと税社会保障や医療情報のリンクは政府の責任で政府自身がすべき
民間に押し付けるんじゃ普及はムリ

99: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:28:31.76 ID:5WN4PbdQ0.net
悪用されるほどポイントはないんじゃないのかな

101: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:29:51.04 ID:1qi+YIVw0.net
こんなんじゃボランティアやらないわ
マイナンバーカード登録したやつにだけボランティア
ポイントなるものやるなら。

142: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:51:16.85 ID:ySfZl/0G0.net
25日って今日から始まるんか 京都府の他のおよそ30の自治体ってどこだろ

155: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:58:48.19 ID:6Crdl7ZM0.net
自動車運転免許証と統合すればいいのに
なぜやらない
利権か

193: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:14:30.30 ID:xQNHXLSA0.net
>>155
運転免許のICチップでマイナンバーカードと同じことしようとしてコケたんだよ
で、二番煎じで住基ネットカードで同じことやろうとしてまたコケた

マイナンバーカードは三番度目の正直・・・とは成らずにまーた失敗しそう

156: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 05:59:22.04 ID:BalbSfHb0.net
カード化してないし
自分の番号なんか覚えてないわ

178: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:07:46.95 ID:vmWuQhhA0.net
>>156
ほとんどの人は それだね
自分は今年の確定申告(青色申告)の時に通知カードをコピーして貼りつけて出した
そのくらいしか使ったことがない

182: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:11:28.39 ID:8aZvJeOu0.net
とりあえず総務省のやつだけで1年実験して。
それで漏洩なかったらGOにしろよ。
使われてなかったら中止な。

190: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:13:37.49 ID:uvH2aRop0.net
こういう形で国の事業が拡大して、益々税金が取られるのを国民は希望していないだろ。

202: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:18:38.13 ID:3ORJ7DBl0.net
総務省はホント馬鹿だな
用途が広がれば広がるほど情報漏れリスクが広がるんだから、
まともな感覚の持ち主はますます使わないでおこうと思うわ

マイナンバーっていう極めて重要な個人情報は
税徴収などの重要な用途に絞るべきなんだよ

226: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:31:43.87 ID:1dURgsIy0.net
こんなことをせずともマイナンバーカードの作成を義務化すればいいだけだろ
こないだコンビニで住民票を取ったけど、それなりに便利なんだし

231: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:32:52.90 ID:0v91Nkpz0.net
ボランティアじゃねーじゃん
ポイントと言う形の支払いがあるじゃん

236: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:34:12.41 ID:2QJXc7uK0.net
>インターネットの特設サイトで自治体の特産品などを買えるようになりました。

は?アマゾンとかで使えねえの?話になんねえ

257: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:43:36.06 ID:VjgTgK5/0.net
まだ9.6%しか普及してないのか。
頑張って手続きした俺、アホみたいじゃん。

291: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 06:54:54.29 ID:0Cn1XFXY0.net
漏らしたら刑事罰って言ってたのに気軽にやってくれよるな

320: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 07:05:44.69 ID:ER4PRowU0.net
まず発行時間を短くしてください
今でも申請してから1ヵ月とかどんな仕組みになってるんだ

333: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 07:08:46.99 ID:skDiDO7/0.net
>>320
偽造変造防止でJPKI用電子証明書を書き込む事業所がーヶ所しかない

353: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 07:12:33.48 ID:ER4PRowU0.net
>>333
つまり住基カードの時にやってた個人電子証明書方式では駄目だった問題があったんだな
そういや住基カードの時は地方公務員が事件起こすことが多かったなぁ
だからか

367: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 07:15:45.93 ID:skDiDO7/0.net
>>353
カード発行とアクティベートが地方自治体だったんで、偽造対策と停止カードの無効化プロセスで問題出た。
電子証明書自体のクラックはない(だから運用にバグ)。

390: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 07:21:12.25 ID:MQbkwTJE0.net
方向性がおかしい。

412: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 07:27:19.31 ID:M0Lmnx7j0.net
アマゾンで割引できるなら間違いなく普及するわ

522: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 07:54:15.46 ID:1B2LMFWM0.net
無くても出来てるのに?

元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1506281900/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事