1: ばーど ★ 2017/09/25(月) 14:46:20.96 _USER9
デスクトップ向け第8世代Coreプロセッサ
no title


 米Intelは24日(現地時間)、デスクトップ向けの第8世代Coreプロセッサを発表した。非Extreme Editionで初の6コアを実現し、ゲーム性能やマルチタスク性能を引き上げる。なお、イベント以外の場で日曜日の夜(現地時間は24日20時)にIntelがCPUを発表するのはめずらしい。

 モバイル向けにはKaby Lake Refreshのコードネームで知られる第8世代Coreプロセッサが発表済みだが、今回の新製品であるデスクトップ向けのコードネームはCoffee Lake-Sとなっている。第7世代およびKaby Lake Refreshのプロセスルールは14nmを改良した14+nmだが、Coffee Lake-Sは改良をさらに推し進めた14++nmとなる。

 Coffee Lake-Sの大きな特徴は、LGA 1151ソケットで初の6コア(上位モデルのみ)を実現。Hypre-Threadingにより、Core i7では12スレッドを利用可能。また、下位モデルのCore i3もクアッドコアに引き上げられており、Kaby Lake Refresh同様、コア数を増強している。

 一方、ソケットは第7世代と共通だが、電源設計が異なるため、既存のチップセットでは利用できず、同時投入されるIntel Z370チップセットと組みあわせて利用する。また、Intel Z370では第7世代のCPUは利用できないため、事実上、互換性のない新しいプラットフォームとなる。

 CPUとチップセットはDMI 3.0で接続。CPUとは2chのDDR4-2666、PCI Express 3.0 x16、Embedded DisplayPort 1.4、DisplayPort 1.2/1.4(外部チップ利用でHDMI 2.0aにも対応可)が直結。チップセットは、PCI Express 24レーンを持ち、Optane MemoryやThunderbolt 3に標準対応する。

 コアが増えたことで、Core i7-8700Kは同7700Kと比較し、ゲーム「Gears of War 4」のフレームレートが25%向上。また、PUBGをプレイしつつ、録画と配信を行なうさいのフレームレート(ただしQSVはオフ)は45%向上するという。

 オーバークロック対応のKモデルでは、コア単位でのオーバークロックに対応。シングルスレッドアプリでは、1つのコアのみのクロックを引き上げられる。これにより最大4.7GHzでの駆動が可能だが、6コア駆動時のベースクロックは7700Kの4.2GHzから3.7GHzに下がっている。このほか、オーバークロック向けにリアルタイムメモリレイテンシ制御、拡張PLLトリム制御が追加され、電源制御も改善されている。

配信2017年9月25日 12:00
pc.watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1082481.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1506318380/


116: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:40:01.51
>>1 性能向上度が最近は頭打ちで伸び悩んでるってどこかで見たけど、どうなんだろうね

326: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 22:27:24.81
>>1
なぜ2の乗数じゃないんだろう?

4: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:47:55.75
インテル

5: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:49:37.40
参ってる

6: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:49:41.51
インテルの技術では14nmが限界か

339: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 01:48:29.29
>>6

インテルはゲートピッチが小さいので、インテルの14nmと他社の10nmのサイズは同等。

342: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 02:20:26.65
>>339
新技術は全部インテルで、他はパクって改良&定義変更による微細化先行のフリがつづいてたからなー

7: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:50:17.79
14++nm

とはなにか

苦しまぎれの必殺技みたいになってるぞ

13: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:53:14.34
>>7
➕付けたのはamdの方が先だったような
違ってたらすまわ

61: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:17:44.27
>>13
Cyrixを思い出す

8: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:50:17.94
何かエントリー級で出してよw

9: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:51:19.31
ソケット共通なら切り替えスイッチで両方使えるマザー出てくるな安いなら買うかも

323: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 21:55:53.80
>>9
上位互換じゃねえの?

10: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:52:26.55
10nm来たら起こして

34: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:04:01.44
>>18
そう、+無しはリーク電流ありまくりで、プロセス微細化してるのに、消費電力は下がらないか増えるケースがほとんど。メリットはダイサイズが小さくなってウエハ辺りの取り数増えるメーカー側だけ。
+がついてようやく普通で、++で最適化完了、真価発揮って感じかな

11: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:52:31.38
2chが12スレ開けるとかすげーな

15: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:55:36.20
>>11
昔は誤爆マンいっぱいいたけどなぁw

14: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:55:03.79
cpuの進化は止まったとか言われてたけどライバルがいなくてサボってただけだったんだね
amdよ、これからもintelの尻に火をつけてくれや

16: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:55:39.77
まだアムドの雷禅には敵わないんだろ?

17: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:56:38.66
今年Z270+KabyLakeを揃えちゃった人はは切れていい展開だけど
それ以外の人には久しぶりに乗り換えを積極的に検討できる更新

75: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:22:28.16
>>17
再来年のicelakeまではこのgdgdが続くから乗り換えないほうがいい

95: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:29:41.36
>>17
Sandy Bridgeから乗り換えは幸せになれますか?

19: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:57:45.13
ソケット同じにする意味無くね?

24: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:00:27.78
>>19
設計変更しないからコストカットできる

21: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:59:11.30
そんなのより早くcore i9 7980XE出せよ

22: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 14:59:39.59
14+の後は14++・・・
製造プロセス自体手詰まり感が見てとれるな

25: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:00:42.62
ほのぼのLake

28: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:02:15.08
電気いっぱい食うのか

31: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:02:51.88
ゲームしなければ全く不要

35: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:04:23.73
AMDのryzenに相当危機感持ってるな。
価格競争来そうで良いことだ。

39: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:07:57.34
来年末のIceLakeまで待つよ
10nmになるからさらに多コアか省電力になるだろうし

42: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:09:41.99
AMDに負けてるもんだから宣伝に必死だな
Intel

45: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:10:24.25
ビジネスにはPen4-2.4Gで充分

276: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 18:43:37.39
>>45
CAD触るとpen4では力不足

49: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:12:09.77
もう完全にゲーム機やん

53: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:14:04.08
そろそろ日本もPC界で復活しろよ
日本の弱点は宣伝力とロビー活動力の欠如だって分かってんだからさ
海外の海千山千相手にするには馬鹿正直さなんていらねーんだよ

55: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:15:37.58
クリエイティブ関連以外
もうスマホで十分って言う人増えてきたよね

66: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:19:36.18
>>55
PC必要だけど、かなりの部分でスマホやタブレットで済むようにはなったな
ライトユーザーならPCなくても困らない

59: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:16:49.07
俺も今T8100 使ってる

60: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:17:38.56
>>59
T9500にグレードアップするべき

63: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:18:41.39
メモリはいつになったら安くなるんだよ

69: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:20:29.25
>>63
アキラメロン

65: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:19:11.93
2コアのPentiumでじゅうぶんだわ今んとこ

70: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:20:35.38
最小でも8コアにしろよ。
まだまだsundybridgeでいいな。

115: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:39:37.38
>>70
そう思ってたけど同クロックのKaby i7比で7割前後の性能で愕然としたわ。
取り合えず8700kかi3のkにいってみるわ。

73: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:22:16.40
最大でかよ。
もう6コアは標準に城みちる。

79: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:23:53.16
インテル+2コア=ライゼン ぐらいかな。
総合性能が同じなら、コア性能が高い方が融通がきくと思う。l

80: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:24:16.66
古いゲームやってるからコア数よりIPC…と言ってたが食指が伸びる

98: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:31:32.51
>>80
自分は今週組み替える予定だけどゲームとかエンコとかやらないから
とりあえずkabylakeのPentiumで組んでicelake以降にきちんと組み直すことにした
kabylakeのPentiumは2コアだけど4スレッドだから
マルチスレッドに最適化されているWIN10でもストレス無く使えるだろう

軽いのしかやらないといってもさすがにcore2quadでは限界がきた
と言ってもCPU的には全然余裕でメモリ容量が限界に達しただけだけど

102: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:33:25.38
>>98
そういう形もありか
参考にしてみる

84: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:26:09.47
コア増える流れは安いCPUにも恩恵あるから楽しみではある

88: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:27:47.06
んで、その高性能なパソコンでやるのが2ちゃんねるに書き込むだけとかね。

93: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:28:15.43
ゲームもしないし動画編集もしないんで

99: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:31:37.49
細かい性能より結局は値段だ

103: 安倍チョンハンターさん 2017/09/25(月) 15:33:48.51
sundyでまったく問題ない

つーか今時

PCって使わないだろ

112: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:38:14.04
skylakeで2020年まで行くわ

117: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:40:02.38
ゲーム機向けだろ

120: 名無しさん@1周年 2017/09/25(月) 15:41:25.63
i3で4コアになるからi3がお得だと思う
今までi5で十分だった層はi3で十分になる

スポンサード リンク