戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-28698.html


中学2年生の息子が野球を辞めると言い出した。理由を尋ねたら「団体競技はやってらんねー」と - 子育てちゃんねる

中学2年生の息子が野球を辞めると言い出した。理由を尋ねたら「団体競技はやってらんねー」と

2017年10月07日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
533 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/06(金)10:21:41 ID:u3v
中学2年生の息子が野球を辞めると言い出した
我が子ながら運動センスのある子で、そこそこ強いシニアでエースで主軸打者を担ってる
なのに突然辞めるとか言い出すもんだから理由を尋ねたら、
「団体競技はやってらんねー」と
「自分の実力以外の要素に勝敗を左右されるとか納得できね。
仲間のエラーで負けるのも、仲間の活躍で救われるのも俺にとっては不純。
勝っても負けても全ての責任が自分にふりかかる個人競技やる」って
具体的にはテニスをしたいと


スポンサーリンク
せっかくここまで野球やってきて、この調子なら強豪高校にも行けて甲子園も狙えるのに…
という親としての下心はあるけどそれは置いておこう
問題は辞める理由だ
こんな協調性のないこと言い出して、この先の人生大丈夫なのか…
社会というのは助け合いで成り立ってるのに
野球を通じてそれを学んでくれればよかったのに、裏目に出るとは…

540 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/06(金)11:05:34 ID:CPf
>>533
息子さんは自立心が強く育ったお子さんだと思います。
私個人的には「協調性」という言葉に縛られて
個性や長所を磨く機会を失うことの方が大きな損失と感じます。
団体競技をした事も無いのに「やってらんねー」と言っているわけではないですし、
お子さんの考えに寄り添い信じて支えてあげて、
不足分を補ってあげるのが親の役目ではないでしょうか。
今回の件については「社会に出たら協調性が大事になる事が多々ある」こと
「人との繋がりを大切にして欲しい」ことを伝え
その上で個人プレイの良さや辛さを経験するのであれば、
何も悪い事は無いのではないかと思います。

542 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/06(金)11:21:35 ID:quU
>>533
中学2年男子だからなぁ。素直に言えずに露悪的に言ってる可能性はない?
自分も個人競技のほうが性に合うタイプで、一度だけ団体球技したことあるんだけど、
あの団体特有のプレッシャーって嫌だった。チームの主戦力なら余計だろうし。
ひょっとしたら同じ気持ちで、プレッシャーから逃げたいけど
素直に言えないのかな、とちょっと気になった

まだまだ中学生。せっかく団体競技を体験したんだから今度は個人競技もいいじゃない。
両方のメリット・デメリットわかるのは経験としていいと思うよ。
ひょっとしたらまた高校から野球やりたいと言い出すかもだし

協調性については、年を重ねれば(中学よりも高校、高校よりも大学の研究)
社会的に求められる頻度も濃さも高くなるから、そこでも学んでいける。
いままでのチームで協調性に難があったならともかく、きちんとこなせていたなら、
求められるときにはきちんと出来るお子さんなんじゃないかな?
じゃないと主軸になれないしね
私だったら「ほんとに後悔しないか」「野球を続けた先の未来・辞めた先の未来を比較して、
続けた未来を捨てる覚悟があるか」をきっちり覚悟させる。
辞めるならチームに迷惑がかからないようにタイミングを顧問と相談する、を注意して
あとは本人に選ばせるかな

550 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/06(金)12:30:04 ID:mkg
>>533
精神が育つ前に実力をつけてしまったという前置きはして、
少々デカイ決断だけど高校を続ける場合と辞める場合のメリットデメリットを教えて
考えさせた方が良いよ。

後、野球出身者はテニスには不利な癖がついてることが多い。

643 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)09:50:32 ID:Wdh
>>550
ゴルフの方がいいかもね

640 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/07(土)08:57:11 ID:v7j
>>533
『そうやって、他人のせいにしている限り、
テニスでも、同じ様に『コーチのせい』『審判のせい』って、言うのが目に見える』
って、言っちゃえば?
申し訳ないが、息子さん、チームメンバーを強くする努力もしてない気がするし。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2017/10/07 19:41:47 ID: leRjqCpE

    チームメンバーを強くするって、監督責任じゃないの?
    だいたい、助けるだけじゃなくて助けられるのも嫌って言ってんだから、もう本人のやりたいようにやらせてあげりゃいいじゃん

  2. 名無しさん : 2017/10/07 19:43:05 ID: TH3TQqOw

    そもそも野球はグループでやる個人戦のような競技だしな
    特にジュニア期は投手が勝敗の大半を決めてしまうし
    オリンピックなどには向かないスポーツだと思っている
    団体戦でも他の競技なら別の楽しさがわかるかもしれない

  3. 名無しさん : 2017/10/07 19:47:43 ID: TugXAAWY

    いやいややらせる必要もなし、好きにやらせたらいいじゃない。
    団体競技だと教師や先輩後輩OB、地域の関係や協調性に感謝の精神だので
    クソのような思いすることは多いから向かない人には向かない。


    自己責任の競技したいと自己主張して言えるなら充分じゃない?
    子供に自分の理想や完璧を求めるのもどうかしてるし。

  4. 名無しさん : 2017/10/07 19:49:34 ID: pZ2.MFuo

    野球やめるなんていいことじゃないか
    野球に関わってる人間はおかしいやつばっかりだぞ

  5. 名無しさん : 2017/10/07 19:49:34 ID: xkzh7g6c

    なんだろ。この人たちスポーツやったことあるのかな?
    成功も失敗もすべて自分一人で背負えるっていうのは、個人競技の美点としてよくあげられる点だし、息子の言い分は別に間違ってないと思うが。
    中学生だからこそまだ路線変更もできるタイミングだし

  6. 名無しさん : 2017/10/07 19:49:40 ID: m4uSL2sw

    己の人生経験を振り返って、中学時代の部活動で社会性が身に付いたと思う?
    その言い方は個人競技をしてる人は助け合えないってことにならない?
    部活動やスポーツで学ばせなくても親が導いてやりゃあいいのよ

  7. 名無しさん : 2017/10/07 19:49:47 ID: 9ZmqxyCc

    息子の主張や理由はものすごく正論じゃん。
    投稿者が親の見栄や下心、単に途中で辞める、方向転換することを
    異常に悪と捉えている方が問題。
    これは男女差かもしれんな。女は異常なほど協調性を重視するから。
    昼飯一緒に食べるとか横一列に並んで歩くとか

    センスがあるなら若い内にいろんな競技やらせればいいんだよ
    何事も一筋に打ち込むのが善という日本奴隷的な発想から脱却しろよ。投稿者がな

  8. 名無しさん : 2017/10/07 19:50:01 ID: lhXnQgqI

    うちの地元で「せっかく道具やユニフォームを揃えたんだから辞めるのもったいない」
    「もう少し頑張ってみろ」と監督らが説得したら「辞めさせてもらえない」と自○した
    高校生がいたんだよなぁ…

    高校進学前から長期休みのときに高校部活に参加したりと、なかなか積極的で熱心な子だった
    から、周囲も「まさか自○するぐらい部活がイヤだったなんて」と衝撃を受けてたよ
    自○するまで欠席も早退もなくて、資格試験も受けて合格していたし、生活態度は真面目だった

    登校拒否もイジメも家庭不和も異性トラブルもなかったようだけど、
    心の中ではどうなっているのか分からないよ
    迂闊に否定できないなって思う

  9. 名無しさん : 2017/10/07 19:50:16 ID: H9I9iv0c

    勘違いしちゃったんだ意識高い系の厨二病こじらた
    俺は何でもできる(爆笑)ニートとまっしぐらだな

  10. 名無しさん : 2017/10/07 19:52:38 ID: t/bhEriA

    スポーツもやったことないやつが>>640みたいな勘違いバカになるんだよなあ
    実際に運動部に所属すればわかるが、一選手が「チームを強くする」なんて無理無理
    むしろ反発され排斥されて終了
    部活じゃないシニアであってもそれは変わらないし、むしろ部活より難しいと思うぞ

  11. 名無しさん : 2017/10/07 19:52:54 ID: VbmjHW0w

    競技変えるには早いほうがいいわな
    中学時代だと先に体大きくなったほうが有利で高校では追いつかれて埋もれるって事もあるし
    本人の意思にまかせんとな。あとあと後悔しても自己責任で

  12. 名無しさん : 2017/10/07 19:54:04 ID: CJ/jYGSw

    やりたくないスポーツを無理してやってるより
    興味あるスポーツさせた方が良いんだろうな、とは思うけど
    テニスの方がずっとお金掛かりそうw

  13. 名無しさん : 2017/10/07 19:55:18 ID: DvX7IWMc

    才能の完全な見極めなんて誰にも出来ないからねえ
    でもテニスって子供の頃からガチでやってる人しかプロになれないらしいから
    この子の場合まだ野球の方が大成する可能性があるんでないのかね

  14. 名無しさん : 2017/10/07 19:55:34 ID: 4RFlpMn2

    チームメンバーを強くしたところで
    >仲間のエラーで負けるのも、仲間の活躍で救われるのも俺にとっては不純
    他人に助けられるのも嫌って言ってるんだから意味ないだろうよ

  15. 名無しさん : 2017/10/07 19:56:02 ID: rLpJGJDI

    お金や親のサポートがどれくらい発生するかはまた別の話として
    野球でなくちゃいけない理由もないし、テニスだっていいじゃない
    いろんなスポーツやってみるのはいいことだと思うな

  16. 名無しさん : 2017/10/07 19:56:48 ID: 0Mkmb9z6

    アホクサ。
    好きなスポーツやりゃいいじゃん。

  17. 名無しさん : 2017/10/07 19:57:05 ID: .QeXzz4o

    負けたことだけを他人に押し付けてるんじゃなくて
    メンバーのお陰で勝つことすら嫌だって言ってるところは見えないふりなのかな?
    敗北も勝利も自分だけの責任で自分だけのものでありたいって至極まっとうなこと言ってるじゃん

  18. 名無し : 2017/10/07 19:57:12 ID: A549Stl6

    ようは野球が嫌いなんだよ。
    短い学生生活の中で、嫌いなスポーツを続けなくちゃいけないなんて苦痛でしかない。

  19. 名無しさん : 2017/10/07 19:57:20 ID: 6g668sCQ

    これが何で息子叩きに繋がるのか、マジで理解不能。やきう民はみんな頭がおかしいのか?

    それまでず~っと違和感感じてて、でも言葉で上手く説明出来ずにズルズルやってきたのが、
    中学生になって明確に言葉に出来るようになったから、やっと言い出せたんだろ。
    正しい自立心の発露であり、喜ばしい事じゃないか。

  20. 名無しさん : 2017/10/07 20:01:29 ID: mE6H1L5.

    部活動はむしろ社会性を阻害する様な事ばっかだったなぁあくまで自分のいた学校での話だが

  21. 名無しさん : 2017/10/07 20:01:52 ID: /yJDdcEE

    ダブルスは?
    拒否するのかな?

  22. 名無しさん : 2017/10/07 20:09:13 ID: KwRTHFFc

    野球の超強豪高でもないみたいだし、センスのある子が不満を持つのも仕方ない
    能力が生かせるいいチームのある所に転校させるとか、やりようはある
    ただ、この子の能力が生かせる場所にいったとして新たな不満は必ず出てくるのよね

    上にもあるけど資金的な問題も凄く大きい
    個人競技って基本的に地味だからカンパ使えなくて備品代はもとより遠征費はほぼ個人もちだよね
    それに強豪チームには入れたとしてもそこで試合に出場できるほどの才能があるかわからんし
    新たにテニス始めたとしてこの子が満足するほどの結果が出せるかどうか

  23. 名無しさん : 2017/10/07 20:12:47 ID: EQDAlTSM

    日本もシーズンスポーツのように、複数の競技を楽しめる環境ができたらいいのにな
    1種類のスポーツだけをとことんやらせるから、テニス肘とか野球肩とか陸上の疲労骨折が
    発生してしまうような、偏った筋肉の付き方になってしまう

  24. 名無しさん : 2017/10/07 20:15:00 ID: zOKtG0M6

    9人揃わないと辛い競技になるな。野球。
    中2だから、高校と違ってモチベ高くない、身体能力バラツキ多い等、モチベ下がったのだろう。

  25. 名無しさん : 2017/10/07 20:16:38 ID: 5LwYToXw

    中学生ならいくら強くてもやりたくない部活より本人のやりたい部活させてもいいんじゃないかと思うけど

  26. 名無しさん : 2017/10/07 20:20:21 ID: usQFtkrs

    本人のやりたいようにやらせればいいと思う。必ずしもスポーツしなきゃいけないわけではない中で、次はテニスと考えてるあたり、よほど野球が嫌なのだろう。

  27. 名無しさん : 2017/10/07 20:22:33 ID: jUu/ArRQ

    つーか今時野球なんかやらせても未来はないよ
    「世界」の存在しないドメスティックレジャーなんかやっても無意味

  28. 名無しさん : 2017/10/07 20:33:12 ID: rPfeFEI2

    まあテニス部に可愛いおなごでもいるんだろう
    中学生なんて結局それよ

  29. 名無しさん : 2017/10/07 20:33:47 ID: C8rC9Jfs

    ※22
    たかが球遊びだよ
    別に強豪校に行けなくてもいいじゃない
    それに報告者の子供の望みは、自分の努力の及ばない範囲で勝敗が左右されてしまわない事なんだから、その心配は的外れではないかな?

  30. 名無しさん : 2017/10/07 20:37:02 ID: CJ/jYGSw

    米28 なんかカワイイなそれw
    費用が高くついても、応援したくなるわw

  31. 名無しさん : 2017/10/07 20:47:34 ID: ub8gQuR6

    そんな心持の選手がいてもチームメイトだって困るだろうし、別に辞めてもいいと思うけど。

  32. 名無しさん : 2017/10/07 20:52:32 ID: RokhXdsk

    辞めたらいいじゃん
    なんで止めるの
    辞めてからグチグチやっぱり戻りたいとか言い始めたら叱ればいいじゃん

  33. 名無しさん : 2017/10/07 20:55:07 ID: HW7UJJqI

    個人競技だって全てを一人で勝ち進むことはできない。小学生のときに体操やってたけど、教室では「送迎したりお金を出してくれたりここに通えるのは誰のおかげだ?」とよく言われてた。
    息子が個人競技を選んでも他人のことを考えられるようになるかどうかは、競技以外の教育でなんとでもなると思う。

  34. 名無しさん : 2017/10/07 20:56:18 ID: 9p5.706w

    これが辞める理由でいいじゃない。
    団体競技で学ぶこともあれば個人競技で学ぶこともある。
    この子にとっては個人競技向きの性質なだけでしょ、いいじゃん別に。何でもかんでも協調性、右にならえ、皆んなと同じである必要ない。
    己の実力主義でもいいじゃん。それが性に合って外資系とかに行ったりするかもしれない。頑張ってほしい。

  35. 名無しさん : 2017/10/07 20:56:28 ID: cOIDmDhc

    団体戦も個人戦もある競技で、どっちも全国大会経験してます。どっちも良さはあるけど、勝っても負けても自分のせい、誰も足を引っ張らない代わりに誰の助けもない個人戦の方が興奮した。
    協調性有無というより、好みなんじゃなかろうか。
    あと、団体競技やらないと協調性が身に付かないなら、団体競技未経験者は皆協調性がないことになってしまう。

  36. 名無しさん : 2017/10/07 20:58:21 ID: H9I9iv0c

    部活としては勘違い馬鹿の腐ったみかんがいなくなったほうがいいから
    喜んでるかもよ


  37. 名無しさん : 2017/10/07 20:59:55 ID: vTI6rozE

    無理やり野球叩きしてる馬鹿はなんなの
    競技関係ないだろこんなもん

  38. 鷹今 みこ : 2017/10/07 21:04:59 ID: RRPP1EZI

    投げて打つだけなら一人でもできるって事実を知ってしまったんだね。
    稲村亜美がそれ証明しちゃったもの。

  39. 名無しさん : 2017/10/07 21:06:56 ID: egnIpUhs

    億稼げるようなプロ野球選手を目指せるレベルならもったいないかもしれないけど
    周りより優れてるだけで好きでもないスポーツをやって何が身につくんだろうか

  40. 名無しさん : 2017/10/07 21:29:55 ID: etj6x6RI

    団体競技は一人がミスすると全員で袋叩きにするイメージがあって苦手
    体育祭の団体リレーとか苦行だったし

  41. 名無しさん : 2017/10/07 21:38:46 ID: xkzh7g6c

    甲子園で負けた高校の投手とか、W杯でミスしたサッカー選手とか、戦犯扱いされるよね
    全然責任を分かちあってない

  42. 名無しさん : 2017/10/07 21:43:15 ID: X7vzvINk

    自分はバスケやってたけど、大人になってから思うと個人競技の方が自分の頭で考える力がついてた気がするなーと思った。この子みたいな子を何で「協調性の無い子」ってレッテル貼ろうとするんだろう?
    一握りだけどこういう思考ができる子こそ大人になって大成する確率が高い。

  43. 名無しさん : 2017/10/07 21:55:28 ID: 50H0bI3Q

    じゃあ報告者はガチ系の草野球チームにでも入って協調性とやらを示してくださいよw

  44. 名無しさん : 2017/10/07 21:58:10 ID: nRALpRaw

    まあ、個人競技もいいと思うよ

  45. 名無しさん : 2017/10/07 22:08:27 ID: Y7/I4WSw

    普通に中二病だろ
    俺もこれくらいの頃は個人の評価を大人が思う以上に意識してたし俺は今以上に活躍できると思ってた
    でも結局はチームの中で活躍するのが一番難しいことに大学2年でようやく気付いたから野球は辞めてもいつか自分で気付くと思うよ

  46. 名無しさん : 2017/10/07 22:12:55 ID: UUk3oDL2

    息子さんは一個人として戦う競技のほうが合ってそうね

  47. 名無しさん : 2017/10/07 22:18:05 ID: vaEkTYSI

    もうちょっと内容のあること聞き出せなかったのかな
    何を思って野球をはじめたのかとか、なぜそう考えるようになったのかとかさ
    それとも無理矢理リトルに入れたからやだとかだったんかな

  48. 名無しさん : 2017/10/07 22:20:11 ID: fS0BQWQ.

    中二にもなれば自分がどの程度のレベルにいるか自覚できる
    言い方を変えれば
    「自分ではチームを勝たせるような圧倒的な選手になれない」と自覚してるとも言える
    テニスやらせてやりゃいいんだよ。その代わり勉強もやらせればいい
    スポーツ推薦は無理になるだろうからね

  49. 名無しさん : 2017/10/07 22:28:05 ID: yvvyX6gQ

    ゴルフもテニスも金めっちゃかかるじゃん…
    ただの部活で終わるならいいけど

  50. 名無しさん : 2017/10/07 22:49:28 ID: 9XmbZfSI

    これはこれでもっともなことだと思うけど
    自分だけの実力が決まらないのがチーム競技のいいところだけど
    それが不満に思えることがあるというのも当然のこと
    変にチームメイトと揉めてるとかで辞めたいっていうよりよっぽど健全

  51. 名無しさん : 2017/10/07 22:59:17 ID: dK/tlvpY

    向き不向きはあるよ。野球は嫌なんだろう。
    個人競技が劣ってるとは思わない。
    そこでは団体では学べない物も学べるだろうし。
    そんなに大騒ぎする事じゃないだろう。

  52. 名無しさん : 2017/10/07 23:00:59 ID: SqpnJ5vo

    ※49
    いや、野球だって部活レベルで終わらないなら十分金かかるって。

  53. 名無しさん : 2017/10/07 23:04:32 ID: GqEAmDvg

    野球は投手が4割 9人の打線が4割 守備が2割くらいだから他人のせいでガンガン負けるよ
    それを背負うのが楽しくない人は向いてない
    あいつの分まで俺が俺が!というメンタルになれないならテニスの方がよっぽどいい

  54. 名無しさん : 2017/10/07 23:08:19 ID: frLkV4MA

    さては坊主頭が嫌になったな

  55. 名無しさん : 2017/10/07 23:27:25 ID: 1DAaTCB2

    息子の同級生見てると野球部っておかしいわ
    集団が正義になってえげつないイジメするもん
    だから確かに社会に出て役には立つかもね

  56. 名無しさん : 2017/10/07 23:36:14 ID: v9B9OD.Q

    ※41
    個人のミスが原因で負けたら叩かれるのは当たり前じゃん。会社でもそうだろよw

  57. 名無しさん : 2017/10/07 23:39:41 ID: v9B9OD.Q

    ※10
    高校時代のダルビッシュご存じないの?チーム練習には一切参加せず、
    毎日練習に遅刻してくる選手だったんだぞ。

  58. 名無しさん : 2017/10/07 23:55:25 ID: AVdTe8AE

    こういう考えが一時的な物だといいんだがな。
    下手すればイジメる側、イジメられる側、どちらにもなり得るし拗らせてニートになる可能性もある。
    息子さんの考えが正しいかそうでないかは別にして親としては心配して当たり前だわな。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。