戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://geitsubo.com/blog-entry-29124.html


【テレビ】とんねるずは時代遅れ? 保毛尾田保毛男にみるお笑いの在り方/げいのーの壺
げいのーの壺 > エンタメ・ゴシップ > 【テレビ】とんねるずは時代遅れ? 保毛尾田保毛男にみるお笑いの在り方

【テレビ】とんねるずは時代遅れ? 保毛尾田保毛男にみるお笑いの在り方

0comment
          
1: 2017/10/07(土) 13:27:14.82 ID:CAP_USER9
9月28日に放送された『とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP』(フジテレビ系)の中で、とんねるずの石橋貴明が演じた「保毛尾田保毛男」というキャラクターが物議を醸した。同性愛者に対する偏見を助長するものであるとして、視聴者やLGBT(性的少数者)の関連団体から批判の声があがり、フジテレビの宮内正喜社長が定例会見で謝罪する事態となった。

「保毛尾田保毛男」は、30年続いたこの番組でかつて人気を博していたキャラクターである。30周年記念の特番ということで、昔からのファンを喜ばせるために過去の名物キャラクターを引っ張り出してきたところ、想定外の形で非難を浴びることになってしまった、というのが制作側の実情ではないかと思われる。

 当時の日本では、今ほどLGBTに対する世の中の理解が進んでいなかったため、このキャラクターが問題視されていなかったのだ。

 とんねるずは昔から毀誉褒貶の激しい芸人である。

 特定の層には熱狂的に支持されている一方で、忌み嫌う人も大勢いる。雑誌の「嫌いな芸人ランキング」では、「とんねるず」や「石橋貴明」が上位に入っていることが多い。

 その理由は、バラエティ番組に出ている彼らがやたらと偉そうで暴力的に見えるからだろう。若い頃のとんねるずは、一般人に罵声を浴びせたり、蹴りをいれたり、スタジオにあるテレビカメラを倒したりして好き放題に暴れ回っていた。今ではかなり落ち着いたとはいえ、基本的なスタンスはそれほど変わっていない。

 とんねるずがこのような芸風を確立したのには理由がある。彼らは高校生の頃から「面白い一般人」としてオーディション番組に出演していた。それがきっかけでスカウトされて芸能界入りを果たしたのだ。彼らがデビューした1980年には、多くの人にとって芸能界は憧れの場所だった。アイドル、歌手、俳優は一般人の手の届かないところにいる「スター」だと思われていた。

 また、お笑い界でも、芸人になるためには師匠に弟子入りをして下積みをしなければならなかった。お笑い養成所のようなものはまだ存在していなかったのだ。

 そんな時代にデビューしたとんねるずは、あえて自分たちが「素人」であることを堂々と打ち出していった。自分たちは「高卒」の低学歴であり、貧しい家庭に育ち、出身地は「成増」「祖師谷」という東京の郊外。特別な才能があるわけでもなければ、外見が整っているわけでもない。何も持たない自分たちがテレビの世界に殴り込みをかける、というのが彼らのコンセプトだった。

つづく

10/7(土) 11:30配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171006-00000077-sasahi-ent&p=1

転載元
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507350434/

112: 2017/10/07(土) 14:16:23.03 ID:KhbprfLZ0
>>1
とんねるずは素人芸というのは、なるほど…と思った。
クラスのイジメとかイジリと同レベルで
同調して貶してる側に居れば、その場は面白いんだろうけど
自分がターゲットになるのはイヤと
能町みたいな人は訴えてると。
129: 2017/10/07(土) 14:31:09.38 ID:foUsw7W70
>>112
そうそう

とんねるずとそのファンってのは
このあいだの福岡の高校で先生蹴飛ばしてる奴と
それ見て笑ってる奴らと同じよ

163: 2017/10/07(土) 15:04:50.16 ID:qtAZfAQV0
>>129
これだわ
3: 2017/10/07(土) 13:29:06.26 ID:mozGXmUo0
IKKOとかもテレビに出すな
4: 2017/10/07(土) 13:29:19.19 ID:/UsAoDyk0
これでダメなら、たけしの権三キャラとか、色んなキャラが全部ダメになって行くぞ。
ハゲヅラとかメガネさえダメになって行く。
15: 2017/10/07(土) 13:32:57.21 ID:aJdef1X00
>>4
それとは違うだろ
31: 2017/10/07(土) 13:40:13.77 ID:DqNXhddq0
>>15
本来は同じ差別なんだけどな
デブはともかくハゲは本人はどうしようもないことなんだから
まともな良識ある大人ならハゲをいじったりしない
その良識が一般化して広めれば
テレビでハゲとか言っただけで
薄毛と言えとかいう言葉狩りが始まるw
5: 2017/10/07(土) 13:30:06.53 ID:azX+eOXw0
30周年記念でここまで叩かれるなんて、とんねるずって相当嫌われてるなw
29: 2017/10/07(土) 13:39:16.21 ID:QfKYOYTI0
>>5
人気があるから大変なんだろ
他の奴ならスルーされるのにどうしても目立ってしまう
6: 2017/10/07(土) 13:30:36.37 ID:uFkYoNhD0
ジジイつまんねーんだよ消えろよクズ
7: 2017/10/07(土) 13:30:41.19 ID:GBCJativ0
とんねるずが時代遅れではなく能町みね子みたいなキモいクレーマーが増殖してるだけ
93: 2017/10/07(土) 14:09:15.23 ID:+MBgA57W0
>>7
これ

差別だなんだと盾にして権利主張する姿は半島人と重なるわ

8: 2017/10/07(土) 13:31:03.26 ID:y3x5C2Xb0
とんねるず消えろ
9: 2017/10/07(土) 13:31:04.31 ID:Vdfdbl1L0
ドリフのコントは今見ても笑えるのにDTやとんねるずコントは糞つまらない

なんで?

14: 2017/10/07(土) 13:32:46.10 ID:c8moVNfT0
>>9
お前の感性が古いからだろw
102: 2017/10/07(土) 14:12:44.95 ID:DQWraueN0
>>9
ドリフのコントこそクスリとも笑えんが
10: 2017/10/07(土) 13:31:09.90 ID:TjQChhSi0
ホモはネタにされて当然

これがダメならコントでADHDっぽい人の真似するのもダメになるだろ

237: 2017/10/07(土) 15:46:43.10 ID:ghPqcsmR0
>>10
あくまで~ぽいってだけで~じゃない訳だけどな
246: 2017/10/07(土) 15:54:38.17 ID:eWz+obMv0
>>237
それ「カミングアウト」してないホモ揶揄したキャラと見られても仕方ない
とんねるずなんか見るアホが多い学校は、カマッぽい動きする性同一障害いたら格好の餌食だったろうと想像つくしな
11: 2017/10/07(土) 13:31:22.31 ID:l/rQ93se0
10年前から欽ちゃんみたいなレベルやったろうに
12: 2017/10/07(土) 13:31:52.27 ID:IMrFwsoe0
そんなこといいだしたら、そもそものオカマキャラが視聴者に取って不快な存在と思われ、出る事が拒否されても文句は言えなくなる。
13: 2017/10/07(土) 13:32:27.03 ID:2AzLKbDt0
これからザギンのチャンねえのとこに向かうに違いない。
これもんで。オナラじゃないのよ空気が入って読めないだけ!と
16: 2017/10/07(土) 13:33:32.20 ID:HU3x3MfI0
無能とバカが嘲笑に走る
17: 2017/10/07(土) 13:33:33.61 ID:wJ2bxLS30
とんねるずの番組は昔からスタッフが笑ってるだけだった
18: 2017/10/07(土) 13:33:39.51 ID:SNn4F22O0
石橋が作ったホモのイメージを刷り込まれ、そのイメージでホモを忌み嫌うお前らは、底辺人種の典型だな。
19: 2017/10/07(土) 13:33:56.98 ID:Acu0gigz0
いや、小がく生でドリフ→中がく生でひょうきん族→高校生でとんねるず世代だが
ドリフもひょうきん族も今はそんなに面白くない、とんねるずも同様
でも10代で面白かったものは、一生印象に残るんだよ
20: 2017/10/07(土) 13:34:01.65 ID:nixNLfiJ0
ステレオタイプを強調して笑いにするような
キャラやコントって沢山あるよな
ああいうの全部ダメってことなのか
38: 2017/10/07(土) 13:42:47.73 ID:DqNXhddq0
>>20
今は良くても段々ダメになっていくよ
日本人は完璧を求めるから不快な人がネットで声をあげ初めてクレームが沢山くるようになって実際に笑えない空気になってくる
タブーは5chの中だけになるんだw
21: 2017/10/07(土) 13:36:08.97 ID:SNn4F22O0
ホモと言うのは容姿ではなく人格の話。だから問題になっている事が分からないの?
この記事を見た人はこちらの記事も見ています

コメントの投稿

非公開コメント