1: 2017/10/11(水) 03:05:03.85 ID:UxjSf2vtd
これ謎

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507658703/

3: 2017/10/11(水) 03:05:38.15 ID:sstoe9mc0
実は行ってないんやろ

4: 2017/10/11(水) 03:05:40.61 ID:QZR6Gekp0
月にいったら金になるんか?

5: 2017/10/11(水) 03:05:50.66 ID:tKB6PN1u0
なんも無いからやぞ

8: 2017/10/11(水) 03:06:29.79 ID:210C9K6QK
ロボットに行かせた方が安全で安いというロマンの欠片も無い理由

11: 2017/10/11(水) 03:07:05.97 ID:oLKadM4M0
道楽で生きそうな金持ちいそうやけどなあ

24: 2017/10/11(水) 03:09:35.48 ID:SxP1H2Dt0
絶対月に誰も行ってないわ

27: 2017/10/11(水) 03:09:41.38 ID:FpdSPXze0
お金かかりますし…

28: 2017/10/11(水) 03:09:42.47 ID:kx0BGour0
ロケットがそれほど進歩してないから個人だと金がね
そもそも金持ちが突然月行きたいって言い出したとしてその辺の法律とかあるんやろか

29: 2017/10/11(水) 03:09:43.04 ID:lj+IsRJt0
そりゃこっそり月の地下開発して大規模な月面都市作ってるのバレたらマズいから表向きには行ってないんや

36: 2017/10/11(水) 03:11:05.97 ID:z/4EZ4O00
ワイも月行きたい

38: 2017/10/11(水) 03:11:10.99 ID:BlO+VnMKa
行きたいって人はおるんちゃうの、連れてってあげればええのに

40: 2017/10/11(水) 03:11:31.68 ID:iyWO9Ahb0
お前みたいな奴のためにトランプがまた月に人間送るわってぶちあげたばかりやんけ

57: 2017/10/11(水) 03:13:20.81 ID:66nvKjlk0
月に行くくらいなら火星調査したほうがええわ

76: 2017/10/11(水) 03:15:27.46 ID:+CwxQcDJ0
今ではいってないのが常識になりつつあるな

78: 2017/10/11(水) 03:15:47.30 ID:ghA1H3NSd
その前はかぐや姫やからもっと昔やん

79: 2017/10/11(水) 03:15:50.67 ID:wZqEF1Q50
行くメリットないやろ
ちょっと話題になる程度や

82: 2017/10/11(水) 03:16:02.81 ID:FFXpfqYF0
今行っても記念撮影くらいしかすることないやろ

93: 2017/10/11(水) 03:17:00.73 ID:Ih8OWGWV0
人類って深海の事すら全く知らないしな
そんな簡単に月にいけるわけがない

115: 2017/10/11(水) 03:18:55.56 ID:RojtksJWa
>>93
宇宙開発と深海探査じゃ予算全然違うんやろ

166: 2017/10/11(水) 03:24:00.66 ID:uD0iJj7c0
宇宙開発ってすげえ金の無駄遣いじゃねって思うんだけど何の意味あるんだ

180: 2017/10/11(水) 03:25:36.19 ID:kx0BGour0
>>166
人類がいつ滅亡するか分からんけどもしかしたら数万年単位で続くかもしれんやろ
数万年間ずっと研究してればそれなりの成果は出るで

208: 2017/10/11(水) 03:27:43.98 ID:wZqEF1Q50
>>166
軍事とロマンやで

220: 2017/10/11(水) 03:29:24.94 ID:z/4EZ4O00
>>166
地球外の環境じゃないと起きない現象の利用とか鉱物資源の確保とか人間の新天地の可能性検証とかロケットなどの移動技術の実験とか他色々と
実用性は別としてまったく無意味って事はない
まあ塩害した土地の回復や砂漠の緑化に同じだけ金つぎ込んだ方が結果は出そうではある

213: 2017/10/11(水) 03:28:23.50 ID:2P3/nSNOd
火星とかガチれば行けるやろ

no title

222: 2017/10/11(水) 03:29:36.51 ID:jv5t001Q0
行くのに死ぬほど金かかるのに行ったところで1円にもないから40年以上行ってないっていうのは理解出来るけど
なら40年前に月に行ったのは何のためやねん

233: 2017/10/11(水) 03:30:24.65 ID:IQdzEicv0
>>222
ソ連との技術競争

241: 2017/10/11(水) 03:30:59.70 ID:zuntnHCp0
>>222
そら冷戦よ

244: 2017/10/11(水) 03:31:02.67 ID:z/4EZ4O00
>>222
ソ連に自慢してマウント取るためやぞ

224: 2017/10/11(水) 03:29:47.76 ID:gkMWMjFN0
ぶっちゃけ月に行くより海底探査の方がマシ
月とか最初から見えてるやん
見えないものの方が好奇心くすぐられるんや

257: 2017/10/11(水) 03:32:23.80 ID:RojtksJWa
>>224
深海の方が距離としては近そうやしな
少なくとも片道何年もかかる他の星で資源取るよりは
ただ深海行くのって宇宙より難しいんやろ

227: 2017/10/11(水) 03:29:55.72 ID:1989YsPf0
月の裏側なんてなんぼでも撮られとるで

ソ連 ルナ3号
no title

https://solarsystem.nasa.gov/galleries/first-far-side-photo

アメリカ ガリレオ
no title

https://solarsystem.nasa.gov/galleries/far-side-of-the-moon

日本 のぞみ
no title

http://www.stp.isas.jaxa.jp/nozomi/MIC/0925_j.html

全部にある大きな黒い斑点はモスクワの海って呼ばれてる月の裏側で一番有名な領域や

350: 2017/10/11(水) 03:46:17.87 ID:a/t8TTil0
月に行った乗組員はどうやって帰ってきたん
再発進とかできんの?あのしょっぼい宇宙船

355: 2017/10/11(水) 03:48:11.10 ID:uyo6nT6N0
>>350
地球の6分の1しか引力ないから、ちょろいもんやで

364: 2017/10/11(水) 03:49:09.90 ID:lFkdO4b40
海王星行きてえ

388: 2017/10/11(水) 03:52:59.19 ID:AWRvqxw80
なんで月に人が住める基地作らないんや?
行けるやろ今の技術なら

412: 2017/10/11(水) 03:55:55.40 ID:J4gEp5Qpd
地球から月までは約38万キロメートル。月面に人類最初の一歩をしるしたアームス卜ロング船長たちをのせた「アポロ11号」では、月に着くまで、約102時間(4日と6 時間)かかりました。

人類が次に目指しているのは、火星です。NASA(アメリ力航空宇宙局)は2025年ごろを目指して有人火星探査を計画しています。
しかし、火星まではもっとも接近したときでも、約5500万キロメートルもはなれています。
月の140倍以上です。現在の技術では、もっとも燃料を使わない方法で飛行すると、約250日(8ヵ月)かかります。
1年くらい火星で調査を行うと、地球を出発してからもどってくるまで3年近くもかかってしまいます。
原子炉げんしろで液体水素などを加熱噴射ふんしゃさせる「原子力ロケット」ができれば、火星までの飛行時聞をずっと短くできると期待されています。

489: 2017/10/11(水) 04:07:22.28 ID:MUbYaUjeM
人類的には太陽から直接エネルギー拝借できるようになれば文明滅びるまで安泰そう
太陽が燃え尽きちゃったら地球もおしまいなわけだし無限に太陽と地球の関係は存在してるんじゃないかなって

496: 2017/10/11(水) 04:08:20.96 ID:W0XUk64Y0
>>489
地球の熱エネルギー収支がヤバイ事になってすごいペースで温暖化する

505: 2017/10/11(水) 04:10:20.32 ID:rSQsas0e0
宇宙人に怒られてたやん
あれのせいやろ

509: 2017/10/11(水) 04:11:16.53 ID:TGj4xsdM0
ガンガン宇宙開発する時代が待ち遠しい
ワイも月に行きたい

538: 2017/10/11(水) 04:17:45.85 ID:liSFpLEU0
これだけ宇宙が広大だとパラレルワールドとかありそうだから怖いわ

545: 2017/10/11(水) 04:18:38.22 ID:lz/3RHoO0
流石に宇宙デカイから地球以外にも生き物いそう
なんの根拠もないけど

560: 2017/10/11(水) 04:21:36.57 ID:WHNifPdy0
>>545
最近はなんか数千億の銀河があって
そこに数百億~数千億の恒星があって
その何割かが惑星持ってて生命体は絶対に居るけど確認出来ない
ってことになってるみたいね

574: 2017/10/11(水) 04:23:37.58 ID:lz/3RHoO0
>>560
確認できないのになんで生命体はいること確定してるんだろう🤔

547: 2017/10/11(水) 04:19:14.03 ID:Buz61Sf60
氷河期とか生ぬるい物じゃなくて
全ての陸と海が凍り付いて生命活動が停止するレベルの全球凍結現象は過去に何回か起こってて
その度に生物の95%近くは絶滅してる

582: 2017/10/11(水) 04:24:48.17 ID:6NnmT1A10
そもそも人間の寿命が短すぎるっていうのに尽きると思うわ
人間が4光年先のお隣の恒星にたどり着けないっていうのは、寿命1年のネズミが歩いて地球一周しようとしても寿命が足りないのと同じや
まず寿命が伸びるまで進化を待つしかない

688: 2017/10/11(水) 04:42:06.55 ID:HaQ8gqvdM
てか深海とかアマゾンとか北極南極もまだ全然わかってないんやろ?

742: 2017/10/11(水) 04:52:34.15 ID:U5SNkwTxM
なんかさあ
もうワイらはちっぽけなんやってな

796: 2017/10/11(水) 05:06:45.14 ID:1xLnLvk50
ちきうと同じような星が見つかる可能性ってあんの?

803: 2017/10/11(水) 05:09:19.37 ID:Mo2hVF9N0
>>796
あるけど16光年先やぞ

822: 2017/10/11(水) 05:13:23.28 ID:1xLnLvk50
>>803
コールドスリープしてもいけそうに無いンゴねぇ
向こうにも人間みたいな知能ある生物いるかもとか考えると胸熱やわ

861: 2017/10/11(水) 05:30:56.25 ID:ZNDdyDEt0
面白い時代に生きてはいるがもう500年ぐらい生きて人類の発展を見届けたい

869: 2017/10/11(水) 05:33:36.85 ID:J86Dj5D10
>>861
長生きしたいとかとは別で人類の行く末を知りたいのはあるよな
滅びるんだとしてもどう滅びるのかが知りたい

906: 2017/10/11(水) 05:49:16.79 ID:Buz61Sf60
地球の環境が安定するまでに6億年を必要としていて
そこから今に至るまでに46億年
それでもまだ宇宙に進出できない
宇宙人ってどんな歴史を歩んだらそうなるんねんな
そしてそれは今存在しているんだろうか?(滅びてないか?)

952: 2017/10/11(水) 06:09:53.72 ID:Xd5SQSPO0
宇宙人も全然いなさそうで寂しいわ
わいも地球人もぼっちや

おすすめ記事
娘のスマホ、深夜禁止されているのに使ってたからぶっ壊してやった
【女子が語る】ダメすぎる男子必見! 彼女に好かれる彼氏になる8つの方法
【知ってた?】意外と知られていない?車の給油口は右か左か一発で分かる方法判明へへ
同期「えーとじゃあ一人4200円ね」俺「は?」後輩「・・・」
お前らにとって37歳の独身女ってどういう印象?
【悲報】 「 雲丹 」 ← ゆとり世代正読率5%wwwwwwwwwwwwwwwwwww
「金糸雀」←これが読めたら漢検準1級レベルらしい
ゆとり「おこめ1合って何gなんですか?」←wwwww
女子高の修学旅行写真wwwwwwwレベル高すぎぃ!!
おすすめサイト記事

おすすめ記事2

【女子が語る】ダメすぎる男子必見! 彼女に好かれる彼氏になる8つの方法
「あーもうこいつ無理」ってなる友達の行動
正直この画像の左の方が好きな奴wwwww
子持ちBBA出勤当日「すいません。子供が熱出しちゃったんで休みます」
【悲報】ワイ、33歳の彼女に別れ話を切り出すも揉める