戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52247467.html


人はなぜ?孤独や疎外感を感じるのか?「心理学的非対称性」 : カラパイア

no title

 YOUTUBEチャンネル、人生の学校では、日常の疑問、心理学や思想史、哲学などを動画形式で紹介している。

 ふと孤独を感じたり、なんとなく自分だけ仲間外れのような気分になったことはないだろうか?心の奥からふつふつと湧き出てくるひとりぼっちの感覚。

 その正体はいったい何なんだろう?

 「人はなぜ?孤独や疎外感を感じるのか?」という興味深いテーマが取り上げられていたので見ていくことにしよう。
スポンサードリンク


Why We Feel Lonely and Odd

 私たちはいつも向かい合っている自分の内側から自己を知る。
 だが、他人についてはその選択や話す内容からしか分からない

 私たちは常に強烈な希望・欲求・記憶にさらされ、それゆえに無力感を感じる。だが他人については、彼らが明かしたことからしか分からない。

 私たちに与えられるのは、他人の現実についての不完全なヒントだけだ
 その結果が「心理学的非対称性」である

16
image credit:youtube

 それは自分はいつも他人より劣っており
 不安・怒り・妬み・ストレスなどのひどい経験ばかり起きるという錯覚だ。
 だが本当はただ自分しか見えていないだけだ

 その結果、孤独を感じ、臆病になる。

 私たちは他人もまた同じ苦悩を味わっていることを知らない
 ゆえに疎外感を感じ、自分は生まれつき変人で、不快な人間だと思い込む
 それは誰も知らない闇だが、実は誰しもが同じだ

 まさが相手にもそんな弱さや心の狭さがあり
 ひねくれた考えや理想主義的な考えが始終心に浮かんでいるとは
 夢にも思わないのだ。

17
image credit:youtube

 他人に怯え、引っ込み思案になる。

 地位が上がると、前任者とあまりにも違うという思い込みから、自分がまるで詐欺師のように思えてくる。

 退屈な平々凡々とした考えに囚われ、他人の間違ったイメージを真似するようになる。

 心理学的非対称性の処方箋は芸術と愛だ。

18
image credit:youtube

 芸術は赤の他人の内面の正しいイメージや、自分だけだと思っていた苦悩や希望を他人も味わっていると教えてくれる。

 愛は深い安心感を与え、他人にとって自分が本当は何者かを明かし、親密さの中で相手の立場をも学ばせてくれる

 これを克服するには、証拠がなくても信じねばならないことがある。

19
image credit:youtube

 誰だって意外にも自分に近く、見た目以上にシャイで、心配性で、不完全だということだ。幸いにも、みんなそれほど変わり者でも、特別でもない。

 だって人間だもの。みんなが同じように悩んでいるのだ。

20
image credit:youtube

via:Why We Feel Lonely and Odd/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
無視されてる?常に疎外感を感じている人、その原因はあなた自身に。さあ克服しよう。


孤独はさらなる孤独を生み出していく。一人でいることが孤独ではない。孤独の罠にはまらないためのライフハック


孤独の蔓延が人々の命を奪う。孤独感や疎外感は肥満よりも深刻な社会問題(米研究)


孤独は人を傷つける。孤独が人生に及ぼす4つの身体的影響


孤独による悪循環。孤独が長いと自己中心的になり、それがさらに人を遠ざけるという研究結果(米研究)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2017年10月14日 16:32
  • ID:dHGjZMqN0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 16:42
  • ID:x.D3h1FW0 #

何故孤独感やら疎外感やらを感じるか?
だって人間は社会性の鎧で身を守って生きる生物だもの
かつては社会から弾かれたら死に直結してた訳ですし
本能的に恐怖感じないと不味いんじゃないかね

3

3. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 16:45
  • ID:PRtam7kf0 #

気にするな
こっちが気にしているほど向こうは気にしちゃいない

4

4. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 16:48
  • ID:ja.65OOG0 #

頭では分かっていても心で分かるのは難しい
てか動画のサムネイルこわ

5

5. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 16:50
  • ID:pLzttlDO0 #

アートには期待し過ぎちゃう?
脚色や誇張、欺瞞、尊大さが多過ぎる気がするな

6

6. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 16:53
  • ID:xdVRIWBX0 #

結婚式に呼ばれなかったことやグループラインで自分だけハブられた時かな。
それを知ったことで疎外感を感じたことならある。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 17:06
  • ID:DEuPMtY.0 #

億万ぼっちか

8

8. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 17:27
  • ID:G8BSmvKl0 #

でも精神病の奴は大きく違うからな
勘違いするなよ

9

9. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 17:30
  • ID:ZllRRNaG0 #

とは言うものの...

10

10.

  • 2017年10月14日 17:47
  • ID:vfeCpt8q0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 17:50
  • ID:KjH7j3uR0 #

いい記事だね。
いいものを読ませてもらったよ。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 17:53
  • ID:C6L2Sj5V0 #

孤独を好むのは君子の心境なんよ

13

13. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 18:23
  • ID:XAZSGXmC0 #

なるほどねー。
面白い視点。

まぁでも、ね。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 18:24
  • ID:s9DCeoPi0 #

愛が処方箋なら俺には解決不可能だな

15

15. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 18:27
  • ID:FWc6l6SB0 #

誰もあなたなど見ていない、自由に行け。という歌詞に救われましたなぁ昔。

16

16. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 18:30
  • ID:1RV1YX7p0 #

※5
本来アートは自分の感じたままに感動するものなのに余計な権威づけがそれを阻んでいる
日本の高尚ぶった拝金主義的なものに触れてたらそう感じるだろうね
貴志祐介の極悪鳥になる夢を見るっていうエッセイを読んでみたらまた考え方が変わるかもよ
美術品を作者独自の解釈を試みるっていう章があるんだけどアートって本来こう見るもんなんだよなって思い出させてくれる

17

17. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 18:32
  • ID:06XrhVwP0 #

数年前に同窓会が開かれていた事を偶然知ったときぃ〜 ♪

18

18. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 18:38
  • ID:dLpmVeiK0 #

アートって言ってもよく分からん抽象的な絵画のことだけじゃなくて色々ひっくるめた創作物全般のことでしょ
小説やマンガでだって普遍的なヒトの不安や苦しみを共有して「自分だけじゃない」って安心することができるし、もっと言えばありきたりなJPOPの歌詞だってそういう意味では捨てたもんじゃない

19

19. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 18:43
  • ID:TyTbouAM0 #

共感能力の無いサイコパスは 疎外感も孤独感もないんだろうね だから少なくとも自分はサイコパスじゃないと安心できる 疎外感も孤独感もないからといってサイコパスではないけどね

20

20. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 19:05
  • ID:ZCih3co30 #

芸術はともかく愛が処方箋と言われたらもう無理

21

21. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 19:29
  • ID:3FW3MSSX0 #

何故、孤独や疎外感を感じてるかって?
それは自分以外に何かを期待したり信じたりするからだよ。
それらを一切感じる事の無い簡単な方法がある、社会とは切り離された生活をすればいい。
別に絶海の孤島や人里離れた山奥などに移住せずともそれは出来る。
自分以外何も信じない、他人に期待しない、他人を信じない。
自分はこれが日常なんで疎外感や孤独なんぞ全く感じない。
愛とやらは安心感を与えるものかも知れないが、同時に取り返しのつかない深い傷を負うリスクも孕んでいる、そんなリスクをかけてまで得る程大層なものでもなかろうに。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 19:53
  • ID:TMwxjC5m0 #

自分は子供の頃から1人が好きで、「孤独感」というものを感じたことがない。誰とも喋らなくても平気、友達と呼べる人はいない。自己分析するとすれば、4人兄弟で育って今も両親元気で帰省すればワイワイ賑やか、兄弟とは切りようがない縁がある、という環境だからかな。普段はとにかく1人で行動したい、人の話に興味がない、人に話したいこともない。仕事は問題ないし、必要なコミュニケーションはとってる。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 19:55
  • ID:7jH4WhVJ0 #

ワイ、ソシオパス孤独なんて全然感じない

24

24. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 20:19
  • ID:miHVQECd0 #


みーんな努力してるのに、劣等感を感じながら努力もしなかった私は、今とても辛い思いをしている。
結局、劣等感が強いのって、努力してないからなんだろうな…

25

25. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 20:42
  • ID:6T6jB7R30 #

※4
よくわかる
心で理解するには何が必要なんだろう?

26

26. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 20:47
  • ID:nM53cBrf0 #

※14
それが不可能だと思うことこそが、この記事の内容なのかもね
でもたぶん、大丈夫だよ
みんなそうだもん

27

27. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 20:48
  • ID:nM53cBrf0 #

※14
愛されることは予測不可能だけど
愛することは100%可能
って昔の偉い人が言ってた

28

28.

  • 2017年10月14日 21:09
  • ID:2t23QyND0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 21:31
  • ID:SXhYQLSf0 #

愛が処方箋ってのはある意味ふじの

30

30.

  • 2017年10月14日 21:33
  • ID:SXhYQLSf0 #
31

31. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 21:42
  • ID:F1JSQ61y0 #

一人で自己完結で耐えられる人は、特殊なスキルを持ってる人だと思うよ
幼い頃から一人で考え 一人で戦い 一人で解決してきたのだと思う。
人類の大多数の人は、周りに家族がいて友達が居て常に他者と感情を共感し
相談して失敗しないように、周りの考えを聞いて行動して生きてきた人が多いから
考える、思考すると言う事が得意な才能持ち主は一人でも生きられる。
でもそれはきっとレアなスキルで誰しもが出切る訳じゃない
人と接していないと生きていても死んでるのと変わらないと感じる人の方が大多数

32

32. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 22:17
  • ID:3FW3MSSX0 #

金の切れ目が縁の切れ目と言う言葉もある。
金と生活基盤、この2つがあれば安心でしょ。
愛?、そんなあるかどうかも疑わしいものより確実に自分を守ってくれるものの方がよっぽど安心するよ、他人なんていつ裏切るか分からないのだから。

33

33. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 22:24
  • ID:tsX5efQb0 #

愛と芸術から学べる事。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年10月14日 23:36
  • ID:2WPj15E50 #

孤独と仲間はずれと自分抜きで盛り上がってるの見せられるのは
割と別カテゴリだからな

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク