wallhaven-569850




1 名前: 名無しSUN 2016/09/08(木) 00:36:53.85 ID:w2NGx0WW

冬・真冬には、
数年に一度、
夏日・真夏日がある。

けれど、夏・真夏には、
「涼しい日」はあっても、
冬日・真冬日がないのはどうして?






2 名前: 名無しSUN 2016/09/08(木) 19:35:25.93 ID:hO/z/aQi

だから冬という季節は貴重なんだよ






3 名前: 名無しSUN 2016/09/08(木) 19:57:59.06 ID:OKWx2n7e

デブ専の男はいるけどデブ専の女はほぼいないのと一緒だろ






4 名前: 名無しSUN 2016/09/09(金) 12:05:46.70 ID:cIrOc3st

北海道 夏日ゼロになってくれ 春、夏場も含め
北海道は寒帯化してくれたら嬉しい
温帯化は絶望的だ。

沖縄のみ冬の夏日賛成だ。






5 名前: 名無しSUN 2016/09/09(金) 12:25:44.78 ID:P9jp+hON

地球上には常夏が存在するが、常冬は存在しない。






6 名前: 名無しSUN 2016/09/09(金) 13:08:52.75 ID:cIrOc3st

>>5 そうそう

南極大陸と北極圏がある。






7 名前: 名無しSUN 2016/09/09(金) 14:02:29.99 ID:3TI5qf2W

>>6
その2つは常冬ってこと?






8 名前: 名無しSUN 2016/09/09(金) 14:14:45.96 ID:cIrOc3st

>>7 そうそう白夜と極夜があるんだもの

寒帯気候は常冬だね。






9 名前: 名無しSUN 2016/09/09(金) 19:03:05.56 ID:MdHkTo2e

それは違うね

白夜と極夜があるんだから一年の間で気温が大きく変化する。

白夜→夏、極夜→冬

だから南極大陸と北極圏は一年中寒いが常冬ではない。






10 名前: 名無しSUN 2016/09/11(日) 14:45:29.49 ID:NGGZN3fa

歌にもあったな。

サモアの島、常夏だ〜よ〜♪
だったっけ?






11 名前: 名無しSUN 2016/09/11(日) 16:48:23.69 ID:2gAfQSXZ

そもそも定義がおかしいよね。
真夏日は最高気温が30℃以上で、本州各地夏なら毎日当たり前。

逆に真冬日。
これは一日の最高気温が0℃を越えない日だよね?
こんなの本州各地で滅多にないよね。

つまり言葉で言えば真夏日、真冬日は反意語だけど、実態は遥かに夏寄りになってしまっている。






19 名前: 名無しSUN 2016/09/20(火) 18:21:15.00 ID:SqYBzjNU

>>11に同意だな。
とにかく真夏日のハードルが低すぎて、7月から9月までの平凡な一日に成り下がってる。
もう猛暑日を真夏日に置き換えて、真夏日≧35℃でいいじゃない? 
それでも関東以西ではイージーモードだな…






28 名前: 名無しSUN 2016/09/22(木) 12:22:54.77 ID:2rjNynMk

>>19
冬日とか真夏日には国際的な基準があるんじゃない?
だから日本だけではどうにもならないのでは?






12 名前: 名無しSUN 2016/09/11(日) 16:56:11.85 ID:2gAfQSXZ

ちょっと話は逸れるが、気象庁や各報道機関は、毎年夏の時期頑なに暦の上では…
とか言うね。

例えば、暦の上では今日は立秋です。
いよいよ夏の厳しい暑さが本格的になっていく時期または、継続中であるはずなのに、それでも言う。
暦の上では今日から秋です。
もうやめて欲しいよね。
だってこの暦ってはるか昔の今より寒冷の時代のものでしょ?
ここに拘りすぎるのはやめて欲しい。
一般人は虚しくなるだけだから。






13 名前: 名無しSUN 2016/09/11(日) 17:01:52.15 ID:2gAfQSXZ

何が言いたいのか。

つまり、気候は時代と共にどんどん変化している。
今の時代、変化に対応できなければ生きていけないシビアな時代だ。

その中で、変化しなくても良いケースは確かにあるが、上に述べた二つは見直しても良いだろう。

そこに拘る必要性が無い。
少なくとも受け手側である我々の最大公約数は、時代に合った表現を求めている。

日本の悪い意味でのお役所体質は改めなくてはいけない。






21 名前: 名無しSUN 2016/09/21(水) 14:06:01.72 ID:L9rqpPgc

少なくとも本州や北海道は夏の方がはるかに短いから夏を重宝したいんじゃない?
寒い時期が長い地域にとって25度でも夏ということにしたい願望もあるのかな






23 名前: 名無しSUN 2016/09/21(水) 23:39:39.12 ID:b17A/pjZ

>>21
そもそも四季は冬中心である
東京大阪名古屋の水準で実質夏と言えるのは、
7月中旬から9月上旬くらいまで、6月はただの雨季

一方冬は12月から3月中旬ごろまで永遠と寒い






22 名前: 名無しSUN 2016/09/21(水) 15:42:26.32 ID:hYc1jqpM

北半球は夏の最低気温が下がりにくいけど、南半球では中緯度地帯でも真夏の氷点下はありうる
逆に南半球の冬はショボイ






25 名前: 名無しSUN 2016/09/22(木) 02:58:02.94 ID:Sil7QQh3

>>22
チリ沿岸などは、海沿いの低地でも夏の氷点下がある






32 名前: 名無しSUN 2016/09/23(金) 16:42:02.78 ID:Yz4Xy1vN

>>25
沖合を流れる寒流だけで氷点下になるのかね・・放射冷却も効くのかな






24 名前: 名無しSUN 2016/09/22(木) 02:02:07.55 ID:St8mzjL0

北海道なんか半年間冬
しかも最高気温で東京より寒い日が5か月以上
最低気温は半年以上






26 名前: 名無しSUN 2016/09/22(木) 12:07:27.65 ID:SnuvPuMg

>>24 半年間冬なら寒帯化しそうだわ






29 名前: 名無しSUN 2016/09/22(木) 19:52:12.69 ID:St8mzjL0

>>26
東京や大阪からすれば半年間は冬ってことだよ(11月や4月でも真冬並みってこと)

そういえば最高気温がマイナスの真冬日ってあるけど、最低−5℃、最高−1℃に対して
最低−8℃、最高2℃とある場合で平均気温は同じくらいでも、寒暖差のある方が寒いんだよね
後者の方が晴天のケースだけど、最高気温がいくらプラスに差し掛かっても、夕方以降すぐにマイナスになるから
むしろ「真冬日」としては意外と最低気温も重要のような気がするのだがどうだろうか?






30 名前: 名無しSUN 2016/09/23(金) 10:14:33.78 ID:054H+yGH

>>29 東京が真冬日になったら凍え死にしちゃうよーー






34 名前: 名無しSUN 2016/09/26(月) 20:33:35.59 ID:87q0f4on

>>29
1月下旬の平年値
    
    平均   最高   最低
東京 5.0度 9.3度 0.6度
大阪 5.6度 9.0度 2.3度
名古屋4.1度 8.6度 0.4度
福岡 6.0度 9.4度 3.0度
鹿児島8.0度 12.3度 4.1度

4月下旬の平年値
    
    平均   最高   最低
札幌 9.2度 13.9度 5.1度
江別 7.0度 12.3度 1.9度
千歳 6.8度 12.0度 1.8度
旭川 8.0度 14.5度 2.0度
名寄 6.2度 12.2度 0.3度
帯広 7.8度 14.2度 2.3度
陸別 6.0度 12.9度 −0.8度
釧路 5.2度  9.4度 1.7度
根室 4.8度  8.9度 1.7度
北見 7.3度 13.8度 1.1度
 






37 名前: 名無しSUN 2016/09/27(火) 00:20:37.76 ID:IZyejPha

>>34
ヒートアイランド依存の殆どない江別と名寄との気温差は緯度差くらいなもんか?
あと海洋性に近い根室が予想外にこの季節でも極寒とは・・・






27 名前: 名無しSUN 2016/09/22(木) 12:10:40.38 ID:SnuvPuMg

そういえば冬の夏日あってもいいのは奄美沖縄のみで十分
小笠原諸島父島にもよし。

そういえば夏の夏日もあってほしい






33 名前: 名無しSUN 2016/09/26(月) 17:07:01.69 ID:pKCmrh4Q

奄美沖縄の冬 超暖冬になるべきだ

夏日真夏日の冬になってね

石垣島など八重山諸島と小笠原諸島は真夏日になってほしい






35 名前: 名無しSUN 2016/09/26(月) 21:03:38.93 ID:87q0f4on

結論から出すと、4月下旬値で東京大阪の最寒期でも十分勝負できるので
北海道の半年間は冬であるという意見は、間違いではないですね。

釧路と根室で平均気温が東京大阪より低く、最高気温では根室の方が低い
最高気温では江別が鹿児島と同じで、千歳、名寄は鹿児島より低い
最低気温では陸別がぶっちぎりの氷点下で帯広が大阪と同じ、その他は札幌以外は大阪より低い

こうして見ると、東京から鹿児島までの寒暖差同様に北海道内でも寒暖差があることと
最高気温で札幌より旭川と帯広が高かったり、道内での寒冷地の優位性は4月下旬ではあまりない点、
3大都市同士の方が気温に差がないところも面白い。






36 名前: 名無しSUN 2016/09/27(火) 00:10:40.93 ID:HeNzUgBW

これでも北海道の最低気温がピークより15度以上高いから道民からすれば天国なんだろうなw






38 名前: 名無しSUN 2016/09/27(火) 02:04:17.57 ID:HeNzUgBW

4月上旬まではオホーツクの影響で道北道東が寒いけど下旬は西風メインだからな〜
それでも本来の晴天よりも入ってくる寒気が強いのでフェーン現象ではなくボラ現象や






40 名前: 名無しSUN 2016/09/27(火) 12:05:59.62 ID:CLiH+ELW

スレチかもしれんが冬日の定義を最高気温10℃以下にしたほうがしっくりくる気がする。
関東以西の都市部だと下手したら氷点下日数ゼロもあるし。






43 名前: 名無しSUN 2016/09/29(木) 03:00:10.93 ID:k8qyOWJJ

>>40
確かに  最低気温氷点下は冬日じゃなくて冬夜にすればよかったのに
それに、近年の温暖化傾向で、とくに南日本の都市部などでは氷点下が出にくくなってきているしな

逆に、寒冷だった明治時代は、真夏夜がいまの熱帯夜感覚、真夏日が猛暑日感覚に近かったかもしれん
5℃も昇温してないけどね






55 名前: 名無しSUN 2016/10/07(金) 12:23:12.88 ID:849U2g4j

真夏日-真冬日(最高気温に注目して)
なら、
夏日の対義語は冬日じゃないよな
むしろ熱帯夜が冬日と対になるべき存在だと思う。名称を改めて熱帯日とか?(夕立で日中に25℃未満の最低気温が出ることもある)
夏日のペアは>>40で提案されてるのでいいと思うけど、さてなんと呼ぶか






44 名前: 名無しSUN 2016/09/29(木) 13:46:05.93 ID:JbnTdW98

近年の温暖化とヒートアイランドで氷点下日減ったのは東京だろ






45 名前: 名無しSUN 2016/09/29(木) 14:48:41.45 ID:wNebj4ww

全国どこでもヒートアイランド現象すべきだ






47 名前: 名無しSUN 2016/09/29(木) 23:12:43.22 ID:JbnTdW98

ヒートアイランドの話はさておき、最低気温が
氷点下になることは珍しくないが、以前から思ってた件だが最低気温でマイナス1度から
下に下がりにくいことがきになる






49 名前: 名無しSUN 2016/09/30(金) 12:48:15.56 ID:a1U0B1cD

GWのオホーツク海側は本州の真冬並かそれ以上だもんな極端な例だが、3年前はウトロで真冬日と積雪50cmを記録している






50 名前: 名無しSUN 2016/09/30(金) 12:50:30.96 ID:KBAeLf1R

奄美沖縄は真夏日になってもいいくらいだ。






51 名前: 名無しSUN 2016/09/30(金) 20:32:26.12 ID:5QlXcSiQ

ここ2年連続6月冬日のあった北海道たが、今年の9月は惜しくも1度止まりか
あれだけ昼の長い6月が寒いなんてな






52 名前: 名無しSUN 2016/09/30(金) 22:06:24.56 ID:a1U0B1cD

中緯度帯では寒候期は上空の気温差(水平温度傾度)が大きく、暖候期は緩やかなため






53 名前: 名無しSUN 2016/10/05(水) 05:32:46.19 ID:DUMaioEl

逆に9月の冬日の場合は海水温と地表は暖かいが
日照時間の短さで勝負できるのか






54 名前: 名無しSUN 2016/10/06(木) 22:30:59.38 ID:g4/Sdmaq

KYでは「冬」は約年間15日程度「真冬」は50年に1日程度






56 名前: 名無しSUN 2016/10/07(金) 12:25:42.54 ID:HZo8ZDLR

>>54 来年は真冬になってほしい
北日本東日本 
東日本は並冬になるべきだな
西日本は四国太平洋と九州南部のみ暖冬
奄美沖縄で超暖冬 平年比+1.5℃以上。






57 名前: 名無しSUN 2016/10/07(金) 12:27:19.60 ID:HZo8ZDLR

25℃未満の最低気温が出たら嬉しい

来年は8月のみでもいいから大冷夏になってくれよ
平年比-1.5℃
降水量は例年の1.5倍が限界だからな。






58 名前: 名無しSUN 2016/10/07(金) 13:16:48.03 ID:LQmUztMy

スレタイの助詞間違ってねーか?

「冬の夏日」じゃなくて「冬に夏日」じゃないか






59 名前: 名無しSUN 2016/10/07(金) 14:17:06.56 ID:j9UH5agn

冬の夏日は太陽が照ってで風が無かったりで実現しそうだけど
夏の冬日は冷やし尽くすには数日じゃ足りないとか






60 名前: 名無しSUN 2016/10/07(金) 14:36:26.82 ID:HZo8ZDLR

冬に夏日があってもいいのは
九州南部と奄美沖縄のみでお願いしますよ。

静岡24℃ 高知24℃
鹿児島25℃ 宮崎26℃

奄美沖縄は28℃〜30℃でもいいくらいですな。






61 名前: 名無しSUN 2016/10/07(金) 16:56:08.47 ID:6TA4LV3l

夏と冬の境目は、
夏は日本のはるか北、冬は日本のすぐ南だかは大陸東岸だから冬に比較的低温だけど、日本は低緯度地帯だからな
一時的に寒くなる熱帯といってもいい






62 名前: 名無しSUN 2016/10/07(金) 17:08:11.62 ID:8L0TX2H0

夏と冬の間に秋を置きました
だから秋はすこしだけ、中途半端なのです
この頃あーなんとなく、心淋しくて
知らないうちに誰かと隙間ができたりします
それでも好きな人と
別れた人のために
この詩は、僕から貴女への贈り物です。






64 名前: 名無しSUN 2016/10/08(土) 14:01:45.73 ID:vDluwDM4

夏は6-8月だろ

北海道に6月冬日あるじゃん






65 名前: 名無しSUN 2016/10/08(土) 16:59:02.69 ID:LU+XI6Vj

>>64 北海道は7月8月のみ夏で
6月はまだ冬日があるから春

北海道、6月に花見ができたら嬉しい。






66 名前: 名無しSUN 2016/10/09(日) 15:33:48.93 ID:dFulFLdY

北海道は来年は平年比-2℃以上寒くていいから
奄美沖縄は夏日真夏日の多い超暖冬になってね
平年比+1.5℃以上の冬 アローハ






67 名前: 名無しSUN 2016/10/09(日) 22:21:59.55 ID:zlWGXV53

夏の冬日もあるにはあるけどな






68 名前: 名無しSUN 2016/10/11(火) 14:30:39.41 ID:2y9KLnPC

>>67 おいおい南極大陸と高い山のみっすよ
北極圏もそうだし。






83 名前: 名無しSUN 2016/12/13(火) 11:22:55.33 ID:SxLWGkgw

最近冬に夏日なんかあったか?
何十年か前にはあったかもしれないが






84 名前: 名無しSUN 2016/12/17(土) 18:02:31.53 ID:P09gh3HN

>>83 奄美沖縄以外なら静岡など南関東の2月26℃くらいまで上がったこと






冬の日の編みもの
冬の日の編みもの
posted with amazlet at 17.10.16
三國 万里子
文化出版局
売り上げランキング: 104,191