戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://japanese.engadget.com/2017/10/16/cryptruble/


ロシアが独自の仮想通貨を発行か。ただし採掘不可で政府が発行数制御、取引追跡も可能 - Engadget 日本版

Sponsored Contents

Internetの最新記事

Image credit:

ロシアが独自の仮想通貨を発行か。ただし採掘不可で政府が発行数制御、取引追跡も可能

持主であると証明できなければ13%を税徴収

85 シェア
16
69
0
0

連載

注目記事

iPhone Xのナゾを実機でズバっと解決 カメラ機能はすべての面でワンランク上

iPhone Xのナゾを実機でズバっと解決 カメラ機能はすべての面でワンランク上

View

人気記事

Huawei Mate 10 / 10 Pro発表。ライカf/1.6レンズのデュアルカメラ、「AIプロセッサ」推しの大画面ハイエンド
24

Huawei Mate 10 / 10 Pro発表。ライカf/1.6レンズのデュアルカメラ、「AIプロセッサ」推しの大画面ハイエンド

View
ロシアの通信情報大臣ニコライ・ニキフォロフが、ロシア独自の仮想通貨を発行すると発表したと地元の仮想通貨情報サイトCointelefraghが報じています。しかし、その仮想通貨はブロックチェーンによる分散管理の仕組みを取り入れているものの、ビットコインなどのように誰でもマイナーとして採掘することはできないとされます。
 

従来の仮想通貨と最も違うのは、このロシア版仮想通貨は政府機関が発行し、追跡が可能になっていること。つまり資産の流出やマネーロンダリングなどに利用されることなく、またロシア国内で使われる通貨として他国の影響を受けないように作られています。

運用面では、市民はリアルの通貨とこの仮想通貨を簡単に交換することができる一方、もし(不正に取得したために)明確な持ち主であると証明ができない場合は、13%を税として差し引くとのこと。

ただ、ニキフォロフ氏は、いつごろこの仮想通貨の運用が開始されるかについて言及していません。しかしアジアや欧州の仮想通貨の浸透具合からもう時間的余裕はないとの認識であり、特に中国における個人資産のビットコインへの流出~取引所の閉鎖という動きをみて、同じことが起こるのを懸念していることがうかがえます。

ロシアは先日、国内での仮想通貨利用禁止の方針を打ち出していました。一方での独自仮想通貨の推進は政府内部での方針に矛盾が生じていることになり、今後の動向が気になるところです。また、新しい仮想通貨で不正取得や利用が疑われても13%の税徴収で済むことについては、逆にそうした犯罪から資金を吸い上げる意図があるのではないかという懸念もあります。

結局のところは、政府にとって不都合な大事な部分はしっかりと規制しつつ、都合の良いところでは旨味も得る戦略になっているということかもしれません。
 


85 シェア
16
69
0
0

Sponsored Contents