1:みつを ★2017/10/23(月) 18:38:09.11 ID:CAP_USER9.net

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011194771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

10月23日 18時07分

政府の税制調査会は23日に総会を開き、会社員などの所得税を計算するとき、収入の一定額を経費と見なして税額を少なくする「給与所得控除」について議論しました。財務省は働き方が多様化している中で、会社員だけが恩恵を受ける仕組みは時代に合わなくなってきているとして、見直しを提案しました。

「給与所得控除」は、会社員などの所得税を計算するときに、給料の一定額は仕事用のスーツの購入などに充てられる経費と見なして、収入から差し引き、税額を少なくする仕組みです。

23日の総会で、財務省はインターネットなどを通じて企業から仕事を請け負って会社で働く自営業のエンジニアなどが増えているものの、会社員でないため「給与所得控除」が適用されないことなどを報告しました。

そのうえで、財務省は働き方が多様化している中、会社員だけが恩恵を受ける仕組みは時代に合わなくなってきているとして、給与収入が高い人を中心に「給与所得控除」を縮小し、会社員でない人も控除を受けることができる仕組みに見直すべきだと提案しました。

このほか、年金所得に対する控除について、財務省は年金以外で多額の収入がある高齢者に対しては、控除を縮小してもいいのではないかと提案し、今後、検討していくことを確認しました。

いずれの見直しも収入の高い人の税の負担を引き上げる方向の見直しで、政府税制調査会では、来月中旬ごろに検討の結果を報告書にまとめる方針です。



2:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:40:02.53 ID:qKcnMC4p0.net

じゃあ自営業も同じで一律な
ほんとにいいんだよな?



5:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:42:09.46 ID:dyPsZCEL0.net

>>2
いや、会社員の高給取りの控除を少なくして
自営業とかにも控除が受けられるようにするって話でしょ?



149:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:40:30.47 ID:wS0ifSe50.net

>>5
ところがどっこい、現実は会社員の控除が減るだけでしたとさ

までが既定なんでしょ



71:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:00:20.18 ID:e9f+Xrtc0.net

>>2
自営だったら経費に付け替えたり赤字にしたり自由でしょ



207:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:11:54.74 ID:h5KGWpkK0.net

>>71
今はそんなに簡単じゃないよ



422:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:04:21.94 ID:IcWcIMCO0.net

>>207
リーマンよりは何千倍も自由度が高いんだがw



253:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:23:59.93 ID:3a1aK3Yj0.net

>>2
給与所得控除はもともと自営の経費に当たるものを自腹で会社員がはらったときに(たとえば文房具とか)一律に控除しますってだけだぞ?
しかしその控除額は実際に会社員が自腹で払う実額よりはるかにたかい額が控除されてるのが現実ってだけ



269:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:28:53.42 ID:b1uAStQn0.net

>>253
まさにそうなんだけど
リーマンってマジで何も知らないもんなー
自分達がどれだけ優遇税制を享受しているかって勉強するべきだよね



307:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:37:45.42 ID:ynjnl/DP0.net

>>269
自営の控除の幅考えたら、
リーマンの控除が大きいとは思わねえわ。

そうじゃなきゃ、貯蓄がたっぷりあるのに、
控除後の所得が少ないから住宅ローン通らないとかいう自営、
こんなにいるわきゃないだろうよ。



338:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:45:23.27 ID:PPYdQcUc0.net

>>307
銀行で借りると思ってないだろうな?



321:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:41:08.01 ID:ZJFr8rFF0.net

>>307
自営に控除なんかないわな



330:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:43:42.78 ID:ynjnl/DP0.net

>>321
本当だからって、揚げ足取るなよ。
経費と間違えただけじゃん。w
おかしいよねー。
何千万も貯蓄あるのに、相対的貧困の自営とか。w



346:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:47:20.25 ID:ZJFr8rFF0.net

>>330
ならサラリーマンももらった給料を全部経費にして申告すればいいだろ



361:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:50:45.36 ID:ynjnl/DP0.net

>>346
リーマンを経費にしても、認められる幅が、
自営と違うのは目に見えてんじゃん。

もうリーマンをターゲットにする時代じゃねえよ。



376:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:53:20.91 ID:ZJFr8rFF0.net

>>361
自営の経費に夢見すぎやの
ダメなもんはダメなんだ
キチンと調べられれば全部やられる

サラリーマンが確定申告してもそれは同じ事だろう



409:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:01:48.26 ID:ynjnl/DP0.net

>>376
そりゃ、よっぽどのことやりゃ認められんわ。
でも、リーマンより幅が広いのは事実だろ。

外食しても交際費で経費、車もたまに材料運ぶから経費、
パソコンもと経費にする一方、
現金商売で売上低くしたりさ。

そのレベルでリーマンの控除考えたら、高くないよ。



333:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:44:22.83 ID:FHov5I6q0.net

>>321
まあ青色申告控除はあるが、
それも税理士に金払うなり、
自分で労力使うなりしてやっと65万だからな。

屁こいて寝てても100万200万控除受けられるサラリーマンとは違いすぎる。



3:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:40:07.65 ID:zatRUd+M0.net

待て待て公務員が先だろ
年金一元化せんかい



39:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:53:39.07 ID:bM1/NGyb0.net

>>3
年金は一元化されたじゃん



256:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:25:37.20 ID:PPYdQcUc0.net

>>3
今更何を言ってるんだ?
おじいちゃんかい?



4:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:40:54.96 ID:dyPsZCEL0.net

>会社員でない人も控除を受けることができる仕組みに見直すべきだと提案しました。

俺はフリーランスだからそれは助かるな



56:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:57:43.03 ID:yIguhriw0.net

>>4
なんで助かるんだよお前の税金が安くなるわけじゃないのに



8:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:43:42.08 ID:NNJjuUgx0.net

こんな差別があったんか
そりゃホワイトとブルーの差が開くわな



92:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:11:18.37 ID:K2YcluRt0.net

>>8
ブルーは制服支給だろ自腹での交際費とか自己学習もしないから給与所得控除は丸取りだぞ、



18:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:47:36.93 ID:xWmofJLn0.net

マイナンバーを使って勝手にやってほしい



20:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:48:25.84 ID:8q11EPsw0.net

源泉徴収制度やめて所得のあるものは全員に確定申告させればいいだけ



21:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:48:39.94 ID:h5jg0qPW0.net

>「給与所得控除」
なんだそのむちゃくちゃな制度



34:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:51:48.84 ID:Shnf6VoW0.net

自営業がなんでもかんでも経費とか
昭和の認識でクソワロ

自称状況が何も知らんのやな



49:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:55:49.74 ID:F1gjXF980.net

>>34
税理士にまとめて出すだけだからな。なにが認められてるのかよくわからん。

完全プライベートで見に行った野球の駐車料金はダメ、って言われたけど。

ちな兼業大家。



43:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:54:19.57 ID:h5jg0qPW0.net

自営業なら何でも経費で落とせるなんて思うなよ?
自営業なら経費で落とせる類のものなら会社に支給してもらうようにすればいいだけのこと



51:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:56:14.26 ID:0Z7tDY9W0.net

>>43
すまん、自営業だがほぼなんでも経費にしてる。



58:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:57:55.75 ID:h5jg0qPW0.net

>>51
おいおい… 同人作家()みたいなことをしてると税務署にやられるぞ?



61:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 18:58:09.74 ID:OmGo//3a0.net

自営業に幻想を持ちすぎだ。
そういう自営業は、はっきり言えば脱税しているに過ぎない。
無茶な経費つけても、後で追徴くるだけよ。ばれなきゃ~って言ってるに等しい。

年収660万円の人の給与所得控除は
186万円やで。
お前ら、毎年186万円も何か経費にできそうなもの買ってるか?
給与所得控除は、サラリーマンの聖域、守らないといかん。

政府「自営業むかつくよね?お前らも同じ税制にしてあげるからね」
こんな言葉に騙されちゃいかん。



73:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:00:55.14 ID:oGSwsOsM0.net

まあ、自分で申告するくせつけるのはいいこと。
青色申告と同じで、手間掛けて経費を透明化した者は恩恵を受け
そうでないめんどくさがり屋は損をする。

ただ、これを理由に税務職員を増員するってのは無しな。
e-Taxとかも大変みたいだけど手書き時代よりはかなり省力化出来てるんだから今の人件費でやらせるべき。



76:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:01:42.71 ID:ZhmBCphe0.net

はぁ?勘弁してくれ、実質増税じゃんこんなの



86:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:07:29.12 ID:EGKCwCWA0.net

会社が何もかもお膳立てしてくれるサラリーマンの必要経費といっても何も思いつかん
スーツ、革靴、鞄、本代
頻繁に買う物ではないし金額は知れてるなあ
やはり不公平だわw



109:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:21:43.16 ID:Y7WYkfKL0.net

同じ給料のサラリーマンでもスーツに何十万もかけて散髪もマメな営業職と
会社支給の作業服で働き髪はバリカンで刈り工場管理で通勤は小汚い私服という差もあるからな
なんともいえん
高すぎるスーツは趣味の域になってる人もいれば
やはり職業柄あまりに見すぼらしい姿ではいられないということもある



114:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:26:21.56 ID:OmGo//3a0.net

著しく高いのも経費にならない。
例えばフェラーリを経費にしようとしても、フェラーリである必然性が問題になる。

これを会社員に当てはめるとどんな恐ろしい事態になるか。
国は源泉徴収システムはなくさないので、基本的には勤め先に対して経費申告することになる。(全員の確定申告は処理できない)
で、その経費金額が同僚と比較して高ければ自動で否認される。

オーダーメイドのスーツで百万って書いても
「部長でも五万だよね?必要性は?超えた分はただの贅沢ね」と税務署に否定される。

自営業者は、一つ一つ違うから、争う余地はあるが、
全員同じように働く会社員は、似たような経費にされるで。
>>109



133:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:34:14.58 ID:qmOCuPcX0.net

>>114
全員の確定申告が無理だから、みなし経費で会社員に控除の特例設けてるんじゃないの?
それをやめるなら、全員が確定申告するべきであって筋が通らない



181:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:58:21.60 ID:bC5eCuWV0.net

>>133
本当はね
でも皆が確定申告したら税務署パンクするぞ



148:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:40:18.29 ID:vORFAOxg0.net

ひでーなさらに増税かよ
年収2000万あっても手取り1200万程度とかふざけすぎだ
実態は自営の方が経費で落とせるから節税できるというのに



155:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:45:22.32 ID:MEGGZA5R0.net

>>148
本当に2000万越えるなら税理士にでも相談してみ┐(-。ー;)┌



158:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:46:46.43 ID:fZEs6m/e0.net

>>148
やたら年収マウンティングしたがる底辺が詐称する年収600万~800万レンジの人間なんてウルトラ重税で
一番生活キツい層だもんな、実際は800~2000万はさらにキツいらしいが



150:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:40:57.23 ID:nIGkmlaT0.net

本末転倒じゃん……
自営業者はなんでもかんでも経費として計上できるのに、
リーマンにはそのワザが使えないからあれやこれやで埋め合わせしてきたのにさ…



176:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:55:45.00 ID:5yEQ6qU60.net

>>150
そんなに経費が使いたければ個人事業主になれって。
簡単になれるんだかさ。
明日会社に辞表出せばひと月後くらいにはもう個人事業主だぞ?
さあ辞表を書くんだ。



173:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:54:24.81 ID:AuWM37xM0.net

その前に源泉徴収やめろや!



183:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:58:58.29 ID:Tp9GsX6w0.net

会社員が一番節税しにくいんですが



186:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 19:59:55.97 ID:X+WKDBfV0.net

年収2000万のリーマンが経費200万も使うか?って話



204:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:10:03.74 ID:5bHau5F50.net

>会社員だけが恩恵を受ける
んじゃ自営にも恩恵やればいいだけだろw
何を次々と下の数値出してそれに合わせて削って行ってんだよw
どこまでもクズだなw



208:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:12:10.05 ID:rjE3GTj80.net

自営業と言っても日当もらうだけで
経費なんて交通費ぐらいしかないからな
日当12000円のオレ
高速代もケチってる



278:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:29:54.22 ID:ShGs1L7d0.net

全部消費税でよい。
サラリーマンも自営業も農家も税負担が公平になる。

消費税30%。所得税、住民税、社会保険料全て廃止。



287:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:31:42.69 ID:zH9Dzntr0.net

>>278
それが公平ではある。

ヤクニンの仕事がなくなっちゃうからなw



318:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:39:38.16 ID:vORFAOxg0.net

せめて手取りを額面の70%くらいでお願いしたい
いま65%くらいだからなあ



354:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:49:43.25 ID:68gocd4g0.net

何なら限界まで節税してもいいんだぜw



375:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:53:16.62 ID:9Gqnvq2I0.net

これは所得控除枠の縮小の動きだろ?



389:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:56:45.39 ID:9Gqnvq2I0.net

これは所得控除枠を縮小するためのセレモニー

サラリーマン
たとえば、基礎控除が200万だったとする→180万にしよう

自営業
これまでの経費控除は不透明  → 同程度の年収のサラリーマンの所得に近い控除にしよう



403:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:01:23.93 ID:OvSiuQi70.net

>>389
知らないかもしれないけど1000万円以上はここ数年ずっと給与所得控除が減っていたんだよね。
で、やっと1000万円のところまできたのが今なんだ。

https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

ここに今までの増税の記録が残っているよ。
で、もっと下のレンジまで減らしていこうって話なんだろうね。



416:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:02:52.48 ID:9Gqnvq2I0.net

>>403
おお、これは気づかなった。
何しろ、600万~700万の世界だから。



394:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 20:58:04.63 ID:q3TcZaKz0.net

恥ずかしながら10年もリーマンやってて知らんかった
スーツなんぞ似合わないわ窮屈だわちゃんと買うと高いわでもう何年もジャケパンで通してるが、そんならもう一着くらいジャケット買うか(ジャケパンはやめない)



400:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:00:23.84 ID:iggo/nme0.net

>>394
いやだからリーマンの給料には控除額込みだから。お前の月給にはスーツの経費もガソリン代も入ってる。



402:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:01:20.76 ID:9hvn5F/V0.net

昔から、財務省は言ってるわな
それこそ民主党のときから
所得控除(給与所得控除、基礎控除等)を減らしたいんだよ
もちろんニート控除(扶養控除)も減らしたい



414:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:02:38.40 ID:X+WKDBfV0.net

>>402
ラスボスは3号と配偶者控除ですね



424:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:04:54.01 ID:9hvn5F/V0.net

>>414
っていうか、日本だけ専業主婦っていう人種がいるんだよな
で、なぜワーカーレベルで専業主婦なんてできるのかと言われれば、
所得税と社会保険料が低いからとしか言えない
もう、共働き前提の社会に本気で変えるんだろう



447:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:10:27.79 ID:f78fNNZB0.net

>>424
中国の留学生の人から聞いたんだけど、
中国は共働きで子供はジジババが面倒みてるんだって。
日本でそれができるかは疑問。



473:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:13:31.14 ID:As6aXaOd0.net

>>424
社会保険料が安いって言うか、企業負担が軽過ぎると思う。欧州なら賃金の30%くらい使用者が払わされている罠。

ただ、3号被保険者(笑)と遺族厚生年金(笑)は、酷い単身者軽視の差別制度だと思うなぁ。中国だと健康保険ですら、配偶者は被扶養者になれないのに。



418:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:03:27.51 ID:DPbEQze60.net

>>1
確定申告である程度、金が戻ってくるようになるのか?
家計簿付けないと!φ(`д´)メモメモ...



441:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:08:43.53 ID:jZl7QD010.net

>>418
家計簿つけるだけじゃダメだぞ。
領収書は最後の砦だからちゃんと集めないとね。



452:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:10:46.18 ID:DPbEQze60.net

>>441
レシート、領収書を日付順にルーズリーフに貼って補完だね!



454:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:11:24.74 ID:UYh8k8Yg0.net

年収300万円リーマンの手取りが100万円になるんやな



476:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:13:52.86 ID:5rWHMWDJ0.net

>>454
2020年には給与30万円が手取り20万円になる予定っていわれてるね
社会保険の値上がりで
手取り100万円ってのも遠い未来のことではないかもしれんね



485:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:15:35.49 ID:.net

>>476
可処分所得ってなんだろうな・・・・・・
下級国民ほど死ねる



491:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:16:12.47 ID:QQg3Un740.net

>>476
年収200万しかないのにどう暮らせばいいんだよ
公務員が羨ましい



512:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:17:50.89 ID:aVMJpN1b0.net

>>491
低賃金は軽税で
金もってる人からむしり取るようにしなきゃ駄目だよね



483:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:15:18.69 ID:aVMJpN1b0.net

年収400万以上は全員増税で



514:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:18:33.53 ID:9hvn5F/V0.net

>>483
実は、スウェーデンとかでは年収400万から累進課税が死ぬほどきつくなる
それが、男の短時間労働の理由にもなっている
稼いでもほとんど所得税で取ってかれるからね
なぜか、日本は北欧を見らなうとかいいながら、税制は無視してた



511:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:17:46.57 ID:2B4HuoLO0.net

公務員優遇はいいのか?
公務員なんて控除要らないだろ



517:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:19:06.41 ID:QQg3Un740.net

>>511
公務員はボーナスなし
退職金なし
正社員なしで良い
誰でも出来るんだから



528:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:20:58.55 ID:aVMJpN1b0.net

>>517
同意
公務員みたいな誰でも仕事は給料減らせ
かわりに研究者への補助を増やせばいい



534:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:22:23.43 ID:DPbEQze60.net

公務員のボーナスってのがある意味オカシイよなw
税金取りまくって赤字とか言ってるくせに・・・・・・



548:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:25:10.02 ID:ZcpnL9t70.net

自営業並みに必要経費を認めてくれるならいいよ。
車だって通勤に必要な田舎だったら経費で落としたいしね。



559:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:27:59.30 ID:9hvn5F/V0.net

>>548
そんなもん微々たるもんよ
扶養控除なんて38万(住民税は33万)だけど、
年収1000万の給与所得控除は220万だからな
220万×税率分(30%とか40%とか)の所得税・住民税が増える
まあ、みんなバカばっかだから気づかんだろ



553:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:26:45.56 ID:5rWHMWDJ0.net

>>548
その経費は自腹だぞw



562:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:29:03.12 ID:r7yVpC7f0.net

>>553
その通りw
自営の経費がーって言うが、これは利益が
出てるからの話で、利益出てなきゃ
経費どころじゃないし



572:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:31:24.32 ID:R7I3O38T0.net

おまえら黙って政府に従えよ票入れたのはお前らだろ



565:名無しさん@1周年2017/10/23(月) 21:29:32.51 ID:4H13oNEI0.net

リーマンが申告したら税務署がてんてこまいで
回っていかないだろ



【政府税調】会社員の給与所得控除見直し議論 会社員だけが恩恵を受ける仕組みは時代に合わない
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1508751489