1 名前:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:155743237-PLT(12000).net


会社員の給与所得控除見直し議論 政府税調
10月23日 18時07分

政府の税制調査会は23日に総会を開き、会社員などの所得税を計算するとき、
収入の一定額を経費と見なして税額を少なくする「給与所得控除」について議論しました。
財務省は働き方が多様化している中で、会社員だけが恩恵を受ける仕組みは時代に
合わなくなってきているとして、見直しを提案しました。
「給与所得控除」は、会社員などの所得税を計算するときに、給料の一定額は
仕事用のスーツの購入などに充てられる経費と見なして、収入から差し引き、税額を少なくする仕組みです。

23日の総会で、財務省はインターネットなどを通じて企業から仕事を請け負って
会社で働く自営業のエンジニアなどが増えているものの、会社員でないため
「給与所得控除」が適用されないことなどを報告しました。

そのうえで、財務省は働き方が多様化している中、会社員だけが恩恵を受ける仕組みは
時代に合わなくなってきているとして、給与収入が高い人を中心に「給与所得控除」を縮小し、
会社員でない人も控除を受けることができる仕組みに見直すべきだと提案しました。

このほか、年金所得に対する控除について、財務省は年金以外で多額の収入がある高齢者に対しては、
控除を縮小してもいいのではないかと提案し、今後、検討していくことを確認しました。

いずれの見直しも収入の高い人の税の負担を引き上げる方向の見直しで、
政府税制調査会では、来月中旬ごろに検討の結果を報告書にまとめる方針です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011194771000.html


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508752828

4 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:01:24.02 ID:rwtprnwf0.net

やれやれ
さあ国を滅ぼす時だ

6 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:02:09.78 ID:JVjsGX+q0.net

じゃあ自営の人も同じような仕組みを作ろうとならないのが財務省
まぁ日本を潰すのが目的だから仕方ないよな

8 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:02:17.29 ID:FqNJ+Xsl0.net

じゃ売上2,000万未満の自営業者にも消費税払わせろ


11 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:04:26.52 ID:L8kxymEW0.net

>>8
1000万やで


14 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:04:38.12 ID:ZA7WsQqI0.net

>>8
1000万以上は払ってるよ


18 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:05:23.45 ID:6qFHLlVh0.net

>>8
1,000万じゃないの?


19 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:05:39.06 ID:cR9EHntd0.net

>>8
偏差値28?


25 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:08:29.84 ID:La9zbgyY0.net

>>8
1000万だし、ほとんど払ってる


31 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:09:52.34 ID:8n0b7H3Y0.net

>>8
1,000万やで


135 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:44:25.24 ID:I/5HsOK/0.net

>>8
こんな程度だもんな



20 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:05:39.70 ID:4Vq197f70.net

>給与収入が高い人を中心に「給与所得控除」を縮小し、
>会社員でない人も控除を受けることができる仕組みに見直すべきだと提案しました。

良いんじゃね?
いくら位を収入が高いとするのか知らんけど


29 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:09:32.52 ID:X88XnNY40.net

>>20
500万で調整中



22 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:07:47.62 ID:0vn3Feb20.net

高齢資産家の年金減らすのは賛成だがなあ

23 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:08:25.87 ID:8w4RrDii0.net

そして自営業も経費で落とせなくなろのか…

そんな未来が眼に浮かぶ…

26 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:08:32.12 ID:v/EbHUE00.net

給与所得控除はさすがに控除しすぎだから
これは縮小して当たり前
ただ本来は基礎控除を拡大すべき

27 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:09:07.40 ID:JYjiJWQ50.net

額面年収1500万以上は給与所得控除打ち止めが導入された時、お前ら反対せんかったやろ。
あれが上限1200万になり、1000万になりとどんどん引き下げられてるねん。
もうじき全廃や。

28 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:09:20.81 ID:xZh12BJc0.net

自営業だけ必要経費として控除を受けられて、会社員は控除を受けられなくなるの?

32 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:09:59.07 ID:h/vtoHVr0.net

じゃあサラリーマンも経費を認めるんだな

36 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:11:32.91 ID:3Rs1bH9L0.net

120万程度の定額控除かね
400万程度の控除額となるし、400万以下には減税になる

37 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:12:38.89 ID:b1qoJELX0.net

むしろ自営業の方がなんでも経費にするだろ

40 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:13:12.88 ID:qyGtS6qD0.net

給与控除が65万で基礎控除が38万

それで103万控除だっけ?


42 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:15:32.62 ID:3Rs1bH9L0.net

>>40
ですね



43 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:15:33.61 ID:eIAFnFXw0.net

会社にいても自営でも基礎控除だけになるのか


45 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:17:40.88 ID:3Rs1bH9L0.net

>>43
定額にするのではないかと
給与控除額が定額120万になれば、158万まで所得税なし!



44 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:17:20.29 ID:tFEhcDkP0.net

取りやすいところから徹底的に搾り取るってか
まさに舐め腐ってますな財務省とかいう役所

47 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:18:24.77 ID:RFZLJU0B0.net

あの控除はスーツ代だったのか。知らんかった全然足らんぞ。


79 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:27:35.36 ID:fiY3WoiL0.net

>>47
どんな高級なスーツ着てんだよ



48 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:18:41.85 ID:z79+GvlI0.net

では米国みたいに国民全員が確定申告するように変えれば公平なのか?
それならサラリーマンも様々なものを経費に出来るな。
スマホを維持するのは会社との連絡に必要だから経費。
車も通勤で使うから経費。
価値のある領収書は全部ヤフオクで売買。


54 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:20:40.94 ID:3Rs1bH9L0.net

>>48
勤務先の証明書の発行が必要になるな



49 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:18:54.70 ID:2xvUiTv50.net

なくなったらスーツや靴やお昼ごはんの領収書を全部保管して確定申告になるのかな
お弁当の場合はどこまで経費って認められるんだろう
めんどくさいな

58 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:21:42.75 ID:0kDjcSuV0.net

逆だよ
自営の方がなんでもかんでも経費にして税金を払わないようにできる


67 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:23:20.70 ID:RkZKXbTC0.net

>>58
自営はできること少ない。法人化しないと。



60 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:21:51.03 ID:xZh12BJc0.net

そもそも税制は昔から会社員に不利と言われてるのに
トーゴーサンピンとか言ってたろ
いつそれが会社員有利にまで変わったんだ?

61 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:22:00.23 ID:DVyxLxAd0.net

近い将来、正社員と言う枠組が無くなるかもだね(´・ω・`)

63 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:23:10.53 ID:DDCSn9560.net

スーツは必要経費ですよね
靴 カバン も仕事専用です。

上司と部下を接待しました。出世して
自分の収入を上げる為の経費です。

64 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:23:10.70 ID:3Rs1bH9L0.net

これ、副業許可に向けての地ならしなんじゃね?
2箇所以上の収入源があれば、確定申告必要になるし


92 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:31:19.70 ID:DDCSn9560.net

>>64
事業的規模にして赤字 損益通算が捗るな



66 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:23:17.74 ID:cs9GpJJd0.net

自営業こそ控除できるだろ

パソコンとか簡単に


74 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:26:04.29 ID:3Rs1bH9L0.net

>>66
10万以上は資産に計上だよ



71 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:25:19.08 ID:ZH+8fZnY0.net

サラリーマンは年金も健保も会社が半分出してるし雇用保険もあるし
所得税だけうんぬんしても仕方ない気もするけどねぇ

76 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:26:27.72 ID:J2n/EAvN0.net

自営は友人との交際費なんかの私費も経費に計上して公然と脱税してるだろ

78 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:27:24.13 ID:3l/qHaV80.net

スーパーで食料品買い物して領収書を要求してくる自営業者は一体それを何に使ってるんでしょうね?

80 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:28:04.13 ID:DUEN35T30.net

財務省は本当に日本の足しか引っ張らない。
こいつらトップから全取っ替えしない限り変わらないな。

81 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:28:08.60 ID:uVAeGk7w0.net

自営のやつらは、なんでも経費ってことで日用品を購入しているくせに


85 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:29:34.65 ID:DUEN35T30.net

>>81
いろんな人からもらった領収書かき集めて全部経費扱いにしてるよ。
それこそ不公平だよな。


95 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:32:19.49 ID:kPMjCu260.net

>>81
それしようと思うと青で確定申告やらないといけない
サラリーマンは確定申告なしで控除
おかげで扶養からも外れにくい
不公平だ



82 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:28:38.80 ID:1HmcLm3A0.net

確定申告がほとんどのサラリーマンに縁遠い存在だもんな
せいぜい医療費か住宅ローンぐらい
自営はむしろ申告してるから、ある程度経費処理して所得抑えないと損

84 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:29:25.85 ID:h/vtoHVr0.net

昔は事務手続きが面倒だったかもしれんが今なら国民全員確定申告に対応できそうだけど無理かね

91 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:31:01.27 ID:qyGtS6qD0.net

自営は生活ガチでかかってるからある程度は勘弁してやれよ。会社員と違って全部自分でやらないといけないんだし。

94 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:32:13.80 ID:ZH+8fZnY0.net

てか、フリーだとスーツは経費にできないのにリーマンは経費扱いって理屈も謎だからな

107 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:36:30.44 ID:bnES+Uq/0.net

おれは自営だから関係ないけど
いちいちリーマンに申告させたいのかよ

108 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:37:11.90 ID:wxU6eC7c0.net

リーマン樵だから消耗品代とか控除させろや

112 名前::2017/10/23(月) 19:38:08.90 ID:+LqnaI9R0.net

サラリーマンなんかより自営業の方が税制的にはよっぽど優遇されてるよな

117 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:39:24.20 ID:Z4SMsKFr0.net

自営が何でもかんでも経費計上するの厳しくしろよ

118 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:39:28.76 ID:wGoZxiPI0.net

自営なら経費使いたい放題って言うが、実際やってみると
フリーの個人は経理も自分でやるから、使えば使うほどペーパーワークが増えてくるので
けっきょくそんなことはできない

119 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:39:38.37 ID:44+BGWTZ0.net

財務省官僚の給料から見直せよ
とりあえず賞与カットな
公務員に賞与なんていらんやろハゲ

124 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:40:28.58 ID:wGoZxiPI0.net

中小の割に利益が安定してる会社がいちばん経費で美味しい
でもそういう会社は税務署の監視もきつくなるだろうけどね

125 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:41:27.48 ID:QEI48BFt0.net

自営で法人成りが最強だろ
経費使えて、しかも自分の給与(役員報酬)は給与所得控除がつくし


128 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:42:22.60 ID:wGoZxiPI0.net

>>125
税理士か腕のある経理を雇うほどの利益を安定的に出せるならね



129 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:42:50.54 ID:o0bUf4+F0.net

サラリーマンはもともと課税所得の捕捉率が高いんだから
サラリーマンから絞る前にやることあるだろうが

131 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:43:01.93 ID:tFEhcDkP0.net

今は電子申告で簡単にできるだろ確定申告なんて

132 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:43:39.14 ID:H9zAYJ3x0.net

それよりも犬hk解体から先にやれよ国民にばかり狙いやがって

138 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:44:29.84 ID:Z31s1InK0.net

あ? じゃあリーマンにも経費認めろやボケが


144 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:46:12.30 ID:QEI48BFt0.net

>>138
むしろリーマンをやめて個人事業主になって今と同じ仕事をする方が、貰う側にとっても払う側にとっても金銭的メリットが大きいよ



141 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:45:45.17 ID:RhBUZi/s0.net

財務省ってのが無くなれば国が豊かになるな

145 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:46:26.29 ID:znvYEF510.net

法人税は下げて
こういうとこは狙うのな

146 名前:キャプテン更科:2017/10/23(月) 19:46:27.12 ID:K2tnS/lM0.net

サラリーマン控除とかいうわけのわからないのも。
この国は個人の税金が高くてあえて起業の障壁を高くしてるとしか思えない。

149 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:48:11.05 ID:7XBUyd3x0.net

公務員のボーナス、あれ国が赤字だからやめましょう

151 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/23(月) 19:49:04.69 ID:ehg1ZVQ50.net

正直な所、俺は住宅ローンが残ってるから所得税はゼロだし仮に全額払う事になってもたいした負担はない
そんなのより社会保険料をなんとかしろ、あれが諸悪の根源だ