1 名前:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:422186189-PLT(12015).net


「ムーアの法則」は、Intelの共同創業者、ゴードン・ムーア氏が1965年に提唱した
「集積回路上のトランジスタ数が18ヶ月ごとに2倍になる」という法則で、
コンピュータの処理性能の進化の速さの象徴としても位置付けられてきました。

張会長は、TSMCは今後8年間、トランジスタの密度を上げ続ける予定だが2025年に
行き詰まるだろう、と語り「もうムーアの法則は有効ではない」と語っています。

同氏は、現在、トランジスタ密度の進化スピードは、オランダのASMLが独占している
半導体製造装置の性能によるところが大きい、とも語っています。

張会長と同じフォーラムに出席していたASMLのピーター・ウィニック最高経営責任者
(CEO)は、2030年までの技術進化の計画が立っている、と見通しを語っています。

https://iphone-mania.jp/news-190989/


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1509089301

2 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:28:50.08 ID:OxlBR1iF0.net

TSMCは、iPhone XやiPhone8/8 Plusに搭載されているA11 Bionicプロセッサの製造を
一手に引き受けている、Appleの主要サプライヤーです。A11 Bionicプロセッサを搭載した
iPhone8は、ベンチマークスコアで最新のMacBook Proに迫る高い処理性能を誇ります。

A11は、現時点で最先端の製造技術である10nmプロセスで製造されており、
16nmプロセスだったA10から高密度化が進んでいます。

さらに、2018年のiPhoneには7nmプロセスのA12プロセッサが搭載される、
とも予測されています。

5 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:29:36.97 ID:OxlBR1iF0.net

Appleは、リスク管理とコスト低減のため、主要部品の製造を単独サプライヤーに
集中させることを避ける傾向がありますが、同社の屋台骨を支える製品の心臓部を
委ねていることから、TSMCへの信頼の厚さがうかがえます。

8 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:30:06.75 ID:OxlBR1iF0.net

iPhone Xの新機能のひとつ、顔文字にユーザーの表情を反映させる「アニ文字」は、
数年前なら映画撮影などに使われる大掛かりな装置がないと撮影できなかったのですが、
TrueDepthセンサーで捉えた3D情報を高速処理することで、
手のひらでリアルタイムに実現しています。

13 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:33:59.00 ID:jPcNRbgW0.net

日立ハイテクが作ってるが、半導体製造装置


74 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:38:31.13 ID:YzHrQGfE0.net

>>13
ローテク向け半導体の製造装置だよ



18 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:37:34.82 ID:5C2AKwj/0.net

 
さようなら 世界3大ムーア

22 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:38:26.15 ID:BStF3oGs0.net

日本の半導体製造メーカーの受注額は延び続けてる
そして一部日本メーカーが契約企業の動向を秘密にする為に受注額の公表を取り止めただけだったりするんだが
いつ日本の半導体製造装置が全滅したんだ?

24 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:41:20.34 ID:HP/E+Sqw0.net

10年後、かつて日本の半導体産業は、世界遺産に申請される。

25 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:41:21.63 ID:nwn2jTw40.net

量子コンピュータの登場で、ムーアの法則どころか一気に限界突破しただろ。


64 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:28:57.90 ID:HzTXsM2t0.net

>>25
ムーアの法則は性能アップに直接触れてはいないから。



33 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:57:09.84 ID:BStF3oGs0.net

半導体メーカーと半導体製造メーカーの違いを理解してないんだと思うこの人

34 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:57:18.33 ID:Qxdli/460.net

日本のレンズが無きぁ始まらない世界だろ


40 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:00:32.78 ID:Uqrhse6E0.net

>>34
違う。カールツァイスがある。



36 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:58:12.41 ID:BStF3oGs0.net

製造装置メーカーね
むしろこの業界は好況な上に微細化もスケジュールに控えてて拡大が続いてる分野

39 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 16:59:25.50 ID:UZa99z980.net

ってか、2025年にシンギュラリティ到達するからだろ

42 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:02:25.31 ID:p9dnpmaY0.net

長崎に工場あるらしいんだがどこのメーカー?


44 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:04:21.63 ID:Uqrhse6E0.net

>>42
ソニーかルネサスあったよね?



45 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:05:12.49 ID:sgkn+8BD0.net

分子の壁が見えてきてるのに倍々で伸ばして行ける訳がねえ

46 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:05:22.29 ID:sjjl132N0.net

すべては日本国内に巣くうスパイの排除が合法となる
スパイ防止法の制定次第だな。
温存している構想をせっかく展開してもすぐにスパイに盗まれたり
パクられて焼畑廉価にされてしまう事が問題だからな。


49 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:13:23.13 ID:Uqrhse6E0.net

>>46
いやいや、そんな話じゃねーから。
単にASLMの装置にニコン、キヤノンの装置が負けたって話。
強いて言えば職人芸の繊細な装置は、機差の少ない合理的な装置に勝てなかったってこと。



47 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:12:05.00 ID:QQOBEtwT0.net

エッチング装置の方が間に合わないのかね?

48 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:12:50.69 ID:vzUs9zpB0.net

ムーアの法則なんて10年以上前に破綻してなかったか

50 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:15:44.26 ID:LJGnU8+Q0.net

EUV露光は何年開発してるんだろう
結局7nmまで引っ張ったたが開発費ペイできないレベルなんじゃねの


51 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:18:32.75 ID:Uqrhse6E0.net

>>50
すでに量産で動いてる。ASLMだけが売ってる。一台50億円以上。ニコン、キヤノンは諦めた。



55 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:23:45.72 ID:taTwL50s0.net

いずれ破綻するのは確実だったんだけどな
配線幅とか原子数十個レベルとかになり始めてるから

56 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:25:41.14 ID:lYR30aXV0.net

物には限度ってものがあるでしょ 無限に伸び続けるわけがない

58 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:27:05.42 ID:wC3FmGTJ0.net

3DはAIで伸びるかもな
なんせこんなもんかなみたいな色塗りできるようになるから

59 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:27:18.88 ID:xsxqzi3N0.net BE:822935798-PLT(12345)


というかどっかしらに漸近するのは当然だろ

60 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:27:55.64 ID:xsxqzi3N0.net BE:822935798-PLT(12345)


初めの方が線型近似できるというだけ

61 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:27:57.46 ID:ORlvYUQg0.net

450mmの時代は今後10年は来ないと思ってて良い?

62 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:28:20.26 ID:0GNp7bdm0.net

レンズがないんだべ
超純水とか希ガスと
超高真空にしないと

68 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:31:57.48 ID:s9ZCEhUa0.net

嘘だ
砂ぼうずには100GHzのCPUが発掘品として出ていたぞ

70 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:33:55.30 ID:dPVFcDp+0.net

ムーアの第二法則 電力と性能は反比例するは2033年まで持つぞ

76 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:40:34.59 ID:qzB43a8O0.net

インテルもCPU の開発行き詰まってるしな

77 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:42:01.14 ID:wLxNAfWI0.net

PCを捨てスマホを捨て半導体も捨てる
日本にエレクトロニクスはないのか

81 名前:名無しさん@涙目です。:2017/10/27(金) 17:47:19.12 ID:cGKlazVF0.net

彫刻の森美術館に行けばムーアが待ってるよ