1:ノチラ ★:2017/10/25(水) 17:08:21.74 ID:CAP_USER.net

”トヨタ自動車は25日、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)向けの次世代電池である「全固体電池」について、2020年代前半の実用化を目指す方針を明らかにした。トヨタはEVの航続距離を飛躍的に伸ばすため量産に向けた開発を進めている。実用化のめどを明らかにすることで、EVへの積極的な取り組みを改めて示した。

 東京モーターショーの報道陣向け説明会でディディエ・ルロワ副社長は「トヨタは全固体電池の特許出願件数で世界トップ。200人を超える技術者とともに開発を加速している」と述べた。また、「EVが近い将来、重要なソリューションのひとつとなることは疑いない」と指摘した。

 全固体電池はEVやPHVなどモーター駆動の車に載せる電池で、現状使われるリチウムイオン電池の倍以上の容量があり、充電時間も大幅に短縮できるのが特徴だ。

 また、トヨタは高級車「レクサス」で自動運転を実現する計画を明らかにした。高速道路などの自動車専用道向けで2020年の実現を目指し、一般道路でも20年代前半には走れるようにする。環境は限られるが原則として運転手の対応が不要な自動運転水準である「レベル4」以上の技術実用化を目指す。”

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22675460V21C17A0EAF000/





2:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 17:19:28.78 ID:smsWw/Ja.net

つまりあと7~8年後ということか
遅すぎるな
120:名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 10:12:19.49 ID:7YCeHxTr.net

>>2
ちょうど良さそうとしか思わないけどな
3:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 17:21:27.53 ID:+ZzzKFGb.net

前倒しで普及させてくれるのは有り難いから頑張ってくれ。
4:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 17:25:59.89 ID:zuchhbSb.net

完全にEVでホイールインモーターにすれば室内床はかなり低くなるな。
5:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 17:29:51.11 ID:b3R+WfFt.net

EVが普及するには電池の価格×性能が今の10倍くらい欲しいが
数年で解決できる問題とは思えないな
104: :2017/10/26(木) 06:32:33.15 ID:AgiCVdpH.net

>>5
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)冷暖房を問題無く使える容量となれば、それくらいは必須だよなぁ
7:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 17:56:41.06 ID:G110btt4.net

そうこうしている間に、水素循環社会へ・・・
8:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:00:29.59 ID:s6qYBjcN.net

次世代はアンモニアエンジンだ
17:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:48:39.60 ID:o6Fc+i44.net

トヨタの全固体電池(実物写真)



最新のリチウムイオン電池と比べて、
出力3倍、充電時間1/10、電池寿命10倍、重さは数百分の一(日立造船のは出力2倍)
22:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:58:21.52 ID:CzrjMLSa.net

トヨタがさらに先を見据えるのはよくあること
HVで勝って次は全固体で勝つんだろ
24:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 18:59:53.15 ID:o6Fc+i44.net

>>22
トヨタ、中国でEV量産へ C―HRベースに19年にも
http://www.asahi.com/articles/ASK7Q2QFHK7QOIPE001.html

リチウムのも出すよー
トヨタのEV量産化はこれで2度目(RAV4でやってる)
宮城県にパナとリチウム電池工場新設してる(年間20万台分オケ)
27:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:07:58.80 ID:7WYigJD+.net

高速道路 2時間走行→5分トイレ休憩→2時間走行

充電5分で300km程度走行できるようにしてほしい
それならガソリンからEVに乗り換える
30:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:19:39.90 ID:CqT5kKDD.net

>>27
EV普及の暁には同時刻に5分間オシッコ休憩しようしているEVドライバーが少なくとも5人
31:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 19:23:06.77 ID:B5Ip2dg1.net

電気自動車の欠点は航続距離よりも充電速度だと思う
53:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:24:44.25 ID:o6Fc+i44.net

読解力の無い人が多いな
リチウムイオン電池のEVは出す(2019年-2020年)プライムアースEVエナジーとパナソニック
次世代の全固体電池のEVも出す(2020年代前半)ってことだよ
54:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:26:17.15 ID:o6Fc+i44.net

要するにリチウムイオン電池じゃ限界
だから次の全固体電池や空気電池にシフトしていくってことだ
電池開発でリードしてるのがトヨタ自動車
61:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:33:31.57 ID:hXAcPTmL.net

資源の問題があるからね
リチウムイオン電池って車に使うほど原材料の供給が足りるのか疑問だ
という話題をきいたことがある。
64:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 21:37:56.64 ID:o6Fc+i44.net

>>61
EVのリチウム電池に必要なコバルト
産地:コンゴ(世界6割)
商社:グレンコア(スイス)
精製:中国(独占的)
売買:イギリスの取引市場
資源競争ってのがEVの真相
76:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:29:29.16 ID:rjVt0JUv.net

全固体電池はあらゆる分野で使えるだろうし投資して損はないな
80:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 22:34:37.91 ID:o6Fc+i44.net

>>76
うむ
全固体投資は正しい
92:名刺は切らしておりまして:2017/10/25(水) 23:23:44.03 ID:91CgJaqX.net

気の長い話やなあ
まあできてから言うてや
109:名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 09:17:00.43 ID:79jim8CL.net

トヨタ頑張れ。そして他の国産自動車メーカーも合流しろ。
リチウムイオン電池をどーにかしようにも、あの経年劣化の酷さを避けられない。
全固体電池で世界のバッテリーのスタンダードとなれ。
その技術はクルマ以外にも波及することだろう。
128:名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 11:03:54.39 ID:5GjyfHA0.net

全個体電池ですら理論上はリチウムイオン電池の4~5倍の充電容量
更に本丸のリチウム空気電池なら理論上15倍容量だからな
あらゆる産業が変わる
次世代電池を制する者は世界を制す
131:名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 11:46:57.04 ID:XmFX8S8o.net

電池のブレイクスルーはなかなか難しいと思われていて、
実際、色んな発表はあるものの、
実用化されているものはあまりない。
そんな中、トヨタと日本ガイシが発表した全個体電池は、欠点がない様にみえた。
でも、最初は2020前と言っていた気がする。
順調に遅れている様で、未発表の問題点があるんじゃないかと、
皆、疑っているわけだ。
140:名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 12:50:57.86 ID:ziUz76tb.net

>>131
トヨタや日本ガイシは市販時期を公表していないし、トヨタの全固体電池は
一般的に中日新聞が報じた2022年が市販時期の目安だと考えられている。
それよりも早い時期を予測したのはWall Street Journalの2020年ぐらいで、
2020年よりも前だと報道していた記事があったとしたら少数派の予測だと
思われる。
143:名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 13:00:06.68 ID:XmFX8S8o.net

>>140
2020と言っていた様に思うが、
記憶違いか?
148:名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 13:14:53.35 ID:ziUz76tb.net

>>143
「2020年代には実用化」を「2020年に実用化」と勘違いした引用だとか、
トヨタが2020年までにはEVを販売するって話を勝手に全固体電池を
載せる前提だと思い込んでる記事や個人ブログはあるから、
「2020と言っていた様に思う」は残念ながらそれらの誤ったソースに
基づく記憶かと。
149:名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 13:55:48.13 ID:XmFX8S8o.net

>>148
トヨタのサイトをちょっと探したが見つからん w
まあ、大して気にはしてないけど、ちゃんとしてると言えばちゃんとしてる。
まあ、2020年代前半に実用化ということで。
157:名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 14:54:56.37 ID:bf0uGHQM.net

>>149
実用化と普及はまた別だしな
220:名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 22:57:58.41 ID:7F2EeuiE.net

10年くらい前からこの手の画期的な二次電池の2,3年後実用化ネタが
実現した試しがない気もするが

頑張って欲しい
221:名刺は切らしておりまして:2017/10/26(木) 23:00:23.38 ID:5Rnx/al+.net

全個体電池の将来生はほとんどの人が認めてるだろうが
この手の技術は熟成するのに30年位かかるのではないかな
すごく期待はしてる
223:名刺は切らしておりまして:2017/10/27(金) 00:13:46.02 ID:lL2xzPJX.net

>>221
ソニーが初めてリチウムイオン電池を売り出したのが91年だもんなー
いまが25年目だが、20年は成熟にかかっているか
【EV】トヨタ、EV用次世代電池 20年代前半の実用化へ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1508918901/




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2017年10月27日 11:55
    • ID:flkEbibY0
    • リチウムポリマーはコストの問題でダメなのかな?
      電池も問題山積みでまだまだ扱い難いね
    • 2. 名無しさん
    • 2017年10月27日 11:56
    • ID:PTq4Ai7c0
    • まぁ出来る前に発表は資金集めに必要だしね
    • 3. 名無しさん
    • 2017年10月27日 11:58
    • ID:UVz.bu6w0
    • 電気自動車は日産しか出してないのに、
      施設の充電設備はなぜかホンダ率高いんだがなぜだ?
      ニトリ行ったら充電設備がホンダだった。
      イオンとかはどうなんだろ?
    • 4. 名無しさん
    • 2017年10月27日 11:58
    • ID:L73d5R8P0
    • >ディディエ・ルロワ副社長

      報酬7億円でルノーから引き抜いた人だけど
      全個体電池が完成したら持ち逃げされたりして
    • 5. 名無しさん
    • 2017年10月27日 12:22
    • ID:07pn3Rz60
    • ホンダのマグネシウムバッテリーがいずれ猛威を振るう
    • 6. 名無しさん
    • 2017年10月27日 12:28
    • ID:8xXFZVGW0
    • 2021年にCO2の規制が引き締められるから何が何でもそれまでに実用化したいんだろうな
    • 7. 名無しのプログラマー
    • 2017年10月27日 12:47
    • ID:ezKtC6P20
    • 新型リーフ並の40kWhのバッテリーを5分で充電しようとしたら100Vで1000A以上必要な気がするが、そんな充電器ホイホイ設置できるのか?
    • 8. 名無しさん
    • 2017年10月27日 13:26
    • ID:7Kjqleu30
    • てか大容量の電池を短時間で充電できるスタンドって素人が扱うにはあまりにも危なすぎる気が。。。
    • 9. 通りすがりに一言
    • 2017年10月27日 13:33
    • ID:TJGEupxu0
    • 今はEVもPHVも買い時ではなさそう
    • 10. 名無しさん
    • 2017年10月27日 14:06
    • ID:ZAy1bbU30
    • ※8
      5分で満充電出来て自然放電が少なく1ヶ月後も変わらず走れる電池なら
      無理に個人が扱わなくても、ガソリンの様にスタンドで充電すればいい
    • 11. 名無しさん
    • 2017年10月27日 14:16
    • ID:WTST66VV0
    • ○年後には〜新技術が〜開発されれば〜はもう耳タコなんだわ
      実用化してから騒いでどうぞ
    • 12. 名無しさん
    • 2017年10月27日 14:26
    • ID:bmXKXtDa0
    • 最初は高いんだろうな
      安くなるのは2030年ごろかな
    • 13. 名無しさん
    • 2017年10月27日 14:33
    • ID:2a0GlN6z0
    • メディアお得意の捏造で2020年実用化って報じただけだぞ
    • 14. 名無しさん
    • 2017年10月27日 14:37
    • ID:PyyIgPrZ0
    • たられば情報で株価操作してゼニ集めねばあかんねん 堪忍やでw
    • 15. 名無し
    • 2017年10月27日 15:01
    • ID:usASrUZF0
    • 性能も10倍だが値段も10倍で有機ELみたいなことになったりしないの
    • 16. 名無しのはーとさん
    • 2017年10月27日 16:42
    • ID:7iVHZRTJ0
    • ※10
      だからスタンドでもガソリン以上に危険な作業になると言いたいんじゃないの?
      200V300Aで感電したら黒焦げどころの騒ぎじゃない。それを5分で充電できる技術があったとしても一度に流す電流は1000A以上必要になるんじゃない?
      そんな充電設備を複数建てなきゃいけないスタンドは高圧変電所なみの施設になりそう。

      ※13
      2020年「代」実用化
      だれも2020年とは言ってない。

      この手の記事ってインフラについての問題点をどこも書かないよなぁ
    • 17. 名無しさん
    • 2017年10月27日 17:16
    • ID:7Kjqleu30
    • ※16そうだよな。昔大電メーカーの友人から変電所で事故した作業員を見たときの話が頭をよぎったよ。
      5mくらい体が瞬間にして吹っ飛ぶそうだ。
      当然その作業員の方は亡くなられた。
    • 18. 名無しさん
    • 2017年10月27日 18:17
    • ID:bFftk3gW0
    • インフラが問題になりそうですね〜
      そんな大電流を複数台が同時に何箇所で行えば発電所の問題にも繋がりそう......
      瞬間的な大電流を火力発電所でまかなうと結局CO2が発生してしまう本末転倒に
    • 19. 名無しさん
    • 2017年10月27日 19:11
    • ID:6o2MikA20
    • 確かに凄いイノベーションだけど、最初が自動車な訳ないわ
      宇宙産業や軍事産業が最初に始めるのがセオリー
      先ずは潜水艦とか…
    • 20. 名無しさん
    • 2017年10月27日 19:43
    • ID:Ld2q5YA60
    • 200v程度でガタガタ言うなやw急速は400vやろ。お前んちのエアコンは200V。

      濡れたりしてるともっと低い電圧でも感電する、42ボルトって言う
      まぁ充電部の露出なければ関係ない。
    • 21. 名無しさん
    • 2017年10月27日 19:53
    • ID:HDdI8VcU0
    • 発電所がーとかいってるやつ頭大丈夫か?
      明日から日本国内で100万台がEVになったところでそのへんの工場にある150MWの発電所ひとつで足りるんだわw
    • 22. 名無しさん
    • 2017年10月27日 20:08
    • ID:qLacpIyX0
    • 全個体電池ってイーロンマスクの言うように、アンドロメダへの瞬間移動みたいなもので、量子テレポテーションとか基礎技術があっても現時点ではできる見込みもないんだわ。
    • 23. 名無しさん
    • 2017年10月27日 22:38
    • ID:76wbfm.i0
    • 一応、論文&実証済みの完全なブレイクスルーやぞ。 今は量産コスト下げ歩留まり上げのために色々試してる段階。

      そもそも実証も済んでない状態やったら10年で量産なんか出来ない。
    • 24. PCパーツの名無しさん
    • 2017年10月27日 22:40
    • ID:P7KyCFfg0
    • 物ができてこないと話にならない。
      それに独占じゃなく公開させられるだろうな。
      国家レベルのインフラの話だ。
    • 25. 名無しさん
    • 2017年10月27日 23:09
    • ID:iYAj.FVl0
    • まあ如何にトヨタにであっても
      結果を出してからにしてくれとしか
    • 26. 名無しさん
    • 2017年10月27日 23:48
    • ID:t9G252z10
    • スレ内でもちょろっと触れられてるけど、電池そのものじゃなく「全固体電池を搭載したEV」を「2022年に生産開始」する計画だとかそんなふうに今年の夏頃に報じられてたんだが、ありゃ飛ばしだったのか?
      昨年に全個体電池の実現に向けての有望な素材だか製法だかを「発見しました」と報道されてて、そこから1年経って今度は「実用化に成功」を通り越して「生産する」という話が持ち上がってきてた
      つまり実用化を「目指す」なんていう段階はもうとっくに過ぎたと思ってたんだが誤報だったのかね
    • 27. 名無しさん
    • 2017年10月27日 23:50
    • ID:eR.dFWAh0
    • 日産のEV販売をなんとしても成功させたくない
      という意図を凄く感じる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック