20160510-ikukyu-500x322
641: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:32:40.57 ID:CWREsB4K.net
実父の孫(私の息子)に対する発言について、実父が無神経なのか、私が気にしすぎなのか、どう思いますか?携帯からなので改行がおかしかったらすみません。

3月末に出産し、実家に里帰りしています。

実父が、お見舞いに来た人達に、
「ハンディキャップを持って生まれて来た(早生まれなだけで障害等はありません)」
「しかも小さい(予定日より半月ほど早く生まれたので、出生体重が2500gギリギリだった)」
「あと1週間遅く生まれてくれば良かったのに(1週遅ければ4月生まれだった)」
など、毎回言います。







実父とは私の学生時代から折り合いが悪く、現在もあまり積極的に会話はしません。
お見舞いに来てくれる人は、親戚や近所の人で、大体父の知り合いでもあるので一緒にもてなすのですが
本当に毎回毎回毎回、早生まれはかわいそう、という意味のことを言います。

言われるたびにイラッとして、今朝ついに実父と口論になりました。

すると実母に、実父は昔から無神経な人だし、今までスルーできていたのに産後でホルモンバランスが崩れているんじゃないか、大丈夫か?と私のメンタルを心配されてしまいました。

私が産後で気にしすぎなだけなのか?
私には父親が無神経だと感じられるのですが、みなさんはどう感じますか?

642: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:35:27.98 ID:nqwq2PAt.net
>>641

お母さんの言うとおりだと思う

643: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:41:17.41 ID:Nwn+Y2A2.net
>>641

父親が無神経だと思う
だいたいてめーがお腹で育てて産んだ訳でもないくせにケチつけんなって思うわ
無事に産まれて来てくれただけでありがたいよね

昔から無神経だったから今更気にするなとかいう母親もちょっと嫌だね
里帰りの間にストレスで参ってしまわないよう気を付けてね

644: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 10:50:11.50 ID:pUqQK7C4.net
>>641

どっちもどっち
冷静に考えればお見舞いに来た人だって嫌な思いするんだから「年寄りが変なこと言ってすみません。」と爺本人の前で謝って糞爺の顔潰すこともできたはず。
今度言われた時ように、爺さんの顔潰すセリフ書いてあげようか?

645: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 11:13:24.15 ID:+V4SuoJE.net
>>644

横からだけど聞きたいw


>>641

子供産んだら子供守り育てるのに全力になれるホルモン出るらしいよ
お母さんの言い方だと異常だお前が治せ、みたいになってるけど、正常なことだと思うよ
あなたの場合は両親の器のなさのせいで里帰りがかえって負担になるという
残念な結果になってるだけかと
お母さんはお母さんでそうやって無難にやりすごす術が長年身についたというだけで、
お父さんの無神経さが正当化されるわけじゃないからね
あんまりストレス受けて本末転倒なら、世間体とか無理解な親とかほっといて
里帰り早々に切り上げて自分たちの心身の健康を再優先させよう

646: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 11:28:54.97 ID:pUqQK7C4.net
>>645

「ごめんなさいねぇ 父は○月生まれで早生まれじゃないから、年の割にボケも早いみたいで。苦笑」
「(赤ちゃんに向かって)おじいちゃんは大きく生まれたからお祝いの席なのにロクなこと言わない人になっちゃったのかな~?」

親戚にこういう糞爺がいて、毎回こうやって撃退してたら言わなくなったんだ。
お前には口では勝てないからもう言わない!と捨てゼリフ吐いてた。
勝てると思ってたのかよ100年早いわ!みんな不愉快なんだからもう二度と言うなと叱った。
こういうジジイは犬の躾と同じで、実力差を見せ付けないと難しい。
微笑に近い無表情で目を合わせずに独り言のように言うと効果大。

648: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 11:46:49.34 ID:+V4SuoJE.net
>>646

ありがとw
あなたも大変だったね

653: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 11:57:37.19 ID:CWREsB4K.net
>>641
です。みなさんご意見ありがとうございます。
私が気にしすぎ、という意見もあり、自己を見つめ直すきっかけになりました。

実父は私の子が生まれてから1度も触れたこともありません。名前を呼んだこともないのでは、と思います。
なので私の子と実父が関わるのは来客時ぐらいなのですが、
都合のいい時だけ孫を話の種にするな!しかも身内サゲか!触れたこともないくせに!と余計にイライラしていました。

実父の発言に対しては、来客の方が上手く返してくださる(元気で生まれたんだからそんなの関係ないわ~!とか、皆より若くて羨ましがられるわ~!とか)のでその場では流してしまってました。
次回言われたら、早生まれでも私は気にしてない、とはっきり自分の意思を伝えます。

健康で生まれてきてくれただけでよかったと思い、
息子本人が3月生まれだからと劣等感など感じない様、大切に育てていきたいと思います。

690: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 18:11:07.51 ID:Xp1twp4J.net
>>653

あなたは気に入らないかも知れないけど、実際3月下旬に産まれた子供は大変ですよ。
私が生んだ病院では産科の先生が3月下旬に生まれた子供達の親に「生まれた日付を4月にしてあげようか?」と言っていましたし
3月生まれだと同じ学年生まれの子達に比べ成長も遅いし、名門の私立幼稚園を受験する時
などもやはり不利ですよ。
毎日朝から晩まで子育てで大変でしょうが御自愛下さい。
団体で健康診断を受ける時は3月生まれだから成長が遅いのは当たり前とドンとかまえて置いて下さいね。

691: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 18:12:24.70 ID:2aCTQrD2.net
>>690

それは産科の先生がおかしいから

693: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 18:23:30.86 ID:t13av8tE.net
>>691

別におかしくないですよ、昔はよくあった話です。
人望がありその先生の定年退職と共にその病院の産科(婦人病は可)が終了しましたよ。

709: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 19:29:13.66 ID:ryQpekrL.net
>>693

昔よくあった事だとしてもそれを「おかしく無い」って言い切れる人はキチの部類だと思うわ
「あんまりよくないのかもしれないけど子供の為なら」だったらまだわかるけど

718: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 20:30:29.87 ID:dYMOvowX.net
>>690

3月31日生まれだけど別に何の苦労もしとらんわw
ギリギリだからか覚えやすいみたいで春休み中でも友達がお祝いしてくれたし、大人になった今でも連絡くれてうれしいよ
体格が小さいのだって小学校前高学年にもなれば差がなくなるし、他の子と何も変わらんよ

659: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 13:22:08.32 ID:+V4SuoJE.net
>お母さんの言い方だと異常だお前が治せ、みたいになってるけど
>正常なことだと思うよ

今頃自分のレス読みかえして、これじゃ逆の意味に読めてしまうと気づいた
2行目の前に「あなたが」を入れ忘れた
子どもを守ろうと普段より気が立つ
>>641
の反応の方が正常だ、と言いたかった
お父さんの言動は、子供産んだばかりの母熊の目の前で子熊を棒でつつくような行為だから、
癪に触って当然だ

余計な波風立てることもないけど、親子だからという立場の上下に安住して
他人の気持ちに思いを致さない言動は成熟した父親とは言えない
父親を今から変えるのは難しいけど、子供は
>>641
さんがこの点を意識して
しっかり守ってやってほしい

717: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 20:11:35.70 ID:Wh3GK7X6.net
>>641

はっきり言わせてもらうけど身内サゲしないと話も出来ないなんて最低な父親だな
一度、迷惑だとガツンと言わなきゃ

647: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 11:34:17.70 ID:3OoYSqj+.net
でも一橋大の調査で、学年年長者(四月から六月生まれ)と学年年少者(一月から三月生まれ)では、高校の段階でも偏差値に差があり、最終学歴に差があることがわかったよね、最近
その追加調査で岩手大が進学高校の生徒の生まれ月を調査したら、標準高校よりも早生まれの子が2割少ないと
逆に非進学高校の生徒の生まれ月を調査すると、標準より早生まれの子が3割多いという結果

早生まれの子が知能が低いということじゃなく、生まれ月で大きく発達の差が付く幼稚園から小学校低学年の時期に、成功体験を積んで勉強やスポーツに自信を持てたかどうかがすごく重要らしい
ここで「自分は他の子より劣っている…」と思ってしまうと、後々大学まで成績に影響する
たとえば医学部入学者の生まれ月にはまったく偏りがないんだと
これは幼少期からきちんと教育を受けた子は、早生まれでも幼少期から成功体験を獲得できて、その後コンプレックスを持たずに学校生活を送れるのが要因という話だった

650: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 11:50:19.48 ID:+V4SuoJE.net
>>647

そんなら
>>641
の子どもさんの健全な発育と成長のためにもなるべく祖父から
悪影響を受けないように工夫する必要がありそうだねえ
毒親ならぬ毒祖父になりかねない

652: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/17(月) 11:53:19.17 ID:3OoYSqj+.net
>>650

そうだね
子供が言葉を理解する時期になっても、本人の聞こえる場所で早生まれは可哀想可哀想とクドクド言うようなら、しばらく付き合いを断つぐらいの対処が必要になってくるかも

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part312





このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2017年10月30日 23:24 ID:kijyomatome