image credit:Guntuplli Varaprasad
1億5000万年の間、地中で眠りについていた海のドラゴンがインドの研究者によって発掘された。ジュラ紀に生息していた魚竜がインドで発見されたのは初めてのことだ。
魚竜、イクチオサウルスは2億5000万年前の中生代に出現して、恐竜と同じ時代に生きた海の肉食動物だ。
北アメリカやヨーロッパでは数多くの化石が発掘されているが、インドでほぼ完全な骨格が発見されたのはサプライズであった。
スポンサードリンク
This Incredible 150-Million-Year-Old Jurassic 'Sea Monster' Was Just Unearthed in India
ジュラ紀の魚竜「イクチオサウルス」全長約5.5メートル
インド・デリー大学の古生物学者ガンタップアリ・プラサード博士によると、ジュラ紀の魚竜がかつてのゴンドワナ大陸インド・マダガスカル地域で発見されたのは初めてのことで、インド亜大陸と他の大陸との生物学的なつながりが示唆されるという。
イクチオサウルス科のものと考えられる化石は、グジャラート州ロダイの付近で昨年発見された。保存状態に優れ、欠けているのは前部と尾部の一部だけだ。すべて含めた場合、全長は5.5メートル前後だったと推定される。
image credit:Ichthyosaurus - Wikipedia
歯の磨耗状態から、この魚竜が生態系の頂点に位置し、硬い餌を食べていたことが窺える。例えばアンモナイトやベレムナイトのような軟体動物や魚、またもしかしたら海洋爬虫類も食べていたかもしれない。
image credit:Guntuplli Varaprasad
大陸分断の後にも移動海路が存在していた可能性
イクチオサウルスは1億6500万〜9000万年前に生息していたと考えられているが、インドで発見された標本は1億5200万〜1億5700万年前のものだという。
ほぼ完全な化石が発掘されたことだけでも驚きだが、最も衝撃的だったのは、超大陸パンゲアが徐々にローラシア大陸とゴンドワナ大陸に別れていた時期に魚竜が非常に広範囲に分布していたという事実である。
彼らが現在のヨーロッパ、西インド、マダガスカル、南アメリカまでの移動海路を持っていた可能性も推測される。
今回を含め、最近では魚竜の発見が相次いでいる。今年8月には、1990年代に英サマセットで発掘され、これまで誤って分類されていた標本がイクチオサウルス・ソメルセテンシス(Ichthyosaurus somersetensis)であることが判明した。
image credit:Dean R. Lomax
また昨年にも、スコットランドで1966年に発見されて以来、脆い骨を傷つける懸念から岩に残されたままだったイクチオサウルスの化石がようやく発掘された。
image credit:University of Edinburgh
これまでこの海の怪物とは無縁だったインドであるが、これからは変わってくるかもしれない。
「魚竜や他の海洋爬虫類の化石を探すため、今後数年でカッチ県における大規模な発掘調査を実施する予定です。この発見によってこの地域における脊椎動物の化石研究が盛り上がることを期待しています」とプラサード博士は話している。
via:plosなど/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
新たに発見されたジュラ紀のシーモンスター「アルミニサウルス」と首長竜との関連が判明
先史時代の海の怪物たちトップ5
パイセンですから不気味とか言っちゃダメ。先史時代を生きた10の節足動物
70トンの巨体。既知の恐竜としては最大のティタノサウルスの化石が大量に発見される(アルゼンチン)
恐竜の頂点に立つ、ティラノサウルスのイメージを変えた10の発見
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「絶滅・絶滅危惧種生物」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 5018 points | 2200年前の匈奴の女性戦士の遺体から宝石がちりばめられたベルトのバックルが発見される | |
2位 2940 points | 60秒で傷を完全にふさぐ。外科手術用接着剤が開発される(国際研究) | |
3位 2603 points | ずっと会いたかった。今までありがとう!高齢のチンパンジー、最後の力を振り絞り最愛の友に心からのハグと頭をポンポン(オランダ) | |
4位 1220 points | バルト海に沈んでいた謎の物体の正体がついに判明か?(スウェーデン研究) | |
5位 1212 points | ハロウィンのお菓子はこれに決まり!超簡単でマジうまい。台湾名物ミルクヌガー(牛軋糖)の作り方【ネトメシ】 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
一億サウルスと空目した
2. 匿名処理班
♪ワタシのぉ〜カセキの〜前で〜湧かないでください〜♪
3. 匿名処理班
ファッ!?イルカやん!!
4. 匿名処理班
のび太がアーケロンの背中の上で
ドラえもんと釣ったヤツだな。
5. 匿名処理班
イクチオサウルスに代表される魚竜のかっこよさは異常。
マグロとイルカを足したような異次元の魅力がある。
それにきっとおいしいはず。
6. 匿名処理班
すげーっ1億5千万年以上どうやって生き残ってたんだーっとウキウキしながら開いたアホは私です
7. 匿名処理班
水力学的にもっともすぐれた形の魚竜が中生代の海生爬虫類の中で真っ先に滅び、一番鈍くさそうなウミガメが現代まで繁栄しているのが不思議。進化は攻めを貴び淘汰は守りを貴ぶのだろうか。
8.
9. 匿名処理班
イルカじゃん定期
10. 匿名処理班
※3
イルカの尾びれは水平についてるけど、
イクチオサウルスの尾びれは魚と同じで、
垂直についてるんで見た目は微妙にちゃうのよ。