戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://tenkomo.com/blog-entry-7024.html


ラーメン屋で。俺「ラーメン、平打ち麺で出来ますか?」→店員の対応が意味わからん・・・ てんこもり。


powered by てんこもり。

ラーメン屋で。俺「ラーメン、平打ち麺で出来ますか?」→店員の対応が意味わからん・・・

732: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:skfrUTT4
太麺が好きなので、いつも「太麺にできますか?」と聞いてる。一番好きなのは 
平打ち麺で、平打ち麺がある店ではそっちにできるかと聞いてる。 
昨日入った店は平打ち麺があったので聞いてみた。以下店員との会話 

「○○ラーメン、平打ち麺でできますか?」 
「え?平打ち麺はつけ麺用ですよ?」 
「できなかったら普通の麺でいいです」 
「いえ、できますが、平打ち麺はつけ麺用ですよ?」 
「できるのなら平打ち麺でお願いします」 
「でも平打ち麺はつけ麺用ですよ?」 
「できないんなら結構ですけど、できるんでしょ?」 
「できますけど、平打ち麺はつけ麺用ですよ?」 

ここで厨房から「○○ラーメン、平打ち麺で承りましたー!おい、伝票持って来い!」と 
怒鳴り声がした。「平打ち麺はつけ麺用ですよ?」の口調が全部同じだったので、今でも 
耳に残ってる。何が言いたかったんだろう? 


733: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
平打ち麺はつけ麺用ですよ、にたいしての返答がないから
繰り返すんだろ
わかりましたが、と一言言えばよかったのに


736: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

>>733
うわぁ・・・・


749: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

>>733
その店員がもし「わかりました」の答え待ちで同じ質問を繰り返してたとしたら、
決まった答えにこだわってその文字列が得られるまで質問を繰り返すってまさにアスペだろ。
この会話の流れなら「平打ち麺はつけ麺用ということは十分に了解している」ということは伝わるわけだし。


750: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

>>749
察してちゃん客にありがちな言い訳だな
特別な注文するなら適切に返答すべき
それが出来ない程度ならママにでも作ってもらってた方がみんな平和


751: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

>>750
「○○ラーメン、平打ち麺でできますか?」
「え?平打ち麺はつけ麺用ですよ?」
「できなかったら普通の麺でいいです」
「いえ、できますが、平打ち麺はつけ麺用ですよ?」
「できるのなら平打ち麺でお願いします」
「でも平打ち麺はつけ麺用ですよ?」
「できないんなら結構ですけど、できるんでしょ?」
「できますけど、平打ち麺はつけ麺用ですよ?」

この会話で「平打ち麺はつけ麺用」だと客が了解したかどうか理解できない店員っているの?


752: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

>>751
なぜ「大丈夫です。それでお願いします。」という返答が出ないんだろう
病気なのかな?


753: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

>>752
そりゃ本人に聞かなきゃわからないけど、こういう会話の流れだったんでしょ。
ごく自然だと思うけど。
逆に「大丈夫です」のひと言が無いからって同じ質問繰り返すのってどうなのよ。
その点は全然疑問を感じないの?


755: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

>>753
質問されてるのにあさっての返答しかしない方が問題だろう
馬鹿客はなんでも店のせいにしたがるな


757: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

>>753 接客業では、先に客の了承をきちんと得るものなんだよ。曖昧だと後で聞いてないとかクレームとか繋がるから。
面倒くさそうな客には特に


756: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

>>できるのなら平打ち麺でお願いします。

で、かしこまりました。でおけじゃね?


758: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

平打ち麺はつけ麺用「だからできない」
なのか
平打ち麺はつけ麺用「だけど特別にやってもいい」
なのか、客には分からない


762: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

ラーメン屋と言えば先週こういうことがあった。
俺「醤油ラーメン一つ。トッピングは味玉と、」
女店員「ライスまたは餃子が無料ですが如何なさいますか?」(すげー早口で)
俺「要りません。あとトッピングにもやしと、」
女店員「麺の大盛りが無料ですが如何なさいますか?」(もっと早口で)
俺「普通でいいです。トッピングにあと、」
女店員「少々お待ちください!」(さらに早口で)
話聞けよ最後までよ。店員呼んでもう一つ追加したかったチャーシューを
頼んだら「トッピングは最初に全部頼んでもらっていいですか?」とキレ気味に言われた。
「だって頼もうとしてたら行っちゃうんだもん」と文句言ったけど、「してたら」のあたりには
すでにあっち行ってた。決してトロトロ喋ってたわけではないし、別に混んでたわけでもない。
俺が、食ってる間に別の客が「ちゃんと話聞けよおい!」とブチ切れてた。チラ見したら店員が
その客を睨み付けてた。そんなにイラチなら客商売なんてやめろよ。会計した店主らしき人は
腰が低かったんだけど。


763: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN

そんな店員さっさとクビしろっての。
もっとまともな対応できるバイトなんかいくらでもいるだろ。

関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯63038
美味しくない組み合わせだと知ってるから
何度も確認取るんだろ
後でもめないようにだよ
♯63039
つけ麺のスープはラーメンのスープよりも濃いから
つけ麺の麺はラーメンの麺よりスープの絡みが弱い

つけ麺の麺でラーメンを食べてもスープが絡まず味が薄くなる
♯63040
メニューに載っていない=出来ない
完全究極アルティメットウルトラ論破
♯63041
なんで店側が困るような面倒くさい注文するかね

こないだ野菜タンメンを麺いらないんで野菜だけにしてくださいって注文してた客を思い出した
♯63042
※755※757みたいな定型文でしか会話出来ないやつって本当にいるんだなぁ
♯63043
後で揉めたくないから一番ひっくり返されそうな部分は正確に会話するんだよ
飲食店では普通のこと
客が変な略称使ったりしてもこっちは正式名称で確認とるのもそのため
この場合は店員側が客にイラついてわざと同じ文言で聞き返してる感じがするけど
♯63044
そこまで太麺好きならうどん屋行けばよくね。
♯63046
正確に答えて欲しいなら正確に聞くだろ。
♯63047
そこまでして特定の麺食いたいならそういう店見つけてそこに通っとけよ
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク