アイスランド・イーサフィヨルズゥルの町中に、歩行者もドライバーもびっくりな横断歩道が出現して注目を集めている。
横断歩道がふわっと宙に浮いているように見えるのだ。その横断歩道を渡っている人すら浮いているように見える。
もちろん実際に浮いているわけではない。錯視を使って立体的にそして浮かんでいるようにペイントした横断歩道なのだ。
しかし目の錯覚とはいえ自分がドライバーだったら絶対減速しちゃうやつだろこれ。
スポンサードリンク
Vegamalun GIH
錯視効果で交通安全を促す横断歩道
目の前に見えてきた横断歩道が立体的で浮かんでいるように見えたらどうする?ドライバーならびっくりしてスピードを落とすはずだ。そう、それが目的なのだ。ドライバーに注意を促す目的で作られたのが「錯視横断歩道」なのだ。
これは、アイスランドの環境委員長、ラルフ・トライラ氏の呼びかけにより実現したものだ。
交差点に向かってくるドライバーから見ると
まるで横断歩道が浮かんでいるようだ。
image credit:Gusti Productions
実際のところは平面にペイントされているだけなんだけども・・・。
image credit:Gusti Productions
横断歩道を歩いている人だって浮かんで見える
image credit:Gusti Productions
錯視効果を利用して交通安全を促すというこのアイディア、びっくりしがちなタイプのドライバーなら慌てて急ブレーキを踏んじゃう危険性がないわけでもないが、程度の効果は見込めるのだろう。
実はすでにインドでも似たような横断歩道3D化プロジェクトが実施されていて、今回の錯視横断歩道はそれを参考に作られたのだという。
インドの3D横断歩道は以下の動画から
3D Zebra Crossing Stuns Villagers
via:Laughing squid / YouTube / Geekologie / Digg / Fubiz / Boredpandaなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
目に見えているものは真実ではない?3つの錯視が明かす脳の仕組み
錯視しまくり!飛び出し方がすごい!イラストの概念を覆す3D立体イラスト絵
まるでバスクリンを入れたかのようなターコイズブルーの川。その正体は錯視だった(コスタリカ)
ものすごい錯視来てた!若い女性の生足、テラテラ?スルスル?どんな風に見える?
何なのあたしがアホなの?鏡に映すと四角が丸になるどっきり錯視に世界が撃沈
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 5018 points | 2200年前の匈奴の女性戦士の遺体から宝石がちりばめられたベルトのバックルが発見される | |
2位 2940 points | 60秒で傷を完全にふさぐ。外科手術用接着剤が開発される(国際研究) | |
3位 2603 points | ずっと会いたかった。今までありがとう!高齢のチンパンジー、最後の力を振り絞り最愛の友に心からのハグと頭をポンポン(オランダ) | |
4位 1220 points | バルト海に沈んでいた謎の物体の正体がついに判明か?(スウェーデン研究) | |
5位 1212 points | ハロウィンのお菓子はこれに決まり!超簡単でマジうまい。台湾名物ミルクヌガー(牛軋糖)の作り方【ネトメシ】 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
インドの塗りが雑ぅ!!w
2. 匿名処理班
「止まれ」とか書いてあるより効果ありそうだよな
場所は選ばなきゃだろうけど、日本でも採用したらいい
……びびってハンドルきり損ねて事故るバカは知らん
3. 匿名処理班
杏仁豆腐みたいで美味しそうだね
4. 匿名処理班
これやると必要のない減速をする車が多数発生して渋滞を誘発しそうだ。
これで追突するなら車間距離開けてない奴が悪いだろうが、実際そういう馬鹿は結構いるし、自分なら横断歩道に目が行ってしまって肝心の歩行車を見落としそうだ、というのが免許取りたて初心者マークの感想。
皆運転がうまいんなら問題ないんだろうけど。
5. 匿名処理班
これは減速するわ
6. 匿名処理班
そういえば子供の頃、「白い部分だけ踏んで渡り踏み外したらダメ」みたいな遊びしてたなぁ。アレに似てるような気がする
7. 匿名処理班
マグリットの絵みたいだ。
ここでアビー・ロードごっこしてみたい。
8. 匿名処理班
あいつら同化してるよ!
9. 匿名処理班
3D(立体とは言ってない)
10. 匿名処理班
リアルに描き過ぎると事故が増えるからやめとけ
11. 匿名処理班
逆に本当に落ちてても錯視かと思って突っ込む事案が
12. 匿名処理班
むしろ急ブレーキと追突事故を誘発すると思う。
13. 匿名処理班
小学生の「白いとこ踏み外したら鮫に食われる」が捗る
14. 匿名処理班
ゴルゴ13で錯覚絵で感覚を狂わせようって話あったな。(グラサンであっさり破られるけど)
15. 匿名処理班
日本でも、歩道をとれない狭い道路で路肩のブロックを模した塗装が一時ありました。
ドライバーも、最初は減速するのですが、慣れてくると効果が薄れてしまい、残念ながら最近は新規施工は見かけなくなりました。
16. 匿名処理班
いつも通って慣れた人は減速しない、始めて通る人は減速する
違う行動をとるドライバーが混在して追突事故を誘発しそうだな
17. 匿名処理班
※4
人間の目は動いてるモノを認識するのを優先するからそんな心配は要らないよ
無駄な減速を誘発するのは確かだから、場所は選ぶよな
18.
19. 匿名処理班
手間とコストはかかるだろうけど事故多発の交差点には取り入れてみてもいいかもな
20.
21. 匿名処理班
目の錯覚で「変に見える」ものは、やはり公共の道路に設置するのは危険じゃないだろうか。いい例が思い浮かばないけれど、至る所に設置されると事故の元になる気がする。普通にマナーを呼びかけるほうがいいんじゃないだろうか。
22. 匿名処理班
こういうのって写真で見ると凄いんだけど、実際肉眼で観ると大したことないんだよね。
23. 匿名処理班
こういうの、自動運転車はどう認識するのかな?
画像認識なら錯覚するかもだが、レーダーとかならしないし
24.
25.
26. 匿名処理班
※15
そこで慣れた頃に本物のコンクリを置いておけば、、
27. 匿名処理班
住宅街の生活道路を猛スピードで通過するクルマに対して、視覚的なものはすぐネタバレするので、作為的な凹凸やシケインのほうがスピードダウンには効果的みたいです。
28. 匿名処理班
※2
近所に、実際にやってた道路がありました
そこのは△が浮き上がって障碍になってるように見えてました
車道的には丁字路で歩道的には交差点になってるややこしい道だったんですが、数年で結局信号がつけられることにあいなりました
つまり、効果があったのはしばらくの間だけでまた元の木阿弥に戻ったと言う事です
人間の慣れというのは、想像以上に早くまた簡単に起こるモノなんですよ