戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-39914.html


ケント・ギルバート「日米の報道格差、日本国民にトランプ氏の良いイメージを抱かせない意図がある」 - 政経ch
2017/11/07/ (火) | edit |

ケントギルバート
米のメディアは彼を「暴言王」と呼んだ。 強烈な第一印象や先入観は、それを覆す情報がない限り更新されない。ところが、日本メディアの大半は、米国内に入り乱れる賛否両論のトランプ評のうち「アンチトランプ」しか報じない。トランプ氏に対する良いイメージを日本国民に抱かせない意図でもあるのかと勘繰りたくなる。

ソース:http://www.sankei.com/column/news/171107/clm1711070010-n2.html

スポンサード リンク


1 名前:金魚 ★:2017/11/07(火) 19:20:10.66 ID:CAP_USER9
米のメディアは彼を「暴言王」と呼んだ。 強烈な第一印象や先入観は、それを覆す情報がない限り更新されない。

ところが、日本メディアの大半は、米国内に入り乱れる賛否両論のトランプ評のうち「アンチトランプ」しか報じない。

トランプ氏に対する良いイメージを日本国民に抱かせない意図でもあるのかと勘繰りたくなる。

例えば、日本で「ロシア疑惑」といえば、大統領選の際、トランプ陣営がロシアと通じて、対立候補だったヒラリー・クリントン元国務長官に不利な情報を拡散させた疑惑を意味する。トランプ陣営の選対にいたポール・マナフォート元本部長が起訴されたことで、この疑惑の捜査が佳境に入ったかのような印象を抱いている日本人は多いと思う。

 しかし、マナフォート氏の罪状は、ウクライナに関するロビー活動の違法性やマネーロンダリングである。大統領選の際にロシアと共謀して違法行為を働いた罪ではない。

 つまり、これは「森友学園」の籠池夫妻が補助金不正受給容疑で逮捕されたことを受けて、「彼らと繋がりのある安倍晋三首相も不正追及で窮地に立っている」と印象操作した手口とまったく同じなのだ。

■他方、トランプ氏の対立候補だったヒラリー氏について、日本メディアは真逆の扱いをする。

 米国のウラン鉱脈の5分の1を保有するウラン生産・販売大手「ウラニウム・ワン」の、ロシアへの売却という国防に関わる案件を承認したオバマ政権の国務長官はヒラリー氏だった。

 複数の米メディアによると、この企業の経営者などから、クリントン夫妻が運営する慈善団体「クリントン財団」に235万ドル(約2億6700万円)の寄付があった。ビル・クリントン元大統領はモスクワに招かれ、講演の謝礼として50万ドル(約5700万円)を受け取ったという。米下院諜報特別委員会が問題の追及を始めた。

 さらに、トランプ陣営の「ロシア疑惑」資料を入手するために、ワシントンの有力なロビー会社で、民主党に近い「ポデスタ・グループ」が関与していた事実も、米国では報じられている。

 米国の「ロシア疑惑」はトランプ陣営だけでなく、民主党やクリントン財団に対する疑惑と表裏一体なのだ。ワシントン支局などの駐在員が知らないはずはないのに、日本では報じられない。

 日本の「閉ざされた言語空間」を維持したい当事者は、いったい誰だろう。

http://www.sankei.com/column/news/171107/clm1711070010-n2.html
http://www.sankei.com/column/news/171107/clm1711070010-n2.html
2 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/11/07(火) 19:21:30.93 ID:aASvMWvG0
正論きたあああああ
6 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 19:23:41.81 ID:BgTOIwtf0
トランプ好きよ
8 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 19:23:55.09 ID:bm4uz9as0
さすがギルバート

10 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 19:24:14.17 ID:e/mHvvfW0
日本のメディアと繋がりのある米メディアが
こぞってトランプ嫌いのリベラル派主要紙なんだよな
16 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 19:25:43.74 ID:+rLIrta80
日本とアメリカの中を裂きたいんだよね。
その思惑を持った国は・・・。
言わなくても、わかるよね。
21 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2017/11/07(火) 19:27:06.62 ID:aASvMWvG0
そう ドロドロとした深い憎しみが報道にある
35 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 19:32:40.22 ID:X/aql7FA0
トランプってたまに見せる笑顔が物凄くチャーミングだよな
やっぱビジネスで成功する人間は単に強面だけじゃ無くて人間的魅力も必要なんだろ
37 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 19:32:51.23 ID:EYW6nahb0
知っとる知っとる
46 名前:名無しさん@恐縮です:2017/11/07(火) 19:36:23.97 ID:1Q3tBOJsO
報道してもしなくても

意にそぐわなければ偏向

┐(-。ー;)┌
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510050010/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1933119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 19:53
本当モリトモと同じ
酷い印象操作  

  
[ 1933123 ] 名前: ななしさん  2017/11/07(Tue) 19:56
その通り、と言うのはネットも同様に「変なやつら」が入り込んでたから
場違いな日本sageスレを、古いソースで立ててはまとめてた

トランプが韓国に行った今日となっては、そいつらはいなくなったよ。全く予想通りにね

あいつら、何なんやろな。意見は好きにしたらいいが、期間限定で一方通行で書き込んで、急にいなくなるのは、失礼だと思うわ  

  
[ 1933124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 19:58
そりゃもう裏で糸引いてるのは、同じだしねえ…  

  
[ 1933125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 19:59
マスコミはアンチサイトと同じレベル  

  
[ 1933128 ] 名前: ななし  2017/11/07(Tue) 20:03
NHKですら反トランプに振れすぎ。
良いこと悪いことに関係なく事実だけ伝えればいいが、日本のマスコミの結論ありきの悪意ある報道しかしない。  

  
[ 1933132 ] 名前: 下流老人  2017/11/07(Tue) 20:09
まあ、日本の報道は基本、反日反米だからね、良くは書かないだろうネ。  

  
[ 1933133 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/11/07(Tue) 20:11
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ
日本のメディアに文句があるなら、韓国に言ってくれ  

  
[ 1933138 ] 名前: よた  2017/11/07(Tue) 20:18
でも、やりすぎ。
うちの親でも「いくらなんでも無礼だ。一国の大統領なんだから、主義主張関係なく、平等にもてなすものだろ」と怒ってたよ。  

  
[ 1933140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 20:19
アメリカ人で弁護士やっているような人間は反トランプ勢力だからな
とにかくトランプ叩きしたい連中だから  

  
[ 1933141 ] 名前: 名無し  2017/11/07(Tue) 20:21
トランプが来日した日の晩に
ホワイトハウス・ダウン
をBS朝日が放送していて
こいつらしょーもないなと思った  

  
[ 1933146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 20:32
一部の偏向ソース出の情報だった場合は、即見比べる作業が必要なほど印象操作された偏ったものだからね

この人物の言っていることは的を射ている  

  
[ 1933151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 20:41
※1933128
本当にNHKは酷すぎる
新宿の反トランプデモをトップニュースで流したりしているし   

  
[ 1933154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 20:42
BBCもCNNも日本のメディアもみんな同じだと思ってるよ  

  
[ 1933158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 20:46
メディアが叩く奴は有能だと思っとけばいいのかな?
反対に持て囃す方は要注意なのね  

  
[ 1933160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 20:46
トランプが叩かれた最大の争点だった「不法移民の追放」って、日本人は至極当然としか感じないからなw  

  
[ 1933171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 21:07
※1933158
小池みたいな都合が悪くなると叩かれ始めるという無能の例もあるけど、最初から一貫して叩いてる人間は有能という判断で良いと思う。  

  
[ 1933177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 21:12
ケントも元はゴリゴリの反トランプ派だったのに、
そんな彼にここまで言わせるほど、今やメディアの方が横暴で身勝手な暴言王というね
これが現代民主主義先進国世界の悲しい現実なんだよな

これじゃ平然と言論弾圧してる中国の国力が伸びている現実を、
「極めて妥当かつ正当なもの」であると裏打ちするばかりじゃないか
言論の自由が大事なら、いい加減にメディアは目を覚ませよ  

  
[ 1933182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 21:17
※1933177
日本ではもう無理。
NHKは局内に中韓のテレビ局を入れて中韓のお伺い立てながらニュース番組を作ってるのが現実ですし、民放も株の1/3以上を中華が所持していて事実上放送を中韓に乗っ取られてる状態だぞ。  

  
[ 1933193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 21:33
マスメディアが推す連中は本当に屑ばっかりだった。  

  
[ 1933199 ] 名前:    2017/11/07(Tue) 21:44
このおっさんは自由の国アメリカの人間でありながら「報道の自由」というものが全く理解できていないようだね。  

  
[ 1933209 ] 名前: 名無し  2017/11/07(Tue) 21:54
ごめん。すっごく良いこと言ってくれてるけど、とっくに知ってた。  

  
[ 1933212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 21:58
本スレ>>46
 それおまエラ自身の投影転嫁やろww。
あれだけ中韓犯罪者反日べったりのマスgoミなのに、効果がなかったと見るや、「マスコミの右傾化のせいだ」とか言っちゃうのを見て心底こいつらは馬#で基#外でサイコ#スだからエン#チョとっとと半#へ帰れとおもたw。  

  
[ 1933221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 22:10
日本のマスコミが印象操作やってるのは、それは良く理解できるんだが、それとは別にトランプ大統領の支持率が低いと言うのは、どういうことなんだろうか?
やっぱり日本みたいにマスコミによる印象操作で支持率が下がってるだけなんだろうか?  

  
[ 1933227 ] 名前: 名有りさん  2017/11/07(Tue) 22:21
皆さん、産経読んで!ストレス減るよ。  

  
[ 1933240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 23:00
報道の自由(取捨選択)  

  
[ 1933262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 23:41
まるで共産圏みたいな情報操作だな  

  
[ 1933272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/11/07(Tue) 23:54
テレビ見てないとトランプさんどんどん好きになってくわ〜  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ