1:自治郎 ★2017/11/10(金) 12:43:37.43 ID:CAP_USER9.net

【11月10日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は9日、NASAの有人月探査ミッション「アポロ(Apollo)計画」で無人飛行を行った「アポロ4号(Apollo 4)」が、ちょうど50年前の1967年11月9日に撮影した地球の画像を公開した。画像にはブラジル沿岸部、大西洋、西アフリカ、南極大陸が捉えられている。

 アポロ4号は月への有人飛行に先駆けて行われた、ロケット発射および高速度での大気圏再突入の無人飛行実験。宇宙船は第3段ロケット「S-IVB」を搭載した状態で楕円軌道上を周回した際、遠地点から70ミリのカメラで一連の画像を撮影。この画像は高度約1万5400キロで撮影された。(c)AFP

2017年11月10日 11:08
http://www.afpbb.com/articles/-/3149993?cx_part=latest&cx_position=3

1967年11月9日にアポロ4号が撮影した地球




3:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:45:01.39 ID:2h1vEWKz0.net

ホントかよ?



4:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:45:05.57 ID:v4N181W30.net

50年前にこんなに綺麗に写せるのか



11:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:46:22.37 ID:UageeS6Y0.net

>>4
35mmじゃないと思うぞ。もっと大きいフィルム。



83:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:56:26.16 ID:MIndyosx0.net

>>11
確かハッセルだったと思う



5:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:45:08.17 ID:gFiUaZe50.net

絵みたいだな



6:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:45:46.11 ID:FaSPLOIv0.net

明治のアポロチョコってアポロ11号の母船の形煮にて宝この名前になったんだぜ



まめ知識な



21:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:51:30.45 ID:pQo2KOto0.net

>>6
逆だ アポロチョコに似てるから
通称アポロ→正式名アポロになった



29:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:56:41.17 ID:RzOkncIx0.net

>>6
まめ知識でこんだけ誤字だらけなのはじめて見た



7:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:45:48.19 ID:SB6Zpc5H0.net

地球の重力に心を引かれた



26:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:56:01.73 ID:YpV4z24c0.net

>>7
そこは心じゃなくて魂と言って欲しかった。



12:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:46:31.39 ID:y/5SpJ770.net

地球は三日月型だったんだ!



13:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:48:10.93 ID:zsehw10f0.net

70ミリのフィルムだからかな、確か映画で35ミリでしょ



14:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:48:20.36 ID:toYdDJCf0.net

50年前のレンズでも全然いまでも使えるくらいの出来だからな



28:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:56:26.49 ID:Mvaox+6S0.net

>>14
カメラとかレンズ業界って進化しないの?



42:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:07:25.71 ID:gFiUaZe50.net

>>28
ズームレンズは確実に進化してると思うね



100:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 14:15:33.29 ID:BllbtScn0.net

>>28
レンズはほぼ発明時点で物理的に限界点だったからな。
出来る事と言えば、組み合わせを変えて出来るだけ詳細にフィルム等に焼きこむ程度。
それ以上はフィルム等を改良するしかない。

光の本質を科学的に解明出来れば変わるだろうが、それは現時点では不可能だからね。



15:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:49:35.03 ID:8dwNsPTO0.net

思ったより感動がなかった
五十年前に撮られたといっても人物とか建築物みたいに老けたり朽ちたりのわかりやすい変化がないからかな



16:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:49:41.77 ID:Rlm60SkZ0.net

綺麗だねえ…



17:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:50:06.70 ID:Qendh7Gv0.net

ガンダムが飛んできそう



18:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:50:29.74 ID:JVAZjpAo0.net

暗い画像だな



19:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:51:06.53 ID:Qr7v50bl0.net

おれはこんな玉にへばりついてんのか



93:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 14:03:32.58 ID:+QqZc2zb0.net

>>19
詩的だね



25:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 12:54:33.16 ID:IdgT4ptk0.net

70ミリか。今はギガだからねー・何枚撮れたんだろうな。
写真できたら引き取りに行った時代。カラーはお金持ちだけ。



35:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:01:37.86 ID:1Q4qb7a40.net

何だかんだでフィルムって優秀だなあ



39:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:05:10.16 ID:wxrRq4Mf0.net

CGでしょ?



40:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:05:22.12 ID:toYdDJCf0.net

レンズ自体はそこまで進歩してない
オートフォーカスとか手ぶれ補正とかは進歩したけど
今だってフルサイズセンサーのデジタルより大判フィルムのほうが綺麗だしね



44:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:07:35.53 ID:Mv4Z5CQ40.net

>>40
進歩してないんじゃなくてあの時点でもうかなりのとこまで行ってたと言うべき



68:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:39:40.89 ID:uLsq95C20.net

>>40
かなり進化してるよ
オールドレンズは今の解像度のデジカメじゃボケボケにしか写らない



52:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:20:32.47 ID:iqisRa5f0.net

2001年宇宙の旅が公開されたのが1968年だぜ、あの当時であれだけの映像技術あったんだな。



94:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 14:04:31.65 ID:sqQnWLej0.net

>>52
それよりもっと前の「ベン・ハー」は70ミリフィルムで撮影されてるんだけど、フィルムに収められた映像情報は現在の8Kでも完全には再現できないんだとさ



62:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:33:46.33 ID:zO30LoP40.net

ガッチャマン(1期)を思い出した。



66:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:37:29.73 ID:3E3GS8Ch0.net

初めて宇宙から撮った地球を見た時の反応ってどうだったんだろうな



82:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:54:24.46 ID:TiZA/z6f0.net

やっぱ丸いじゃん、誰だよ平面とか言ってるやつは



87:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 13:57:52.34 ID:TiZA/z6f0.net

人類が月に行ったのは一回だけじゃないっての最近知って衝撃受けた、一回だけかと思ってた



89:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 14:00:00.95 ID:Iflp3GAH0.net

>>87
人間が月面に降りたのが6回
着陸せずに人間を乗せて月を周回して帰ってきたのが3回



132:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 15:21:39.94 ID:2Aer/q930.net

>>89
3回は8号10号13号か



135:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 15:24:29.63 ID:ayY5I+Fn0.net

>>132
13号は違うだろ
映画とか見ないの?



149:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 16:05:13.97 ID:WS8KnYZy0.net

>>135
13号は月を周回してから地球に戻っている
月に向かう途中ですぐにロケットエンジンを噴射してUターンするやり方も検討されたけど
選択肢が狭まるので月までそのまま飛んでから帰還



91:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 14:02:52.10 ID:TiZA/z6f0.net

しかし地球から勝手に発生した生物が進化して月にまで行っちゃうってすげーよな



108:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 14:20:00.09 ID:SNWuUJcL0.net

4号は欠番じゃなかったのか



124:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 14:49:53.12 ID:yPfmYvmi0.net

50年前にNASAにはすでにPhotoshopがあったんです



128:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 15:00:33.17 ID:9UyROgPiO.net

ホント絵にしか見えんな



129:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 15:04:31.96 ID:Y4OPHJNN0.net

月に立てた星条旗は今もそのままなん?



130:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 15:12:54.54 ID:d9s6RkrNO.net

>>129
5本が健在で1本が行方不明
星条旗は紫外線で真っ白になってるみたい



144:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 15:51:50.58 ID:iiaBCyz/0.net

>>1

地球かぁ・・・。
何もかも、皆、懐かしい。



175:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 17:19:28.83 ID:Pf6m8eMJ0.net

なにこれ検閲かよ
8割がた黒塗り潰し弁当



177:名無しさん@1周年2017/11/10(金) 17:27:14.31 ID:a9KyP2Qv0.net

>>1
変わってないなぁ



【宇宙】50年前にアポロ4号が撮影した地球の画像、NASA
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510285417