1:みつを ★:2017/11/10(金) 09:12:28.74 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171110/k10011218471000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

11月10日 9時06分

NASA=アメリカ航空宇宙局は、日本が先月発見した月の地下にある全長50キロにおよぶ巨大な空洞が宇宙飛行士の居住空間として活用できるとの見方を示し、今後、探査ロボットなどを送り込んで詳しく調べたいという考えを明らかにしました。

NASAは、2030年代の有人火星探査の実現を目指し、そのための拠点を月に築く計画で、検討グループの最高責任者を務めるガーステンマイヤー氏が9日、議会下院で行われた公聴会で証言しました。

※全文はソースで


2:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:13:29.57 ID:aEn+v6B80.net
絶対モノリスを置くやつがいる
3:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:15:01.81 ID:3yegUVZy0.net
巨大宇宙船の建造に使おう
4:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:15:38.39 ID:JCgIo1/b0.net
こんなこともあろうかと…
149:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 12:51:53.68 ID:qKqY0foN0.net
>>4
また生き返ったんですか!真田さん!
6:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:16:53.04 ID:aYNC436P0.net
どれくらいの量の氷が存在しているのだろう
7:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:17:08.40 ID:CSDJZrfT0.net
ウサギさんが穴掘って住んでる、邪魔してやるなよ
8:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:18:52.10 ID:Gn1xq2OI0.net
発見した日本に優先権があればうれしけど
そういった条約はないだろうなぁ
194:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 15:08:01.02 ID:7FO8Euqb0.net
>>8
発見じゃダメだな
先に人が到達すれば占有する権利があるのかもしれないと思ったけど
宇宙では権利権益を共有するとか認めないような条約とかあるんじゃない
9:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:19:39.18 ID:bh5hOkwD0.net
穴を巡って各国の思惑が入り乱れる
日本が発見したんだから日本のものという具合にはいかんのだな
10:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:20:46.89 ID:EBT5nmla0.net
中国が俺のだと強奪する未来が見えます
11:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:22:14.93 ID:BvXLx+n10.net
川口浩が~
12:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:22:22.14 ID:O10Bn/7+0.net
その空洞の中に5万年前の干からびた死体があるんですね
67:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 10:07:55.71 ID:9pn1TlRB0.net
>>12
ロストムーン?
101:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 11:06:53.12 ID:9M+mZ9rp0.net
>>67
メガクロス
136:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 12:32:28.30 ID:9pn1TlRB0.net
>>101
おーそっちかw
184:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 14:41:14.24 ID:6xY+YJP/0.net
>>101
星を継ぐものじゃなかった?
13:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:22:35.46 ID:W5/zfgFs0.net
穴の中にはエイリアンエッグが無数に存在してて調査に行った飛行士の顔に張り付いてってやつだな
14:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:22:54.32 ID:3fUd2z6X0.net
共同作業いいねぇ
洞窟の名前は日本ぽい名前付くかな。
59:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 10:04:41.29 ID:7ybWJDYH0.net
>>14
せめて第一発見した日本に関する名前にしてほいね!
18:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:24:26.67 ID:7YQoocK10.net
1/6の重力で生活か…
20:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:25:08.39 ID:CUL3ipjw0.net
>>18
何世代かすると
身長3m超の人たちが
81:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 10:25:37.13 ID:CPqqz2pj0.net
>>20
ジャミラ乙
24:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:28:16.15 ID:jzETV3Ty0.net
>>20
でもそれもう地球には降りれないんじゃないか
19:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:24:45.94 ID:s6VxPFN70.net
発表はしていないけれど、日本はほかの場所にもいろいろ見つけているらしいよ。
177:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 14:28:39.34 ID:encrO1B80.net
>>19
発表してないのになんで知ってるの?
36:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:38:10.56 ID:K4BHH0+m0.net
>>19
どうやって知ったんだよ
22:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:27:53.90 ID:L3HBcSQZ0.net
空洞に先客がいたらどうすんのさ。
23:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:28:01.24 ID:W/YZGozE0.net
侵略反対だな
31:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:32:31.11 ID:/wLFpHWX0.net
そういえば…月の土地買ったかなり昔に
48:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 09:57:12.32 ID:fPO7hHT60.net
微生物とか無数にいそうな気がするのだが
56:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 10:02:09.48 ID:jDqfq96Y0.net
空洞に住めるなら
居住部分は金属の構造物じゃなくてもいいな
地球から持って行きやすくて軽い繊維質のもので
組み立てたら硬質化になるもの開発すれば
58:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 10:04:34.98 ID:86GAtFx00.net
しかし1960年代(今から半世紀前)の技術でよく月に人間送り込んだと思う
ファミコン以下のコンピュータで有人宇宙船や月着陸船をコントロールするとかありえんわ
63:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 10:06:45.42 ID:5tt8vyNg0.net
>>58
PC98ぐらいの性能じゃなかった?
68:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 10:09:32.89 ID:7ybWJDYH0.net
>>58
ボイジャーだって似たようなもん、ボイジャー打ち上げは1975年代だっけ?
158:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 13:03:37.24 ID:jSEsXBIJ0.net
>>58
宇宙には何も無いから高速道路を運転するより簡単
189:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 14:50:21.91 ID:VtMgYowD0.net
>>58
計算自体はそんなに難しくないので。人間が操縦してるし。
60:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 10:05:24.56 ID:NUBMWKm10.net
星を継ぐものみたいになってきたら熱いな(笑)
65:名無しさん@1周年:2017/11/10(金) 10:07:35.49 ID:PBhlckgQ0.net
∩∩
 (・ x ・)やめてよ!
私の家なんだから!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510272748
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する