戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8992053.html


医者がプロテインをオススメしない怖い理由 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

医者がプロテインをオススメしない怖い理由

2017年11月11日:16:02

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 57 )

shutterstock_283178207


1: しじみ ★ 2017/11/08(水) 16:50:40.73 ID:CAP_USER
美しい肉体をつくろうとするビジネスパーソンに人気のプロテイン。手軽に大量のタンパク質を摂れる一方で、多くの危険性があることも事実だ。

(中略)

問題なのは、プロテインやアミノ酸など、人工的につくられたものです。こうしたものを日常的に摂取していれば、腎臓を壊す可能性が高いのです。
(以下略)

※詳細、全文はソース元で
http://diamond.jp/articles/-/145387
※臓器に負担をかけすぎてはいけません

心臓「はー疲れた、少し休もうかな」
http://world-fusigi.net/archives/8341002.html

引用元: 【医療】医者がプロテインをオススメしない怖い理由







4: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 16:54:57.20 ID:RnLz34iS
プロテインにまで手を出したら人生終わり

5: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 16:56:07.52 ID:RqVJP2Ii
無駄にプロテインを飲むと悪玉菌が多くなってクッサい屁が止まらなくなる
筋肥大目的以外ならプロテインなんていらねぇんだよなぁ

8: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 16:59:18.17 ID:0yR9CR/E
腎臓が疲弊するわな

10: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:00:56.94 ID:ux/YSYBR
何事も適度だな

13: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:04:41.08 ID:oyxIYeZH
昔飲んでたけどウエトレ止めたら何の御利益も残ってないわ

16: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:06:30.75 ID:qiq31021
>「つくられたタンパク質」は、 大事な腎臓を悪くする可能性があります。

何を示しているのか明確に説明すべきだな
市販品は乳清や大豆由来じゃん

22: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:11:52.61 ID:Nc6KX2tk
適度ならいいんでね?プロテイン=筋肉の薬じゃないし、栄養補助だから食事のたんぱくに補助するくらいで体重の2倍こえなきゃいい

23: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:15:23.83 ID:xRUYC1bf
サプリでアホみたいにカフェイン摂って死んだ奴がいたけど
加減という感覚は差があるよな
摂りすぎて体にいいものなどないのに

24: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:19:18.96 ID:d2a9YG8c
昼の宣伝でやってる似せ薬なんかまともに相手してはいけない気がする

26: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:21:59.86 ID:xx0taMuQ
えープロテインだめなんだ
最も安価なタンパク源なのに

29: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:23:05.80 ID:VxwheJ3k
何事も適量適度かな

30: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:23:08.82 ID:BdWKlrFd
バリーボンズもAロッドもプロテインやっていたなんて・・・

35: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:30:11.48 ID:Kj+fDQ6F
たんぱく質摂りすぎると
尿酸結石ができやすいらしい
ワイン色の尿が出てらアウト

36: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:33:36.78 ID:ePQyFowf
安心しろ、そんな弊害今までに何人存在したんだ?
長生き老人の大半は肉食だ

37: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:35:05.82 ID:Nc6KX2tk
ステロイドの危険性のほうが個人的にしりたい。気になるけど絶対身体によくないんだよなあ、、

40: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 17:39:22.61 ID:cJ8x2YEY
何事にも適量ってもんがあるだけだろ
人によっては明らかにタンパク質不足な
食生活してる。歳をとると尚更だ。
筋肉は歳とともに問答無用で減っていくしな。

そういった人達が肉類食ってタンパク質を補おうと
すると本当に大変。肉の脂も摂取するし。
足りない人が控えめに補うには良いものだよ
プロテインは。

57: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 18:28:07.21 ID:Mkpwxpr8
光学異性体を完全除去できないからだろ。 分子構造としては同じだが鏡絵のように天然型とは違う異性体が悪さをするんだろう。
やっぱ天然型のほうが体にいいに決まってる。

60: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 18:42:45.95 ID:RnLz34iS
俺の周りでプロテインやってた奴はみんな廃人になった。
筋トレの高揚感と相まっての興奮があってやめられないんだと。
薬局で買えるからって安易に手を出すなよ。

63: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 18:47:37.21 ID:0Lvgj6cx
>>1
人口プロテインも体に悪いが、肉食も体に悪い。
ある調査では加工肉を毎日160g以上食べた人が12年間で死亡する確率は、
加工肉を1日20g未満しか食べなかった人より44%も高かったそうです。
大豆(乾)にはタンパク質が33%程度含まれています。
環境、健康、倫理上問題のある畜産は即時廃止しましょう。
ベジタリアンになりましょう。
シェフをもってして肉と変わらないと言わしめる植物肉があるそうです。(海外)

65: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 18:50:12.75 ID:+7Me7+MV
プロテイン飲んでた時に盲腸になったわ
それ以来プロテイン止めた

66: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 18:55:59.08 ID:Qfy3EGG8
プロテインて、きな粉にビタミン添加したもんだと思ってた

70: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 19:08:09.43 ID:TSkxqand
名前からしてヤバそうだもんなプロテインてw良く考えろや筋肉バカどもがw頭も筋肉やけん無理かwwwww

72: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 19:12:26.96 ID:laCjl1Zy
アメリカロスアンゼルス産の有名なプロテイン飲むたびに眩暈がして体調が悪くなった
日本で出回ってる有名所ではならない 値段高かったけど怖いから全部捨てた日本で買えるのと違ってなんか酵素とか入ってる
こいつが気になる・・・

82: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 19:52:56.91 ID:i3JGrpzO
疑問
 販売されているプロテインは人工のタンパク質か?
 「人工」でなければ問題ないのか?
 自然の肉では、同じ問題は生じないのか?

102: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 20:46:00.34 ID:tdapWBRi
>>82
同じ問題が生じるよ。
プロテインって要するにタンパク質、肉や魚食うのと一緒。
糖質制限食で、元々へばってる糖尿病患者の腎臓が
最終ダメージを受けるのは普通に学校で習うし。

83: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 19:53:18.31 ID:Cx7QQzoD
サプリの類は、ことごとく詐欺。
新聞もTVも、大スポンサー様だから悪口は書けない・言えない。
だからアホな消費者が騙され続ける。 それだけのこと。

85: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 19:57:49.69 ID:Wg4kZHo6
かかりつけの医者はサプリメントも薦めんかったわ
肉食え、豆食え、乳飲め、魚食え、野菜もっと食え、だってさ
内臓がピンピンしてる元気な年齢で何してんねん、とか言う

87: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 20:02:05.17 ID:+vwzBI2h
>>85
俺のかかりつけ医はちゃんと調べて、可不可を教えてくれる。プロテインはちなみにオッケー。CLAはダメだった。

88: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 20:02:19.96 ID:tDKxg7S7
ろくに運動しないのにプロテイン取ったらデブ化した

92: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 20:11:05.24 ID:Ay6vArjb
>>1
対策はあるよ
炭化水素イオンを摂取すれば良い
つまり、重曹とか炭化水素カリウムとかよ
腎臓が疲弊するのは、タンパク質の代謝の結果、水素イオンが多くなって
その処理に炭化水素イオンを作らないといけなくなるから

95: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 20:16:17.70 ID:Ay6vArjb
骨に悪い影響を与えるのは
タンパク質を代謝すると水素イオンが増えるからだよ
これに対抗するのがアルカリ性食品と言われるやつ
もちろん、炭酸水素イオンでもいい
既に論文でも検証されてる

99: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 20:33:31.26 ID:zrhFdsE2
一食置き換えタイプの水に溶かして作るシェイク飲んでるけど
ソイプロテインたんぱく質20gって書いてある
鶏もも肉100gでたんぱく質25gらしいけど
このシェイクはやめた方がいいってことなのか?

103: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 20:52:43.01 ID:Pr3ovr/6
プロテインは取りすぎてはいけないのは常識。そんなの他の食品だって取りすぎたら害になる。プロテインそのものは全く悪くない

105: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 21:02:35.50 ID:yHfpHumS
体重55kgだと50gぐらいタンパク質を取れとか聞いたけど、
50gのタンパク質ったら、けっこうな量だよな。
タンパク質足りてない人の方が多そう。
特に年寄りは。

108: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 21:12:47.34 ID:Ay6vArjb
>>105
そうなんだよな
50gのプロテインて結構な量なんだよな
豚肉で考えても20%だから250g食べないといけないし
50gのプロテイン粉末を溶かして飲むのもかなり大変
老人でもこの苦行を続けろと日本政府が勧奨だものね

206: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 14:56:45.39 ID:+oFQ7H5x
>>105
>>108
大体の市販品は200~300mlの水に粉末溶かして20g前後のプロテインを摂取するように勧めてるから、これを朝夕やって普通に食事取ればちょうどいいくらいになるな
食細くなった老人にはかえってこの方が楽の気がする

116: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 21:49:40.50 ID:7Gf/p+/V
>>105
厚生労働省は65グラムだったり、体重分だったり、×2とかバラツキはあるな

127: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 22:19:35.47 ID:pL7nUweH
>>116
体格や体質や生活強度の違いがあるからちがってて当たり前

130: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 22:27:51.17 ID:7Gf/p+/V
>>127
厚生労働省の平均摂取量だがな
50グラムは農林水産省だっけか

106: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 21:03:43.21 ID:Hl0tAEMg
どーせそんなに飲めるかって量を飲んだら悪影響パターンだろ

115: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 21:46:21.47 ID:ZSgXh8Y9
これはそうかも
プロテインを飲んでる人は筋トレもしてるから隆々としてるけど
決して健康的な体とは思えないもんなw

117: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 21:50:09.60 ID:0rMQvlkO
毎日寝る前にミキサーにプロテイン入れてシェークして
ミキサーから直に飲むとヘルシーな幸せな気分になれたのにw

122: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 22:13:02.65 ID:zOKkaTqj
これはマジ。
ホエイプロテインを過剰摂取して採血したら尿素窒素の数値が大幅に上がった。
色々調べてプロテインが原因てのが分かったんで飲むのを止めたら正常値に戻ったよ

123: 女(22) 2017/11/08(水) 22:15:15.41 ID:axVBBfIb
結果にコミットも身体に悪そう、、。

124: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 22:17:05.19 ID:GHL/re8z
筋トレしても数字は上がる

128: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 22:21:12.63 ID:VwrrvFuU
昔から言われてた
健康な人がサプリで栄養とるのは身体をさびさせる原因だって
サプリは病気で必要なときか老人になって身体がさびはじめてとるもんだって

132: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 22:39:27.09 ID:53iBsMLx
この記事を読む限り、
人工だろうが肉だろうがそこのところは関係なく、
タンパク質の過剰摂取は駄目としか読み取れない。

133: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 22:40:59.87 ID:SIQaBshV
>>132
まぁ基本そういう論説だからな。
実はこれ、真新しい理屈でもないんだよ。

172: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 08:02:51.62 ID:TPfwc9Ii
>>133
タンパク質は内蔵に負担をかけるのは有名な話だもんな。

137: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 23:13:47.89 ID:Yg8QTCjp
>>132
>タンパク質の過剰摂取は駄目

1と関係あろうがなかろうが、きわめて正しい指摘だよ

馬鹿が糖質制限とかほざいて主食の飯や麺パンを全く食わず、肉や魚などタンパク質
ばかり摂取してると体を壊してしまうということだな

170: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 07:52:40.71 ID:poqvb0qb
>>137

あと、消化スピードもね。
野菜もイッパイとってゆっくりと体内吸収すればいいけど
高タンパク質を粉末で取って一気に体内吸収すると腎臓や肝臓への負担はどうしても高くなる。

140: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 23:36:57.47 ID:Ufp3Opi0
あ・・・兄貴!も・・・もう駄目だぁ・・

145: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 00:34:15.71 ID:UuvPNqSl
で、ボディビルダーって腎不全おおいの?

146: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 00:49:39.13 ID:a+BT6KLk
>>145
結構普通に言われている。

162: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 02:20:14.56 ID:KrbJFQfj
>>145
プロテインの取り過ぎでビルダーが
腎不全になったとかいうケースは聞いたことがない
腎障害になるとしたら水分を制限する減量の方がリスクが高い

201: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 13:12:33.36 ID:UuvPNqSl
>>162
>>146
どっちだよ!('A`)

148: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 00:57:46.05 ID:w1nK7uhR
腸内環境には良くないだろうな

151: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 01:07:21.22 ID:kHs4ewMy
どんな豆や乳製品から出来てるかもわからない粉をありがたがる不思議さ

155: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 01:24:28.23 ID:mEI7sVCK
5年試してみた結果
おそらく本当に体に悪い

158: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 01:35:14.45 ID:S5KfSh6j
プロレスラーの小橋建太も腎臓がんになったけど、
超ハードトレーニングと隣合わせで
プロテインを常飲してたみたいだから
内蔵に負担がかかったんだろうなと思う。

159: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 02:03:17.11 ID:KrbJFQfj
>>1
タンパク質の大量摂取が問題になるのは
腎臓に問題がある場合だろう
健常者なら高タンパク食と腎臓病には
ほとんど関係はないと科学的なデータが既にある

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16509933
Dietary protein restriction benefits patients with chronic kidney disease.

164: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 02:33:59.47 ID:9+KvgaC2
合う奴と合わない奴がやっぱいると思うよ
1年くらいザバスのストロベリー味呑んでたけど、俺は合わなかったな
このスレにも書いてあるけど俺も結石できるわ、腎臓炎症起こすわでやめた

167: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 07:14:34.21 ID:Xfm78lkn
プロテイン飲むと調子良くなるし
パワーも出てくる
筋トレするとき必ずシェイカーに入れたの横に置いてこまめに飲んでる
そうすることによってパワーアップしてる感がすごい出る

178: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 08:52:01.47 ID:VKiax7Th
肉ばっか食ってきた欧米人の腎臓と日本人の腎臓は違うんだな

189: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 09:58:55.28 ID:AV99xv63
健康の為に運動して筋肉付けて早死にするバカw

193: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 10:39:32.62 ID:VoizMCRP
濃縮されたものは何だって危ないわ。
食塩だってそうだ。一度に大量に200~300gぐらい食塩を摂取したら死ぬんだし。

196: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 12:16:44.77 ID:RRQlJcpR
>>1
どちみちアミノ酸まで消化するから
問題ねーよ

205: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 14:55:42.45 ID:6oyJB2sI
人間の生活で自然なものがどれだかあるのか。
野菜だって家畜だって品種改良で奇形化した果ての果てみたいな存在なのにさ。

223: 名無しのひみつ 2017/11/09(木) 18:43:49.08 ID:R5alx1Ig
プロテインが腎臓に悪いなんて以前から常識かと。知らないのは情弱

135: 名無しのひみつ 2017/11/08(水) 22:44:51.56 ID:PH7NrAkq
普通に肉魚豆食ってりゃいいんだよ









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
医者がプロテインをオススメしない怖い理由

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:07 ID:O8ePtdfQ0*
運動習慣があるなら、プロテイン飲んだ方が良いわ。飯で蛋白補おうとするとデブ食になってしまうし健康診断で引っかかった事すらないわ。
2  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:11 ID:lOiXSrSL0*
プロテインと言ってもいろいろあるし、何の成分がどのような仕組みでデメリットを及ぼすのかぐらい書かないと唯のカス記事だよ、読者からしてみればね。
3  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:12 ID:lOiXSrSL0*
・・・と思ったら書いてあったわ。ごめん。しかし読まない。
4  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:13 ID:3F67.ZPO0*
通常の食事では難しい(そんなに食えない)栄養量を、プロテインでは簡単に摂取できて過剰摂取に陥りやすいというのが問題点なのかな
5  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:35 ID:hE5wk6nm0*
※4
タンパク室はむしろ通常の食事でも結構普通に摂取できる。それをさらに負いタンパクするから負担が余計でかくなるんじゃないか。
スレでも書かれてるけど食が細い老人などはタンパク質摂取量が不足がちになるけど、一般的に健康な成人の食事ではそれほど不足しているわけではないから。

なんであれ摂り過ぎは良くないってだけの話だわ。
6  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:38 ID:XwUMoU7L0*
肉体作り、トレーニングの都合上
プロテインもBCAAも何年も飲んでるけど全く問題なし
知識のない一般的な人が間違った量やタイミングで飲んで体を悪くしてる
7  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:41 ID:YnXI4LI80*
スレの63 肉食てかそれ加工肉ですやん
8  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:41 ID:PSKIVqyL0*
医者やけどプロテインのんどるで。
9  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:46 ID:h4V2hALN0*
セブンイレブンの棚で「プロテイン」って書いてある飲み物見かけたぞ
ブーム来る気配
10  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:48 ID:YzDS3olx0*
*6
定期的に内科で血液検査して腎臓、肝臓、ミネラルなどのバランス見てもらってる?
自分が世話になってる内科医に血液のバランス崩れるからプロテインやサプリ使うとすぐ分かるて言われたけど…
11  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:48 ID:yO95WG.Y0*
プロテインは名前の通り
ただのタンパク質やからな
それに種類もちゃうしスレの奴らにはわからないだろうけど
12  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:50 ID:XwUMoU7L0*
※10
もちろん見てもらってるし
俺はちゃんとタイミングと量を考えてるからね
わからない奴ほど薬か何かと勘違いして叩く
13  不思議な名無しさん :2017年11月11日 16:50 ID:TMUhBiNk0*
筋トレははじめたら最後、死ぬまでやらないとすぐに無駄になるから生活習慣病にならない程度に運動することにした
14  不思議な名無しさん :2017年11月11日 17:12 ID:eB7sdVT40*
プロテインの摂りすぎてカロリー過剰になり太る人もいる。胃腸機能が弱い人は、未消化のタンパク質が原因で腸内環境が悪くなり便秘になる。ハードなトレーニングをしている人や、物理的・精神的ストレスで体のタンパクの異化が強まっているケースもある程々にってこと。
ステロイドは自己診断して突然薬をやめてしまうと、身体のホルモンバランスがおかしくなり、副作用が現れる可能性が高くなる。徐々に薬の重を減らしていく必要がある。塗り薬などの外用薬よりも内服薬や注射のほうが副作用が強い
医者の言いつけを守れってこと
15  不思議な名無しさん :2017年11月11日 17:13 ID:Fe1WGXw.0*
薬も過ぎれば毒となるって奴やな
16  不思議な名無しさん :2017年11月11日 17:16 ID:SLnkHh060*
人工物が悪いとか理屈も何もなく言うもんだから素直に言葉が入ってこない
もちろんたんぱく質の過剰摂取が悪いのは承知してるんだけど、
なんで人工だとだめなのかよくわからん
添加物関連もみんなそう
17  不思議な名無しさん :2017年11月11日 17:25 ID:ookR4X430*
この手のスレでいつも思うけど
プロテインとステロイドを混同してる人多ない?
18  不思議な名無しさん :2017年11月11日 17:27 ID:eDLb81iO0*
プロテイン飲んで安心するような奴は、他にもトンデモ科学のお世話になっていそうだから、合わせ技でアウト。
19  不思議な名無しさん :2017年11月11日 17:29 ID:yO95WG.Y0*
日本のフィットネスは遅れ過ぎや
プロテインだけでもこんなにわかってない奴らが多いとは
20  不思議な名無しさん :2017年11月11日 17:36 ID:pyLOJSej0*
マッチョになりたいなら別だけど普通に生活するだけなら必要ないわな。運動も適切な強度ですることが大切で過度な物は体に害になる。
21  不思議な名無しさん :2017年11月11日 17:50 ID:Nj4epgXK0*
プロテインは1日1回で充分だ。

22  不思議な名無しさん :2017年11月11日 17:51 ID:QzBBM6T.0*
なんか毎日パンを食ってる奴は必ず死ぬみたいな中身の無さ
全く内容がないので聞き流せ
23  不思議な名無しさん :2017年11月11日 17:56 ID:9YbLAnFP0*
ちょこちょこプロテイン=タンパク質ってわかってないやつがいるなw
そんな奴には英語の翻訳サイトでタンパク質って入力してみなとしか言えないわ
24  不思議な名無しさん :2017年11月11日 18:00 ID:Wark8ggq0*
ダルビッシュの義兄がこれに対しツイッターで文句言ってたぞ
25  不思議な名無しさん :2017年11月11日 18:13 ID:ON4bl01c0*
そりゃ過剰摂取したらよくないよ
体重50kgの人が毎日タンパク質500gとか1000gとか取り入れるってことでしょ?
26  不思議な名無しさん :2017年11月11日 18:19 ID:JD.JTosH0*
プロテインによって大豆アレルゲン発症した俺登場
花粉症と同じである日突然ダムが決壊したかのようにアレルギー発症するから大豆由来だから安心とか油断出来ないからね
27  不思議な名無しさん :2017年11月11日 18:20 ID:7bEkblK60*
プロテインの袋にも適量が書いてあるからなあ。
適量の倍程度でも、毎日飲んでるとγ-gtp値が目に見えて高くなっていくから注意やで。
28  不思議な名無しさん :2017年11月11日 18:24 ID:vDGqQGHI0*
取り過ぎはなんでも健康に悪いけどプロテインは適量なら問題ないのでは?
29  不思議な名無しさん :2017年11月11日 18:32 ID:LUFpvz7M0*
なんやこれ
全く持って現実的じゃないな
プロテインで過剰摂取になるくらいのタンパク質取ろうと思ったら一ヶ月で何万もするわ
30  不思議な名無しさん :2017年11月11日 19:07 ID:eB7sdVT40*
※29
人工的なタンパク質を毎日摂取すると腎臓を疲弊し、屈アルブミン指数が上がる。タンパク質は糖質や脂質と違って、分解の過程で尿素窒素などを出す。これら毒素。腎臓の濾過機能によって尿として体外に排出されるが、腎臓の濾過機能が酷使されるため、疲弊すれば尿毒症。最悪の場合は死に至る。その為人工透析を行わねばならない。
内臓は筋肉と違い、なかなか鍛えることは出来ない、半ば消耗品である。酷使すれば早く壊れる。
31  不思議な名無しさん :2017年11月11日 19:13 ID:eB7sdVT40*
※30
尿アルブミンが屈アルブミンになっとわ。すまん
体にいい成分が入ってるからってリボD朝昼晩毎日飲んでりゃおかしくなるのと同じよ
32  不思議な名無しさん :2017年11月11日 19:18 ID:J.WpZr.T0*
普通に医者に薦められたけど...
そんなん言ったらサプリ系全滅だし。
33  不思議な名無しさん :2017年11月11日 19:33 ID:AbK8eCEh0*
人工的なプロテインって具体的に何?
大豆やホエイ由来で純度が高いものなんて、まんま脱脂粉乳とか薄い豆乳で、人工って言われてもピンとこない
あとタンパク質は米や小麦や野菜にも含まれてるから、そんな積極的に肉魚ばかり食わんでも意外と量は摂れる
必須アミノ酸の量は少ないけどね
34  不思議な名無しさん :2017年11月11日 20:00 ID:Qwsq70YV0*
今のはどうか知らんけど昔飲んだら不味くてやめた
35  不思議な名無しさん :2017年11月11日 20:09 ID:vI4pxa7o0*
「人工的」なプロテインの「過剰摂取」は「内臓に負担をかける」としか言っておらず、意義や内容に乏しいものだ。
こういう恐怖に訴える論証をもちいた言説は多いが、デマとまではいかないが曖昧な不安の種をまき散らすためにわざとやっているとしか思えない。
個人差はもちろんあるが除脂肪体重1㎏につき2グラム程度は摂取して問題はない。さらに加齢に伴い推進摂取量は増大していく。特に日本人はたんぱく質摂取が少なすぎるくらいだ。摂り過ぎるくらいでちょうどよい。人によってはせいぜい乳糖分離されたプロテインがのぞましかったりするくらいだ。
最新のスポーツ栄養学の知見を最低限でも知っておかなければ簡単にこの手の話に引っ張り込まれてしまう。
36  不思議な名無しさん :2017年11月11日 20:11 ID:4Huo0qeC0*
足腰ガタがきたから筋肉で補強しよう→でも運動したくない→あ!プロテイン飲んでみよう→太った
年も年だし健康に気を付けなくちゃ→そうだ!青汁飲もう→ちょっと風邪気味かな?病院行こう→医者「ベロ見せて」→「ん?なにこの緑色」青汁です→「青汁は血圧上がるから毎日飲んだらダメ」
それで最近、低血圧が治ったわけだ
しかし上がり続けたら困るし青汁やめるー
37  不思議な名無しさん :2017年11月11日 20:34 ID:1oVoNVtK0*
プロテイン摂るのも肉食うのも一緒だろ
どっちもタンパク質で過剰摂取は腎臓の負担になる
適量摂るなら問題ない
38  不思議な名無しさん :2017年11月11日 20:35 ID:eB7sdVT40*
人工的なタンパク質っていうか、例えばプロテインは肉と比べると高タンパク質低カロリーである。ってことだわい。だから過剰摂取はいけないってこと。あと日本ではないと思うが、遺伝子組み替えをおこなった物を原料香料としてる場合。人工甘味料を使っている場合もあるってことよ。まあカルビスを希釈しないでのんじゃうアメリカ人よりいいかもしれんけどな
39  不思議な名無しさん :2017年11月11日 20:38 ID:4eLQyx9y0*
プロテインとステロイドを混同してないかこれ
海外の人たちの食事は日本よりも肉と豆の比率がかなり多いけど(ほぼ主食の国もある)
蛋白質がマジで危険なら海外の人たちはとっくに絶滅してるよ
40  不思議な名無しさん :2017年11月11日 20:58 ID:H.TyxrIH0*
医者が儲からなくなるから困るって話だろ
ほんと健康保険制度いらねーわ害悪
41  不思議な名無しさん :2017年11月11日 21:14 ID:kg7G3qA.0*
髪の毛も皮膚も爪も神経伝達物質も
タンパク質由来だろ
馬鹿なベジタリアンと変わらんわ
あと人工言うて酢かけてるだけだろアレ
42  不思議な名無しさん :2017年11月11日 21:21 ID:s9w5XZGW0*
プロテイン(英語)=たんぱく質(日本語)
なのに、プロテイン=人工栄養素 みたいな言葉の使われ方に違和感。
「市販のプロテイン」とか「スポーツ飲料としてのプロテイン」とか、ちゃんと限定した使い方しろよ。
肉や魚や豆製品もプロテインなんだから。
スレ住民の中には「ステロイド」と混同してる奴も絶対いそう。
43  不思議な名無しさん :2017年11月11日 21:21 ID:M4Uezhwh0*
摂取適量や体型、普段の食生活や運動量によるが変なやっすいプロテイン摂ってたんじゃねえの
医者の意見なんざそもそもバラバラだし気にしだしたらキリないぞ
44  不思議な名無しさん :2017年11月11日 21:44 ID:HgbGAM5B0*
プロテインってタンパク質を効率よく摂取するためのもんやろ
運動してるならええんちゃう
45  不思議な名無しさん :2017年11月11日 21:51 ID:ihfWwAcI0*
プロテインやってるに笑った
確かにステロイド剤と混同してるんだろうね
46  不思議な名無しさん :2017年11月11日 21:53 ID:eB7sdVT40*
過剰摂取ガぁかんっていうとるやろ。鬱治療で使う時もあるけどな
47  不思議な名無しさん :2017年11月11日 22:01 ID:buQNSsUg0*
コンビニ飲み物のプロテイン配合のは不味いし入ってる量も摂取しても意味ないからやめとけ。
食べ物なら納豆食べてりゃよくね?
プロテインとかって筋肉疲労、筋繊維破壊の修復を早くしてくれるものじゃないの?
だから修復良くなり筋肉が大きくなるっていう。
48  不思議な名無しさん :2017年11月11日 22:10 ID:XtQWrSid0*
この前はベジタリアンが逆に不健康みたいな記事あったよな
49  不思議な名無しさん :2017年11月11日 22:30 ID:p00uOmpo0*
そもそも人工的なタンパク質ってなんだよ
もともと牛乳だろ
50  不思議な名無しさん :2017年11月11日 22:32 ID:j4GQeMIg0*
医者って言っても弁護士と同じで有象無象だからなあ。
51  不思議な名無しさん :2017年11月11日 22:40 ID:NkFSu75n0*
 著者の言う“医者”とは、余程、過去に培った知識を頑なに固執し、新たな知識を受け入れようとしない“老害”のような方々のようですね。
 確かに、アミノ酸に関しては、かつては塩酸を用いた“加水分解法”や石油由来の薬品を用いる“合成法”を用いられて来ましたが、それらは安全性や製造コストの観点から30年近く前に廃止され、現在では、味噌や醤油と同様の“微生物発酵法”に置き換えられていますよ。

 又、プロテインに関しても、全てが原材料を食品とした物理的作用を利用した製造法で有り、人工的に合成した物など全く無いと断言しましょう。
 何処で得た知識かは知りませんが、嘘の情報によって多くの人々を謀ろうとするのは、「見下げ果てた嘘吐き野郎だ!」と言う思いを禁じ得ません。

 但し、1日の蛋白質摂取量が体重1.0kg当たり0.8g以上となる過剰摂取を長期に渡って続けると、消化器系の疲弊、並びに蛋白質に含まれる窒素分解の為による肝臓、腎臓への負担増となり、結果として痛風、尿路結石、腎臓病、肝臓病を引き起こす可能性が高くなりますので、プロテイン摂取にはリスクが伴うものだと理解の上、御利用下さい。

 どうせ書くのなら、この位の知識をひけらかしては如何です?
52  不思議な名無しさん :2017年11月11日 22:41 ID:0SgqN7fH0*
つーか、タンパク質過剰接種による弊害とか考えたことなかったのか?なんでも摂りすぎは良くないし、特にプロテインは過剰になりやすいってことだろ。
53  不思議な名無しさん :2017年11月11日 22:42 ID:USnFJsHZ0*
お前らって何でそんなにバカなん?
水だって飲みすぎれば毒だ。たんぱく質だって適量なら問題ねーよ。
54  不思議な名無しさん :2017年11月11日 22:52 ID:USnFJsHZ0*
※42
それ元々はネタだったんだけどな、本気にしちゃう奴が一定数いるんだよ。
嘘を嘘と~の典型だよ。

※52
日本人の食生活+プロテインでたんぱく質を過剰摂取出来たらすげーよ。
多分プロテイン無しでも重度の肥満体になってるだろうな。
55  不思議な名無しさん :2017年11月11日 23:58 ID:Aj1B.5ou0*
54>>
それな。俺の知る限り『プロテインとりすぎて太ったよー』なんて言ってた数少ない人間はもれなくプロテイン以外の食生活と生活習慣に問題があった。
56  不思議な名無しさん :2017年11月12日 00:01 ID:4un.2Dse0*
朝食軽め+牛乳でシェイクしたプロテイン指定量(サバスウェイトダウン)
昼食野菜ジュース(スムージー系)1杯+コッペパンにタマゴorメンチ
夕食炭水化物無し肉or魚+野菜炒めorサラダ
仕事軽い肉体労働 通勤自転車往復15km程

身長170体重82kg→一月後体重74kg
身体に悪いのだろうか・・・
57  不思議な名無しさん :2017年11月12日 00:04 ID:A9Nr5dMM0*
超高タンパク食と高タンパク食を一年間摂取し続けても人体に悪影響は無かったはず。特に良い影響もなかったみたいだけど。

ちなみに日本人だから~は通用しない。アジア系を含んだあらゆる人種で実験した結果だし。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る