1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:17:38.251 ID:w97Mz+zs0.net

・充電時間
・充電頻度
・インフラ整備
・電池の重量(車載用リチウムイオン電池の重量:300kg)
・航続距離
・電池の劣化(五年前のモデルの日産リーフは現在では80kmぐらいしか走らない)
・価格

こないだ受注を開始したゴルフEVは
航続距離は最大約300km
35分の充電で8割充電できる
価格は499万円から

EV車課題多すぎだろ





2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:18:47.747 ID:w97Mz+zs0.net

電池の革命が起きないと普及は無理
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:20:17.129 ID:PpQHTlCv0.net

充電時間35分か
いらん
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:22:15.034 ID:w97Mz+zs0.net

>>3
8割充電するのに35分やから
フル充電はもっとかかるで
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:23:42.224 ID:D730f1xH0.net

EVは無理しすぎ
PHVがこの車社会に合致するシステム
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:26:20.908 ID:+HYKudy10.net

バッテリーは自然放電てのもあるしな
充電して置いとくにしても回転が悪けりゃ充電量は減っていく
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:26:58.484 ID:tLbTPwBW0.net

だから水素電池よ
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:27:34.735 ID:w97Mz+zs0.net

>>12
もっと安くしてどうぞ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:29:02.601 ID:8rpySly20.net

そもそも短距離用途で販売すればいいだけなのに
普通のクルマと同じにしようとするから
>>1のようなネガキャン野郎が湧いてくる
のが最大の問題
どうせ1日に100km乗るのだって年に数回あるかないかの奴がギャーギャーいってんじゃねえよ
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:31:43.374 ID:w97Mz+zs0.net

>>16
短距離用だったら一週間に一回充電するという話なら分かる
だけど現実は自然放電があるから毎日充電必要だから意味ないよね?
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:30:58.911 ID:ybrJPfVo0.net

リーフ2台目で5年目の俺からしたらマジでEVは流行らなくていい
俺だけの急速があって俺の為に大型店舗が駐車スペースを確保してくれてる
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:34:50.175 ID:O8ZL7HVl0.net

高速に充電レーンとかあればいい
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:36:27.969 ID:w97Mz+zs0.net

>>22
F-zeroみたいだな
確かにこれで充電できるならいいかもね
人がその部分に降り立ったら丸焦げになりそうだが
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:35:36.444 ID:+HYKudy10.net

初代リーフの中古価格を見るとリセールバリューも低いしな
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:37:18.860 ID:TccQ7DOC0.net

航続距離のためにテスラは床下にバッテリーびっしりだからね
逆にバッテリーで技術革新があれば一気に飛躍する
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:39:54.302 ID:w97Mz+zs0.net

>>26
EV車は電池の革命待ちだからな
最新のスマホ・PCですら一日中使うと充電持たないし
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:06:45.482 ID:IOpwN2ROp.net

>>26
あれクッソ重いわ
円筒がガッチガチにされてびっしりあるけど円筒の必要ってあるのかな?放熱しやすいとか?
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:42:42.686 ID:w97Mz+zs0.net

燃料電池はもう見向きもされてないのか
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:45:52.238 ID:+HYKudy10.net

EVは140km/hあたりになると劇的に充電が減っていくらしい
ドイツじゃEVシフトするみたいだけどそのあたりが問題になると
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:46:50.888 ID:w97Mz+zs0.net

>>32
後は普通に価格が高すぎ
ゴルフEV500万とか誰が買うのか
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:46:04.228 ID:MEvjFa+Ux.net

燃料電池とかバイオ燃料が見向きもされず
メーカーがこぞって電池一択なのはおかしいだろ
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:48:20.232 ID:w97Mz+zs0.net

>>33
ここで革新的な電池を開発できたらその企業が世界の覇権を取るといっても過言じゃあないからな
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:53:11.534 ID:08ptt9wId.net

>>37
アルミニウムバッテリーっていう画期的な電池があるよまだ使い捨てだけど実用化出来たらスマホなんか一瞬でフル充電できる
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:54:55.219 ID:w97Mz+zs0.net

>>41
何事もその実用化が難しいからな....
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:37:38.779 ID:2hUHG9A90.net

>>43
その辺りで行くと今一番進んでるのは全固体電池だな
次世代電池の中で一番の高電圧を達成していて、商売人気質のトヨタが研究に乗ってきてるあたりから最近にわかに注目されてる

特徴は、劣化なし(1000回の充放電で性能低下が無し)、超急速充電(ガソリン給油レベルの速さで可能)、安全(リチウムイオンポリマーのような爆発の危険なし)

市場投入までのロードマップもできてるようだから、あとは時間の問題かな
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:50:46.729 ID:prhlw9iVM.net

リーフ乗ってるけど不便なとこもあるが
「普通の車だはない」事を
理解して乗るならいい車
バカでは乗れないな
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:53:11.710 ID:sbd0c6rwd.net

東芝のSCiBよさげじゃん
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:55:12.010 ID:fD2GvRzD0.net

「冬にエアコン点けたらすぐに充電切れるんですけど!」みたいな事言ってるのどっかで見たな
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:56:51.748 ID:ttrPqIsxF.net

1番の問題はエンジンの鼓動という
クルマ最大の魅力が無くなること
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:58:07.929 ID:w97Mz+zs0.net

>>45
まぁ、その点はMTがATに駆逐されたのをみると
日本人は車は道具の一つとしか捉えてない
逆にいうと不便な車は絶対に買わない
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:57:19.879 ID:tLbTPwBW0.net

電池の密度向上は飛躍的に進んでるから
航続距離はそのうちたいした問題じゃなくなるだろ
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:58:17.354 ID:9LctE3F7a.net

バッテリーの交換いくらくらいすんだろ
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:00:07.269 ID:w97Mz+zs0.net

>>48
リーフは65万円になります
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:08:30.222 ID:9LctE3F7a.net

>>50
リーフで65とかやばいな
寿命伸びるか安価にならないとまだ厳しいってことか
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:16:57.078 ID:w97Mz+zs0.net

>>56
300kgのリチウムイオン電池だからこの値段でもほとんど儲けがないんだよな
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 08:59:29.819 ID:gNm8gB4E0.net

キャパシタの大容量化みたいな革命が起きないと、
そう簡単には普及しない
容量的にも充電時間的にも
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:24:00.563 ID:9r3KO66Ed.net

何が怖いってこれだけ明らかにガソリン車より劣ってるのに電気自動車は素晴らしいと売り出してること
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:24:54.218 ID:w97Mz+zs0.net

>>60
環境()にいいからね
その電気はどうやって発電するかは触れられてないが
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:26:18.821 ID:tLbTPwBW0.net



性能表



電池は簡単に交換可能

66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:33:40.682 ID:ZWyi2tbl0.net

サンデードライバーは日曜日乗ろうと思ったら前日の土曜に充電しなきゃあかんの?
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:35:10.623 ID:w97Mz+zs0.net

>>66
当たり前
充電し忘れたら1時間ぐらい充電終わるのを待つ
90:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:50:53.615 ID:08ptt9wId.net

静音なのはいいけどマジで気付かないからそれがおっかねぇわ
91:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 09:52:03.011 ID:w97Mz+zs0.net

>>90
プリウス アクアはマジで気づかない
121:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 10:27:40.391 ID:G0j5Cd8Td.net

電気自動車って走りながら充電したらずっと動きそうなんだか
123:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 10:57:03.602 ID:cY0moDb/0.net

>>121
非接触充電で信号機の足元に埋め込んどけば無限に走れるよな
126:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 11:22:18.394 ID:bRJR/1bTd1111.net

>>123
高速道路はどないすんねん
127:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 11:47:01.586 ID:9r3KO66Ed1111.net

>>126
高速道路にも信号作れば問題ないだろ
128:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 11:50:22.552 ID:bRJR/1bTd1111.net

>>127
おまえ頭いいな
131:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 12:12:59.722 ID:WrTMQXG0d1111.net

>>127
美女木乙
136:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 12:44:13.679 ID:9LctE3F7a1111.net

走りながら充電とかやってたよな
134:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/11(土) 12:21:07.852 ID:1uipXdgoM1111.net

三菱が非接触充電の実験してた気がする
これは高速道路だけでも使えると良いかもしれんな
バッテリー容量はユアサ辺りが2020年頃に従来の3倍(理論値)のを
テスト用で出荷したいとか言ってる
やっぱ一番の課題は充電時間かな
EV車課題一覧www
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1510355858/




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2017年11月13日 12:02
    • ID:dPLCBipk0
    • 充電時間も走行距離も問題だがいちいちケーブル繋がないといけないのも
      超面倒、非接触充電は必須だな。
    • 2. 名無しさん
    • 2017年11月13日 12:03
    • ID:BcNpwI550
    • 全部バッテリー関連だな
    • 3. 名無しさん
    • 2017年11月13日 12:05
    • ID:BcNpwI550
    • 軽油満タンで1137km走れるマツダのCX-8(東京から博多までのみちのり)が最強
    • 4. 名無しさん
    • 2017年11月13日 12:34
    • ID:JMnqfTxg0
    • なお価格に関しては内燃機関の規制で無理矢理解決出来る模様(買えない人間切り捨て)
    • 5. 名無しさん
    • 2017年11月13日 12:41
    • ID:TngMKZTK0
    • ※1
      それ言ったらいちいちホース繋がなきゃいけないガソリン車も超面倒になるやんけw
    • 6. 名無しさん
    • 2017年11月13日 12:42
    • ID:lDbWqsq40
    • 不便は商売のチャンス
    • 7. 名無しさん
    • 2017年11月13日 12:52
    • ID:AbdsEsj40
    • 物によっては温度管理が面倒だった気がする
    • 8. 名無しさん
    • 2017年11月13日 12:52
    • ID:mQMVIyvu0
    • 今時は携帯やスマホなど充電して使うモノが当たり前になったのでそれほと苦にはならない
      何時間もの充電がバカらしいから携帯を使わないという人を見たことがない
      ただ、ケーブル繋ぐ式より非接触式でお願いしたい(置くだけ充電のスマホを使っているけど、とても便利なので)

      後は本当にバッテリーの性能や耐久性につきるんだよな
      ここ数年はPHEV優位が揺るがないだろうな
      近未来『超性能電池が安く大量に作れるようになったよ!これでランクルやハイエースやプロボックスのEVがエンジン車版と変わらない値段で出せるよ!』
      PHEV『その電池を俺に寄越せ』
    • 9. 名無しさん
    • 2017年11月13日 13:04
    • ID:mKZgxmP20
    • まあ将来的に電力会社の儲けが増えることだけは確定か
    • 10. 名無しさん
    • 2017年11月13日 13:06
    • ID:2zl4xEYO0
    • カタログ航続距離400kmのリーフを満充電した結果
      メーター内に表示された航続距離280km
    • 11. 名無しの偉人さん
    • 2017年11月13日 13:07
    • ID:ZhL8xZDD0
    • 環境なんてどうでもいい。
      日本は戦後何十年も毎年10兆円弱の石油を輸入してるんだよ。
      EVと原発のコンボでそれを劇的に圧縮できれば
      財政危機なんて吹っ飛ぶよ。
    • 12. PCパーツの名無しさん
    • 2017年11月13日 13:12
    • ID:CsGoA8KP0
    • そのうち非接触充電道路のために税金上げそう
    • 13. 名無しさん
    • 2017年11月13日 13:15
    • ID:7WPNisxg0
    • ※11
      原油をガソリンだけのために買ってるわけでもあるまいに
    • 14. 名無しさん
    • 2017年11月13日 13:35
    • ID:PgAwOJ7H0
    • ディーゼル幻想が一気に崩壊したようにEVもクリーンなようで
      皆が乗り始めてこそ見つかる問題もあるだろう、それが本当の問題
    • 15. 名無しさん
    • 2017年11月13日 13:44
    • ID:jRMjCgAO0
    • アルミ精製が採算ライン乗るレベルまで電気代下げるべきだわな
    • 16. 名無しさん
    • 2017年11月13日 13:49
    • ID:KJ1LiT1M0
    • インフラ整備どうすんのよ、発送電とも容量足りないよ
      送電設備は増強すればいいけど、発電は日本に限らず脱原発じゃん
      新規設備投資するにしても費用的に莫大だし、EVのために電気料金値上げとか、
      車無し世帯の合意が得られるとは到底思えないんだけど
      その辺の法整備はどうすんの?って問題もある
      そのうちガソリン車は今の喫煙みたいな立ち位置に置かれるのかもな
    • 17. 名無しさん
    • 2017年11月13日 13:57
    • ID:vnF7Vn8n0
    • スレ39が地味に面白いwww
    • 18. 名無しさん
    • 2017年11月13日 14:02
    • ID:pML7DM9W0
    • やはりHVでエンジンの重要性を減らしてくしかねーんだろうなぁ
    • 19. 名無しの偉人さん
    • 2017年11月13日 14:05
    • ID:ZhL8xZDD0
    • 米13
      他人のあら捜ししかしない民主党野郎は失せてねw
    • 20. 名無しさん
    • 2017年11月13日 14:13
    • ID:LXAFcnCc0
    • ※11
      EV走らすために使う電気作るためにも結局原油使うんですけどね
    • 21. 名無しさん
    • 2017年11月13日 15:15
    • ID:F.nRVE.40
    • 米19
      正論言われて、すぐ喚く
      まさに君が民主党員ですね
    • 22. PCパーツの名無しさん
    • 2017年11月13日 16:07
    • ID:YQq1oDFN0
    • 寒冷地向けにガソリンヒーター必要。
      人間と電池をあっためんねん。
      夏はタオルだな。
    • 23. 名無しさん
    • 2017年11月13日 16:22
    • ID:mnw4rQ.Z0
    • ガソリンって、高エネルギーを安定して運搬するにはとても都合の良い物質だと思うぞ。
      エンジンで燃焼させて動力を取り出す段階で、CO2排出してほとんど熱に変換して運動エネルギーなんて少ししか取り出せないのが問題なだけだ。
      ガソリンで運び、電気で動く。その途中に何かモノスゴイ装置付けてCO2も熱も出さないようにしてくれよ。
    • 24. 名無しさん
    • 2017年11月13日 16:45
    • ID:mKZgxmP20
    • ※23
      ではガソリンエンジンとモーターとリチウムイオンバッテリーに加えて蒸気によるエンジン熱発電機を乗せよう
      そして蒸気が冷やされて蒸留した真水にCO2を圧縮注入して走れば走るほど炭酸水を作れる装置を搭載しよう。子供も大喜びだ!

      ……とかやってるうちに重くなりすぎて燃費悪化するという本末転倒な状態にwww
    • 25. 名無し
    • 2017年11月13日 16:48
    • ID:0HfJwIL20
    • ハイブリッド車は走行時間の30%くらいはEV車なんだよな。実際はハイブリッドが最強。
    • 26. 名無しさん
    • 2017年11月13日 17:47
    • ID:LXfskipD0
    • ※3
      アコードハイブリッド「1800km走れるぞ」
    • 27. 名無し
    • 2017年11月13日 18:10
    • ID:g6GffBBP0
    • 中国人とかマジEVに満足してるの?
    • 28. 名無しさん
    • 2017年11月13日 18:38
    • ID:3KHXSWdF0
    • エアコンのワット数は凄いしな
      暖房はヒートポンプ型にして効率を上げたとしてもやはり消費電力が・・・
      空調用と兼ねて最低限の充電用のエンジン積んだEVが結局流行るんでねか?

      で結局車は用途によって決まると思うからEVも電池性能が上がればある程度のシェアは握るだろう
      でもある程度だよね
      エンジン搭載のレンジエクステンダーなりHVなりPHVも同様にある程度(かなり)のシェア
      そして従来型のエンジンのみのシンプル型も(マイルドHVはこちらに入れるべきか?)ある程度のシェアが残る

      ◯◯は時代遅れ、ぜーんぶ無くなるなんて厨二な事は起こらないでしょ
      ヒステリックな法律をもってして◯◯地方限定が関の山(カルフォルニアあたりはやりそう)
    • 29. 名無しさん
    • 2017年11月13日 20:31
    • ID:iDNcNqiI0
    • バッテリーが携行出来ないままじゃEVに移行なんて怖くて出来んな。
      あの東日本大震災みたいな何時復旧するか判らない長時間大停電で電欠になったらどうするよ?
      津波やら被爆避ける為に一刻も早く逃げなきゃならない時に電欠で走行不能とか
      考えただけで恐ろしいし誰も助けてくれないよな
      他車から電欠EV車への充電すら出来ないんじゃ
      避難者多数の避難場所で充電させて欲しいとかフルボッコされそうで怖いわ。
    • 30. 名無しさん
    • 2017年11月13日 20:56
    • ID:73hWvinE0
    • スタンドに行くのは2ヶ月に一回
      便利な位置に駐車場が用意されている

      これだけでPHEVを選んでよかったと思える。
    • 31. 名無しさん
    • 2017年11月13日 22:41
    • ID:dnHH8RV80
    • 結局トヨタ式のハイブリッドが一番合理的なんだろうね。
      日本車嫌いのドイツでもプリウスのタクシーはジワジワ増えているらしい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック