1: 記憶たどり。 ★ 2017/11/15(水) 10:29:59.67 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171114-00000056-ann-soci
高校の教科書に載っていた土佐藩出身の坂本龍馬、実は教科書から
消えるのではなかいかと今、物議を醸しているんです。
歴史上の偉人の用語を減らすことに街の人からは賛否両論の声が聞こえてきました。
なぜ、今この話が出てきているのでしょうか。
これは、高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」が大学受験に向け、
高校の授業が暗記中心になっているのは問題だとして、約半分にする精選案を
発表したというのです。研究会によると、高校の主要歴史教科書「世界史」と「日本史」
ともに約3400~3800語が載っているといいます。
実際、高校・大学教員を対象にしたアンケート調査で、高校の歴史教育が
「大学入試の影響で用語の暗記中心の授業形態になっている」という質問に
肯定的な回答が7割を超えているといいます。そのなかには、どのような案が
出されているのでしょうか。それが、戦国時代を生きた武将で「甲斐の虎」と呼ばれた
武田信玄。その信玄と川中島の戦いを繰り広げた上杉謙信の名前も。その後、
幕末で有名な薩長同盟を成功させた坂本龍馬の名前も。さらに、幕末の教育者、
「松下村塾」で知られる吉田松陰なども挙がっているというのです。
研究会は、実際の歴史上の役割や意味が大きくないなどとして削るとしています。
その一方で、「共同体」のような概念の用語や「グローバル化」といった現代的課題に
つながる語句を加えるといいます。
そして、龍馬のふるさとの高知県にある坂本龍馬記念館の高松清之館長が
その思いを語ってくれました。
坂本龍馬記念館・高松清之館長:「残念です。高知県にとって歴史上の人物といえば
『坂本龍馬』です。幕末維新のうえで龍馬の役割は大きく、龍馬の行動や考え方は
『思考力や表現力を重視する教育』に十分あたると思います。なぜ龍馬が
消えてしまうのでしょうか」
★1:2017/11/15(水) 06:08:20.45
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510702411/
高校の教科書に載っていた土佐藩出身の坂本龍馬、実は教科書から
消えるのではなかいかと今、物議を醸しているんです。
歴史上の偉人の用語を減らすことに街の人からは賛否両論の声が聞こえてきました。
なぜ、今この話が出てきているのでしょうか。
これは、高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」が大学受験に向け、
高校の授業が暗記中心になっているのは問題だとして、約半分にする精選案を
発表したというのです。研究会によると、高校の主要歴史教科書「世界史」と「日本史」
ともに約3400~3800語が載っているといいます。
実際、高校・大学教員を対象にしたアンケート調査で、高校の歴史教育が
「大学入試の影響で用語の暗記中心の授業形態になっている」という質問に
肯定的な回答が7割を超えているといいます。そのなかには、どのような案が
出されているのでしょうか。それが、戦国時代を生きた武将で「甲斐の虎」と呼ばれた
武田信玄。その信玄と川中島の戦いを繰り広げた上杉謙信の名前も。その後、
幕末で有名な薩長同盟を成功させた坂本龍馬の名前も。さらに、幕末の教育者、
「松下村塾」で知られる吉田松陰なども挙がっているというのです。
研究会は、実際の歴史上の役割や意味が大きくないなどとして削るとしています。
その一方で、「共同体」のような概念の用語や「グローバル化」といった現代的課題に
つながる語句を加えるといいます。
そして、龍馬のふるさとの高知県にある坂本龍馬記念館の高松清之館長が
その思いを語ってくれました。
坂本龍馬記念館・高松清之館長:「残念です。高知県にとって歴史上の人物といえば
『坂本龍馬』です。幕末維新のうえで龍馬の役割は大きく、龍馬の行動や考え方は
『思考力や表現力を重視する教育』に十分あたると思います。なぜ龍馬が
消えてしまうのでしょうか」
★1:2017/11/15(水) 06:08:20.45
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510702411/
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510709399/
4: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:32:33.21 ID:HcP+nit8O
暗記になっているから
単語を半分に減らすってなんやねん
単語を半分に減らすってなんやねん
126: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:48:52.57 ID:O3R40yBP0
>>4
ゆとり教育
ゆとり教育
11: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:34:12.97 ID:RAQR72qd0
船中八策だけは認める。
今の社会や考え方のの基本だからな。
今の社会や考え方のの基本だからな。
12: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:34:22.01 ID:r/59mb2L0
こいつを有名にしてしまった犯人である司馬遼太郎自身もエッセイでは
龍馬は大した人物じゃなかったし維新後に土佐閥が祭り上げただけだと
正直に書いてるんだよな。
龍馬は大した人物じゃなかったし維新後に土佐閥が祭り上げただけだと
正直に書いてるんだよな。
17: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:34:47.35 ID:OduOKgoq0
まあ人だけ覚えても仕方ないしな
18: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:35:05.38 ID:nRzoURJK0
近・現代からすべきだな。
幕末、明治、大正、昭和、平成を中心に。明治維新てクーデーターと革命の中間みたいで、世界的には稀ですな。
幕末、明治、大正、昭和、平成を中心に。明治維新てクーデーターと革命の中間みたいで、世界的には稀ですな。
110: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:47:28.20 ID:huXQuo5M0
>>18
それな
一番今の社会情勢や歴史問題と密接に関係してるはずの近現代の内容が駆け足ほぼスルーみたいな扱いの現状は絶対におかしい
それな
一番今の社会情勢や歴史問題と密接に関係してるはずの近現代の内容が駆け足ほぼスルーみたいな扱いの現状は絶対におかしい
20: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:35:07.27 ID:E9BBiI4N0
消えたら武田鉄矢は大激怒だろうな
24: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:35:58.13 ID:nS7dN9lm0
龍馬は過大評価だが
ゆとり教育はアカンやろ
ゆとり教育はアカンやろ
42: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:39:33.87 ID:iQLJf7nf0
>>24
どうでも良い事教える方がゆとり教育じゃねーの?
歴史んなて掘り下げようと思えば、幾らでも暗記項目増やすことができる
ただそんなものは、趣味の領域
どうでも良い事教える方がゆとり教育じゃねーの?
歴史んなて掘り下げようと思えば、幾らでも暗記項目増やすことができる
ただそんなものは、趣味の領域
26: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:36:00.43 ID:PhorF0P10
実はたいしたことやってないよね
仙石秀久みたいなもん
仙石秀久みたいなもん
38: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:38:59.64 ID:E9BBiI4N0
縄文弥生は覚えるだけ時間の無駄だわ
50: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:40:19.58 ID:mpqKyzu90
>>38
弥生時代に文字らしきものがあったかもしれないという
ニュースがあったぜよ
弥生時代に文字らしきものがあったかもしれないという
ニュースがあったぜよ
45: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:40:01.14 ID:nS7dN9lm0
俺なんか縄文とか昔のが好きだけどな
ルーツを追及したい
ルーツを追及したい
51: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:40:29.11 ID:spc7M/3t0
坂本龍馬が消えて激震って、高知県って他に有名人いないのか?
68: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:42:27.94 ID:WHkwI7370
>>51
板垣退助やら歴史上重要な人物はいるけどね。
板垣退助やら歴史上重要な人物はいるけどね。
56: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:41:29.39 ID:we8LP1uz0
土佐にはジョン万次郎がいるからそれで十分だろ
71: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:42:32.13 ID:dPAgGLyi0
小松帯刀は地味なままか
72: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:42:36.43 ID:EyEmA+VbO
>>1
薩摩と関係が有る坂本と
長州と関係が深い中岡の
土佐脱藩組二人で話しを作ったのが「薩長同盟」。
この二人が居なければ薩摩と長州は同盟せず、明治維新も無かったかもしれない。
明治の歴史も教科書に載せられないね。
薩摩と関係が有る坂本と
長州と関係が深い中岡の
土佐脱藩組二人で話しを作ったのが「薩長同盟」。
この二人が居なければ薩摩と長州は同盟せず、明治維新も無かったかもしれない。
明治の歴史も教科書に載せられないね。
77: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:43:40.92 ID:RskWRELq0
アホか坂本龍馬おらんかったら薩長同盟成立しなかったじゃないか
幕府を終らせることができなかったじゃないか
幕府を終らせることができなかったじゃないか
94: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:45:57.06 ID:zjVIzh2z0
>>77
グラバーさんが違う人を雇って薩長を結ばせていたよ。
誰でもよかったんじゃないかな。外人の自分ではなく日本人であれば。
グラバーさんが違う人を雇って薩長を結ばせていたよ。
誰でもよかったんじゃないかな。外人の自分ではなく日本人であれば。
119: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:48:22.65 ID:rKDYkKjh0
歴史って暗記以外に何があるんだよ
サルから人間になった以外の出来事なんて全部意味ないのか?
サルから人間になった以外の出来事なんて全部意味ないのか?
172: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:54:35.59 ID:g1aJS+dx0
武田鉄也の坂本竜馬見てると
坂本竜馬は、おしゃべりで理屈っぽくてエッチな出刃ガメの小男って印象
坂本竜馬は、おしゃべりで理屈っぽくてエッチな出刃ガメの小男って印象
199: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:57:10.20 ID:y9uUB1en0
>>172
でも龍馬の場合、実際の姿が写った写真が現存してるからな
あの印象以上にも以下にもならんわ
でも龍馬の場合、実際の姿が写った写真が現存してるからな
あの印象以上にも以下にもならんわ
224: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:59:45.73 ID:RAQR72qd0
>>172
武田鉄矢は小男だけど、実際の坂本龍馬は大きかったらしいぞ。
武田鉄矢は小男だけど、実際の坂本龍馬は大きかったらしいぞ。
173: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:54:55.07 ID:S0WdW2ty0
前田慶次郎も出せよ
187: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:55:58.83 ID:DrqT9QXx0
龍馬って武器商人だし
口八丁で商売繁盛って、商店街の爺さん受けはいいよね
口八丁で商売繁盛って、商店街の爺さん受けはいいよね
190: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:56:10.86 ID:u4I9oT/D0
そもそも坂本龍馬って何やった人?
何もやってないのに歴史の教科書に載るっておかしいだろ。
司馬遼太郎が「竜馬がゆく」を書いたことで知名度が上がった人で
それより前は坂本龍馬なんて昔の教科書には出てなかったんだよね。
何もやってないのに歴史の教科書に載るっておかしいだろ。
司馬遼太郎が「竜馬がゆく」を書いたことで知名度が上がった人で
それより前は坂本龍馬なんて昔の教科書には出てなかったんだよね。
201: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:57:51.91 ID:oGDUTajg0
>>190
初めて新婚旅行した日本人
初めて新婚旅行した日本人
218: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:59:16.66 ID:mpqKyzu90
>>190
小池百合子や橋下徹なんかも
100年後には「なにやったひと」になってるだろうね
化学反応おこす「触媒」ではある
小池百合子や橋下徹なんかも
100年後には「なにやったひと」になってるだろうね
化学反応おこす「触媒」ではある
192: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 10:56:19.94 ID:Fhmgm/Mc0
細かい年は覚えさせなくてもいいが
人名くらい覚えさせろよ
人名くらい覚えさせろよ
240: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 11:02:20.55 ID:LFKlj32b0
高知県民は、もっと板垣退助を持ち上げないといけないよ。
この人はりっぱだ。晩年は華族制度の世襲禁止を訴えた。
この人はりっぱだ。晩年は華族制度の世襲禁止を訴えた。
243: 名無しさん@1周年 2017/11/15(水) 11:02:42.75 ID:CgoB2A1w0
明治維新は闇が深くてどれが真実か分からなくね
>単語を半分に減らすってなんやねん
理想論としては、一問一答ではなく歴史の流れの理解を強化するってこったろうよ。
だから記述回答の問題が増えるんじゃないかね。
豊臣秀吉の死後、どのようにして江戸幕府は作られたか400字で説明せよ、みたいな。
でも現実は、固有名詞に触れずにその事象を説明することは至難の業だから
単純にゆとりになる可能性が高いだろうな。
江戸幕府の説明を「徳川家康」の名前を出さずに説明するようなもんじゃないかな。