戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8993998.html


【閲覧注意】キノコになったアリ「殺して…殺してクレメンス…」 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

【閲覧注意】キノコになったアリ「殺して…殺してクレメンス…」

2017年11月15日:16:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 19 )

mushi_ari


1: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:27:41.49 ID:lF4Aj3pE0
アリに寄生しゾンビ化させる昆虫寄生菌『タイワンアリタケ』は、
これまで宿主の脳に寄生すると考えられていたが、最新研究の結果
菌は脳には感染せず、全身の筋肉に感染することで行動を制御していることが判明

http://www.iflscience.com/plants-and-animals/

脳は普通に働いてるとかこわヨ…

寄生虫怖い

寄生虫やばすぎてワロタ、たまには寄生虫について語ろうぜ
http://world-fusigi.net/archives/8725968.html

引用元: キノコになったアリ「殺して…殺してクレメンス…」







3: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:28:29.91 ID:lknn7v16d
冬虫夏草か?

冬虫夏草

冬虫夏草(とうちゅうかそう、ふゆむしなつくさ)は、蛾(ガ)の仲間の幼虫に寄生するキノコの一種。中医学・漢方の生薬や、薬膳料理・中華料理などの素材として用いられる、いわゆる冬虫夏草は、チベット等に生息するオオコウモリガの幼虫に寄生して発生するオフィオコルディセプス・シネンシスを指す。

別名を「中華虫草」ともいう。「冬虫夏草」の名称は、チベットで古くに、この菌が冬は虫の姿で過ごし、夏になると草になると考えたことから名付けられた。チベット文字での呼称「དབྱར་རྩྭ་དགུན་འབུ」を漢語に直訳したものが「冬虫夏草」である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/冬虫夏草

9: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:31:08.12 ID:lF4Aj3pE0
>>3
近いけどこれは乗っ取りして動き回るんやで

6: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:29:30.87 ID:ohfk970t0
草の先っぽに立ち続けて鳥に食ってもらうんやっけ

8: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:29:52.60 ID:XYm3XCKJa
>>6
カタツムリのやつみたいやね

7: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:29:51.54 ID:lF4Aj3pE0
no title

画像忘れた

37: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:38:56.64 ID:ZdP3+Eie0
>>7
思ったより殺してクレメンスやった

55: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:46:02.98 ID:R7OhZctS0
>>7
アンテナやん

74: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:51:05.20 ID:0fJ3RbDsa
>>7
見たかんじ動きまわれるタイプじゃないのか

108: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 15:00:12.47 ID:HsbBYWNq0
>>7
マザー2でこんなんあったな

10: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:31:29.40 ID:kG47Eukp0
キノコが寄生するのがなんか気持ち悪い

11: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:31:44.09 ID:P0rgz94I0
動かして何させるんやろ
胞子ばら撒くだけか?

14: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:32:16.13 ID:Bmu6JAbFa
まち針刺さってるみたいでかわええな

16: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:33:11.10 ID:tYbx2Fuw0
昆虫って脳じゃなくて節がそれぞれコントロールしてるんちゃうんか

18: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:33:54.80
そもそも昆虫って知能も痛覚もないから寄生されても何も感じなさそう

22: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:34:46.23 ID:H2z1g1uI0
ゴキブリ半殺しにして寄生するハチ思い出した

25: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:35:20.70 ID:VUY6gRFUa
やっぱ菌さんって最強だわ

28: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:37:10.76 ID:gh/pOrLB0
記事内の動画見てると楽しい

30: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:37:48.25 ID:+3maYqFE0
レウコクロリディウム
エメラルドゴキブリバチ
ゾンビバエ
こいつらに加わって四天王や

ロイコクロリディウム

ロイコクロリディウムは吸虫の属の一つで寄生虫。レウコクロリディウムとも。カタツムリの触角に寄生してイモムシのように擬態し、だまされた鳥がこれを捕食し、鳥の体内で卵を産み、鳥の糞と共に卵が排出され、その糞をカタツムリが食べて再びカタツムリに侵入する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロイコクロリディウム

エメラルドゴキブリバチ

エメラルドゴキブリバチはセナガアナバチ科に属する単生のハチの一種である。後述するめずらしい生殖行動で知られ、ゴキブリを刺して幼虫の宿主(餌)にする。従って本種は昆虫寄生生物に含められる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/エメラルドゴキブリバチ

ヒアリの天敵ゾンビバエ

その大きさはアリよりも小さく、ヒアリの出すフェロモンを察知して近づき、ヒアリに1度に約200個もの卵を産み付けます。

体内で孵化したあと、体液を吸って成長し、脳を目指します。

脳を食べながら酵素を分泌し、最終的には頭部内を溶かしたうえ、頭部を落としてしまうそうです。

当然そこでヒアリは脳を失う、つまり命も失うはずなのですが生きて動き続けるのだとか。

まさにゾンビ。怖すぎます^^;

ヒアリの天敵ゾンビバエとはヒアリに寄生してヒアリを乗っ取るとても怖いハエなんです。
http://time-share.me/4299.html

31: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:38:02.51 ID:lF4Aj3pE0
体内で菌の増殖させて体内が菌でいっぱいになったら外殻を破ってまた菌を放出させる

それまでは意識があるとか

32: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:38:23.23 ID:s6GXS66pa
エッッッッ

36: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:38:55.48 ID:OIfKQ57T0
アリを葉脈に噛みつかせた状態で殺して自身を固定するらしい

38: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:39:03.93 ID:BeFqhZg6d
ありに自我はないぞ

43: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:40:20.93 ID:iEjgvRZb0
脳に感染してるなら習性切り替えるだけで済むけど筋肉制御するとなるともっとめんどくさそう

44: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:40:58.64 ID:lxGaBgB30
筋肉制御とかいう恐ろしすぎるシチュエーション

48: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:43:13.52 ID:NUFa7zIa0
寄生生物って不思議やな
偶然の進化でたまたま他の動物の乗っ取り出来るようになるとかあるんか?

50: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:44:52.13 ID:3UqJB3xi0
>>48
共生関係の奴がちょっとやり過ぎて寄生になっちゃったんやろ

64: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:47:47.22 ID:NUFa7zIa0
>>50
はえー
それにしたって冬虫夏草とか脳の仕組み現代科学並みに熟知してないと出来ない芸当に思えるわ

51: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:45:08.15 ID:iEjgvRZb0
>>48
ミトコンドリアがもう寄生みたいなもんやから生物の歴史はそっから始まっとるで

53: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:45:44.45 ID:ukoUv3BK0
人間も猫についてる寄生虫が脳に入って約半数の人間は寄生虫に感染しとるぞ
些細なことで切れるやつは間違いなく寄生虫に感染してる

59: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:46:40.62 ID:qjqJXc+B0
>>53
コマ?!

62: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:47:40.62 ID:2nkcOZk00
>>59
都市伝説

54: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:45:47.45 ID:XWbLeOqfd

57: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:46:32.08 ID:cWaSs4P0a
人間に寄生するような菌いたら西暦迎えずに終わってそうやな

65: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:48:10.34 ID:gjU0DAHk0
アリ「こんなん絶対うまいですやん…」パクー
からの殺してクレメンスって流れなん?

70: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:49:32.80 ID:lF4Aj3pE0
>>65
胞子が付着してそこからアリの中に入り込む

80: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:52:26.09 ID:gjU0DAHk0
>>70
さんがつ
何も知らん寄生されたアリに近づくアリさんは同じ運命を辿るのか…

67: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:48:29.93 ID:OmCOTnQd0
アリさんトコトコで草

73: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:50:38.76 ID:NPzmitIL0
カマキリに寄生して脳を操り水辺に連れて行く寄生虫はよく知られているが、
実は人間を水辺に誘導する寄生虫も存在する。
アフリカ南部に生息しているギニアワームは、宿主の足に焼けるような痛みを起こして
水辺に行って足を冷ますように誘導させ、足が水に浸かると皮膚を破って体外に出てくる。

メジナ虫症(ギニア虫症)

メジナ虫症またはギニア虫症 (GWD)はギニア虫による感染症である。ギニア虫の幼生に感染したケンミジンコの入った水を飲むことでヒトに感染する。

初期は症状がなく1年後程にメスの虫によって皮膚の中に水膨れを起こし痛みを感じる様になる。大概この症状は下肢に発症する。その後、虫は数週間かけて皮下から出てくる。 その期間中は歩いたり働くことが困難な場合がある。

この感染症で死に至ることは稀である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/メジナ虫症

Dracunculus_medinensis
マッチ棒にギニア虫を巻きつけヒトの足から取り除く

83: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:53:00.72 ID:cWaSs4P0a
>>73
ヒェッ…

89: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:54:54.94 ID:YV6rzLBJH
>>73
こわい

92: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:55:46.51 ID:z65ed0Qld
>>73
訳あってワームになった人間じゃないんかこれ

100: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:58:53.39 ID:F0/rGxuUa
>>73
アフリカの方ってウンコしてる最中に尻の穴から入って腹の中食い破る虫か魚もおったよな

78: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:52:12.72 ID:0fJ3RbDsa
ワイが超能力使えるならこれが良いわ

84: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:53:16.29 ID:uGXd1SsZ0
ラスアスのやつか

87: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:54:23.20 ID:aZnnaf6Za
Cymothoa exigua怖すぎて草

93: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:55:55.35 ID:ANEAjeH76
寄生して脳みそ操るってなんなん?
なんで他の生物の脳みそのこと分かんねや寄生生物って

94: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:56:33.02 ID:UMR9qnKgr
キノコなんて大体どこでもやってけるのに寄生する必要あんのか
栄養取ってくなら分かるけど

96: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:57:44.96 ID:nwHit+oUd
>>94
菌の世界も縄張り争いが激しいんや

106: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 15:00:01.81 ID:vetCKKZTp
>>94
移動手段が貧弱なんや

97: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:57:44.91 ID:NkjbOjIxa
もっと軽い感じやないか?
お前も頭にキノコ生えとるやんけ!みたいな

98: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:58:00.79 ID:aZnnaf6Za
Cymothoa exiguaはワラジムシなどで知られる等脚類の寄生生物で、魚のエラから入り込んで舌に寄生する。

メスは舌の上に、オスはその下のエラの部分に寄生する。
Cymothoa exiguaは、舌にある血管を切断して、舌を魚から切り落とす。そして最終的には、舌の代わりになる。

寄生虫は魚の舌を切り落とし、自分自身が舌になった後は、宿主にはほとんど被害を与えない。彼らはは宿主の血液と分泌される体液をエサとし、宿主と共生していくのである。

102: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:59:22.46 ID:nwHit+oUd
>>98
なんやタイノエやんけ

ウオノエ科

ウオノエ科(Cymothoidae)は、等脚目に属する魚の寄生虫の科の一つ。漢字で書くと「魚の餌」である。 アジ・タイ・サヨリなどの魚の口内やえら、体表面にへばりつき、体液をすう。

ウオノエ類は寄生生活に適応した特殊な形態と生活サイクル(性転換など)を備えているため、進化生物学などの分野では研究対象として注目されている。

宿主の魚が死ぬと離れるため、釣った魚をいれておいたクーラーボックスの水の中で泳いでいるのを見つけることもある。 スーパーマーケットに売っている魚でも、まれに口からウオノエが覗いている場合もある。誤って食しても人に寄生することもない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウオノエ科
【閲覧注意】自分、ただの舌ですから。魚の舌に擬態し寄生する、謎多き海洋生物「ウオノエ」がこちら
http://world-fusigi.net/archives/8732790.html

103: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:59:22.72 ID:cWaSs4P0a
>>98
タイノエやめーや

107: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 15:00:09.88 ID:z65ed0Qld
>>98
何がどうなってこういう進化遂げたんやろ

109: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 15:00:56.76 ID:NkjbOjIxa
>>98
これええよな
器官の一部を別の生物が肩代わりするってかっこええ

119: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 15:03:05.42 ID:NUFa7zIa0
>>98
こういう一方的な関係でも共生なんやな

114: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 15:02:05.65 ID:aZnnaf6Za
画像
no title

115: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 15:02:24.75 ID:0fJ3RbDsa
>>114
やあ

120: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 15:03:09.61 ID:HJSK463f0
>>114
ほとんど被害がないって言ってもこんなの口の中にあったら邪魔過ぎるやろ

116: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 15:02:44.23 ID:lxGaBgB30
>>114
きっしょ

63: 風吹けば名無し 2017/11/13(月) 14:47:44.02 ID:TdIJNHNB0
お前らも親に寄生して使い潰すじゃん
同じ生き方してるのにどこが怖いの?









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【閲覧注意】キノコになったアリ「殺して…殺してクレメンス…」

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2017年11月15日 16:29 ID:Q492PFqR0*
ウオノエを画像検索したらドキドキが止まらなくなった
なかなかの尾を引く恐怖だ
2  不思議な名無しさん :2017年11月15日 16:42 ID:IXoN22i.0*
人間も乳酸菌やら大腸菌やらに寄生されてる
3  不思議な名無しさん :2017年11月15日 16:43 ID:1o.kPFJb0*
リアル戸愚呂兄の末路だ ヒィヤァ~
4  不思議な名無しさん :2017年11月15日 16:55 ID:2aYoJim70*
冬虫夏草とは違うんだな
5  不思議な名無しさん :2017年11月15日 17:27 ID:19yD.Qz.0*
逆に取り込まれてしまうアンコウ(オス)とかどんな気分何だろう?
6  不思議な名無しさん :2017年11月15日 18:46 ID:3ulhkBa10*
人間は寄生されても「カイシャイカナキャ・・・」とか「ゲームシタイ」とか思ってそう
7  不思議な名無しさん :2017年11月15日 18:55 ID:5.KragLl0*
尻の穴に入ってくるのってカンディルだべ
アフリカじゃなくてアマゾンだよ
8  不思議な名無しさん :2017年11月15日 19:08 ID:iBbVBCiE0*
フィギュア化してガチャガチャにしたら流行りそう
9  不思議な名無しさん :2017年11月15日 19:09 ID:AAhf5qYF0*
絵面が想像以上にヤバいのと、確実に適当に動かされそうでさらに物悲しさが半端ない。
こうはなりたくないものだな…
10  不思議な名無しさん :2017年11月15日 19:39 ID:mc42JjAO0*
ヴォエ!ヴォエ!ヴォエ!ヴォエ!ヴォエ!ヴォエ!ヴォエ!ヴォエ!ヴォエ!ヴォエ!
11  不思議な名無しさん :2017年11月15日 19:40 ID:L8T0ArIM0*
天使の囀りでブラジル脳線虫ってやつが出てきたけどアレは恐怖を快楽に変換するからな
尚、寄生されるとおぞましい達磨になる模様
12  不思議な名無しさん :2017年11月15日 20:02 ID:Qw3trsb.0*
天使の囀りって言おうとしたら20分前に言われてて草
13  不思議な名無しさん :2017年11月15日 20:39 ID:YS6EdQ5n0*
ヒーヒー言いながら働かされてる人間もこの寄生されてるアリとさして変わらんよな
14  不思議な名無しさん :2017年11月15日 21:45 ID:DwBrzRNI0*
きのこになったあとがナウシカだな
15  不思議な名無しさん :2017年11月15日 21:54 ID:1J.GAds10*
地球にとっては皆等しく寄生獣
それが生物だったけな
16  不思議な名無しさん :2017年11月15日 21:58 ID:g5GK2xEJ0*
こっっっわ
17  不思議な名無しさん :2017年11月15日 22:30 ID:u9ya0Bu20*
虫の亡骸を苗床に胞子が芽を出すって完全にナウシカやな
18  不思議な名無しさん :2017年11月15日 23:00 ID:45NqC9130*
絶対ゾワゾワするのわかりきってたのに見ちゃったわ...
19  不思議な名無しさん :2017年11月15日 23:51 ID:iqcxyKEG0*
>>53のは都市伝説ではなくてトキソプラズマ
寄生されると性格が変わるらしい

クモに幼虫を寄生させる蜂もいる
クモにしがみついて体液を吸って最後はポイー

 
 
上部に戻る

トップページに戻る