1: ノチラ ★ 2017/11/17(金) 19:27:06.87 _USER
5_l
Intelは、10月30日〜11月3日(台湾時間)に台湾・台北で開かれた「UEFI Plugfest 2017」にて、2020年までに、UEFIから従来の16bitコードを実行するためのBIOS互換モジュール「Compatibility Support Module (CSM)」を削除する構想を発表した。

 Intelは、かねてより従来のBIOSからUEFIへの移行を推進してきたが、DOSなど従来のx86 CPU用のOSやアプリケーションを実行するために、CSMと呼ばれる互換性を実現するモジュールをUEFIに組み込んでいた。

 しかし、このCSMは署名済みコードの実行ができず、セキュアブートの利用と両立できないほか、メーカーは両方での動作検証が強いられ、新しい技術を取り入れるさいの障壁にもなっていた。

 そこでIntelは、2020年までに、クライアントPCおよびデータセンタープラットフォームのUEFIからCSMを完全に削除した「UEFI Class 3」を導入する意向だ。プラットフォームは厳密なUEFI Class 3準拠となり、16bitのOpROM(ビデオカード、ネットワーク、ストレージ)も完全に削除される。

 これにより、OSのインストールやリカバリといったすべての環境が、UEFIによるセキュアブートの環境下で行なわれ、ユーザー体験が向上。さまざまな製造用/メンテナンス用のツールも、DOSやBIOSに依存しなくなる。ネットワークブートも、UEFI下のPXEとHTTPSで行なわれるようになる。

 Intelによれば、現在、多くのUEFIプラットフォームは未だにCSMの互換を残しているが、少なくとも2020年までにはこのCSMを削除できるよう、パートナーの協力とともに、業界の変革を牽引していくとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1092273.html
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1510914426/


2: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 19:29:02.50
オワタ

3: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 19:31:34.82
AMD「俺はやり続けるよ」

4: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 19:31:37.59
16ビットコードを使わないDOS作ればいいじゃないか。

6: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 19:38:46.57
UEFI環境で起動する互換DOSが出来るだけなんじゃ?

8: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 19:41:44.30
コマンドプロンプトは使えるならどうでもいいけど
(そこでのコマンドも使えなくなるのかな?)
今でも もろDOSでPCを起動してる奴いるのかな

27: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 20:38:41.92
>>8
既にコマンドプロントも無いんだな
(パワーシェルとかいう偽物になったw)

29: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 20:46:25.06
>>27
嘘つくな
[Windows]+R→CMD
で出てくるわ

31: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 20:48:49.86
>>27
嘘つき、てか無知だな。
”コマンド プロンプト”あるぜ、Win10の最新版だが。

10: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 19:42:31.66
これは普通に混乱しかもたらさんやろ

12: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 19:52:53.15
どうせUEFIで起動できるOSしか使わんからどうでもいいでしょ...

13: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 19:55:33.75
16Bitアプリ全滅なのか!?

14: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 19:57:06.14
昔から使ってる業務系システムは中古品を使えばいいよ

16: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 20:00:13.12
エミュレータで問題ない

17: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 20:04:36.00
x86ありがとう。

20: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 20:15:34.76
一番ありそうなのはMBRでインストールしたWindowsをそのまま起動しようとするケース
まあ今は再インストールなしに変換するツールがOSに入ってるから周知すれば問題なさそうだけど

22: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 20:22:17.22
32bitsのDOSにすればいいんやんw

24: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 20:32:01.92
今後は「BIOS画面」とか言ったら、爺さん扱いされるからな!

25: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 20:35:17.23
32bitアプリしか持ってない

32: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 20:50:33.00
日本語なら何でもいいや

34: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:02:08.48
エミュレータ的なものが出るだけだろ

35: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:03:14.48
つい最近intelのcpuには電源OFFでスタンバイ状態で動くCPUとminixが入っているって記事読んだけど、
それとの関連はどうなってんの?

37: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:09:03.47
>>35
関係ない

38: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:09:54.49
windows7は最新のプラットフォーム使えないってことと関連してる?
windows10だけ認められてほかは除外されたと聞いたけど最新のプラットフォームが
何なのかわからない俺にどなたか教えてほしい

42: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:15:58.31
>>38
まあ関係ないでいいんじゃね

39: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:10:15.53
TK-80や88, 98のソフトは常に処分して来たよ。それは普通。
YouTubeを見て懐かしむぐらい。

46: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:22:45.07
>>39
TK-80かぁ、、、懐かしいなぁ。

40: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:13:11.67
今だってどうせhyper-VとかVertualBoxとかvSphereで動かすだろ(´・ω・`)

43: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:16:20.50
トランスメタ因子(ガタッ!!)
nVIDIA「いやいや」

47: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:28:10.70
いまだと、古いデバイスでDOSからファームをアップするとかかなあ。使うとしたら。
DOSでないと動かないマシンというのもあるだろうけど、
それは旧CPUで済むんだろうし。

48: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:28:41.25
その時期に作られるマシンのBIOS(というかファームウェア)が対応しなくなるだけで今あるマシンがどうにかなるわけじゃないし

50: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 21:37:27.23
困ったな、DOSよう

58: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 22:40:13.25
過去の資産を切り捨てるならMacでいいな
Windowsは過去の資産を大事にするから価値が有るのに・・・・

59: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 22:43:51.37
DOSはWindowsなのか。

61: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 22:56:53.46
つまりどういうことだってばよ

64: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 23:31:43.94
WindowsってDOSだろ

65: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 23:32:22.82
一般の人は困らないが日本の企業DOSを使っている物が数多くある
対策をしないとならないよ。

66: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 23:37:39.50
日本はプログラムはDOSを使った方がしやすいと言われて
かなりの製品使われているよ。

71: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 23:51:24.41
memtestとかDrive Fitness Testとか、CDで直接起動するあのへんのツールって全部アウツ?
その頃までには代替品が出てるのだろうか。
DOSじゃなくてUNIXで起動してるっぽいやつはおkなんだろうか。

Win上で起動するハードウェア診断ツールなんか信用できんし。
つか、Windowsが起動してる時点で大したハードウェアの問題ちゃうやん。

73: 名刺は切らしておりまして 2017/11/17(金) 23:53:48.74
>>71
memtestはとっくにUEFI対応済み

79: 名刺は切らしておりまして 2017/11/18(土) 01:58:32.89
だめDOS

82: 名刺は切らしておりまして 2017/11/18(土) 04:12:26.00
64bit Windows上では16bitアプリは動作しないけど誰も困ってないからな
ただ、UEFI前提になると32bit Windowsは起動しなくなる
なぜなら64bit UEFIでは32bit Windowsは起動できないから
今のUEFIはほとんどが64bitのUEFI
LinuxはUEFIが64bitでも32bitLinuxは起動できるけど

86: 名刺は切らしておりまして 2017/11/18(土) 13:06:32.30
32ビットでも64ビットでもDosを作り直せば
メモリ管理ももっと広い番地が自由に
つかえるようになるんじゃない?
config.sys書き換えカスタマイズから
win95になって開放されたわけだし

89: 名刺は切らしておりまして 2017/11/18(土) 13:20:27.95
>>86
UEFI自体が64bitのDOSみたいなもんだから
典型的に言われるのはUEFIの実行ファイルの形式はPE/COFF、つまりexeファイル

93: 名刺は切らしておりまして 2017/11/18(土) 14:10:26.47
>>86
需要が無いだろ

91: 名刺は切らしておりまして 2017/11/18(土) 14:06:51.85
ネイティブのDOSってまだ需要あったのか

95: 名刺は切らしておりまして 2017/11/18(土) 14:15:46.43
CPUのモードも64bit系だけにスリム化しちゃえよ

103: 名刺は切らしておりまして 2017/11/18(土) 14:44:21.25
産業用pcどうするんだろう

スポンサード リンク