戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://japanese.engadget.com/2017/11/17/2000-vaio-gt/


2000年の今日、VAIO GTが発売されました:今日は何の日? - Engadget 日本版

Sponsored Contents

3dsの最新記事

Image credit:

2000年の今日、VAIO GTが発売されました:今日は何の日?

以前発売になった製品やサービス、話題、ニュース、記念日など、気になったものをピックアップ

今日は何の日?
18 時間前 in 3Ds
228 シェア
174
54
0
0

連載

注目記事

Amazon Echo Dot速攻レビュー。スキル試行は最初のスマホ的な楽しさ、日本語周りは意外な弱点が

Amazon Echo Dot速攻レビュー。スキル試行は最初のスマホ的な楽しさ、日本語周りは意外な弱点が

View
iPhone Xのナゾを実機でズバっと解決 カメラ機能はすべての面でワンランク上

iPhone Xのナゾを実機でズバっと解決 カメラ機能はすべての面でワンランク上

View

人気記事


おもなできごと
・1939年11月18日、日本音楽著作権協会(JASRAC)の前身となる「大日本音楽著作権協会」創立
・2000年11月18日、ソニーがカメラ搭載ミニノート「VAIO GT」を発売
・2001年11月18日、JR東日本が「Suica」サービスを開始
・2009年11月18日、デルがユニークなデザインの薄型ノートPC「Adamo XPS」を発売

11月18日は「土木の日」。日本土木工業協会などが1987年に制定。「土」を分解すると11、「木」を分解すると18となることから。この日から1週間、24日まで「くらしと土木の週間」として、各種イベントや活動が行なわれているとのこと。

過去のできごとで気になったのは、ソニーの「VAIO GT」発売(2000年)。小さなPC本体に巨大なカメラを搭載するという、アンバランスなデザインが素敵な1台です。この大きなカメラは伊達ではなく、センサーこそ68万画素のCCDですが、光学10倍ズーム、手ブレ補正を装備と、PCのカメラとは思えません。このコンセプトのままイマドキのスペックにすれば、配信用PCとして結構売れそうな気もします。ちなみに大型カメラは途絶えてしまいますが、6.4インチ液晶を採用したミニノートの系譜はVAIO Uへと引き継がれました。


もうひとつ気になったのは、「Suica」の開始(2001年)。最初は電車だけでしたが、その後ショッピングサービスが開始され、電子マネーとしての地位を確立していきました。全国の鉄道会社で異なるカードが導入されたりで、しばらくは混乱した時期がありましたが、今は相互利用がかなり進んでいます。電子マネーとして少し変わったところでは、Newニンテンドー3DSやWii Uでダウンロードソフトの支払いに使えるというのがあります。

去年の今日から気になる記事をピックアップ

自撮り棒ならぬ自撮り瓶。コカ・コーラ・イスラエルが「Selfie Bottle」制作、夏イベントで配布。SNSアップ対応

イスラエルのコカ・コーラがイベントで配布した「Selfie Bottle」の話題です。ボトルに取り付け70度以上傾けると自動でシャッターが切られるというもので、コーラを飲む姿を撮影するには、まさに最適。人知れず自撮りできる点からもかなり優秀です。こういうの、日本でもやって欲しいですね。

関連キーワード: 3ds, adamo, coke, dell, jasrac, jr, nintendo, selfie, sony, suica, today, vaio gt, xps
228 シェア
174
54
0
0

Sponsored Contents