戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52249603.html


いつも不平・不満ばかり。愚痴るのをやめれば人生はがらっと変わる。科学的根拠にもとづいた楽しい人生を送るための7つの方法 : カラパイア

1_e7

 口をついて出てくるのは不平・不満ばかり。そんな人の話を聞いていて楽しいだろうか?それは言っている本人にとっても害をもたらす。

 しょっちゅう不平ばかり言っていると、精神的にも、感情的にも、肉体的にも影響が出ることはこれまでの研究からわかっている。ストレスを引き起こして悪化させ、生きるエネルギーや夢を追う希望を奪っていく。

 そもそもが否定的でネガティブな感情が、今置かれている状況を解決するのに、何の助けにもならないことはわかっているはずだ。

 不平不満はあなたを嫌な人間にしてしまい、あなたの本来ある魅力をがっつりと奪い取っていく。海外サイトにて、科学に裏づけされた、不平不満習慣撃退法が指南されていたので見ていくことにしよう。
スポンサードリンク

1.とにかく笑える状況を作ろう


3

 カリフォルニアのロマリンダ大学の研究によると、笑いというシンプルな行動がエンドルフィンを増やし、気分を引き上げるドーパミンを脳に送るという。

 このホルモンはわたしたちの情緒反応を処理して、喜びを経験させることで、ストレスレベルを下げる力ももつ。

 この解決法は極めてシンプルだ。生活の中にもっと笑いを取り入れるだけでいい。笑いは喜びを引き寄せ、ネガティブな考えを蹴散らす、という。

 日々の生活の中で、もっと楽しんで笑えば、苦しみやストレスをそれほど強く感じなくなり、そればかりにとらわれなくなる。おかしなテレビ番組でも、お笑いでも、ペットや友人、家族と過ごす時間でも、笑うための方法はたくさんある。


2. 不平を言ったら輪ゴムをばちーん!条件反射テクニックを試す


no title

 ロシアの生理学者イワン・パブロフを知っているかな?「パブロフの犬」と聞けばピーンとくるかもしれない。のことは聞いたことあるだろう。犬にエサを与えるときに必ずベルを鳴らすようにしたところ、エサが無くてもベルを鳴らすと犬がよだれをたらすという条件反射の実験を行った人だ。

 これと同じ原理を不平をやめるために応用できる。まず、輪ゴムを手首につけて、なにかに不平不満を感じてグチりたくなったら、輪ゴムを引っ張って放す。当然、手首にゴムがパチンと当たって痛いはずだ。

 この単純な行為を習慣づけることによって、不平を言うと肉体的、精神的に痛い目にあうということを無意識のうちに思い出し、愚痴ると嫌な思いをするという感覚が強くなる。日々の意識の中に潜在意識を取り込むことによって、条件反射的に不平を言うのをやめることができる。


3. 逆に考えるんだ。感謝の視点でものを見る


4

 前向きでなく、否定的に考えるから、不平を言いたくなるのだ。短所だってとらえ方次第では長所になる。とらえ方次第で様々な解釈がなりたつのだ。

 良く言われていることだが感謝のメモを書くのは効果的だ。毎晩、今日ありがたいと思ったことを3つ書き出してみる。

 あれがない、これができないではなく、感謝の視点で人生を見る習慣をつける助けになる。その結果、まずマイナス面から物事を見ることが少なくなるはずだ。

 わたしたちの脳内化学反応は、このようにして変えることができ、物事をポジティブに見られるよう、頭を切り替えることができるように作られている。

 人間は何かの犠牲の上に成り立っている。今日今の瞬間を生きていられるのもそのおかげなのだ。


4. 良い影響を与えてくれる人と行動を共にしよう


5_e3

 アメリカの有名な作家であり起業家のジム・ローンは

あなたがもっとも長く時間を共にする5人の人間の平均が、
あなたという存在だ

 と言っている。

 悪い習慣をやめたいなら、良い影響を与えてくれる話し手やリーダー、メンター、家族、友人など、あなたがそのような生き方をしたいと望むふるまいや鍛錬を実践している人と共にいるよう心がけよう。

 人間関係が自分にどのような感情や行動を起こしているかをじっくり調べてみることで、もっとも近しい人とのつながりの力というものを考えてみる。

 マイナスにしかならない関係を終わりにするために前に踏み出し、自分の人生にもっとポジティブな人たちを招き入れる。

関連記事:ネガティブな人間と一緒にいると自分もネガティブになるどころか健康面で悪影響を及ぼすことが判明

5.瞑想する


6_e3

 熟練した生化学者から仏教の僧侶に転向したマシュー・リカードは、平静や達成感などの前向きな感覚を生み出すために、瞑想を通じて心を鍛えることができると言っている。

 彼はこれを脳のシナプスのつながりを変えるための反復と強化の能力、つまり脳の可塑性(柔軟性)だと言っている。

 瞑想は、心を静めて心を集中させ無心になることだ。静かな場所で座ったり横になりながら、目を閉じて深く深呼吸し、思いをめぐらだけでもいい。

 定期的に瞑想を行うと、意識や平静の基準線が上がり、ストレスや不安の基準値が下がるという。瞑想を始めて数週間たつと、気持ちがよりしっかりして、些細なことには惑わされなくなる。


6. とにかく眠ろう


fantasy-2967163_640_e

 よく眠るほど、より幸せにポジティブになり、集中するのに必要な精神の鋭さが養われるという。大人はどれくらい睡眠をとればいいのだろうか? 個人差はあるが、7〜9時間くらいがいいという。

関連記事:眠れないとき是非試したい。1分間で眠りにつく方法


7. 散歩でもいい。とにかく体を動かそう


walk-2635038_640_e

 血流を良くして、エンドルフィンを放出することで、ネガティブ思考をやっつけるのに運動ほどいい方法はない。運動はストレスを減らし、慢性的な不平不満につながる不安やうつの感情を追い払う。

関連記事:1週間のうちたった1時間の軽い運動がうつ病の予防につながる(国際研究)

 誰だって生きてりゃ嫌なことはある。不平不満がまったくない人なんかいない。だが不平不満ばかりに意識が働き、常にそのことばかり考えていると、前向きな思考ができなくなってしまう。

 楽しさや人の気持ち、今ある幸せに鈍感になってしまい、本来持っている能力にも悪影響を及ぼす。悪い思考習慣におさらばし、本当は今そこにある幸せを実感していくことで、嬉しさの方に敏感になろうじゃないか。

via:7 Scientific Ways to Stop Complaining and Enjoy a Happier Life/ translated by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい
眉間にしわをよせるとネガティブが加速する。姿勢や仕草が思考に影響を与える5つの例


今日を幸せに生きるため。科学的に証明されたすぐにやめるべき5つの習慣


幸せになる秘訣。科学者が教える人生の幸福感を上げる5つの性格的特性(米研究)


幸せになれる脳を作るとても簡単な2つのステップ


効く人には効果絶大。2分間で頭痛・片頭痛をなくす方法

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 16:50
  • ID:R8IXsBEB0 #

まさか「そんなことはわかってるんだよ」なんて愚痴る奴はここにはいないだろうな!?
さっそくゴムパッチンだぞ。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 16:50
  • ID:k4XELmLj0 #

4の写真の中に安倍晋三

3

3. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 17:11
  • ID:s9BmyOA50 #

大人のぬり絵が流行っているらしいけど、あれは心が無になれていいね。誰にでもできるし創造性もあるし。

4

4. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 17:17
  • ID:IqddKDEY0 #

5年以上のニートやっててでくの坊でも生きてていいのかな
色々な職を転々としてきて散々失敗して迷惑かけまくりで
自尊心なんか育む機会もなくて
前向きってのは素養としてうまくできないけど
とりあえずまだ生かされているってだけに感謝はするようにしている
社会は働けとか色々ののしってくるだろうけど

5

5. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 17:23
  • ID:wJ5.BUFN0 #

カラパイアは記事もコメント欄も平和な場合が多いから好きです

6

6. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 17:27
  • ID:Aaz.zJlc0 #

ゴムパッチンは本当に効くよ。
自分も一週間ほど半信半疑で試してみたけど、気付いたら「あれ?今日マイナス思考になってない」って日が多くなった。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 17:31
  • ID:TeJ5N4Ck0 #

「良かった探し」症候群はアカンで

8

8. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 17:32
  • ID:KiYF.PBH0 #

職場にそういう奴がいるんだけどどうすればいいの?

9

9. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 17:41
  • ID:INu.zUgn0 #

いや、もう限界
自分をだまし続けて来たけどもう限界

10

10. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 17:47
  • ID:IqddKDEY0 #

※7
ポリアンナ症候群ですね わかります

11

11. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 17:56
  • ID:qmzomVC00 #

人生最悪の時期に良かった探ししてたわw
気休めにはなりました

12

12. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 17:58
  • ID:NGomSOiA0 #

不平・不満を表現しないのは、逆にキケンでは。
自分は気楽な友人と、一方的にならずに愚痴を
言い合う事が、一番簡単に解消できる。
「出さない手紙に書く」というのを本で見たけど、
それもありかな。
ただあまりに不満が多い場合は、別な理由が
隠れてたりするかも。人生を見直すチャンス?

13

13. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 18:02
  • ID:aZRE6bzK0 #

これは全部かなり効果ある。

※9
よく読め。自分をだますためのものだけじゃないぞ。

14

14. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 18:03
  • ID:HjwUtJQN0 #

不平、不満は口にしない方が良い、なんてことは分かっちゃいるけど止められない。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 18:11
  • ID:ooR.lo7X0 #

体に痛みが出てきたらこんな呑気な事してられねーよ

16

16. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 18:11
  • ID:ogVaVc8n0 #

※9
「自分を騙し続ける自分」という認識がいかに不毛なのかという事を納得させられるような説得方法をまず考えてみようよ
禅問答みたいだけど、とある寺の住職から伺った話だよ

17

17. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 18:18
  • ID:tgUgxOcf0 #

家族だの友人だのいないんですけど・・・。
ペット(猫)はいるけど粗相ばかりしてストレス解消どころか逆効果ですよ。
良い影響を与える人間?、もしそんな人を作れるのならこんな事で悩みません。
結論として
俺は何やっても駄目って事ですかね。
すいませんが基本誰も信じてないんで。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 18:23
  • ID:knUKdjc20 #

ゴムパッチンやってみようと思う

19

19. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 18:38
  • ID:.x8Bq0Xn0 #

いつでもどんな時でもユーモアを持つことはとても大事だと最近しみじみ思うわ
笑う門には福来たるだわ

20

20. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 18:40
  • ID:F6ce0WcR0 #

ただね
どんなに記事のような対策したって貧乏という現実から逃れられないし貧乏である限りあらゆる不安や不満は消えないのよ
誰かが一億円ほどくれれば解決するかもしれない

21

21. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 18:48
  • ID:8WsM6Uq.0 #

なぜ0か100のような思考の人が多いのか。
別に愚痴とかは言ったほうがいいよ。じゃなきゃ溜まりに、たまって爆発するぞ

22

22. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 18:49
  • ID:qywMBZKe0 #

※8
無視無視。
仕事上必要になる最低限の会話(接触)のみで、あとは相手にしない。
愚痴を言い出したら直ぐにその場を離れる。
離れられない場合は、相づちもせず放っておく。
そうしていると他の人も(愚痴っている人に)呆れて、気づいた時には皆離れているから。

『無視は良くない』と思うかもしれないけど、不平不満ばかり言っている他力本願な人に気をかけてやる必要は無いよ。
愚痴っている人は『自ら変えよう・直そう』と思わない限り、ずっとそのままだから。

そしてこれは『冷たい』対応でもない。愚痴っている人の自業自得。
君は、自分と、大切にしている人達の事だけに集中するんだ。

毒しか吐かない人に気を向けてると、自分もそっち側に引きづり込まれて荒んでくるから気をつけて。

23

23. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 19:02
  • ID:GRwfX0Vh0 #

改善、解決出来る事を改善、解決するでもなく口に出すだけ…が愚痴だしね。不毛だよ。
本人はよりネガティブな気持ちになるし、聞いてる方もネガティブな時間になるしね。
改善、解決したいけど方法が解らない…の話なら、ポジティブな時間になると思うし、それは愚痴ではなく、悩みだし。
負の出来事からも学ぶ事はあるしね。
性格だから…とか言い出したら、シャットダウンでしかないし、大事なのは、負のスパイラルにはまらない事だと思うな。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 19:09
  • ID:JMMiRdGs0 #

本当に参っている人は愚痴も言えなくなっているから気をつけてあげて下さい。

25

25. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 19:14
  • ID:MxxNEc740 #

愚痴を言うのは大切なことだよ
否定しないでほしい

26

26. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 19:21
  • ID:Aqc9mt0V0 #

私はその日は早々に寝る、が一番の回避方法だな。
それでも気が済まないときもあるけどさ。

27

27. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 19:45
  • ID:Hk4OpUM50 #

感謝する事が心の浄化につながるのならば
いただきます、ごちそうさまでしたは生活の中に自然に取り入れられた
感謝のシステムと言えるな

28

28. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 19:57
  • ID:SFQwSmrs0 #

笑顔を美しいと思うことは多いが
不平不満を口にしている人間を美しいと思った事は一度もないな
これは根源的な魅力と嫌悪感ではないかと思う

29

29. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 20:19
  • ID:X3tEBBGs0 #

『傷つきやすい人のための図太くなれる禅思想』
これおすすめ。

30

30. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 20:25
  • ID:.VNKS0MZ0 #

人生とは長いようで短い、短いようで長い。
まるでゴムのようだ。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 20:35
  • ID:eOLKnyUc0 #

そういうのが疲れる人間もいるんだよ
暗くてじとじとした生き方が不幸だと決めつける人間が一番苦手だね
ナメクジだっていいじゃない

32

32. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 21:20
  • ID:vrEz8.wK0 #

わかるんだけど、これって奴隷思想と紙一重なんだよなぁ。

33

33. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 21:22
  • ID:zc9nAezI0 #

俺の友達でいつでも文句ばかり会話は否定から入るのがいるんだが対処法に困ってる。

この間飯を一緒に食べてたら「フルーツのカットが大雑把」「コーヒーがまずい」「サラダが少ない」とずっと俺に文句言いながら食ってたよ。
返事に困って会話にならなかった。
俺的には美味い飯セットだったんだがなぁ。


34

34. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 21:25
  • ID:2jLpgQ890 #

いつも不平不満、愚痴ばかりという状況とたまに愚痴を吐き出すのは全然違うわな

35

35. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 21:53
  • ID:R2VryckM0 #

身体動かすのは本当に効く
職場まで一時間歩いて出勤してるけど身体の疲れなんて直ぐ慣れるし、不眠とも無縁になる
行きも帰りも歩いてるうちに不思議と心身共にスッキリするんだわ
常日頃から構えてないと難しい考え方とかより簡単だから手始めに良いと思う

36

36. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 22:09
  • ID:VhsVzZu00 #

うつ病の治療時に医者に勧められること。

1、散歩などで毎日身体を動かす。
2、昼間に屋外で太陽を浴びる。
3、しっかり眠る。
(場合によっては睡眠導入剤を使用)
4、ポジティブに捉える思考を養う。
5、毎日鏡に向かって笑顔を作ってみる。
6、責任のある仕事や役割から離れる。
7、趣味など好きなことをやる。
8、食事や睡眠など規則的な生活を心がける。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年11月24日 22:24
  • ID:Uj.4gVE10 #

※21 ※25 愚痴や不満を言うのが悪いっていう記事じゃないよ。そればかり言ってるのが良くないっていう記事だよ。まずちゃんと読んでから愚痴ろうか。

※31 グチグチしててもいいよ。それで誰かを傷つけたり嫌な思いをさせなければ。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク