戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9012833.html


日本に実在した恐ろしい風習やしきたり『赤ん坊を山の神社に奉納する風習』 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

日本に実在した恐ろしい風習やしきたり『赤ん坊を山の神社に奉納する風習』

2017年11月25日:20:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 22 )

58603a24-s


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/12(火) 23:53:42.55 ID:/SItLP7v0
おしえて。
※このスレで語られる島の話は怖いですね

【閲覧注意】日本に実在する奇妙な場所『とある離島の村が怖すぎる件』
http://world-fusigi.net/archives/8758128.html






5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/12(火) 23:55:01.88 ID:/gEAURTL0
人工的神隠し

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/12(火) 23:55:08.51 ID:LCHumACv0
ある地域の屋根裏には牢屋があった
近親婚が多く、近親相姦で生まれる障害者を閉じ込めておくために

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/12(火) 23:56:42.44 ID:X6SOjKDI0
クロ
ヤドカリ葬
続・怖い島・いわくつきの村(ヤドカリ葬は実在するのか? その考察)
http://bbs50.meiwasuisan.com/kaiki/1381658275/228-233

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:00:42.97 ID:4cwhA+zH0
>>9
ググってもいまいち明確な記事がヒットしないんだけど、名称からして死体をヤドカリに食わせる葬儀かな。鳥葬みたいな。

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:03:52.56 ID:+2DJyZKy0
>>14
そう 海に突き出たちっちゃい岩みたいなところに置いてくるんだって

クロの葬式の方はちょっと書けない・・

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:09:15.75 ID:4cwhA+zH0
>>17
ヤドカリ以外のものも色々たかりにきそうだなぁうわぁ…
クロってなんのことかと思ったらこれも葬儀関係か。
ちょっと調べてみるけど、どういう方面で恐ろしいの?グロ?呪い?

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:12:40.16 ID:+2DJyZKy0
>>26
クロっていうのはどこかの島に残っている変形したキリスト教の一派だったと思う
民俗学の方で出てくるかも

グロ系

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/12(火) 23:58:44.51 ID:h/GMRkLv0
牛の首

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/12(火) 23:58:54.21 ID:0KQxjusHO
人柱

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:04:58.85 ID:4cwhA+zH0
>>13
https://ja.wikipedia.org/wiki/人柱
知識としては知ってたけど実際やってる建物に行くのは怖いな
あとサムネがヤバげな画像がひっかかって焦った

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:17:16.75 ID:g2Wr9kXW0
人柱って風習かな

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:02:25.73 ID:Sw6vRLo30
地元のしきたり
十二年に一度本家か分家から赤ん坊と食べ物を山の神社に奉納する
まだやってる
翌日行くと赤ん坊、食べ物は消えてる

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:03:24.57 ID:jGRFYeUMi
>>15
まじかよ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:05:50.71 ID:4cwhA+zH0
>>15
ぎゃあああああおっかねぇぇえええ
大まかでいいから地方おしえて

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:13:42.25 ID:Sw6vRLo30
>>21
東日本とだけ
奉納する前は山に入れば八つ裂きにされたとか

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:44:37.84 ID:4cwhA+zH0
>>31
ひょお…
山の神様凶暴すぎワロエナイ…
赤ん坊を奉納する家は地主的な権力者の血筋だったりすんの?

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:08:32.80 ID:nKdUcRxp0
>>15
こういう地域に法律はなにをやってんのかね

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:13:07.79 ID:fLAfZdUnO
>>24
こういう地域だと法律は有って無いようなもの
選挙とかもできレースだし

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:17:20.38 ID:AEtBnMIn0
>>15
ガチならやばいだろこれ

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:31:53.25 ID:k4QEmK3W0
>>15
マジでkwsk

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:56:01.63 ID:AEtBnMIn0
>>15マジで気になるな

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:57:14.84 ID:1vS2ZICTi
>>15出て来い

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:11:33.47 ID:Sw6vRLo30
レスすげぇついてんな
詳しくっていっても

地元はすげー田舎なところ
赤ん坊を奉納する家は元々そこの地主
森にはいって生活するわけだが
奥に入りすぎると上でも書いたように八つ裂きにされた
社も建てて毎年食べものを奉納するがそれでも被害はでる
それで地主が自分の家の赤ん坊と一緒に神社に入りひたすらもう襲わないようお願いをした
けど眠ってしまい夢の中で声を聞いた
赤ん坊はうまい。おまえの家の赤ん坊を捧げるなら襲わないでおくと
起きると扉は閉めていたのに赤ん坊はいなくなってた
それから山に入っても襲われなくなった
これが婆ちゃんから聞いた話

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:13:49.43 ID:3hlQ8xAr0
>>85
マジなら正気の沙汰じゃないな

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:14:42.01 ID:AEtBnMIn0
>>85
お前の住んでる県絶対行きたくねえ…

129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:37:01.03 ID:Sw6vRLo30
で俺の体験
子どもの頃よく言われるのが
大きくなるまではその神社にいくなと言われる
そう言われてもたまに友達と行ってしまってたが
奉納のための赤ん坊は産まれても公表しない
その時の子供は本家の子供
地主で本家の子供なら村はけっこう大騒ぎするはずだが何もなかった
俺は赤ん坊をみてみたかったが婆ちゃんや父親に止められてた
一週間かそこらかな?奉納が行われる
村人が食べ物を持って来て、その整理や車に載せるのを手伝わされてたのもあって忙しかったのは覚えてる
食べ物を車に載せて神社の入るための山道にいく
子供は神社に入っちゃいけないから俺は車から食べ物を下ろすのを手伝わされた
軽トラに載せたりもしてたしすげー量で色んな匂いが混ざってた
全部下ろしたら車で帰った
その日の夕飯はすげー豪華だったけど静かだったと思う
翌日神社に友達といってみた
もちろん食べ物のためだ
魚や肉はダメでも果物はいけるだろと思ってた
神社に行って中をみると何もなかった
軽トラや車で運んだ食べ物がない
運んだのはここじゃないのかもと思ったが果物や魚の匂いが扉を開けた時少し残ってた
こんな話

130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:38:20.16 ID:3hlQ8xAr0
>>129
その神社ぶち壊せよ
更地にしてやれや

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:05:08.75 ID:g1PLaem40
日本じゃないがマヨの母

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:08:05.79 ID:aG5/m1jj0
山形には人買いの市場の記録があったはず

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:09:46.72 ID:f5zNDHWl0
明治のころまでは地下に牢屋などを作って精神的な疾患などを抱えた家族を監禁してた

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:21:51.84 ID:nKdUcRxp0
怖くないかもしれないが死後婚。

結婚できずに死んだ若者たちのための風習で、あの世で架空の人物と結婚式を挙げさせる。
存命中の人物と結婚させると連れてかれる。


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:45:36.72 ID:4cwhA+zH0
>>36
最後の一文が充分怖いわ馬鹿野郎ありがとう

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:25:31.88 ID:UToQRUk20
死後婚は絵師のおばさんがちょこちょこテレビに出てたな

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:48:01.97 ID:fUF8fN2q0
死後婚か……俺が死んだら俺の嫁キャラ書いてくんないかな

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:23:36.69 ID:HpI77S9K0
村同士の争いは焼いた鉄を手に乗せて長く持ってた方が勝ち
負けたら殺される

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:39:35.51 ID:4cwhA+zH0
419 名前:名無しさん@涙目です。 (空)[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 14:45:37.10 ID:zV2yCDi70

畑の隅に必ず果樹が植わってて、人が死ぬとその木から少し離れた処に土葬される。 そうすると2,3年先に例年になくワッと果実 の成る年が来るから、その実を漬けて酒にする。 盆や命日がくる度に、故人の話しをしながら、それをチビチビと親戚一同で呑み交わす。

一度、止める様に指導があったけれど、うちの地域が今も土葬を認められているのは この習慣があるから。


これとかちょっと怖いな

131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:40:53.41 ID:xeLUaf8l0
>>43
素敵

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:42:34.43 ID:dpacPmfNO
素敵やん

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:51:25.64 ID:zUaYoqJz0
カオスちゃんねる取り上げそう

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:55:25.57 ID:4cwhA+zH0
>>58
カオスちゃんねる : 田舎の怖い風習とかってあるの?
http://chaos2ch.com/archives/2979581.html
既にこんな記事あった

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:56:11.36 ID:28hVHUOs0
東北の土葬習慣で、7日間だったかな?青竹を埋葬場所に突き立て、棺桶を突っつく
ガンガンガンって感じ、何が狙いなんだろうか?

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:56:37.42 ID:RkYjO6AmO
子供の墓は基本的に大人とは一緒にされない。
床下や庭などにトロ箱やミカン箱に入れて埋められることも多かった。
古い家の庭にお稲荷さんとかじゃない塚があったりするが、あれは無縁仏と子供の墓だったりする。

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:58:09.13 ID:UToQRUk20
幼子に餅を踏ませる行事があるわ
子供は餅を踏む恐怖のあまり泣き叫ぶらしい
管理人です!

これ!
これには口を出さずに入られませんでした

私が住んでたとこでもこの餅を踏む風習がありましたね。。。
というか私もやりました!!

まだ小さかった頃の出来事なので、餅を踏んだことは覚えてないのですが、その時の写真があるんですよ。
なんで餅を踏まされたか理由も覚えてないな。

今度帰った時に聞いてみよ

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 00:58:57.35 ID:28hVHUOs0
>>69
その風習知ってる、何だろうね?

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:00:33.04 ID:AEtBnMIn0
>>69
なんだその真意がよくわからない風習は

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:02:55.94 ID:28hVHUOs0
>>72
婆様の話では、一生食い物に困らないように願を掛ける風習らしいが
食い物を足蹴にすると、バチが当たると思うのだが・・・・

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:13:36.38 ID:AEtBnMIn0
>>75
確かに…やっぱ理屈じゃないんだなそういうの

しかしなんで怖がるんだろうな子供は

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:01:27.44 ID:3hlQ8xAr0
>>69
母ちゃんの腹と関係ありそうじゃね?

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:04:50.57 ID:RkYjO6AmO
>>73
餅だから、腹って云うより魂(タマ)かなって思ったけど、なんで踏むんだかね?

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:02:55.05 ID:dMfk1aIH0
>>69
それ、なにが怖いんだろうね?子供は。

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:05:37.60 ID:RQV517w/0
姥捨てって恐ろしいというより悲し過ぎだろ。
実の親を山に捨てるって・・・

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:42:23.16 ID:msBpeis9O
>>79
老人ホームも似たようなもんだ

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:08:03.34 ID:3hlQ8xAr0
風習とはちょっと関係ないけど、お前ら河童の瓶って話知ってるか?
住職が河童助けたお礼に瓶をもらう話

140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:47:52.59 ID:I1lQ9qJY0
>>82
kwsk

148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:54:12.33 ID:3hlQ8xAr0
>>140
ぶっちゃけここで語られてる様な話に比べたら大したことない
その河童助けた住職が俺の先祖で、うちのばあちゃんが小さい頃によく、だからお前は絶対に水じゃ死なないって言われてた。
よく考えたら風習とかしきたりってわけでもないよなコレ
正直、河童の話もかなり胡散臭いしな

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:08:08.74 ID:odczcJZwO
自分の干支と同じ年の祭で草に火をつける係になる
実家は田舎だがこれぐらいしかない

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:14:51.98 ID:FHX1fQw40
地蔵盆の時にその一年で死んだ人と同じ数の提灯を飾って最後に子供が提灯を破く
別に恐ろしくもなんとも無いが

123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:34:53.26 ID:QbzWg/NW0
面白いな
やっぱ民俗学に通ずるものがあるよね

143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:52:25.82 ID:Et39jui/O
七夕の夜 地元の子供らが提灯もって
蝋燭出~せ 出せ~よ
出さないとかっちゃくぞ~
おまけに食いつくぞ~
って低い声で歌いながら各家を周り蝋燭を貰う行事があった

小さい頃俺もやった 最近は蝋燭でなくお菓子になったみたいだけどね

147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:54:08.57 ID:yF5K3ouQO
重い病気、ボケ老人を姥捨て。障害持ちを幽閉や産まれた直後〆る
見合いや許嫁による半強制結婚
なんて風習は実は理に叶っていて村や地域社会が効率よく回る為に必要だったのかもしれないな
現代が抱える医療費の増大や未婚晩婚少子化もこういった風習がなくなってしまったが故かもしれない

156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 02:01:30.22 ID:xeLUaf8l0
>>147
障害持ちを〆るのは普通にやってるだろ
高齢出産だと何も言わんでもチェックされるぞ
あと、安楽死は絶対早く合法化すべきだな
自殺の原因の半分は病気
かわいそう

166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 02:12:02.23 ID:svXZiK6IO
ちなみにウチの田舎の婆さんが子供の頃には五歳になった子供の髪を手で毟り、それを束ねて一本の縄にして山奥の神社の柱にくくりつけるって風習はあったらしい
婆さんがそれを次の日友達と見に行ったらなんかに食い荒らされてたようだったんだと

194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 03:18:06.25 ID:dYEFcqIK0
うちのとこは、おっとい嫁じょ(嫁盗みの意)があった
他だと、火事になった家の者は親戚の家にも迎えられず、その場で小さな小屋を建てて住んだ
なんでも、火事が移るから縁起が悪いんだと

105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/13(水) 01:23:30.03 ID:flgQAJSOi
知らないだけで日本全国とんでもない風習があるんだろうな









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本に実在した恐ろしい風習やしきたり『赤ん坊を山の神社に奉納する風習』

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2017年11月25日 20:24 ID:X4lSq5kU0*
幼子に餅を踏ませても後で食べるのだろう。
饂飩だって踏んで作るのもあるし。
ただ何故恐怖で泣き叫ぶかは、判らない。
2  不思議な名無しさん :2017年11月25日 20:27 ID:x8eHDHIM0*
14歳になったら少女は処女を村長にささげなければならないってのあったな。
3  不思議な名無しさん :2017年11月25日 20:33 ID:Ypzffnmd0*
土葬って法律で禁止されてるんじゃないの?て思ったけど、ググったら一応禁止はされてないみたいだね
4  不思議な名無しさん :2017年11月25日 20:35 ID:jb7w5KbE0*
そんなすごい風習があるなら書籍に纏められてそうだが
5  不思議な名無しさん :2017年11月25日 20:35 ID:Xjlr5s5J0*
県北の川の土手の下での蛮行
6  不思議な名無しさん :2017年11月25日 20:42 ID:uDqS8uF.0*
〉5
糞まみれ定期
7  不思議な名無しさん :2017年11月25日 20:43 ID:YHzWhUz40*
死後結婚させられた兄が、いつ迄経っても結婚しないから理由を聞いたら、「自分はもう結婚しているから」とか言い始めた話
8  不思議な名無しさん :2017年11月25日 20:47 ID:MFiupVcx0*
餅を踏む習慣、俺もやったわ。
あれは歩き始めの頃、おおよそ1才になる前に、一生食べ物に困らないようにと「一升」の餅米を使って餅をつくってそれを踏む。
あと人生をしっかり歩いて行けるようにとかって意味があるらしい。
裸足じゃなくてわらじを履いてやる。
そのわらじは母が手作りしてくれたらしい。

兄は白くてぐにゃぐにゃした巨大な未知の物体を歩くように言われたのが怖かったのか、大泣きしたらしい。
俺は泣きもせず、関心のないようで淡々と歩いたらしい。おまけにバランスを崩し餅の上にドシンと座り込んでしまった。文字通り、しりもちをついてしまったと家族で大笑いしたそうだ。
9  不思議な名無しさん :2017年11月25日 20:50 ID:MFiupVcx0*
8だが、その風習ってのはうちの地域ではうちしかやらなかったらしい。
ちなみに90年代初頭の生まれだが、もう廃れてしまった風習らしくて、じじばばから話を聞いた母が、賛同してやったらしい。

今の世代ではもうやってないだろう。
10  不思議な名無しさん :2017年11月25日 20:58 ID:gbhQruUI0*
突然の管理人乱入w
詳細聞けたら記事お願いしますw
11  不思議な名無しさん :2017年11月25日 21:09 ID:5xbPOf.I0*
弁天さんってやつがある
12  不思議な名無しさん :2017年11月25日 21:13 ID:YR46EgzK0*
一升(一生)餅踏む?
初めて聞いたわそんなの。
関東地方じゃ普通背負わすだろ。
1歳になったばかりの子には当然重すぎて背負えず大泣きするが。
13  不思議な名無しさん :2017年11月25日 21:19 ID:s37Beso10*
九州だけど8と同じ感じ
普通にニュースでも流れる
14  不思議な名無しさん :2017年11月25日 21:31 ID:CKXdQMZe0*
うちも一升餅を背負わせたね。
娘の場合、重かろうに、結構歩けてびっくりした。
地方によっては踏むんだね〜
15  不思議な名無しさん :2017年11月25日 21:31 ID:CKXdQMZe0*
ちな東京です
16  不思議な名無しさん :2017年11月25日 21:34 ID:z7gB6LG40*
自分がめっちゃ笑顔ででっかい餅を背負った写真ならあった
楽しかったみたいだ
17  不思議な名無しさん :2017年11月25日 21:59 ID:HnCdGzzL0*
8です。
ちなみに私も九州です。
今でもやってるところあるんですね!(^^)
18  不思議な名無しさん :2017年11月25日 22:00 ID:mWhdqug20*
明治の神仏棄却と統合を経ても生き残ってるってことは真剣にヤバイ風習もあるのかねぇ。
19  不思議な名無しさん :2017年11月25日 22:02 ID:HnCdGzzL0*
九州では踏んで
関東では背負うんですね~
地域ごとに特色あって面白いですね!
20  不思議な名無しさん :2017年11月25日 22:22 ID:z7gB6LG40*
餅背負って笑顔満開だった16だけど九州だよ
地域差なのかな?両親どっちも九州だし…どういうこっちゃろ
21  不思議な名無しさん :2017年11月25日 23:07 ID:RLddQVZN0*
以前にTVで餅を踏む風習を紹介してたが、(地域は分からん)その時は
1歳になる前に歩いた子供にのみやらせる風習で、意味は『早く歩き過ぎて親元からも早く離れないように』餅の粘りで足取りを遅らせるという意味合いって言ってたな
22  不思議な名無しさん :2017年11月25日 23:24 ID:YR46EgzK0*
廃仏毀釈を経ても続いてる風習って真実あるかもね。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る